Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「ejection from」に関連した英語例文の一覧と使い方(36ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「ejection from」に関連した英語例文の一覧と使い方(36ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ejection fromに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ejection fromの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2329



例文

With this structure, cold air from the cooling fan abuts on the post-treatment unit to cool it, and while the cold air is deflected to direct the paper ejection route to cool a guide member structuring the route and the sheet passing through the route.例文帳に追加

これによって冷却ファンからの冷風は後処理ユニットに当たってこれを冷却するのと同時に偏向されて排紙経路に向けられ経路を構成するガイド部材と経路を通過するシートを冷却することが可能となる。 - 特許庁

Furthermore, the direction of the ejection of the lubricating oil relative to the traction surface 11a of the power roller 11 can be changed according to the magnitude of power transmitted from the input side disk to the output side disk via the power roller 11.例文帳に追加

そして、入力側ディスクからパワーローラ11を介して出力側ディスクへと伝達される動力の大きさに応じて、パワーローラ11のトラクション面11aに対する潤滑油の吐出方向が変えられるようになっている。 - 特許庁

A valve guide (15) for tolerating an axial movement of a slide valve (4) while preventing its rotation is provided at a position on the intake side of a screw rotor (40) in a casing (30) so as to prevent the ejection side of the slide valve (4) from acting as a passage resistance of a gas.例文帳に追加

ケーシング(30)内におけるスクリューロータ(40)の吸入側の位置に、スライドバルブ(4)の軸方向移動を許容する一方でその回転を禁止するバルブガイド(15)を設け、スライドバルブ(4)の吐出側がガスの通路抵抗にならないようにする。 - 特許庁

The image forming apparatus drives a Peltier element, which cools a development device, according to image conditions or a paper sheet ejection speed in the image forming apparatus itself, to restrain the development device from rising in temperature and make the temperature uniform, and consequently gains stable development characteristics.例文帳に追加

画像形成装置の画像条件や排紙速度により、現像器を冷却するペルチェ素子を駆動して、現像器の昇温を抑制、均一化することで、安定した現像特性を得る画像形成装置である。 - 特許庁

例文

A diameter ϕB of the rim 17a of the recess 17 is constituted so as to be larger than a diameter ϕA of a collision surface 17b with which spray drops ejected from a fuel ejection valve 5 collide so that the spray drops are easily collected.例文帳に追加

凹部17の周縁17aの直径φBは、噴霧滴を捕集しやすいように、燃料噴射弁5から噴射される噴霧滴が衝突する衝突面17bの直径φAよりも大きくなるように構成されている。 - 特許庁


例文

The ink jet printer comprises a recording head for ejecting ink curing upon irradiation with light from the ejection opening of a nozzle toward a recording medium, and a section for irradiating the ink ejected onto the recording medium with light.例文帳に追加

光が照射されることで硬化するインクをノズルの吐出口から記録媒体に向けて吐出する記録ヘッドと、記録媒体上に吐出されたインクに光を照射する光照射部とを備えるインクジェットプリンタである。 - 特許庁

Based on captured image data from the image sensor 151, an image analysis unit 43 determines whether or not a piece of paper adhering to the ink ejecting surface is blocking a plurality of ink ejection outlets formed in the ink ejecting surface.例文帳に追加

画像解析部43は、画像センサ151からの撮像データに基づいて、インク吐出面に紙片が付着しており、インク吐出面に形成された複数のインクの吐出口が紙片によって遮蔽されているか否かを判定する。 - 特許庁

To provide an inkjet printer in which failure of ink ejection and missing of image information is prevented in a printing process by providing a mechanism for preventing an ink carriage from shifting to the main scanning direction when moving a color inkjet printer again.例文帳に追加

カラーインクジェットプリンタの再移動時にインクキャリッジの主走査方向へのズレを確実に防止し得る機構を設け、印字工程でのインク吐出不良および画像情報の欠落を防止することができるインクジェットプリンタを提供する。 - 特許庁

Based on the ejection data of a recording head, UV-rays are emitted from a light source 401 only when the rotational position of a mirror 403 exists at such a position as an ink dot for lowering the recording density is irradiated with UV-rays.例文帳に追加

記録ヘッドの吐出データに基づき、光源401から発光される紫外光は、記録濃度を低下させたいインクドットに紫外光が照射される位置にミラー403の回転位置があるときのみ発光される。 - 特許庁

例文

The inkjet printer 1 comprises a serial recording head 120 ejecting photocuring ink from a plurality of ink ejection openings 1200 toward a recording medium K, and a section 121 for irradiating ink shot at the recording medium K with light.例文帳に追加

インクジェットプリンタ1は、記録媒体Kに向かってインク吐出口1200,…から光硬化性のインクを吐出するシリアル型の記録ヘッド120と、記録媒体Kに着弾したインクに光を照射する照射部121とを備えている。 - 特許庁

例文

To provide a method for manufacturing a nozzle plate having a flat ejection face accurately and stably ejecting a liquid from a fine nozzle, the nozzle plate manufactured thereby, and a liquid jet head having the nozzle plate.例文帳に追加

微小なノズルから正確で安定した液体の吐出が可能なフラットな吐出面を有するノズルプレート製造方法、この製造方法により製造されるノズルプレート及びこのノズルプレートを有する液体吐出ヘッドを提供する。 - 特許庁

To provide a cationic polymerizable composition which is excellent in curing sensitivity and weatherability of a formed image and exhibits good ejection stability from a recording head, and to provide actinic ray-curable inkjet ink and an image forming method using the same.例文帳に追加

形成した画像の硬化感度及び耐候性に優れ、かつ記録ヘッドからの出射安定性が良好なカチオン重合性組成物、活性光線硬化型インクジェットインクとそれを用いた画像形成方法を提供する。 - 特許庁

A printer 1 serving as the liquid ejection device is formed of first ink cartridges 10 to 13 each having an ink pack 100 and an air chamber arranged therein, a recording head 8, the liquid supply passages for introducing inks from the respective cartridges to the recording head 8, and the check valves 126.例文帳に追加

プリンタ1はインクパック100及び空気室を内部に備えた第1インクカートリッジ10〜13と、記録ヘッド8と、カートリッジから記録ヘッド8へとインクを導く液体供給路と逆止弁126を備える。 - 特許庁

Meanwhile, when both side are already printed, an image of pattern data 113 which indicates invalid output in place of print data 210 is formed in the image forming part 220, the formed image is fixed by the fixing part 230 and after that, the form is ejected from a paper ejection part 170.例文帳に追加

一方両面とも印刷済みの場合では、作像部220では印刷データ210の替わりに無効な出力を示すパターンデータ113を画像形成して、定着部230で定着後に排紙部170から排紙する。 - 特許庁

A liquid in a liquid passage 10 is heated by means of a heating resistor 2 to generate a bubble 40 and a movable member 31 is deformed by the bubble 40 to be contacted to a stopper 64, then the liquid is ejected from an ejection nozzle 18.例文帳に追加

発熱体2により液流路10中の液体を加熱して気泡40を発生させ、この気泡40により可動部材31をストッパ64に接するように変位させるとともに、液体を吐出口18から吐出する。 - 特許庁

To easily confirm the existence and the state of a sheet ejected onto a paper ejection tray, from the outside, and besides to secure the sufficient strength of an image reading part and also a supporting member for supporting an automatic document feeder.例文帳に追加

排紙トレイ上に排出されたシートの有無やその状態を外部から容易に確認することができ、しかも、画像読取部、ひいては自動原稿搬送装置を支持するための支持部材の十分な強度を確保することができる。 - 特許庁

To provide a cup gun for powder coating capable of keeping the fluidity of a powder paint A even holding a gun 11 obliquely, causing no interruption of feeding of the powder paint A from the gun 11, and being stable in ejection amount.例文帳に追加

ガン11を斜めにしても、粉体塗料Aの流動性が保て、ガン11からの粉体塗料Aの息継ぎ現象を起こさず、吐出量の安定した粉体塗装用カップガンを提供しようとするものである。 - 特許庁

The sheets on which a toner image is fixed by heating with a fixing means 18 after the toner image is transferred are ejected to a plurality of sheet stacking parts 20 and 21 from a plurality of respective ejection ports 50 and 51 provided on an apparatus main body 31.例文帳に追加

トナー像が転写された後、定着手段18による加熱によりトナー像が定着されたシートを、装置本体31に設けられた複数の排出口50,51から、それぞれ複数のシート積載部20,21に排出する。 - 特許庁

The ink supply passage from the supply hole 41C corresponding to the joint section of the tank for cyan to the identical two cyan ejection sections 4C is divided into two passages in the way as in the magenta case and the lengths of the passages after divided are equal to each other.例文帳に追加

シアン用タンクのジョイント部に対応する供給口41Cから同一の2つのシアン吐出部4Cまでのインク供給路は、マゼンタも同様であるが、途中で2分岐されており、分岐後の流路長は等しくなっている。 - 特許庁

In a substrate 42 of the recording head 40, each distance L from electrothermal converting elements 42Ei to heater elements 42Vi, formed facing an ink ejection port 44ai, is equally set in each ink flow path 44Gi.例文帳に追加

記録ヘッド40の基板42においてインク吐出口44aiに対向して形成される電気熱変換素子42Eiから発熱素子42Viまでの距離Lが、各インク流路44Giにおいて互いに等しく設定されるもの。 - 特許庁

To provide a caulking structure which can facilitate the separation of a sheet-like member from a housing while suppressing the floating and deviation of the sheet-like member fixed to the housing, and to provide a liquid ejection head using the same.例文帳に追加

樹脂製の筐体に固定するシート状部材の浮きやズレを抑制しながら、筐体からシート状部材を分別しやすくすることが可能なカシメ構造およびこれを用いた液体吐出ヘッドを提供することにある。 - 特許庁

Thus, as the second combustion gas becomes the swirl flow and is ejected by the second combustion gas swirling/ejecting means toward primary air ejected from the first combustion gas ejection part to be diffused/mixed, the gas is completely burned.例文帳に追加

したがって、第二燃焼用ガスは第二燃焼用ガス旋回噴出手段により第一燃焼用ガス噴出部から噴出している一次空気に向けて旋回流となって噴出され拡散・混合されるので完全燃焼する。 - 特許庁

A tape library apparatus includes: a control unit which executes insertion of the magnetic tape cartridge into a magnetic tape apparatus and ejection of the magnetic tape cartridge from the magnetic tape apparatus; and a diagnostic magnetic tape apparatus which is not used in an actual operation.例文帳に追加

テープライブラリ装置は、磁気テープカートリッジの磁気テープ装置への挿入および磁気テープ装置からの磁気テープカートリッジの排出を実行する制御部と、実運用上は利用されない診断用磁気テープ装置とを有する。 - 特許庁

The control section 16 determines a liquid level of the vessel body 30 based on electric signals from a plurality of electrode pairs 42 attached at the cap unit 32 and controls the drive of the liquid ejection mechanism 12 in accordance with the determination result.例文帳に追加

制御部16は、蓋ユニット32に組み付けられた複数の電極対42からの電気信号に基づいて、容器本体30における液面レベルを判断し、その判断結果に応じて液吐出機構12の駆動を制御する。 - 特許庁

To obtain an ink jet recorder employing a UV-curing ink in which energy efficiency is enhanced while stabilizing ink ejection performance by utilizing heat emitted from a light source for curing the ink for warming the ink or the head.例文帳に追加

光硬化型のインクを採用したインクジェット記録装置において、インクを硬化させるための光源から発せられる熱をインクやヘッドを暖めるのに利用し、エネルギー効率の向上とインク吐出性能の安定化とを図る。 - 特許庁

Similarly, an ejection drive signal for returning stroke includes a returning stroke first pulse waveform after elapsing a returning stroke first pulse waiting time from each returning stroke timing, and a returning stroke second pulse waveform after elapsing a returning stroke second pulse waiting time.例文帳に追加

復路用吐出駆動信号は、同様に、復路タイミングの各々から復路第1パルス待機時間の経過の後の復路第1パルス波形と復路第2パルス待機時間の経過の後の復路第2パルス波形と、を含んでいる。 - 特許庁

An air ejection part for causing air from the outside to jet in an upward direction while spirally rotating is arranged in the combustion furnace at a position above the burning part where the synthetic resin waste material is burnt.例文帳に追加

合成樹脂廃材が燃焼する燃焼部分よりも上方位置における燃焼炉内に、外部からの空気を螺旋状に回転させながら上方方向に噴出させる空気噴出部が配置されたことを特徴とする。 - 特許庁

A merchandise conveyance device is configured to convey merchandise to a prescribed ejection position by placing merchandise to be delivered from the delivery port of a merchandise display rack 31 on a merchandise placing part 92 of a conveyance rack 90, and moving the conveyance rack.例文帳に追加

商品搬送装置は、商品陳列棚31の繰出口から繰り出された商品を搬送棚90の商品載置部92に載置させ、搬送棚を移動させることにより所定の払出位置まで搬送するものである。 - 特許庁

When a nozzle for ejecting the black ink is a defective nozzle which cannot eject the ink normally, the defective nozzle ejects each of the cyanogen ink, magenta ink, and yellow ink from a nozzle group toward an ejection area on a recording medium to be ejected.例文帳に追加

ブラックインクを吐出するノズルが正常な吐出のできない不良ノズルである場合に、該不良ノズルが吐出すべき記録媒体上の吐出領域へ向けて、シアンインク、マゼンタインク、およびイエローインクの各々をノズル群から吐出させる。 - 特許庁

To provide an image forming apparatus in which a jammed recording sheet can be easily pulled out with a simple and inexpensive constitution, on a recording sheet transport path from a fixing device to a sheet ejection part in the image forming apparatus.例文帳に追加

画像形成装置における定着装置から排紙部に至る記録紙の搬送路でのジャムを簡単、安価な構成で、容易に詰まった記録紙を取り出せるようにした画像形成装置を提供することが課題である。 - 特許庁

The inkjet recorder further comprises a head data generation circuit for generating head data corresponding to an ejection condition of ink to be ejected from an inkjet head, and a memory controller for controlling arbitration of the accessing among a plurality of memory requests.例文帳に追加

また、上記インクジェットヘッドから吐出されるインクの吐出状態に対応するデータであるヘッドデータを作成するヘッドデータ作成回路と、複数のメモリ要求に対して、アクセスを調停するためのメモリコントローラとを有する。 - 特許庁

An IC card holder 30 is disposed for pivotal motion on pivots 32 between a card insertion/ejection position opposed to an IC card slot 11 in a housing 10 and a card retraction position spaced from the IC card slot 11.例文帳に追加

ICカードホルダ30は、枢軸32を中心として、ハウジング10のICカード挿入口11と対向するカード挿抜位置と、ICカード挿入口11から離間するカード退避位置との間で揺動自在に配設されている。 - 特許庁

To provide a method for manufacturing an inkjet recording head which enables a stable pattern formation without suffering from the influence of reflection caused by a base coat even when forming an ink ejection port by an i-ray exposure, not leaving behind an antireflection film.例文帳に追加

i線露光によりインク吐出口の形成を行う場合でも、下地による反射の影響がなく、安定したパターン形状が可能であり、反射防止膜が残らないインクジェット記録ヘッドの製造方法を提供する。 - 特許庁

To obtain an igniter in which ignitibility is ensured by controlling diffusion of gas ejected from an ejection nozzle into a better state and reliability is enhanced by making smaller the air hole of a cap thereby suppressing the effect of an intruding foreign matter or wind.例文帳に追加

噴出ノズルから噴出するガスの拡散をより良好な状態に制御して着火性を確保すると共にキャップの空気穴を小さくして異物侵入、風等による影響を抑制して信頼性を高める。 - 特許庁

To provide a manual insertion type IC card reader/writer having a card forced ejection mechanism configured so that a control lever to be operated when an IC card jammed inside is forcedly ejected can be prevented from being operated in a normal operation time.例文帳に追加

内部に詰まったICカードを強制排出する際に操作される操作レバーが通常動作時には動作しないように構成されたカード強制排出機構を備えた手動挿入式のICカードリーダーライターを提案すること。 - 特許庁

To provide a card connector in which a radiation plate is retained at a position separated from a card, and in which interference of the card and the radiation plate can be evaded in card insertion into the connector even if an ejection bar is operated when the card is not inserted.例文帳に追加

カードが挿入されていないときにエジェクトバーが操作されても、放熱板がカードに対して離間する位置に保持され、コネクタへのカード挿入に際してカードと放熱板との干渉を回避できるカードコネクタを提供する。 - 特許庁

To reduce unnecessary power and noise of a device having a means which cools a transfer material in the case of out putting the transfer material output from a heat pressure fixing unit out of an image forming device and to improve the ability of the device to place the transfer material onto a paper ejection tray.例文帳に追加

加熱加圧定着器から出力された転写材を、機外へ出力する際に冷却する手段を有する装置に対して、無駄な電力や騒音を抑えるとともに、排紙トレイへの積載性を向上させる。 - 特許庁

In this head of an engraved channel which is engraved from a supply port of a substrate to this side of each ejection pressure generating element, a filter layer, in which a plurality of holes or slits are opened, covers an engraved part.例文帳に追加

基板の供給口から各々の吐出圧力発生素子の手前までが掘り込まれている彫込み流路のヘッドであって、彫込みの上に複数の孔またはスリットが開けられたフィルター層が被さっている構成とする。 - 特許庁

A liquid in a liquid passage 10 is heated by a heating resistor 2 to generate a bubble 40 and a movable member 31 is deformed by the bubble 40 to be contacted to a stopper 64, thereby ejecting the liquid from an ejection nozzle 18.例文帳に追加

発熱体2により液流路10中の液体を加熱して気泡40を発生させ、この気泡40により可動部材31をストッパ64に接するように変位させるとともに、液体を吐出口18から吐出する。 - 特許庁

The finisher 50 as a first ejection means, which ejects a recording material transferred from a printer 2 after an image is recorded on the recording material, is disposed in an empty space 5 between a paper feeder 20A and a reader 1.例文帳に追加

給紙部20Aリーダー部1との間の空間部5に、前記プリンタ部2から受け渡される画像記録が終了した記録材を排出する第1排出手段としてのフィニッシャ50を配置したことを特徴とする。 - 特許庁

When a liquid ejection recorder employing that head is mounted on a moving body, e.g. an automobile, a swing caused by an impact or vibration from the outside of the recorder is detected by the pressure sensor 43 and recording operation is interrupted instantaneously.例文帳に追加

このヘッドを用いた液体吐出記録装置を自動車などの移動体に搭載した場合、記録装置の外部からの衝撃や振動による揺れなどが圧力センサ43により検知され、即座に記録動作が停止させられる。 - 特許庁

On the other hand, for ejecting a memory card 3, the sliding operation button 2 is pressed toward the inside of a main body, the held state of the memory card 3 is released by rotating an ejection lever 11, and then the memory card 3 is ejected from an opening part 4.例文帳に追加

一方、メモリカード3を排出する場合は、スライド操作ボタン2を本体内部に向けて押圧し、排出レバー11を回転させてメモリカード3の保持状態を解除するとともに、該メモリカード3を開口部4より排出させる。 - 特許庁

The end (member end) of a paper powder removing brush 54 in the shaft direction of a photoreceptor drum 51 is set to be positioned on the side of the center part of the photoreceptor drum 51 from the end (aperture end) of an aperture part forming a paper ejection port 56.例文帳に追加

感光体ドラム51の軸方向における紙粉除去ブラシ54の端部(部材端)が、排紙口56を形成する開口部の端部(開口端)より、感光体ドラム51の中心部側に位置するように設定する。 - 特許庁

To prevent the periphery from being stained with mist by forming a constitution of covering the whole of a disc-shaped recording medium and the periphery of ejection nozzles of a printing head by a mist absorber, and capturing the mist of ink generated at the time of printing by the mist absorber.例文帳に追加

ディスク状記録媒体の全体と印刷ヘッドの吐出ノズルの周囲をミスト吸収体で覆う構成とし、印刷時に発生するインクのミストをミスト吸収体で捕獲し、周囲がミストによって汚染されるのを防止する。 - 特許庁

These holding recessed parts 10 and 11 are engaged and held by capturing bodies 12 and 13 disposed at the disk drive to prevent the jumping out of the case body 2 to the outside from the loading port of the disk drive by the closing reaction of the shutter 4 at the time of ejection manipulation.例文帳に追加

これらの保持凹部10・11をディスクドライブに設けた捕捉体12・13で係合保持して、イジェクト操作時のシャッター4の閉鎖反力によって、ケース本体2がディスクドライブの装填口から外へ飛び出すのを防ぐ。 - 特許庁

When the suction port 7a is not applied with the pressure, on the other hand, a valve body 15a of the valve element 15 is pressed against the suction port valve seat 8a to disconnect the suction port 7a, ejection port 13a, and discharge port 12a from one another.例文帳に追加

一方、吸入口7aが加圧されていないときは、弁体15の弁本体15aが吸入口弁座8aに圧接し、吸入口7aと吐出口13aおよび排出口12aとの間を遮断する。 - 特許庁

Accordingly, even when any ink is to be ejected, recording can be controlled so that a nozzle structure corresponding to the property of the ink is selected from the plurality of nozzle structures, and then the main ejection operation is carried out by using the nozzle.例文帳に追加

これにより、どのようなインクを吐出する場合であっても、インクの物性に適応したノズル構成を複数の中から選択し、このノズルによって主たる吐出動作が行われるように、記録方法を制御することが出来る。 - 特許庁

Coins are fed to a coin charge port 2 of a coin processor 1, a coin holder 11 for collecting coins from a coin ejection port 3 is moved back and forth between a lower part guide 15 and an upper part guide 14 by a ascent and descent means 13.例文帳に追加

コイン処理機1のコイン投入口2にコインを供給し、コイン排出口3からのコインを回収するコインホルダー11は、下部ガイド15と上部ガイド14との間を昇降手段13によって往復動される。 - 特許庁

A Pachinko game machine 1 ejects an identification ball according to a performance mode from an identification ball ejection device 21 to an identification ball game space 3b and holds off on making a decision of the identification ball to be ejected next until finishing a collection of the identification ball.例文帳に追加

パチンコ遊技機1は、演出態様に応じた識別球を識別球放出装置21から識別球遊技空間3bに放出し、識別球の回収が終了するまで、次に放出する識別球の決定を留保する。 - 特許庁

例文

The dot 150 is insusceptible to the ejection precision of droplet ejected from an ink jet head 20 and since the dot 150 (pixel) is formed at the position of a recess 12A formed in the middle transfer body 12, high image quality is attained.例文帳に追加

このドット150は、インクジェット記録ヘッド20から吐出されるインク滴の吐出精度に影響を受けることなく、中間転写体12に形成された凹部12Aの位置でドット150(画素)が形成されるため高画質が得られる。 - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS