例文 (83件) |
edit functionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 83件
To provide a TV incorporated DVD device whose user-friendliness is improved by arranging an editing function and displaying the images recorded on DVD set in the main body to edit them.例文帳に追加
編集機能を設け、本体にセットされているDVDに記録されている映像を本体の表示部に表示して編集することで使い勝手を向上させたテレビ一体型DVD装置を提供する。 - 特許庁
To provide a means that can surely prevent copying even when an image edit function of a color copying machine is utilized for an original resulting from altering an image form of a copy inhibited object to make the copying of the original.例文帳に追加
複写禁止物の画像形態を代えた原稿を用いて、カラー複写機の画像編集機能を利用して複写を行おうとしても、該複写を確実に防止することができる手段を提供する。 - 特許庁
To provide a disk recording/reproducing device having the function of automatically reproducing the same series of television programs among recorded television programs to be continuously watched without any need for a user to edit a playlist.例文帳に追加
ユーザがプレイリストの編集をする必要がなく、記録したテレビ番組のうち同じシリーズのテレビ番組を連続して視聴できるように自動的に再生できる機能を有するディスク記録再生装置を提供する。 - 特許庁
To provide a mobile phone that can reduce the power consumption until transmission, personal information reference and edit are made available and is provided with an authentication function of enhancing the operability of the mobile phone and to provide its authentication method.例文帳に追加
発信、個人情報参照及び編集が可能な状態になるまでの消費電力を低減するとともに、携帯電話機の操作性を向上させる認証機能を備えた携帯電話機及びその認証方法を提供する。 - 特許庁
To obtain a video printer where operations and edit to execute a prescribed function can easily by made so as to enhance the workability and which is externally operated and edited without causing any hindrance onto the operability.例文帳に追加
所定の機能を実行するための操作や編集を容易に行うことができ、作業性の向上を図ることができ、かつ、操作性に支障を来すことなく外部から操作・編集することができるビデオプリンタの提供。 - 特許庁
A DVD 13 which is single recording medium and has plural tracks, has multitrack sound data constituted by recording data for every musical instrument for every track and a sound editor program that has a function to edit the multitrack sound data.例文帳に追加
複数のトラックを有し、各トラックに楽器ごとにデータを記録して構成されたマルチトラックサウンドデータと、このマルチトラックサウンドデータを編集する機能をもつサウンドエディタプログラムとを一つの記録媒体であるDVD13に格納する。 - 特許庁
To obtain a portable telephone that is used for a music distribution system having an edit function that selects desired music data from a plurality of music data recorded in a plurality of media while protecting the copyright and records the selected data to a medium.例文帳に追加
著作権を保護しながら、複数の媒体に記録された複数の音楽データから所望の音楽データを選択して媒体に記録する編集機能を有する音楽配信システムに用いる携帯電話を提供する。 - 特許庁
In the mixer engine control program including a mixer configuration or custom component display/edit function, separately from a user authority that a general user owns, a provider user authority is provided which is authorized, in a privilege manner, for data supplied by a provider.例文帳に追加
ミキサ構成やカスタム構成要素の表示・編集機能を有するミキサエンジン制御プログラムにおいて、一般ユーザが持つユーザ権限とは別に、業者が提供したデータに対して特権的な権限を持つ業者ユーザ権限を設ける。 - 特許庁
To easily create a screen element transition body for realizing a predetermined function by an onboard device and its activation condition and to more sensually and easily create and edit synthesized speech data constituting the screen element transition body.例文帳に追加
車載装置で所定機能を実現させるための画面要素推移体、及びその起動条件を容易に作成し、画面要素推移体を構成する合成音声データをより感覚的に簡単に、作成及び編集できるようにする。 - 特許庁
The processing by the create function module group 411 unifies a data format into the bit map data format independently of an input device, and the edit function module group 412 applies processing of numbering pages or organizing original images of a plurality of pages into one paper size to the image data with the unified format for an arbitrary job.例文帳に追加
クリエイト機能モジュール群411での処理により、入力装置によらず、データフォーマットがビットマップデータに統一され、エディット機能モジュール群412は、任意のジョブについて、この統一フォーマットの画像データに対し、頁付け又は複数頁分の原稿画像を1枚の用紙サイズに集約する処理等を行う。 - 特許庁
Then, a graphic object 403 indicating the (c) IF module selected on the list by the user is added to a model edit area 301 (d) so that the graphic objects 401 and 402 indicating the function components are connected by the graphic object 403.例文帳に追加
そして、ユーザによって一覧上で選択された(c)IFモジュールを表す図形オブジェクト403を、当該図形オブジェクト403で、機能部品を表す図形オブジェクト401、402間を接続する形態でモデル編集エリア301に追加する(d)。 - 特許庁
Layout data 101 has the same data format as that of edition data 103 having layout information, and an editing section 102 can edit both the layout data 101 and the edition data 103 through the same function because both data have the same data format.例文帳に追加
編集部101は、レイアウト情報をもった編集データ103と同一データ形式のレイアウトデータ、編集部102は、レイアウトデータ101、編集データ103が同一データ形式であることから同じ機能で両データを編集できる。 - 特許庁
To provide an image processor or the like, for arranging a drawing object corresponding to a predetermined function by a simple method without using a specific edit application, and thus reducing a user's labor for arranging the drawing object.例文帳に追加
特殊な編集アプリケーションを用いることなく、簡便な手法により、所定の機能に対応した描画オブジェクトを配置する作業を行えるため、描画オブジェクトを配置する作業に対しユーザの手間が少なくてすむ画像処理装置等を提供する。 - 特許庁
To provide a document preparation system, a document preparation server, a document preparation program, and a medium recording a program for making a document in which a user can edit dynamic data easily through a simple function on both the transmitting side and the receiving side.例文帳に追加
送信側及び受信側のユーザにとって簡易な機能で容易に動画データを編集することを可能とする文書作成システム、文書作成サーバ、文書作成プログラム、及び文書作成プログラムを記録した記録媒体を提供する。 - 特許庁
This device comprises a display part at least displaying guidance information regarding a process function for input/output information, a means for enabling the user to edit the guidance information displayed on the display part, a means for specifying the user to edit the guidance information, and a means for displaying the guidance information edited by the user only when the user performs operation.例文帳に追加
入出力される情報についての処理機能に関するガイダンス情報を少なくとも表示する表示部と、該表示部に表示されるガイダンス情報に対して利用者による編集を可能とする手段と、ガイダンス情報を編集する利用者を特定する手段と、利用者に編集されたガイダンス情報を当該利用者が操作しているときにだけ表示する手段とを有する。 - 特許庁
To provide a file editing method and a portable device which enable a portable telephones set side to edit a music file stored and managed by the portable device by effectively utilizing a GUI function of the portable telephone set to which the portable device can be connected.例文帳に追加
本発明は、携帯機器が接続可能な携帯電話機のGUI機能を有効に活用して、携帯機器が保存し管理している音楽ファイルを携帯電話機側で編集できるファイルの編集方法及び携帯機器を提供することを課題とする。 - 特許庁
To modify and edit data on a document display screen when document data are displayed on a screen or printed by preparing a file which holds document data generated by a document defining function as they are.例文帳に追加
本発明は、帳票定義機能により作成された帳票ドキュメントデータをそのまま保存するファイルを用意し、帳票ドキュメントデータを画面表示あるいは印刷に際して、帳票表示画面上でのデータ変更や編集等の作業を可能にすることである。 - 特許庁
To provide an image formation controller and a control method which expand the conventional makeup function, eliminate restriction on media (paper media) such as an area specification sheet and furthermore, can flexibly and various create and edit originals in image formation (such as mimeograph printing).例文帳に追加
従来のメイキャップ機能を拡張し、エリア指定シートというメディア(紙媒体)の制限をなくし、さらに画像形成(孔版印刷等)における柔軟で多様な原稿作成、原稿編集が可能な画像形成制御装置と制御方法を提供する。 - 特許庁
In the N-UP function, a correction section 13 applies correction processing to an image read by an image input section 11, an edit section 14 applies magnification processing or the like to the corrected image and arranges the number N of the images to compose one composite image when storing the images to a storage section 15.例文帳に追加
Nアップ機能時には、画像入力部11で読み取った画像に対して補正部13で補正処理を施し、編集部14で変倍処理などを施した後、蓄積部15に格納する際にN枚の画像を並べて1つの合成画像を形成する。 - 特許庁
Further provided is a function of outputting a registered macro as a character string from an interface part 6 to external equipment and registering a character string received from the external equipment through the interface part 6 as a macro to easily edit or prepare a macro.例文帳に追加
また、登録されているマクロをインタフェース部6から外部機器に文字列として出力し、また外部機器からインタフェース部6を通じて受け取った文字列をマクロとして登録する機能を提供しており、容易にマクロを編集、作成することができる。 - 特許庁
This multimedia electronic learning system has a function capable of exchanging multimedia information in two-way in real time and storing the contents of a lecture or presentation advancing in real time as a file to edit and correct it by simultaneously connecting a lecture to a plurality of students online.例文帳に追加
講師と複数の学生がオンラインを通じて同時に接続し、マルチメディア情報の実時間および両方向への交流が可能であり、実時間で進行する講義またはプレゼンテーションの内容を録画してファイルとして格納して編集、修正することができる機能を提供する。 - 特許庁
A signal that switches editing authority from a first terminal 1 capable of defining the editing authority is received by a second terminal 2 and when it is inputted to a function specifying part 12 of the second terminal 2, the function specifying part 12 changes an edit mode at operation time of an existing application to a mode which only makes marking processing from a mode where all the editing processing is invalid.例文帳に追加
編集権限を定めることが可能な第1の端末1からの編集権限をオンとする信号が第2の端末2で受信され、その第2の端末2の機能指定部12に入力されると、この機能指定部12は、既存のアプリケーションの動作時の編集モードを、すべての編集処理が無効なモードからマーキング処理のみを可能とするモードに変更する。 - 特許庁
The edit device 1 automatically inhibits recording of dynamic image data recorded on a DVD 10 and whose encode rate is greater than a predetermined rate onto a DVD 11 and records only the dynamic image data whose encode rate is smaller than the predetermined rate onto the DVD 11 when a skip function is effectively set.例文帳に追加
編集装置1は、カット機能が有効に設定されていれば、DVD10に記録されているエンコード率が予め定められた値よりも大きい動画像データについては自動的にDVD11への記録を禁止し、エンコード率が予め定められた値よりも小さい動画像データのみをDVD11に記録する。 - 特許庁
By using a phone network such as a general phone network 2 and a mobile phone network 3, an external device such as a computer 1 having a telephone number edit function can read telephone directory data stored in the mobile phone 5 and the telephone directory data of the computer 1 are written to the mobile phone 5.例文帳に追加
一般電話網2や移動電話網3といった電話回線を使用して携帯電話機5に記憶されている電話帳データを、その電話番号編集機能を持つコンピュータ1等の外部機器に読出したり、コンピュータ1の持つ電話帳データを上記の電話回線を使用して携帯電話機5に書込む。 - 特許庁
This system for constructing a monitoring control system is provided with a screen editing means (C) displaying a monitoring screen by use of a monitoring control system constructing device 1 with a monitoring control system constructing means (A) having a basic editing function and a storage device (B) storing screen information for the constructing means (A), to edit the screen.例文帳に追加
基本的な編集機能を搭載した監視制御システム構築手段(A)と、この構築手段(A)に付随する画面情報を保存した記憶装置(B)とを搭載した監視制御システム構築装置1を利用して、監視画面を表示し、この画面に対する編集を行う画面編集手段(C)を設ける。 - 特許庁
For example, when an operator places a cursor onto a column of 'intensive copy' shown in A and selects its image edit and processing function, graphics indicating as if images on originals 1, 2 were copied on one recording paper sheet are moved on the display screen as an animation picture so that the operator can visually understand the processing contents of the 'intensive copy'.例文帳に追加
例えば、Aの「集約コピ−」の欄にカ−ソルを合わせ、画像編集、処理機能を選択すると、原稿1と原稿2の画像を1枚の記録紙にコピ−するように表示画面の図形が移動して、アニメ−ション表示を行い、操作者が「集約コピ−」の処理内容を視覚的に判断できるようにしている。 - 特許庁
In the image forming device such as facsimile device (composite machine) with a copy function and a digital copying machine, contents of various image edit functions and processing functions conducted for copying an original onto recording paper are displayed on a display screen 28a of a display section as a list form where each character and each graphic are illustrated in pairs.例文帳に追加
コピ−機能を併せ持つファクシミリ装置(複合機)やデジタル複写機等の画像形成装置において、表示部の表示画面28aには、原稿を記録紙にコピ−する際に行われる種々の画像編集機能や処理機能の内容を、文字と図形を一対にして一覧形式で表示している。 - 特許庁
A message processing apparatus 2 can separably be connected to the message exchange 3 for applying line concentration to among the nodes 4 to route messages, and is provided with a message control means 7 including: a message edit function of editing contents of the message before it is routed by the message exchange and returns the edited message to the message exchange; and a message schedule function of controlling return operations to the message exchange.例文帳に追加
ノード4間を集線してメッセージをルーティングするメッセージ交換装置3に対し、分離可能に接続できるメッセージ処理装置2であって、このメッセージ処理装置は、メッセージ交換装置にてルーティングされる前のメッセージについて、そのメッセージ内容を編集してメッセージ交換装置へ返却するメッセージ編集機能と、メッセージ交換装置への返却動作を制御するメッセージスケジュール機能とを有するメッセージ操作手段7を備えている。 - 特許庁
To provide an image photographing, processing and service system that can effectively be in operation even if many communication devices are installed in a wide place such as a theme part through the application of its transmission reception function and to provide a photographing camera, an edit device, an individual order sheet and an ordering method that can simply and surely select photos for the purpose of creation of an album and ordering of photos.例文帳に追加
送受信機能を応用して、テーマパークのような広い敷地内に多数設置する場合にも有効に機能し得る画像撮影、処理、提供システム、ならびにアルバムの作製や写真の注文のための写真の選択を簡便かつ確実に行う撮影カメラ、編集装置、個人別注文用紙および注文方法を提供する。 - 特許庁
In a local device, collection event ID (CEID) representing events, report ID (RPTID) in which individual data are collected in meaningful units, and variable ID (VID) which are individual data are converted into massage using communication massage edit function by a transmitting process S1 of system reservation data.例文帳に追加
現場側装置では、システム予約データの送信処理S1が、事象を意味するCEID(収集イベントID)、個別データを意味ある単位でまとめたRPTID(レポートID)、および個別データであるVID(変数ID)の各要素で予め規格化されたフォーマット構成とするシステム予約データを通信メッセージ編集機能を使用してメッセージを作成する。 - 特許庁
To realize a synchronous mechanism by utilizing data subjected to high efficiency (compression) coding by a coding system having a reproduction speed conversion function as audio object data before moving image object data and audio object data both having an individual reproduction time are synchronized or before the moving image object data which are subjected to edit processing and the audio object data are synchronized.例文帳に追加
双方が個別の再生時間を持つような動画像オブジェクトデータと音声オブジェクトデータの同期をとる以前に、もしくは動画像オブジェクトデータのみの編集処理を行った動画像オブジェクトデータと音声オブジェクトデータの同期をとる以前に、音声オブジェクトデータとして、再生速度変換機能を有する符号化方式によって高能率(圧縮)符号化が施されたデータを利用することにより、同期メカニズムを実現する。 - 特許庁
To provide a voice recognition dictionary-editing device and a voice recognition device, which can efficiently edit voice recognition data of a voice recognition dictionary even when the editing device has no function of editing a portion of voice recognition data registered in the voice recognition dictionary accumulating voice recognition data registering text and pronunciation data of the text about each of texts to be recognized.例文帳に追加
テキストと当該テキストの発音データとを登録した音声認識データを、認識対象とする各テキストについて蓄積した音声認識辞書に登録されている一部の音声認識データの編集を行う機能を備えていない場合においても、効率的に音声認識辞書の音声認識データの編集を行える「音声認識辞書編集装置及び音声認識装置」を提供する。 - 特許庁
The storage device 31 is removably provided in a guidance function attached photographing apparatus and the video data automatic edit apparatus B and includes a guidance file storage area 33 for storing a guidance file attached to each of split photographing data and made to correspond to the split photographing data, and a photographing data storage area 37 for storing a plurality of photographing data split from a series of photographing objects.例文帳に追加
記憶装置31は、ガイダンス機能付き撮影装置と映像データ自動編集装置Bに対し着脱可能に設けられており、分割された前記撮影データのそれぞれに対して付されたガイダンスファイルであって、分割された前記撮影データと対応付けされているガイダンスファイルを格納するガイダンスファイル保存エリア33と、一連の撮影対象を複数の撮影データに分割して格納する撮影データ保存エリア37とを有している。 - 特許庁
例文 (83件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|