Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「for the avoidance of doubt」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「for the avoidance of doubt」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > for the avoidance of doubtに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

for the avoidance of doubtの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 21



例文

(ii) Korea-ASEAN FTA (for the avoidance of doubt, all references herein to "Korea" are to the "Republic of Korea")例文帳に追加

ⅱ韓国 ASEAN FTA - 経済産業省

(5A)For the avoidance of doubt paragraph(4) shall not apply to any relevant transaction relating to例文帳に追加

(5A) 疑義の生じるのを避けるために,(4)は下記の関連取引に適用しない。 - 特許庁

For the avoidance of doubt, the Registrar may specify the Gazette or the journal referred to in subsection (3) to be the official journal of record. 例文帳に追加

疑義を回避するためであるが,登録官は,官報又は(3)にいう公報を,記録の公報として指定することができる。 - 特許庁

For the avoidance of doubt, the Registrar may specify the Gazette or the journal referred to in subsection (3) to be the official journal of record. 例文帳に追加

疑義を回避するためであるが,登録官は,記録の公報として(3)において言及される官報又は公報を指定することができる。 - 特許庁

例文

For the avoidance of doubt, nothing in this section shall be construed as applying to the interpretation of section 20 (exhaustion of rights conferred by registered trade mark). 例文帳に追加

疑義を回避するためであるが,本条の如何なる規定も,第20条(登録商標により付与される権利の消尽)の解釈に適用しない。 - 特許庁


例文

(3) For the avoidance of doubt it is hereby declared that a mere notification of the existence of a patent does not constitute a threat of proceedings within the meaning of this section.例文帳に追加

(3) ある特許の存在の単なる通知は,本条の意味における訴訟提起の脅迫を構成しないことを本条により疑義を払拭するために宣言する。 - 特許庁

(4) For the avoidance of doubt it is declared that where an application has been converted in accordance with this regulation, the prescribed fee paid on the original application shall not be refundable.例文帳に追加

(4) 疑問を避けるため,本条規則に基づく転換がなされた場合,原出願に関して納付された手数料は返還されないことを明記する。 - 特許庁

(3) For the avoidance of doubt, where the time for carrying out any transaction referred to in rule 58A (2) expires on an excluded day for the carrying out of that transaction, that time shall be extended to the next following day which is not an excluded day for the carrying out of that transaction, notwithstanding the availability of the electronic online system for the carrying out of that transaction.例文帳に追加

(3)誤解を避けるために,規則58A(2)にいう取引の実施期限が非就業日にあたる場合は,電子オンラインシステムを利用することができる場合でも,その期限は非就業日にあたらない翌日に延長されるものとする。 - 特許庁

(7) For the avoidance of doubt, subsection (6) shall not apply to any registrable transaction relating to — (a) a licence under an application for registration of a trade mark; or (b) any right in or under the licence.例文帳に追加

(7)疑問を避けるために,(6)は次に関する何れの登録可能な取引にも適用されない。(a)商標登録出願に基づくライセンス,又は (b)ライセンスにおける若しくは基づく権利 - 特許庁

例文

(7) For the avoidance of doubt, where subsection (6) applies- (a) the date the subsequent application was filed, rather than that of the earlier application, shall be considered the starting date of the period of priority under subsection (2), and (b) the earlier application may not thereafter serve as a basis for claiming a right of priority.例文帳に追加

(7)誤解を避けるために,(6)が適用される場合は, (a)最初の出願ではなく,後の出願の日が(2)に従って優先権が始まる日であるとみなされる。そして,(b)先の出願はその後優先権を主張する根拠にはできない。 - 特許庁

例文

(5) For the avoidance of doubt, in subsection (3), "patent" does not include a patent granted in any country outside Singapore in respect of the same or substantially the same product and "licensed" shall be construed accordingly.例文帳に追加

(5) 疑念を払拭するために,(3)における「特許」には同一の又は実質的に同一の製品に関してシンガポール以外の国で付与された特許は含まれず,「ライセンスを受けた」は,相応に解釈する。 - 特許庁

(5) For the avoidance of doubt, subsections (3) and (4) shall not apply to any registrable transaction relating to — (a) a licence under a registered trade mark; or (b) any right in or under the licence.例文帳に追加

(5)疑問を避けるために,(3)及び(4)は次に関する登録可能な取引には適用されない。(a)登録商標に基づくライセンス,又は (b)ライセンスにおける若しくは基づく権利。 - 特許庁

(3) For avoidance of doubt this section shall not be construed to confer recognition of the trade marks of any foreign state for the purpose of registration under this Act but shall be construed only with references to the admissibility of evidence in any proceedings before a Court of the documents of the foreign state.例文帳に追加

(3) 疑義を避けるために,本条は,本法に基づく登録の目的で外国商標を承認するという意味に解してはならず,裁判所に係属する法的手続における外国の書類を証拠として受入れる可能性についてのみ規定するものと解さなければならない。 - 特許庁

For the avoidance of doubt, the directions of the Registrar in respect of an application for registration of a trade mark or for renewal of a trade mark or for registration as a registered user or to any trade mark registered, made prior to the coming into force of these Regulations, shall not affect paragraph 31 (2) (c), subsection 32 (1), section 41, subsection 49 (3) and section 70A of the Act.例文帳に追加

疑義を避けるために,本規則の施行前になされた登録官の商標登録出願,商標登録更新,登録使用者としての登録又は登録済み商標に関する指示は,商標法第31条 (2) (c),第32条 (1),第41条,第49条 (3)及び第70A条の規定に影響しないことを明記する。 - 特許庁

(6) For the avoidance of doubt, where the time for carrying out any transaction referred to in rule 96A(2) expires on an excluded day for the carrying out of that transaction, that time shall be extended to the next following day which is not an excluded day for the carrying out of that transaction, notwithstanding the availability of the electronic online system for the carrying out of that transaction.例文帳に追加

(6) 疑義を回避するために,規則96A(2)にいう取引を実行する期間がその取引の実行について非就業日とされている日に満了する場合は,当該期間は,その取引の実行のための電子オンラインシステムの利用可能性如何に拘らず,その取引の実行について非就業日とされていない翌日まで延長される。 - 特許庁

For the avoidance of doubt, it is hereby declared that any person whose name appears on the European list shall not be guilty of an offence under section 56 of the Solicitors Act, 1954, by reason only of his describing himself as a European patent attorney. 例文帳に追加

疑義を避けるため,その者の名称が欧州一覧に記載された何人も,欧州特許弁護士として自己を表示したという理由のみにより1954年事務弁護士法第56条に基づく有罪とされないことを本法により宣言する。 - 特許庁

(2) It is hereby declared for the avoidance of doubt that where more than one invention is specified in any such claim, each invention may have a different priority date under section 17.例文帳に追加

(2) 疑念を払拭するため,当該クレームにおいて2以上の発明が特定されている場合は,各発明が第17条に基づいて異なる優先日を有することができる旨をここに宣言する。 - 特許庁

For the avoidance of doubt, it is hereby declared that this Act applies to the following waters, namely, the waters in the portion of the sea which comprises the territorial seas of the State, the waters in all the areas of the sea to which the internal or inland waters of the State are extended by section 5 of the Maritime Jurisdiction Act, 1959, and the waters in any area which is for the time being a designated area within the meaning of section 1 of the Continental Shelf Act, 1968. 例文帳に追加

疑義を回避するため,本法については,次の海域,すなわち,アイルランドの領海,アイルランドの内海若しくは内水が1959年海事管轄権法第5条により拡大された海域の全領域,及び現に1968年大陸棚法第1条の趣旨の範囲内での指定地域である領域の何れかの海域に,これを適用することを本法により宣言する。 - 特許庁

(3) For the avoidance of doubt, where the time for the submission or filing of any document pertaining to an application for a patent by means of the Patents Deposit Box expires on an excluded day for the submission or filing of that document in that manner, that time shall be extended to the next following day which is not an excluded day for the submission or filing of that document in that manner, notwithstanding the availability of the Patents Deposit Box for the submission or filing of that document.例文帳に追加

(3) 疑義を回避するために,特許書類提出箱により特許出願に係る書類を提出する期間が当該方法による当該書類の提出について非就業日とされている日に満了する場合は,当該期間は,当該書類の提出のための特許書類提出箱の利用可能性如何に拘らず,当該方法による当該書類の提出について非就業日とされていない翌日まで延長される。 - 特許庁

(10)For the avoidance of doubt, if the holder fails to comply with paragraph(1) or (3) in relation to any class of goods or services in respect of which protection is opposed, the Registrar shall be entitled to treat the holder’s request for protection in Singapore in respect of those goods or services as withdrawn, and the refusal shall subsist in respect of those goods or services.例文帳に追加

(10)疑義の生じることを避けるために,名義人が異議申立に対する商品又はサービス分類に関する(1)項又は(3)項の規定を満たさない場合,登録官は,名義人の提出したシンガポールでのかかる商品又はサービスに対する保護の請求が取り下げられたものと認め,かかる商品又はサービスに対し,拒絶できる。 - 特許庁

例文

(1) It is hereby declared for the avoidance of doubt that where an application (the application in suit) is made for a patent and a declaration is made in accordance with section 17(2) in or in connection with that application specifying an earlier relevant application, the application in suit and any patent granted in pursuance of it shall not be invalidated by reason only of the relevant intervening acts.例文帳に追加

(1)疑念を払拭するため,本条により次のとおり宣言する。すなわち,特許出願(問題の出願)を行い,かつ,当該出願において又は当該出願に関連して第17条(2)に従って先の関係出願を指定して宣言を行う場合は,問題の出願及びそれを遂行して付与される特許は,単に関係介在行為のみを理由として無効とされることはない。 - 特許庁




  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS