意味 | 例文 (206件) |
earth connectionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 206件
To provide an earth retaining wall panel which facilitates connection of anchor members thereto, and achieves rigid connection of the anchor members thereto.例文帳に追加
アンカー部材との連結を容易とし、アンカー部材としっかりと連結させることのできる土留め擁壁パネルを提供する。 - 特許庁
To provide an earth connection confirming device for a cord winding device capable of reducing the amperage consumed for confirming the connection of the earth terminal with a ground lead.例文帳に追加
アース接続端子と大地アースとの接続確認を行うために消費される電流量をより低減することができるコード巻取り装置のアース接続確認装置を提供する。 - 特許庁
Specifically, the high voltage power supply 40 is disposed near the connection position on the hot side and the earth side.例文帳に追加
特に、高電圧電源40は、そのホット側およびアース側の接続位置の近傍に配する。 - 特許庁
No serial connection of transistors exists between a power source VDD and an earth and the differential pairs 1, 2, and 3 are connected in parallel between the power source VDD and earth.例文帳に追加
電源(VDD)とアースの間でのトランジスタの直列接続はなく、各差動対1,2,3は電源(VDD)とアースの間に並列に挿入される。 - 特許庁
To provide an earth terminal facilitating a connection operation without restricting wire diameter of an earth wire to be connected.例文帳に追加
接続作業を容易に行うことができると共に、接続するアース線の線径を限定しない住宅用分電盤の中継用アース端子を提供する。 - 特許庁
At this time, the section of the caste earth connection land 29a of the case earth pattern 29 arranged at the edge of the printed board 21 contacts surely with the projections 12a.例文帳に追加
このとき、プリント基板21の端縁面に配設されたケースアースパターン29のケースアース接続ランド29a部分が突起部12aと確実に接触される。 - 特許庁
The net sheet-like reinforcing bodies 13 are inserted in the connection part in an earth retaining wall 11 from between the vertically adjacent earth retaining blocks 20 through the back face connection part of the storage space from a rear soil buried part.例文帳に追加
網シート状の補強体13は背後土埋設部より収容スペースの背面連結部を通り、上下に隣接する土留ブロック20間から土留壁11内の連結部に挿入される。 - 特許庁
As a result, the electric connection stage as a case earth by the contact between projections 12a on the side of the case 11 and the section of the case earth connection land 29a on the side of the printed board 21 is guaranteed.例文帳に追加
これにより、ケース11側の突起部12aとプリント基板21側のケースアース接続ランド29a部分との接触によるケースアースとしての電気的な接続状態が保証される。 - 特許庁
To provide a terminal block 15 capable of maintaining the stability of the earth connection between a device body 11 and an earth terminal 22 made by tightening an earth screw 23 even if a terminal block body 21 shrinks under a heat effect.例文帳に追加
熱の影響を受けて端子台本体21が収縮しても、アースねじ23の締め付けによる器具本体11とアース端子22とのアース接続の安定性を維持できる端子台15を提供する。 - 特許庁
The regulation part 40 allows movement of the cover 30 from the initial position to the connection position when the connection terminal 29 connects the earth terminal 20 and the load terminal 25, and regulates movement of the cover 30 from the initial position to the connection position when the connection terminal 29 disconnects the earth terminal 20 and the load terminal 25.例文帳に追加
規制部40は、接続端子29がアース端子20と負荷端子25を接続するとカバー30の初期位置から接続位置への移動を許容し、接続端子29がアース端子20と負荷端子25の接続を解除するとカバー30の初期位置から接続位置への移動を規制する。 - 特許庁
The contact of the paired contact portions 49 with the device body 11 maintains the tightening force of the earth screw 23 even if the terminal block body 21 shrinks under a heat effect, thus maintains the stability of the earth connection between the device body 11 and the earth terminal 22 by the earth screw 23.例文帳に追加
一対の当接部49が器具本体11に当接するため、熱の影響を受けて端子台本体21が収縮しても、アースねじ23の締付力を維持し、アースねじ23による器具本体11とアース端子22とのアース接続の安定性を維持する。 - 特許庁
To provide a high toughness earth-retaining wall composed of a connection body of prestressed concrete piles and having high toughness.例文帳に追加
プレストレストコンクリート杭の連接体から構成され、高い靱性を有する高靱性土留壁を提供する。 - 特許庁
The external connection terminals 9a, 9b, 9c and the earth terminal 10 are electrically not connected.例文帳に追加
これら外部接続端子9a,9b,9c及びアース端子10は電気的に非接続の状態である。 - 特許庁
The metal shielding layer is connected to an earth electrode to be referred to later via a connection electrode M1.例文帳に追加
この金属シールド層は接続電極M1を介して後述するアース電極に接続されている。 - 特許庁
To provide an earth connection terminal of a coaxial cable, and an earth connection part of the coaxial cable, in which there are no clamping fluctuations by mounting operators at mounting and in which deterioration of a voltage standing-wave ratio is few.例文帳に追加
取付けの際に取付作業者による締付けのばらつきがなく、電圧定在波比の劣化が少ない同軸ケーブルのアース接続用端子及びそれを用いた同軸ケーブルのアース接続部を提供するものである。 - 特許庁
The additional earth metal 11 consists of a bus portion 13 for earth provided with a plurality of earth wire connection terminals 12, a level difference forming portion 14 provided in the bus portion 13 for earth in the vertical direction, and a portion 15 provided at the tip of the level difference forming portion 14 and fixed to the major surface of the bus 1 for existing earth.例文帳に追加
追加接地金具11を、複数のアース線接続端子12を設けた接地用母線部13と、該接地用母線部13に垂直方向に設けられた段差形成部14と、該段差形成部14の先端に設けられて既設接地用母線1の主面に取り付ける固定部15と、で構成した。 - 特許庁
Each thermal sensor can have a port allowing a power and earth connection or a data connection between the sensor and an outer component or the device.例文帳に追加
各熱センサは、センサと外部コンポーネントまたは装置との間で、電力および接地接続またはデータ接続を可能にするためのポートを有することができる。 - 特許庁
To provide an earth fault disaster prevention method at an OF cable connection and offset parts that can show sufficient suffocation effect even if large earth fault accidents occur.例文帳に追加
大きな地絡事故が発生した場合であっても十分な窒息効果を発揮することができるOFケーブル接続部及びオフセット部における地絡防災方法の提供。 - 特許庁
There is provided an earth removing blade that is a structure providing holes for inserting connection bolts so as to allow various attachments to be firmly secured to the earth removing blade of a construction machine and the like.例文帳に追加
本発明は建設機械等の排土板に各種アタッチメントが強固に連結出来るように 接続用のボルトが通せる穴を設けた構造の排土板である。 - 特許庁
A cylindrical member is bent to form an earth terminal metal 20 which comprises a fitting part 22 secured to an earth part and a pair of electric-wire connection parts 23.例文帳に追加
アース用端子金具20は、円筒状部材を曲げ加工して形成され、接地部へ固着可能な取付部22と、一対の電線接続部23とを備えている。 - 特許庁
Thus, the earth face 43 is conducted to the metallic case 1 via the conductor 5 and to an earth conductor 2b of a connection plug 2 fixed to the metallic case 1.例文帳に追加
これにより、アース面43は導電体5を介して金属ケース1に導通され、金属ケース1に固定される接続接栓2のアース導体2bに導通される。 - 特許庁
The earth connection structure 1 of the wire harness includes: a vehicle body panel 2, the wire harness 3, a protector 4, and a connector 5.例文帳に追加
ワイヤハーネスのアース接続構造1は、車体パネル2とワイヤハーネス3とプロテクタ4とコネクタ5とを備えている。 - 特許庁
The earth retaining wall 1 is supported by a frame structure which is formed by integrating the bundle members 6, support members 5, and connection members 7.例文帳に追加
束材6、支持部材5と連結部材7とを一体化させたフレーム構造として山留壁1を支える。 - 特許庁
The earth electrode 205 is electrically connected to the second capacitive electrode 202 via three connection paths or over.例文帳に追加
アース電極205は、第2のキャパシタ電極202に、3経路以上の接続経路で電気的に接続されている。 - 特許庁
The switch 22 switches connection states between the control electrodes 12a and 12b and capacitors 20 and an earth.例文帳に追加
切替装置22は、制御電極12a,12bとキャパシタ20及び接地との間の接続状態を切り替える。 - 特許庁
An earth spring 11 having spring pieces 43 and 44 is arranged between an upper cover 3 and a first circuit board 5 for earth connection, and at the same time a support is composed by upper and lower plane sections 45 and 46 of the earth spring and a rear section 41 for supporting the first circuit board on the upper cover 3 via the earth spring.例文帳に追加
上カバー3と第1回路基板5との間にバネ片43、44を有するアースバネ11を配置してアース接続すると共に、アースバネの上下の平面部45、46と背面部41とにより支持体を構成して上カバー3にアースバネを介して第1回路基板を支持する。 - 特許庁
To provide a connection rail of an earth retaining panel capable of simply connecting upper and lower connecting rails and eliminating fear of lost of parts.例文帳に追加
上下の連結レールを簡単に結合でき、部品を紛失する虞がない土留めパネルの連結レールを提供する。 - 特許庁
To detect the abnormalities of both of a connection terminal and an earth terminal by one circuit to thereby simplify the circuit construction.例文帳に追加
接続端子側及び接地端子側の双方の異常を一つの回路で検知し、回路構成を簡略化する。 - 特許庁
Further a detection impedance 5 for conducting the earth side flange 2 and the connection tank 3 is mounted therebetween.例文帳に追加
さらに、接地側フランジ2及び接続タンク3間には両者を導通する検出用インピーダンス5が取付けられている。 - 特許庁
A setting plate 10 for an optical cable (the cable) wound around an overhead earth wire is installed inside the connection box body 1 in a manner allowing the plate to be in and out freely.例文帳に追加
接続箱本体1内に架空地線巻付け形光ケーブルセット板10を入出可能に設置する。 - 特許庁
Deviation of the fixed position of the earth connection part 36 on the shield case 40 is absorbed by deformation of the deflection portion 30.例文帳に追加
シールドケース40におけるアース用接続部36の固定位置のばらつきは、撓み部30の変形より吸収される。 - 特許庁
To provide a bearing device which agrees the axis of a seal member with the axis of a connection pin with high accuracy, and prevents earth, sand or the like from entering between a bush and the connection pin from the outside.例文帳に追加
シール部材の芯を連結ピンの芯と精度よく一致させることができ、ブッシュと連結ピンとの間に外部から土砂等が侵入するのを防止する。 - 特許庁
To provide a connection structure and a connection technique for steel pipe for pipe roof technique of earth retaining by pushing pipes in a parallel arrangement into an outer peripheral region of an excavation cross section.例文帳に追加
掘削断面の外周部位に鋼管を並列配置に押し込んで山留めを行うパイプルーフ工法の鋼管同士の連結構造及び連結工法を提供する。 - 特許庁
To easily carry out the electric connection of an earth leakage detecting circuit and a primary conductor penetrating a zero-phase current transformer, to reduce the number of parts for connection and assembling man-hours for electric connection, and to easily carry out assembling.例文帳に追加
漏電検出回路と零相変流器を貫通した一次導体との電気的接続を容易に行い、電気的に接続する接続用部品や組立工数を削減し、組立を容易に行えるようにする。 - 特許庁
To not only reduce the number of part items concerning a joint connector for earth but also attain the joint use and smaller size of parts, and to reduce the number of earth holes provided on a body panel to enhance the efficiency of assembling or connection concerning the earth part.例文帳に追加
アース用ジョイントコネクタに係る各部品点数を削減するのみならず、部品の共有化と小形化を図ると同時に、車体パネルに設けるアース穴の個数を削減し、アース部分に係る組み付けや結合作業の効率化を図る - 特許庁
In this case, since earth is performed by the light shielding film pattern 4, pressure by a metal needle is intensified and no loose connection is generated.例文帳に追加
この時、遮光膜パターン4でアースをとっているので、金属針による押さえを強くでき、接触不良が生じない。 - 特許庁
The earth wire is formed through electrical connection of this jumper wire 13 to the case body 12 (side plate 12B) with the soldering.例文帳に追加
このジャンパ線13がケース本体12(側板部12B)に半田付けにより電気的に接続され、アース配線がなされる。 - 特許庁
Earth sheet metals 96, 97, 98 where game balls passing through a common gutter 81 come into contact are in the conducting state with an external connection earth wire 25 through a lead wire 100 tied to a contact projection 96b.例文帳に追加
共通樋81を通る遊技球が接触するアース板金96、97、98は接点突起96bに結ばれたリード線100等を経由して外部接続アース線25に導通している。 - 特許庁
A sheet pile crossing an obstacle existent on the earth retaining face is formed into a short sheet pile for removing the obstacle, and the short sheet pile is locked into adjacent sheet pile through a sheet pile connection tool to perform earth retaining.例文帳に追加
土留め面に存在する障害物を横切る矢板を、障害物を除く短尺矢板に形成し、この短尺矢板を隣接する矢板に矢板連結治具を介して係止させて土留めを行う。 - 特許庁
To prevent breakdown caused by generation of high voltage in an ignition unit when an earth cable connecting between an earth line in the ignition unit and a ground potential part on an internal combustion engine side is out of connection.例文帳に追加
点火ユニット内のアースラインと内燃機関側の接地電位部との間を接続するアース線が外れているときに点火ユニット内で高電圧が発生して絶縁破壊が生じるのを防止する。 - 特許庁
Subsequently, a conductive film C is formed on the cap 3 and an earth connection electrode formed on the base by vacuum deposition, and the conductive film on the surface of the cap 3 is eventually connected with the earth electrode.例文帳に追加
その後、キャップ3とベースに形成されたアース接続電極に対して、真空蒸着法により導電膜Cを形成し、キャップ3表面の導電膜を最終的にアース電極に接続する。 - 特許庁
To provide an earth terminal hardly having a possibility that ambient combustible solvent vapors or the like may be ignited even when electrostatic discharge occurs in a moment at the time an earth conductor is brought into contact with the earth terminal upon connection of the conductor for the purpose of preventing equipment from being charged.例文帳に追加
設備機器の帯電防止のために接地用導体を接続する時に、接地端子に導体を接触する瞬間に静電気放電が発生しても周囲の可燃性溶剤蒸気などへの着火の危険性が少ない接地端子を提供する。 - 特許庁
This electric connection structure includes an earth plate which is coupled with the earth power of a semiconductor chip, an insulating layer 10 which is made on the earth plate, and a signal pattern layer 20 which has a signal pattern for transferring an electric signal with a semiconductor chip made on the insulating layer 10.例文帳に追加
半導体チップの接地電源に連結される接地板と、接地板上に形成される絶縁層10と、絶縁層10上に形成され、半導体チップと電気的信号をやり取りする信号パターンを有する信号パターン層20とを含む。 - 特許庁
Furthermore, interference of high frequency signals passing through the signal leads 102 is suppressed by the die pad 106 and the earth connection leads.例文帳に追加
また、ダイパッド106と接地用接続リードによって信号用リード102を通過する高周波信号間の干渉が抑制される。 - 特許庁
To provide an economical anchor for retaining earth by realizing connection fitting functioning as a universal joint irrespective of its simple configuration.例文帳に追加
簡易な構成であっても自在継手として機能する連結金具を実現することで経済性に優れた土留用アンカーを提供する。 - 特許庁
Further, both sides of a width direction are folded in the electric-wire connecting part 23, and a space for electrode connection for the earth is formed.例文帳に追加
さらに電線接続部分23では幅方向両側が折り曲げられアース用電極接続のための空間が形成されている。 - 特許庁
The shield wire 25a of the shield cable 25 is joined to the earth connection member 30 in the sensor cover 15, and the shield cable 25 is grounded.例文帳に追加
このアース接続部材30に、シールドケーブル25のシールド線25aをセンサカバー15の内部で接続して、前記シールドケーブル25をアースした。 - 特許庁
Furthermore, both sides of the width direction are folded at the electric wire connecting part 13, and a space for electrode connection for the earth is formed.例文帳に追加
さらに、電線接続部分13では幅方向両側が折り曲げられてアース用電極接続のための空間が形成されている。 - 特許庁
The detection of the connection of the earth cable 12 and the metallic casing 1 is performed by detecting the flame detection output of a flame rod 13 by the combustion of a burner 4 through the earth cable 12, or applying the power source voltage to the metallic casing 1 by an earth circuit 18, and detecting the rise of voltage at that time by a ground detecting circuit 17 through the earth cable 12.例文帳に追加
アース線12と金属筐体1の接続の検知は、バーナ4を燃焼させフレームロッド13の炎検知出力をアース線12を通して検出するか、または地絡回路18により金属筐体1に電源電圧を加え、そのときの電圧上昇をアース線12を通し地絡検出回路17で検出して行なう。 - 特許庁
Accordingly, the external surge is canceled by utilizing a set earth even in a condition eliminating earth connection of the frame, the surge cancel device is applied to a circuit like the FAX, and a secondary side is protected by cancelling the surge which is allowed to flow in to a primary side.例文帳に追加
したがって,フレーム接地がない状況でもセット接地を利用して外部のサージを遮断でき,FAXのような回路に適用されて1次側に流入可能なサージを遮断して2次側を保護できる。 - 特許庁
意味 | 例文 (206件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|