例文 (999件) |
emission laserの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 1593件
VERTICAL CAVITY SEMICONDUCTOR SURFACE EMISSION LASER ELEMENT AND OPTICAL SYSTEM USING THE SAME例文帳に追加
垂直空洞半導体面発光レーザ素子および該レーザ素子を用いた光学システム - 特許庁
To prevent breakdown of a semiconductor laser element by abnormality of a light emission voltage.例文帳に追加
発光電圧の異常により半導体レーザ素子が破壊されることを防止する。 - 特許庁
To provide a multiwavelength semiconductor laser having a common low-reflective film at emission end faces, which exhibits predetermined reflectance over an emission wavelength of each semiconductor laser element.例文帳に追加
各半導体レーザ素子の発振波長に対して所定の反射率を示す共通の低反射膜を出射端面に備える多波長半導体レーザを提供する。 - 特許庁
OPTICAL INFORMATION PROCESSING UNIT USING LARGE-DIAMETER SURFACE-EMISSION SEMICONDUCTOR LASER ELEMENT例文帳に追加
大口径表面発光型半導体レーザ素子を用いた光情報処理装置 - 特許庁
Optical transmittance is measured on the light emission end surface of the semiconductor laser (ST 10).例文帳に追加
半導体レーザの光出射端面の光透過率を測定するST10。 - 特許庁
To provide a quantum cascade laser capable of providing light emission in a wide wavelength range.例文帳に追加
広い波長範囲で発光を得ることが可能な量子カスケードレーザを提供する。 - 特許庁
First and second semiconductor lasers 2, 3 are placed in the optical pickup 10 so that the emission direction of a first laser beam is in parallel with the emission direction of a second laser beam.例文帳に追加
光ピックアップ10において、第1のレーザー光と第2のレーザー光の放射方向が互いに平行になるように第1及び第2の半導体レーザー2,3を配置した。 - 特許庁
To reduce the component of spontaneous emission of a variable wavelength semiconductor laser light source.例文帳に追加
波長可変半導体レーザ光源の自然放出光成分を低減すること。 - 特許庁
During reproducing information, emission of the servo laser is stopped while the laser for recording and reproducing emits light.例文帳に追加
情報再生時は、記録再生用レーザが発光している間、サーボ用レーザの発光を停止するように制御する。 - 特許庁
To suppress light amount fluctuation, when using a semiconductor laser emitting a plurality of beams in a multi-beam laser emission unit.例文帳に追加
マルチビームレーザ出射ユニットにおいて、複数ビームを出射する半導体レーザを用いた場合の光量変動を抑える。 - 特許庁
A laser diode array 310 is constructed by arranging a plurality of multi-cavity laser diode chips 312 each having a plurality of light emission points.例文帳に追加
複数の発光点を有するマルチキャビティレーザーダイオードチップ312を、複数個並べて固定してレーザーダイオードアレイ310を構成する。 - 特許庁
To provide a semiconductor laser device capable of providing a laser beam of wavelength longer than peak wavelength of a spontaneous emission spectrum.例文帳に追加
自然発光スペクトルのピーク波長よりも長波長のレーザ光を得ることができる半導体レーザ素子の提供。 - 特許庁
Thereby, the chamber 13 is moved relatively with respect to the supporting lattice in the focus position of a laser beam from the laser emission head 30.例文帳に追加
レーザー発射ヘッド30のレーザー光の合焦位置にある支持格子に対してチャンバー13が相対移動する。 - 特許庁
To perform correct laser emission to a donor substrate, and to prevent a laser beam from being reflected by a mask to damage a laser generator.例文帳に追加
ドナー基板への正確なレーザ照射が可能であるだけでなく、マスクによってレーザビームが反射されてレーザ発生器を損傷させることを防止する。 - 特許庁
To provide a semiconductor laser device capable of suppressing the deterioration of a semiconductor laser element caused by deposits on a laser emission end face.例文帳に追加
レーザ出射端面の付着物に起因して半導体レーザ素子が劣化することを抑制することが可能な半導体レーザ装置を提供する。 - 特許庁
To provide a surface-emission laser array in which surface-emission lasers are each independently arranged without causing an increase in size and the influence of thermal interference is reduced.例文帳に追加
大型化を招くことなく、各面発光レーザの独立配線が容易であり、かつ熱干渉の影響を小さくする。 - 特許庁
The laser machining device includes: a laser irradiating part to irradiate a refractory brick furnace wall with laser light; a light emission intensity measuring part to measure the light emission intensity at a laser light irradiation point; and a control part to control the laser irradiating part according to the laser cutting condition for the refractory brick furnace wall based on the measurement result.例文帳に追加
レーザ加工装置は、耐火レンガ炉壁表面にレーザ光を照射するレーザ照射部と、レーザ光照射点における発光強度を測定する発光強度測定部と、測定結果に基づいて、耐火レンガ炉壁のレーザ切断条件に応じてレーザ照射部を制御する制御部と、を備える。 - 特許庁
This handpiece for the medical laser apparatus is provided with a laser emission means condensing and emitting the laser beam, an imaging means for imaging the vicinity of the affected part, and an adjustment means for adjusting the relative distance in a laser emitting direction between the focal position of the laser beam of the laser emission means and the optimal imaging position of the imaging means.例文帳に追加
レーザ光を集光して出射するレーザ出射手段と、患部の近傍を撮影するための撮影手段を備えるとともに、レーザ出射手段のレーザ光の焦点位置と撮影手段の最適撮影位置との、レーザ出射方向における相対的距離を調節するための調節手段を備える。 - 特許庁
The laser beam machining method comprises: a laser beam emission stage where a pulse laser beam is condensed and is emitted to the surface of a brittle material substrate; and a laser beam scattering stage where the laser beam is scanned along a scribe schedule line.例文帳に追加
このレーザ加工方法は、パルスレーザ光を集光して脆性材料基板表面に照射するレーザ光照射工程と、レーザ光をスクライブ予定ラインに沿って走査するレーザ光走査工程と、を含んでいる。 - 特許庁
The semiconductor laser 401 has: a laser chip 401c; a cap 40a for housing the laser chip 401c; and an emission opening 401b formed in the cap and adapted to pass laser beams emitted from the laser chip 401c.例文帳に追加
半導体レーザ401は、レーザチップ401cと、レーザチップ401を収容するキャップ40aと、キャップに形成されレーザチップ401cから出射されたレーザ光が通過する出射口401bとを備える。 - 特許庁
The laser beam emission unit in the laser beam machining apparatus includes: a first and second laser beam generating units; a condenser; and an optical system introducing laser beams generated by the first and second laser beam generating units into the condenser.例文帳に追加
レーザ加工装置のレーザビーム照射ユニットは、第1及び第2のレーザビーム発生ユニットと、集光器と、第1及び第2のレーザビーム発生ユニットが発生したレーザビームを集光器に導く光学系とを含んでいる。 - 特許庁
In the laser treatment apparatus 1, a convex lens 24 temporarily condenses laser beams radiated from a laser diode 20, and emits the laser beams from a laser beam emission port 23 while gradually expanding the beam diameter from the focal position of the condenser lens.例文帳に追加
レーザトリートメント装置1では、凸レンズ24は、レーザダイオード20から放射されたレーザ光を、一旦集光しレンズの焦点位置からビーム径を徐々に拡大させてレーザ光照射口23より放出する。 - 特許庁
Upon receiving a control designation for emitting laser light with a predetermined quantity of light from the main control section, the laser control section determines the emission conditions of laser light from the error adjustment information stored in the memory and controls the laser light emitting section to emit laser light according to the emission conditions.例文帳に追加
レーザー制御部は、所定の光量でレーザー光を発光させる旨の制御指示が主制御部から与えられると、メモリに記憶された誤差調整情報に基づいてレーザー光の発光条件を決定し、発光条件に従ってレーザー発光部にレーザー光を発光させる。 - 特許庁
In the device, the point of light emission of a laser diode for BD is placed off the center of a chip, nearer to the edge, and two laser diodes are arranged side by side so that the point of light emission is in the vicinity of a monolithic laser diode capable of emitting a two-wavelength laser for DVD/CD.例文帳に追加
BD用レーザーダイオードの発光点をチップの中心より端にずらして設け、当該発光点とDVD/CD用2波長レーザーが出射可能なモノリシックレーザーダイオードとが近接するように2つのレーザーダイオードを並べて配置する。 - 特許庁
The semiconductor laser equipment has: a current drive type semiconductor laser 2 utilizing emission light generated by current injection to an active layer 23 for laser oscillation as a pumping light source; and an optically pumped semiconductor laser 3 utilizing emission light generated by application of laser beams radiated from the current drive type semiconductor laser 2 to the active layer 34 for laser oscillation, as an optically pumped laser.例文帳に追加
励起光源として、活性層23への電流注入によって生じる発光光を利用してレーザ発振する電流駆動型半導体レーザ2を備え、光励起レーザとして、電流駆動型半導体レーザ2から射出されたレーザ光の活性層34への照射によって生じる発光光を利用してレーザ発振する光励起型半導体レーザ3を備える。 - 特許庁
To make it possible to obtain a surface light emission type laser device for high speed modulation with high reliability.例文帳に追加
高速変調用の信頼性が高い面発光型レーザ素子を得られるようにする。 - 特許庁
Each of light sources 1, 1' and 1'' is formed by using a plurality of surface emission laser elements.例文帳に追加
光源1、1′、1″は、いずれも複数の面発光レーザ素子を用いて構成されている。 - 特許庁
To provide a surface emission semiconductor laser capable of reducing a phase shift between basic transverse mode oscillations.例文帳に追加
基本横モード発振の位相差を抑制した面発光型半導体レーザを提供する。 - 特許庁
To provide a method for manufacturing a plane emission type semiconductor laser having a satisfactory production yield.例文帳に追加
製造歩留りの良好な面発光型半導体レーザの製造方法を提供する。 - 特許庁
To suppress unwanted laser emission when generating a photoacoustic image in a prescribed range.例文帳に追加
所定の範囲で光音響画像を生成する際に、不要なレーザ発光を抑制する。 - 特許庁
To provide a laser driving circuit which can prevent unnecessary light emission when power is supplied.例文帳に追加
電源の投入時に不要な発光を回避できるレーザ駆動回路が提供される。 - 特許庁
To provide a laser irradiation device which exhibits full emission intensity, while being small-sized.例文帳に追加
小型でありながら十分な発光強度があるレーザー照射装置を提供する。 - 特許庁
To provide a surface emission semiconductor laser in which the number of modes is small and optical output is high.例文帳に追加
モード数の少ない高光出力な面発光型半導体レーザを提供する。 - 特許庁
To provide a compact surface emission laser module capable of monitoring an amount of light with high precision.例文帳に追加
小型で、高精度な光量モニタすることが可能な面発光レーザモジュールを提供する。 - 特許庁
To provide a surface-emission laser whose polarization mode is stable without increasing costs.例文帳に追加
高コスト化を招くことなく、偏波モードが安定している面発光レーザを提供する。 - 特許庁
To prevent emission of a laser light from an optical pickup, when a tray is ejected.例文帳に追加
トレイのイジェクトしている場合において光ピックアップからのレーザ光の出射を防止する。 - 特許庁
VERTICAL EXTERNAL RESONATOR-TYPE PLANE EMISSION LASER SYSTEM OF HIGH EFFICIENCY SECONDARY HARMONIC WAVE FORMATION例文帳に追加
高効率2次調和波生成の垂直外部共振器型の面発光レーザシステム - 特許庁
To improve light emission efficiency by lowering the device resistance of a photonic crystal surface luminescent laser.例文帳に追加
フォトニック結晶面発光レーザの素子抵抗を低くして発光効率を向上する。 - 特許庁
An light absorption film 5 is formed on the outermost surface of a laser chip 1 on the light emission side.例文帳に追加
光吸収膜5がレーザチップ1の光出射側の最表面に形成される。 - 特許庁
To provide a nitride-based semiconductor laser element whose light emission efficiency is sufficiently improved.例文帳に追加
発光効率が十分に向上された窒化物系半導体レーザ素子を提供する。 - 特許庁
SURFACE EMISSION TYPE SEMICONDUCTOR LASER AND METHOD FOR MANUFACTURING THE SAME例文帳に追加
表面発光型半導体レーザ及び表面発光型半導体レーザの製造方法 - 特許庁
A laser diode 10 (light-emitting element) emits light 12 from an emission end face 10a.例文帳に追加
レーザダイオード10(発光素子)は、出射端面10aから光12を出射する。 - 特許庁
A dichroic prism 31 couples the emission laser beams on the same axis (on Z-axis).例文帳に追加
ダイクロイックプリズム31が、これらの射出レーザ光を、同軸上(Z軸上)で結合する。 - 特許庁
SURFACE EMISSION LASER, OPTICAL UNIT USING IT, AND OPTICAL MODULE USING THEM例文帳に追加
面発光レーザおよびこれを用いた光学ユニット、並びにこれらを用いた光学モジュール - 特許庁
Further, the laser beam emission amount is not detected to prevent the initialization during this period.例文帳に追加
また、レーザ光の発光量検出も行わないで、この期間での初期化動作を避ける。 - 特許庁
To enhance the inplane uniformity of an emission wavelength in an active layer of a semiconductor laser.例文帳に追加
半導体レーザの活性層における発光波長の面内均一性を向上する。 - 特許庁
The heaters 20 and 21 are operated before light emission of the laser diode 11, the temperatures of the heaters 20 and 21 are raised beforehand up to the temperature rising during the light emission of the laser diode 11, and temperature change of the half mirror 13 or the like after the light emission of the laser diode 11 is minimized.例文帳に追加
レーザダイオード11の発光開始前にヒータ20,21を動作させ、レーザダイオード11の発光中に上昇する温度付近までヒータ20,21を予め温度上昇させ、レーザダイオード11発光後のハーフミラー13等の温度変化を小さくする。 - 特許庁
If the light output level based on image signals exceeds the threshold value TH, the laser projector switches drive mode for laser light emission from emission of light having pulses to DC light emission to supply the current exceeding the bias current Ib into each of laser light sources.例文帳に追加
映像信号に基づく光出力レベルが閾値THを超えると、レーザプロジェクタは、レーザ発光の駆動モードをパルス発光からDC発光に切り換えて、バイアス電流値Ib以上の電流を各レーザ光源に供給するように構成されている。 - 特許庁
The plurality of optical fibers 7a are arranged to be bundled on the laser-emission side to form an optical fiber bundle and also to emit the laser beams L through a tapered adaptor 31c provided on the laser-beam emission side.例文帳に追加
複数の光ファイバ7aは、レーザ射出側を結束されて光ファイババンドル7を形成すると共に、レーザ射出側に設けられた先細のアダプタ31cを介してレーザ光Lを射出するように構成される。 - 特許庁
To provide an endoscope apparatus which can switch between emission of laser light for PDD (photodynamic diagnosis) and emission of laser light for PDT (photodynamic therapy) from an endoscope leading end portion, and accurately aim the laser light for PDT at a target.例文帳に追加
内視鏡先端部からPDD用レーザ光とPDT用レーザ光とを切り替え自在に照射でき、しかもPDT用レーザ光の照準を正確に合わせることができる内視鏡装置を提供する。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|