ejectionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 9992件
To provide a sprayer for an aerosol container which can prevent erroneous ejection during a stage of shipment and use without adding a separate component.例文帳に追加
別部品を追加することなく、出荷段階及び使用段階での誤噴射を防止し得るエアゾール容器用噴射器を提供する。 - 特許庁
Paper P on a paper loading part 97, an opening 859, and a cover member 900 covering an ejection roll 853 are arranged.例文帳に追加
用紙積載部97上の用紙P、開口部859、および排出ロール853を覆う覆い部材900が設けられている。 - 特許庁
To optimize the ejection of sheets of paper corresponding to the pages of a job if the job specified by a user exceeds the limited number of sheets in a stapling process.例文帳に追加
ユーザが指定したジョブがステープル処理の制限枚数を超えた場合について、そのジョブに含まれるページの排紙を最適化する。 - 特許庁
The frame member 13 is attached so as to cover a gap between the side end of the droplet ejection unit 11 and the side wall 12b.例文帳に追加
そして、液滴吐出ユニット11の側端部と側壁部12bとの隙間を覆うように枠部材13が取り付けられている。 - 特許庁
The rotor 5 is rotated by ejecting a mixture of steam and liquid from an ejection pipe 51 with the evaporated steam pressure.例文帳に追加
蒸発した蒸気の圧力で蒸気と液体の混合体を噴出管51から噴出することによりロータ5を回転させる。 - 特許庁
To provide an aqueous ink for an ink jet recording, excellent in drying property, exhibiting less spread, having a high ejection reliability and especially appropriate for the ink jet recording on ordinary paper.例文帳に追加
乾燥性に優れ、かつにじみの少なく、吐出信頼性の高い、特に普通紙に対してインクジェット記録に好適である。 - 特許庁
To provide a method for manufacturing a liquid ejection head which surely prevents a discharge failure such as clogging of a nozzle with foreign matters.例文帳に追加
異物によるノズル詰まり等の吐出不良を確実に防止することができる液体噴射ヘッドの製造方法を提供する。 - 特許庁
The end of the suction pipe 4 is closed and plural ejection holes 7 passing the dry-distilled gas are opened at the submerged part of the suction pipe 4.例文帳に追加
吸気管4の口端部を閉塞し、吸気管4の沈水部分に乾留ガスが通過する複数の吐出孔7を設ける。 - 特許庁
In the fourth invention, liquid can be ejected from a dedicated print head to the ejection liquid sump.例文帳に追加
本出願に係る第4の発明は、前記吐出液溜まりには、専用の印字ヘッドによって吐出液を吐出する事を特徴とする。 - 特許庁
A fluid ejection system includes: a receiver transport system configured to transport a receiver in a first direction; a first inkjet head assembly 20 including a first set of the fluid ejection nozzles to deposit fluid drops on a first surface of the receiver; and a second inkjet head assembly 30 including a second set of fluid ejection nozzles to deposit fluid drops on a second surface of the receiver.例文帳に追加
流体排出システムは、レシーバを第一の方向に搬送するように構成されたレシーバ搬送システムと、該レシーバの第一の表面上に流体滴を堆積する流体排出ノズルの第一のセットを備える第一のインクジェツトヘッドアセンブリ20と、該レシーバの第二の表面上に流体滴を堆積する流体排出ノズルの第二のセットを備える第二のインクジェットヘッドアセンブリ30とを含む。 - 特許庁
The method of eliminating static from an inkjet head is characterized by including radiating an ion beam from the needle point of a static-elimination electrode disposed on a lower position facing an ejection face, in the direction roughly parallel to the ejection face, and jetting an air stream upward by a means of jetting an air stream disposed on a lower position relative to the static-elimination electrode, to carry and blow the radiated ion beam onto the ejection face.例文帳に追加
吐出面と対向する下方位置に設けられた除電電極の針先から照射されるイオンを前記吐出面と略平行方向に照射し、該照射されたイオンを前記除電電極の下方位置に設けた気流噴射手段により気流を上方に向けて噴射させ、前記気流にのせて、前記吐出面に前記イオンを吐出面に吹き付けることを特徴とするインクジェットヘッドの除電方法。 - 特許庁
To provide a spare ejection receiver which enables blank ejection using a paper conveying system by a suction conveyance belt, and to provide a conveying device with the same, and an image forming apparatus or the like which can prevent the image disturbance of a paper front end or a rear part without the function of blank ejection operation damaged at holes formed at a belt in a conveyance belt as a recording medium carrier.例文帳に追加
吸引搬送ベルトによる用紙搬送方式を用い、空吐出を実施可能な予備吐出受装置、およびこれを有する搬送装置ならびに画像形成装置であって、記録媒体担持体である搬送ベルトにおけるベルトに設けられた孔での空吐出動作の機能を損なう事無く、しかも用紙先端または後部の画像乱れを防止することのできる画像形成装置等を提供する。 - 特許庁
In a one chamber type two-step thrust rocket motor for obtaining flight thrust by igniting the main rocket after launching from the ejection mechanism by thrust of the ejection rocket, propellant for the main rocket having an internal hole covering an ignition delay layer on a combustion face is arranged in one motor case, and propellant for ejection is arranged in an internal hole space of propellant for the main rocket.例文帳に追加
射出ロケットの推力にて射出機構から発射させた後、主ロケットを点火させることで飛翔推力を得る二段推力ロケットモータにおいて、1つのモータケース内に、燃焼面に着火延時層を被覆した内孔を持つ主ロケット用推進薬を配置し、該主ロケット用推進薬の内孔空間に射出用推進薬を配置したことを特徴とする一室型二段推力ロケットモータ。 - 特許庁
A setting screen 100 having tab paper insertion setting parts 110 and 120 for performing insertion setting relating to the insertion of a plurality of types of tab paper and a tab paper ejection setting part 150 for performing ejection setting for discriminating and ejecting unnecessary tab paper for each kind of tab paper is provided to a user, and insertion setting and ejection setting designated by a user is accepted through the setting screen.例文帳に追加
複数種類のタブ紙の挿入に関する挿入設定を行うためのタブ紙挿入設定部110,120、および不要となったタブ紙をタブ紙の種類ごとに区別して排出する排出設定を行うためのタブ紙排出設定部150の両方を有する設定画面100がユーザに提供され、この設定画面を介してユーザにより指定された挿入設定及び排出設定が受け付けられる。 - 特許庁
The liquid ejection device is composed of a carriage for reciprocatively moving along a main scanning direction; a liquid ejection head mounted on the carriage, and having a plurality of head liquid feeding ports and a plurality of nozzle openings; and the sub-tank member having opening sections for a plurality of liquid storage chambers, communicating with the head liquid feeding ports of the liquid ejection head, respectively.例文帳に追加
主走査方向に沿って往復移動するキャリッジと、前記キャリッジに搭載される、複数のヘッド液体供給口と複数のノズル開口とを有する液体噴射ヘッドと、前記液体噴射ヘッドの複数のヘッド液体供給口にそれぞれ連通する複数の液体貯留室用開口部を有するサブタンク部材とを備えた液体噴射装置において、前記サブタンク部材は、単一の一体部材として構成されている。 - 特許庁
To provide a liquid drop ejector capable of controlling the discharge performance and influence on ejection of a bubble in a liquid channel statistically (independently from fluidity of the liquid), and to provide a method for discharging a bubble in the liquid channel easily, and a liquid drop ejection method of a liquid drop ejector capable of suppressing poor ejection due to a bubble.例文帳に追加
液状体流路内における気泡の排出性や吐出影響度を静的に(液状体の流動に依存せずに)制御することが可能な液滴吐出装置、液状体流路内の気泡を容易に排出することが可能な液滴吐出装置における気泡の排出方法、気泡による吐出不良を発生しにくくすることが可能な液滴吐出装置における液滴吐出方法を提供すること。 - 特許庁
To provide an ink ejecting device where an ink pressure softening mechanism is installed in order to suppress an unexpected pressure change to ink inside an ink supply piping connected to an ink ejection head or a head associated with acceleration/deceleration and vibration or the like of the ink ejection head, and which can accurately perform a function for meniscus control of the ink ejection head of an ink supply mechanism, and an ink pressure softening method.例文帳に追加
インク吐出ヘッドの加減速や振動等に伴う、インク吐出ヘッドやヘッドに接続されたインク供給配管内部のインクに対する予期せぬ圧力変化を抑制するため、インク圧力緩衝機構を設置し、かつ、インク供給機構が有するインク吐出ヘッドのメニスカス制御の機能を、精度良く行う事が可能なインク吐出装置およびインク圧力緩衝方法を提供する事。 - 特許庁
An ink ejecter 150 comprising an ink storage part 160 for storing an ink, a driving part 155 for ejecting the ink stored in the ink storage part, a metal ink ejection opening forming part 153 with an ink ejection opening 154 for ejecting the ink to an object formed, and an earth part 300 for preventing the ink ejection opening forming part from being charged, is provided.例文帳に追加
インクが収容されるインク収容部160と、このインク収容部に収容されているインクを吐出するための駆動部155と、前記インクを対象物に対して吐出するためのインク吐出口154が形成されている金属製のインク吐出口形成部153と、このインク吐出口形成部における帯電を防止するためのアース部300と、を有することでインク吐出装置150を構成する。 - 特許庁
The injection molding machine including the two injection apparatuses, the two mold units corresponding to the respective injection apparatuses and having a pair of a fixing side mold and a moving side mold, and the two ejection apparatuses provided corresponding to the respective mold units comprises a controller which simultaneously operates the two ejection apparatuses according to a set condition, or operates the two ejection apparatuses with a time difference.例文帳に追加
2つの射出装置と、各射出装置にそれぞれ対応し固定側金型と可動側金型の対からなる2つの金型ユニットと、各金型ユニットにそれぞれ対応して設けられた2つのエジェクト装置とを、備えた射出成形機において、設定条件に応じて、2つのエジェクト装置を同時に動作させる、または、2つのエジェクト装置を時間差をおいて動作させるコントローラを備える。 - 特許庁
In the case where the first recording material ejected onto the paper ejection tray 31 is an OHP sheet, the control part 40 alters the rotating speed of the paper ejection motor 35 from v1 matching the image forming process speed to v2 that is higher than v2 after the trailing end of the OHP sheet is passed through a fixing unit 7.例文帳に追加
制御部40は、排紙トレイ31に排出される1枚目の記録材がOHPシートである場合に、OHPシートの後端が定着ユニット7を通過した後に、排紙モータ35の回転速度を画像形成プロセス速度に応じたv1からより高速のv2に変更する。 - 特許庁
Ejection for abnormality detection is carried out (S26) to detect an abnormal nozzle by impressing an abnormal nozzle detection waveform which is different from a driving signal with a recording waveform which is given to a pressure generating element when recording a desired image on a recording medium, and its ejection result is measured to detect an abnormal nozzle.例文帳に追加
記録媒体上に目的の画像を描画記録する際に圧力発生素子に与えられる記録用波形の駆動信号とは異なる波形の異常ノズル検知用波形を印加して異常検知用の吐出を行い(S26)、その吐出結果を測定して異常ノズルを検知する。 - 特許庁
A protrusion 41a of the cap 40 is vertically movable, and can take an abutting position capable of taking a position separating an ejection space S1 formed between the ejection surface 10a and a supporting surface 8a from an outside space S2 by making a distal end abut on the supporting surface 8a of a conveying belt.例文帳に追加
キャップ40の突出部41aは、上下動可能であり、搬送ベルトの支持面8aに先端が当接することによって、吐出面10aと支持面8aとの間に形成される吐出空間S1を外部空間S2から隔離する位置を取り得る当接位置を取り得る。 - 特許庁
All the coins are efficiently collected by collecting the coins until the stored number of coins in the storage/ejection part 38 for each denomination becomes a predetermined remaining number in the first collection operation, and by ejecting a small number of remaining coins simultaneously from the storage/ejection part 38 for all denominations in the second collecting operation.例文帳に追加
第1回収動作時には、各金種の収納投出部38の収納枚数が所定残数になるまで回収することにより、第2回収動作時において、全金種の収納投出部38から少なくなった残りの硬貨を同時に投出させて効率よく回収する。 - 特許庁
In the case a paper is moved normally, the printing dots formed by the ink ejected from the ink ejection nozzles 12e, 12f, 12g and the printing dots formed by the ink ejected from the ink ejection nozzles 12h, 12i, 12j are superimposed on the paper.例文帳に追加
そして用紙が正常に移動するときに、インク吐出ノズル12e、12f、12gから吐出されるインクにより形成される印字ドットとインク吐出ノズル12h、12i、12jから吐出されるインクにより形成される印字ドットがそれぞれ用紙上で重畳されて形成されるように構成する。 - 特許庁
To provide a liquid for ejection, capable of stably ejecting a solution containing at least 1 kind of a protein and a peptide by an inkjet method utilizing thermal energy and to provide a method for ejecting the liquid containing at least 1 kind of the protein and the peptide by using the liquid for ejection.例文帳に追加
蛋白質及びペプチドの少なくとも1種を含有した溶液を熱エネルギーを利用するインクジェット方式により安定に吐出できる吐出用液体、これを用いた蛋白質及びペプチドの少なくとも1種を含有する溶液の吐出方法を提供すること。 - 特許庁
To improve stack performance of a sheet to a paper ejection tray, without increasing cost and without reducing easiness-to-use for a user, with a simple constitution, in an image forming apparatus having an image forming means including an inkjet type image recording means and configured to perform face-down ejection.例文帳に追加
インクジェット方式の画像記録手段を含む画像形成手段を備え、フェイスダウン排出を行う構成の画像形成装置において、排紙トレイへのシートのスタック性を、簡単な構成でコストアップを招くことなく、かつ、ユーザに対する使用勝手の低下を招くことなく向上する。 - 特許庁
The inkjet head unit 10 is mounted in an inkjet apparatus which is equipped with a suction cleaning means for sucking the ink by bringing a cap member into contact with the ink ejection plane part 40 to make a cleaning and a sliding cleaning means for making cleaning by sliding a wiping blade against the ink ejection plane part 40.例文帳に追加
インクジェットヘッドユニット10は、キャップ部材をインク吐出面部40に当接してインクを吸引して清掃する吸引清掃手段と、インク吐出面部40に対してワイプブレードを摺動させて清掃する摺動清掃手段とを備えるインクジェット装置に備えられる。 - 特許庁
As a result, even when the ejection is executed at the same time by all the ejectors connected with the common ink passage, it is possible to prevent increase of a refilling time and the crosstalk between the ejectors, thereby performing stable ejection in the high frequency.例文帳に追加
c_p >10c_n c_p >20c_c これにより、共通インク流路に連結された全てのイジェクタで同時吐出を行った場合においても、各イジェクタにおけるリフィル時間増加およびイジェクタ間のクロストーク発生を抑制することができ、安定した高周波吐出を実行することが可能となる。 - 特許庁
To provide a liquid ejector in which superfluous interference of a wiping means with a nozzle is prevented so that a meniscus is not broken and a liquid can be ejected surely from the nozzle of a liquid ejection head even after the liquid adhering to the nozzle surface of the liquid ejection head is wiped off.例文帳に追加
払拭手段によるノズルへの過剰な干渉を防止することによってメニスカスを破壊せず、液体噴射ヘッドのノズル面に付着した液体を拭き払った後でも、液体噴射ヘッドのノズルから確実に液体を噴射することができる液体噴射装置を提供すること。 - 特許庁
To provide a liquid-droplet ejection device capable of preventing the generation of liquid-droplet flight deflection and mist even if the viscosity of liquid material is high and the size of the ejected liquid-droplet is relatively large, and a manufacturing method of an electro-optics apparatus using the liquid-droplet ejection device.例文帳に追加
液状物の粘度が高く、かつ、吐出する液滴が比較的大きな場合でも、液滴の飛行曲がりやミストの発生を防止することのできる液滴吐出装置、およびこの液滴吐出装置を用いた電気光学装置の製造方法を提供すること。 - 特許庁
The ejection period when the liquid droplet is ejected from the ejection port 9 includes: a first stage to apply the voltage to expand the volume of the second flow path 11 to the piezoelectric element 13; and a second stage to apply the voltage to shrink the volume of the second flow path 11 to the piezoelectric element 13.例文帳に追加
吐出口9から液滴を吐出する吐出期間は、第二の流路11の容積を膨張させる電圧を圧電素子13に印加する第一の段階と、第二の流路11の容積を収縮させる電圧を圧電素子13に印加する第二の段階と、を含む。 - 特許庁
The valve 50 has: a valve chamber 56 which includes an ink supply port 56a through which the ink is supplied, an outside ejection port 56b through which the ink is ejected to the outside, and a reservoir ejection port 56c through which the ink is ejected to the ink channel; and a valve top 52 which includes a sealing member 62.例文帳に追加
バルブ50は、インクが供給されるインク供給口56a、外部にインクを排出する外部排出口56b、及び、インク流路にインクを排出するリザーバ排出口56cを含むバルブ室56と、封止部材62を含むバルブコマ52とを有している。 - 特許庁
The ink jet head comprises a substrate 1 provided, on the surface thereof, with heaters 2 for generating a bubble in ink, a plurality of ejection openings 4 facing the surface of the substrate 1 and ejecting ink, and a plurality of ink channels 5 communicating with the plurality of ejection openings 4, respectively, and supplying ink thereto.例文帳に追加
インクジェットヘッドは、インクに気泡を発生させるための発熱体2を表面に備えた基板1と、基板1の表面に対向し、インクを吐出するための複数の吐出口4と、複数の吐出口4にそれぞれ連通し、インクを供給する複数のインク流路5とを備えている。 - 特許庁
An ejection port 11 for ejecting curtain water in a skirt manner is provided on the outer circumferential side of the shield wall 9 at the nozzle tip part 2, and a space between a water curtain W formed by the curtain water ejected from the ejection port 11 and the shield wall 9 forms a buffer chamber 14.例文帳に追加
ノズル先端部2のシールド壁9より外周側にスカート状にカーテン水を噴出する噴出口11が設けられており、この噴出口11より噴出されたカーテン水により形成された水カーテンWとシールド壁9との間の空間が緩衝室14になっている。 - 特許庁
The liquid ejector comprises a liquid ejection head ejecting a plurality of kinds of liquid drop of different volume selectively from the same nozzle opening, and a flushing control section 82 for ejecting a liquid drop from the nozzle opening by controlling the liquid ejection head in order to remove liquid thickened at the nozzle opening.例文帳に追加
同一のノズル開口から体積の異なる複数種類の液滴を選択的に吐出する液体噴射ヘッドと、ノズル開口において増粘した液体を除去するために液体噴射ヘッドを制御してノズル開口から液滴を吐出させるフラッシング制御部82と、を備える。 - 特許庁
The operation is repeated until ink drop ejection timing ends for all gray scales, i.e. up to the output timing of ejection pulse C7, and then one print period for printing one dot line is ended via a predetermined downtime and a transition is made to next period printing.例文帳に追加
そして、これを全階調分のインク滴を吐出させるタイミングが終了するまで、すなわち、吐出パルスC7を出力させるタイミングまで繰り返し行い、その後所定の休止期間を経て1ドットラインを印刷する1印刷周期を終了して次の周期の印刷に移行する。 - 特許庁
The image forming apparatus includes: an ink-jet head configured to eject ink to form the image on the sheet; and a controller configured to control an amount of the ink ejected from the ink-jet head and reduce an ejection amount of the ink ejected to a damaged sheet to be smaller than an ejection amount of the ink ejected to an undamaged sheet.例文帳に追加
画像形成装置は、用紙にインクを吐出して画像を形成するインクジェットヘッドと、前記インクジェットヘッドから吐出されるインクの量を制御し、ダメージを受けた用紙に対するインクの吐出量を、ダメージを受けていない用紙に対するインクの吐出量よりも減らすコントローラと、を有する。 - 特許庁
To provide a mixing faucet which generates a good sense of operation when a sensor is operated, and which can solve the following problems that a user erroneously performs a reoperation before the ejection of water because a long time is required until the ejection of the water and that the faucet malfunctions due to the erroneous reoperation of the user.例文帳に追加
センサを操作したときの操作感が良好で、吐水までの時間が長いことによってその間に使用者が再操作を行ってしまったり、そのことによって水栓が誤動作を行ってしまったり問題を解決できる湯水混合水栓を提供する。 - 特許庁
Then the barlike fountain of a small ejection height H is formed by closing the switch valve 9 to eject the fountain water W from the fountain nozzle 2 and the fire wore fountain of a larger ejection height H1 than the barlike fountain is formed from the fountain nozzle 2 by opening the switch valve 9.例文帳に追加
前記切替弁9を弁閉して噴水用水Wを噴水ノズル2から噴出させて、噴出高さHの低い棒状噴水を実行し、前記切替弁9の弁開により噴水ノズル2から前記棒状噴水よりも噴出高さH1の高い花火噴水を実行する。 - 特許庁
The rear end of the recording media 10 conveyed by electrostatic attraction to an electrostatic conveying belt 10 is pushed by a paper ejection projection 25a of a paper ejection plate 25 entering a guide groove 20 of the plurally divided electrostatic conveying belt 10 to eject the recording paper 30 from the electrostatic conveying belt 10.例文帳に追加
静電搬送ベルト10に静電吸着して搬送される記録媒体30の後端部を、複数に分割された静電搬送ベルト10の案内溝20に入り込む排紙板25の排紙突起25aで押して静電搬送ベルト10から記録用紙30を排出する。 - 特許庁
To provide a door structure as a means for opening/closing an insertion/ejection port to insert/eject a disk in a recording medium reproducing device, capable of opening/closing the insertion/ejection port without using any components such as a tensile spring, and improving work efficiency by reducing the number of components.例文帳に追加
記録媒体再生装置におけるディスクを挿排する挿排口を開閉する手段として設けられた扉構造において、引っ張りバネ等の部品を用いることなく、挿排口の開閉を可能にし、部品点数を削減して作業効率を向上した扉構造を実現することを課題とする。 - 特許庁
When recording is started (S104), recording dots are counted for each ejection opening cell obtained by dividing all ejection openings of a recording head (S105), and a decision is made whether at least one count Fnbk in the cell pertaining to recovery from wet nonejection is larger than a specified value Fn pertaining to wet nonejection or not (S106).例文帳に追加
記録が開始されると(S104)、記録ヘッドの全吐出口を数分割して得られる吐出口のセルごとに記録ドットのカウントを行い(S105)、セルの中で一つでもヌレ不吐回復に係るカウンタの値Fnbkが、ヌレ不吐に係る所定の値Fnより大きいか否かを判断する(S106)。 - 特許庁
The pattern forming device is provided with a stage conveying a mother element substrate 100 provided with a large number of disposition regions Z on an ejection surface 100a in a direction of an arrow Y and a direction reverse to the arrow Y and a first to a third ejection heads H1 to H3 ejecting first to third liquid crystal materials, respectively.例文帳に追加
吐出面100aに多数の配置領域Zを備えるマザー素子基板100をY矢印方向及び反Y矢印方向に搬送するステージと、第1〜第3液晶材料をそれぞれ吐出する第1〜第3吐出ヘッドH1〜H3を備えた。 - 特許庁
When dots of the same size are recorded continuously, the basic ejection pulses and the auxiliary ejection pulse are selected such that the pulse supply interval to a piezoelectric vibrator becomes constant across the recording period T and when no dot is recorded, the micro vibration pressurization pulse and the micro vibration pressure reduction pulse are selected.例文帳に追加
同じ大きさのドットが連続して記録される際に、圧電振動子へのパルス供給間隔が記録周期Tを跨いで一定になるように基本吐出パルスと補助吐出パルスとを選択し、ドットの非記録の際には、微振動加圧パルスと微振動減圧パルスとを選択する。 - 特許庁
A system control part 18 analyzes a sub address from the calling terminal which is received by a facsimile communicating part 12, a prescribed staple processing or punch processing is performed according to the finish processing information registered in accordance with the sub address is performed and paper ejection to the paper ejection tray is made.例文帳に追加
ファクシミリ通信部12で受信した発呼端末からのサブアドレスを、システム制御部18で解析し、このサブアドレスに対応して登録されている仕上処理情報にしたがって所定のステープラ処理あるいはパンチ処理を行って、排紙トレイへの排出を行う。 - 特許庁
To perform optical recording on various different recording media based on the difference of features between a preprocessing where ink is ejected toward a recording medium following ejection of a processing liquid and a post-processing where a processing liquid is ejected following ejection of ink.例文帳に追加
記録媒体に予め処理液を吐出してからインクを吐出する前処理と、記録媒体にインクを吐出してから処理液を吐出する後処理との両者の特徴の差に基づき、種々の異なる記録媒体に対して、最適な記録を行うことを可能とする。 - 特許庁
To enable movement of a printing head in a short time which is required for refreshing operation for the restoration of printing head ejection and wiping operation of a nozzle surface so as to minimize the reduction in the output velocity of the printing device, and to secure the restoration of the ejection.例文帳に追加
印字装置の出力速度の低下を最小限とするために印字ヘッドの吐出復旧のためのリフレッシュ動作やノズル表面の拭き取り動作に要する印字ヘッド移動を短時間で行なえるようにし、かつ吐出復旧を確実なものにすることを目的とする。 - 特許庁
The upper reservoir 31 includes both a main channel 35 extended from the inflow opening 31a to near the center with respect to the longitudinal direction of the channel member 11, and an ejection channel 36 extended from the ejection opening 31c to near the center with respect to the longitudinal direction of the channel member 11.例文帳に追加
上部リザーバ31は、流入口31aから流路部材11の長手方向に関する中央付近まで延在している主流路35と、排出口31cから流路部材11の長手方向に関する中央付近まで延在している排出流路36とを含んでいる。 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|