Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「emission laser」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「emission laser」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > emission laserに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

emission laserの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1593



例文

A laser beam machining apparatus comprises a fiber laser beam oscillator 10, a laser beam power source 12, a laser beam incident unit 14, a fiber transmission system 15, a laser beam emission unit 16, a control unit 18, a touch panel 20 and the like.例文帳に追加

このレーザ加工装置は、ファイバレーザ発振器10、レーザ電源12、レーザ入射部14、ファイバ伝送系15、レーザ出射部16、制御部18、タッチパネル20等を有している。 - 特許庁

The laser beam emission unit in the laser beam machining apparatus includes: a laser beam generating unit; a condenser; and an optical system introducing a laser beam generated by the laser beam generating unit into the condenser.例文帳に追加

レーザ加工装置のレーザビーム照射ユニットは、レーザビーム発生ユニットと、集光器と、レーザビーム発生ユニットが発生したレーザビームを集光器に導く光学系とを含んでいる。 - 特許庁

The laser irradiation device includes: a laser emission device which emits laser pulses; a detection device which obtains data associated with a time waveform of the laser pulses emitted by the laser emission device; and a control device which controls a pulse width of the laser pulses emitted by the laser emission device based on the data associated with the time waveform of the laser pulses obtained by the detection device.例文帳に追加

レーザパルスを出射するレーザ出射装置と、レーザ出射装置を出射したレーザパルスの時間波形に関するデータを取得する検出装置と、検出装置によって取得されたレーザパルスの時間波形に関するデータに基づいて、レーザ出射装置を出射するレーザパルスのパルス幅を制御する制御装置とを有するレーザ照射装置を提供する。 - 特許庁

A laser structure is provided with a substrate (12), vertical structure supported by the substrate and including a laser emission part (110), and conductor (140) electrically connected with the laser emission part.例文帳に追加

レーザ構造は、基板(12)と、前記基板に支持され、レーザ発光部分(110)を含む垂直構造と、前記レーザ発光部分に電気的に接続された導体(140)とを備える。 - 特許庁

例文

The inclination of linear laser beams is minutely adjusted by inserting the laser emission source 21 in the fitting hole 32 and rotating it, and the laser emission source 21 is positioned and fixed by the screws 36.例文帳に追加

レーザ発光源21を取付孔32に挿入して回転させることで、直線状のレーザ光の傾きを微調整し、ネジ36にてレーザ発光源21を位置決め固定する。 - 特許庁


例文

A resonator is constituted by an emission end surface 211a of the semiconductor laser medium 211 and the diffraction grating 215, and a laser beam La is emitted from the emission end surface 211a of the semiconductor laser medium 211.例文帳に追加

半導体レーザ媒質211の射出端面211aおよび回折格子215により、共振器が構成され、半導体レーザ媒質211の射出端面211aから、レーザ光Laが射出される。 - 特許庁

To individually correct, with high accuracy, a drive current of each light emission part of laser array which has a plurality of light emission parts.例文帳に追加

複数の発光部を有するレーザアレイの各発光部の駆動電流値を個別に精度良く補正する。 - 特許庁

MANUFACTURING METHOD OF PLANE EMISSION LASER ELEMENT, OPTICAL SCANNER AND IMAGE FORMATION DEVICE例文帳に追加

面発光レーザ素子の製造方法、光走査装置及び画像形成装置 - 特許庁

SURFACE-EMISSION LASER ARRAY, OPTICAL SCANNING APPARATUS PROVIDED THEREWITH, AND IMAGE FORMING APPARATUS例文帳に追加

面発光レーザアレイ、それを備えた光走査装置および画像形成装置 - 特許庁

例文

An interval Y between the surface-emission laser elements in the sub-scanning direction is smaller than an interval X of the surface-emission laser elements in the main scanning direction.例文帳に追加

そして、副走査方向における面発光レーザ素子の間隔Yは、主走査方向における面発光レーザ素子の間隔Xよりも狭い。 - 特許庁

例文

BEAM EMISSION ANGLE CORRECTING ELEMENT AND LASER MARKING APPARATUS WITH THE SAME INSTALLED ON例文帳に追加

ビーム出射角度補正素子及びそれを搭載したレーザ墨出し装置 - 特許庁

To provide a nitride semiconductor laser device that improves a light emission lifetime.例文帳に追加

発光寿命を改善できる窒化物半導体レーザ装置を提供する。 - 特許庁

To precisely adjust the emission position of a laser beam on a sample.例文帳に追加

標本上におけるレーザ光の照射位置の調整を精度良く行う。 - 特許庁

To provide a surface emission-type semiconductor laser element which is superior in light emission efficiency, has good temperature characteristic, has long life and emits the laser beam of a high wavelength area.例文帳に追加

発光効率に優れ、温度特性が良く、しかも長寿命で、長波長域のレーザ光を発光する面発光型半導体レーザ素子を提供する。 - 特許庁

TWO-DIMENSIONAL FACE EMISSION LASER ARRAY, OPTICAL SCANNING DEVICE, AND IMAGE FORMATION DEVICE例文帳に追加

二次元面発光レーザーアレイおよび光走査装置および画像形成装置 - 特許庁

To make a surface emission laser array have a current constricting layer and an insulating layer both of which are free from characteristic variations in a surface emission laser array with high productivity.例文帳に追加

生産性に優れ、特性のばらつきのない電流狭窄層及び絶縁層を有する面発光レーザアレイの製造方法を提供する。 - 特許庁

SURFACE EMISSION SEMICONDUCTOR LASER AND METHOD OF FABRICATION例文帳に追加

面発光型半導体レーザおよび面発光型半導体レーザの製造方法 - 特許庁

SEMICONDUCTOR LIGHT EMITTING ELEMENT, SEMICONDUCTOR LASER ELEMENT, AND LIGHT EMISSION DEVICE USING THE SAME例文帳に追加

半導体発光素子、半導体レーザ素子及びこれを用いた発光装置 - 特許庁

A wavelength for a radiation beam such as the emission of a laser diode is identified.例文帳に追加

レーザ・ダイオードの放出などの放射線ビームの波長が識別される。 - 特許庁

SCANNING PROBE MICROSCOPE IMAGE AND LASER EXCITATION EMISSION DISTRIBUTION IMAGE MEASURING APPARATUS例文帳に追加

走査型プローブ顕微鏡像及びレーザ励起発光分布像測定装置 - 特許庁

PLANE EMISSION LASER ELEMENT, OPTICAL TRANSMISSION MODULE, OPTICAL CONNECTOR, AND OPTICAL COMMUNICATION SYSTEM例文帳に追加

面発光レーザ素子、光送信モジュール、光コネクタおよび光通信システム - 特許庁

A sheet treatment device 100 comprises a laser beam emission apparatus 1 for applying laser beams for machining a sheet, and a laser beam application apparatus 20 for moving the application position on the sheet of the laser beams applied from the laser beam emission apparatus.例文帳に追加

シート処理装置100は、シートに加工をするためのレーザ光を照射するレーザ発振装置1と、レーザ発振装置から照射されたレーザ光のシート上の照射位置を移動させるレーザ光照射装置20と、を備えている。 - 特許庁

To provide a laser emitting device such as a laser anneal device and a laser ablation device for executing laser emission while efficiently reducing the frequency or labor of maintenance.例文帳に追加

例えばレーザアニール装置、レーザアブレーション装置等のレーザ照射装置において、メンテナンスの頻度や手間を効率的に低減し得つつ、レーザ照射を実行可能にする。 - 特許庁

To provide a laser frequency stabilizing apparatus in which the emission intensity of the laser light is maintained constant to stabilize the oscillating frequency of the laser; and a laser frequency stabilizing method.例文帳に追加

レーザの発光強度を一定に保ちレーザ光の発振周波数を安定化したレーザ周波数安定化装置、レーザ周波数安定化方法を提供する。 - 特許庁

During recording information, emission of the servo laser is stopped while the laser for recording and reproducing emits light.例文帳に追加

情報記録時は、記録再生用レーザが発光している間、サーボ用レーザの発光を停止するように制御する。 - 特許庁

Hence the light emission intensity and the wavelength of laser beam makes it stable, and the analytical precision of the laser type gas analyzer is enhanced.例文帳に追加

従って、レーザ光の発光強度と波長が安定し、レーザ式ガス分析装置の分析精度が高まる。 - 特許庁

To provide a semiconductor laser diode emitting laser light in a single peak intensity pattern at a narrow emission angle.例文帳に追加

狭い出射角、かつ単峰性の光強度パターンのレーザ光を出射する半導体レーザを提供する。 - 特許庁

To provide a method of manufacturing a semiconductor laser element that can improve precision of an emission radiation angle of laser light.例文帳に追加

レーザ光の出射放射角の精度を改善できる半導体レーザ素子の製造方法を提供する。 - 特許庁

To provide a laser scanner preventing deterioration in plotting quality caused by delay in rising of light emission of a laser diode.例文帳に追加

レーザダイオードの発光立ち上がり遅延に伴う描画品質の低下を防止したレーザ走査装置を提供する。 - 特許庁

To provide a ridge-type distribution feedback semiconductor laser with low threshold current of laser oscillation and large light emission efficiency.例文帳に追加

レーザ発振の閾値電流が低く、発光効率の大きいリッジ型分布帰還半導体レーザを提供する。 - 特許庁

The heat sink 12 is fixed so that a laser light emission position of the laser chip 2 becomes the center of the base 11.例文帳に追加

ヒートシンク12は、レーザチップ2のレーザ光出射位置がベース11の中心になるように固着されている。 - 特許庁

In this case, when the laser is made incident on the pentagonal prism 30, the laser is reflected by changing a direction by 90 degrees and led to the desired laser emission port 26.例文帳に追加

ここで、ペンタプリズム30へレーザを入射させると、レーザは、90度向きを変えて反射され、希望のレーザ出射口26へ導かれる。 - 特許庁

The laser beam emission unit in the laser beam machining apparatus includes: a laser beam generating unit; a pair of condensers; and an optical system introducing the laser beams generated by the laser beam generating mean into the pair of condensers.例文帳に追加

レーザ加工装置のレーザビーム照射ユニットは、レーザビーム発生ユニットと、一対の集光器と、レーザビーム発生ユニットが発生したレーザビームを一対の集光器に導く光学系とを含んでいる。 - 特許庁

To provide a semiconductor laser device of improved light emission characteristics at high temperatures.例文帳に追加

高温における発光特性を改善した半導体レーザ素子を提供する。 - 特許庁

The surface emission optical laser element has such a structure as a lower reflective layer 2 is formed on a substrate 1.例文帳に追加

基板1上に下部反射層2が積層された構造を有する。 - 特許庁

SURFACE EMISSION LASER AND MANUFACTURING METHOD OF TWO-DIMENSIONAL PHOTONIC CRYSTAL THEREIN例文帳に追加

面発光レーザ、該面発光レーザにおける二次元フォトニック結晶の製造方法 - 特許庁

To provide a semiconductor laser apparatus which suppresses the deterioration of light emission characteristics.例文帳に追加

発光特性の劣化を抑制可能な半導体レーザ装置を目的とする。 - 特許庁

The optical module 10 is equipped with a surface light emission laser 12 and optical fiber 14.例文帳に追加

光モジュール10は、面発光レーザ12及び光ファイバ14を備えている。 - 特許庁

To change a center wavelength and a wavelength bandwidth of laser emission light.例文帳に追加

レーザ出射光の中心波長および波長帯域幅を変更すること。 - 特許庁

The laser beam machining device which is equipped with a laser beam emission section 110 for emitting a laser beam toward a workpiece 10 and a nozzle 120 fitted to the workpiece side of the laser beam emission section 110 and performs laser beam machining of the workpiece 10 by irradiating the workpiece 10 with the laser beam emitted from the laser beam emission section 110 through the nozzle 120 is provided.例文帳に追加

被加工物10に向けてレーザ光を出射するレーザ光出射部110と;レーザ光出射部110の被加工物側に装着されたノズル120と;を備え,レーザ光出射部110が出射したレーザ光を,ノズル120を通して被加工物10に照射することにより,被加工物10をレーザ加工するレーザ加工装置が提供される。 - 特許庁

To provide a semiconductor capable of obtaining incoherent light emission while suppressing, for example, laser light emission extremely effectively.例文帳に追加

例えばレーザ発光を極めて効果的に抑制し、インコヒーレントな発光を得ることが可能な半導体を提供する。 - 特許庁

The image pickup means 25 has a spectral prism 3, or the inspection device 19, 39 has a laser light emission device 40 as the inspection light emission means.例文帳に追加

あるいは前記検査装置において、検査光射出手段として、レーザー光射出装置40を備える。 - 特許庁

The hard head is provided with a surface-emission laser 18 emitting a laser beam, a piezoelectric vibrator 15 scanning the emission angle of the laser beam, and a length measuring means consisting of a detector detecting the reflection light of the laser beam.例文帳に追加

硬性ヘッド部は、レーザ光を出射する面発光レーザ18と、このレーザ光の出射角度を走査する圧電振動体15と、レーザ光の反射光を検出する検出部からなる測長手段とが設けられている。 - 特許庁

In the laser beam machining device 10, the laser beam transmitted by a transmission fiber 14 from a laser emission part 22A is emitted, and the laser beam which has been emitted from the laser emission part 22A is condensed to a workpiece 20 by a collimator lens 24A and a condenser lens 26A.例文帳に追加

レーザ加工装置10は、レーザ出射部22Aから伝送ファイバー14によって伝送されたレーザビームが出射され、コリメートレンズ24A及び集光レンズ26Aによって、レーザ出射部22Aから出射されたレーザビームが被加工物20へ集光される。 - 特許庁

An electrically pumped vertical resonator type surface emission laser A is formed on a semiconductor substrate, and a microcavity laser B having a microdisc structure or microcylinder structure or microring structure being pumped with laser light from the vertical resonator type surface emission laser A to emit light having a longer wavelength than the vertical resonator type surface emission laser is formed, in layer, on the vertical resonator type surface emission laser A.例文帳に追加

半導体基板上に、電気的に励起される垂直共振器型面発光レーザAが形成され、垂直共振器型面発光レーザA上に、垂直共振器型面発光レーザAからのレーザ光で光励起されて垂直共振器型面発光レーザよりも長波長の光を放射するマイクロディスク構造またはマイクロシリンダ構造またはマイクロリング構造を有するマイクロキャビティレーザBが積層形成されている。 - 特許庁

The optical disk is irradiated with laser light while light emission power of the laser light is changed (steps 409 to 419) and reflectance of the optical disk is acquired for every light emission power (a step 421).例文帳に追加

レーザ光の発光パワーを変更しながら光ディスクに照射し(ステップ409〜419)、発光パワー毎に光ディスクの反射率を取得する(ステップ421)。 - 特許庁

To correct abnormalities (overshoot, undershoot, linking, and response delay) of a laser emission light waveform.例文帳に追加

レーザ発光波形の異常(オーバーシュート・アンダーシュート・リンギング・応答遅れ)を補正する。 - 特許庁

To obtain a semiconductor laser of a structure which is equipped with emission sources of laser beams of emission parts aligning in the direction perpendicular to the substrate, and obtained by a simple manufacturing process.例文帳に追加

各発光部のレーザビームの発光源が基板と垂直方向に揃うと共に、簡単な製造工程で得られる構造の半導体レーザおよびその製法を提供する。 - 特許庁

A recess 11 is formed previously at a position having a given relationship with an emission region 10 among laser outgoing end faces containing the emission region 10 of a laser beam.例文帳に追加

レーザ光の発光領域10を含むレーザ出射端面のうち、発光領域10と所定の関係を有する位置に、あらかじめ凹部11を形成しておく。 - 特許庁

例文

A catheter introduction apparatus is provided with an optical assembly for emission of laser light energy.例文帳に追加

カテーテル導入器械が、レーザ光エネルギを放出する光学組立体を備える。 - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS