意味 | 例文 (999件) |
form regionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 2306件
This method also includes a step for etching the predetermined region of the inter-layer insulating films, and then for stopping the etching process at the etching stop films to form a damascene pattern.例文帳に追加
所定の構造が形成された半導体基板101の上部に誘電定数が低い物質を用いたエッチング停止膜102,104を形成し、層間絶縁膜103,105を形成する段階;及び上記層間絶縁膜の所定領域をエッチングし、上記エッチング停止膜でエッチング工程が停止するようにしてダマシンパターンを形成する段階を含む。 - 特許庁
In this method for forming the diffraction optical element by transferring a mask pattern to a work, the vertical form of the diffraction optical element is formed by using a first mask and the slope part of the diffraction optical element is formed by using a second mask in the working region defined by the first mask.例文帳に追加
マスクパターンを被加工物に転写して回折光学素子を形成する回折光学素子の製造方法において、前記回折光学素子の垂直部分の形状を、第一のマスクを用いて形成すると共に、前記回折光学素子の斜面部分の形状を、前記第一のマスクで規定された加工領域内に第二のマスクを用いて形成する。 - 特許庁
The cutting method of the quartz substrate has a process for measuring the thickness of the quartz substrate 1 set to a laser processing device 20, a process for adjusting the condensing point 45 in the quartz substrate 1 of a laser beam 23 being a femtosecond laser and a process for scanning the laser beam 23 in order to form a modified region 50 along a cutting schedule position.例文帳に追加
水晶基板1の切断方法は、レーザ加工装置20にセットされた水晶基板1の厚みを測定する工程と、フェムト秒レーザであるレーザ光23の水晶基板1内の集光点45を調整する工程と、切断予定位置にそって改質領域50を形成するために、レーザ光23を走査する工程とを有する。 - 特許庁
To provide a method for manufacturing a reflective mask, which can simply form a light shielding region and can achieve highly accurate pattern transfer, without increasing a manufacturing process such as resist coating, drawing, developing and etching, and without needing to prepare a special mask blank; an ion beam device for the reflective mask; and the reflective mask.例文帳に追加
本発明は、レジスト塗布、描画、現像、エッチング等の製造工程を増やすことなく、特殊なマスクブランクを準備する必要もなく、簡便に遮光領域を形成することが可能であり、高精度なパターン転写を実現することが可能な反射型マスクの製造方法、反射型マスク用イオンビーム装置、および反射型マスクを提供することを主目的とする。 - 特許庁
A circular supporting part to limit the lower end of a cooling water jacket so that only a high temperature region above the bottom dead center position of a piston can be cooled form the vicinity of a cylinder side end part by cooling water in the cooling water jacket formed between the cylindrical side wall of the cylinder liner and a cylinder block is provided.例文帳に追加
シリンダライナの円筒側壁とシリンダブロックの間に形成された冷却水ジャケット内の冷却水により、シリンダライナのシリンダヘッド側端部近傍からピストンの下死点位置より上方の高温領域のみを冷却可能に前記冷却水ジャケットの下端を限定する環状の支持部を前記シリンダライナとシリンダブロックの間に設けた。 - 特許庁
In a blank pattern combination game (b) which is performed before a big jackpot symbol combination game ((c) and (d)) for introducing a symbol combination for a big jackpot and introduces a blank symbol combination, a pattern of the same kind as a big jackpot pattern which will form the symbol combination for the big jackpot is displayed in a display region H.例文帳に追加
大当りの図柄組み合わせが導出される大当りの図柄組み合わせゲーム(図9(c),(d))よりも前に行われ、はずれの図柄組み合わせが導出されるはずれの図柄組み合わせゲーム(図9(b))において、前記大当りの図柄組み合わせを形成することになる大当り図柄と同一種類の図柄を表示領域Hに表示させる。 - 特許庁
This is an IC socket of surface mounting type in which the pin contact receiving holes 33 for receiving many pin contacts formed on the IC package are arranged in a matrix form on the top face, and protrusions 34a, 34b, 34c, which protrude upward from the top face on which pin contact receiving holes 33 are arranged, are provided in the central region of the top face.例文帳に追加
ICソケット1は、ICパッケージに形成された多数のピンコンタクトを受容するためのピンコンタクト受容孔33が上面にマトリックス状に配置された表面実装型のICソケットであって、ピンコンタクト受容孔33が配置された上面よりも上方へ突出する突部34a,34b,34cが上面の中央領域に設けられている。 - 特許庁
P^--type semiconductor layers 23 consisting of InP doped in low concentration with Zn, P^+-type semiconductor layers 25 consisting of InP doped in high concentration with Zn, and semiconductor layers 27 consisting of InP doped with Si are stacked sequentially and embedded on both sides of this waveguide structure so as to form a current throttling region.例文帳に追加
この光導波路構造の両側に、Znを低濃度にドープしたInPからなるp^−型半導体層23、Znを高濃度にドープしたInPからなるp^+型半導体層25、およびSiをドープしたInPからなるn型半導体層27が順次積層され、埋め込まれ電流狭窄領域を形成している。 - 特許庁
A process of introducing impurities of a 1st conductivity into only a 2nd region where the varactor diode is formed to the processes of forming other elements and diffusion is carried out in an existing heat-treating process to form a 1st conductivity diffusion layer 106 which contacts the reverse surface of a 2nd conductivity diffusion layer 107.例文帳に追加
第1導電型の半導体基板に他の素子を形成するプロセスに対して、可変容量ダイオードを形成する第2領域のみに第1導電型の不純物を導入する工程を追加し、既存の熱処理工程で拡散を行うことによって、第2導電型拡散層107の下面に接する第1導電型拡散層106を形成する。 - 特許庁
This method of manufacturing the high-voltage transistor with the extended drain region comprises the formation of a first-conductivity type epitaxial layer 101 on a first-conductivity type substrate 10 and the etching of the epitaxial layer 101 to form a pair of spaced-apart trenches that define the first and second sidewall portions of the epitaxial layer 101.例文帳に追加
拡張ドレイン領域を有する高電圧トランジスタを作製する方法は、第一の導電型である基板10上に第一の導電型であるエピタキシャル層101を形成し、そして、エピタキシャル層101をエッチングして、エピタキシャル層101の第一及び第二の側壁部を形成する一対の離間した溝部を形成することを含む。 - 特許庁
When the turning scroll 20 having a surface-side oil supplying means (a first oil guiding passage 71 and a second oil guiding passage) for supplying oil to a facing region between an opening end surface 12a of a side wall part 12 and a surface 21a of a turning side end plate 21 tilts to form a clearance, oil is filled into the clearance to fill up the clearance.例文帳に追加
側壁部12の開口端面12aと旋回側鏡板21の表面21aとの対面領域にオイルを供給する表面側オイル供給手段(第1オイル導入通路71、第2オイル導入通路)を設けた旋回スクロール20が傾いて隙間ができた場合に、この隙間内にオイルが充填されて隙間を埋める。 - 特許庁
Red elements 10r, green elements 10g, and blue elements 10b are arranged in order along the width while made to correspond to respective display electrodes 6 to form a color filter layer, and an island-shaped red element 10r' and a blue element 10b' are arranged in one pixel region where a display electrode 6 and a scanning electrode 12 of a green element 10g cross each other.例文帳に追加
各表示電極6に対応させて赤色要素10r、緑色要素10g及び青色要素10bがそれぞれ幅方向に順次並べてカラーフィルタ層が形成され、緑色要素10gの表示電極6と走査電極12とが交差する1画素領域内に、島状の赤色要素10r´と青色要素10b´が配設されている。 - 特許庁
This invention relates to the method of manufacturing the TAB tape provided with an insulating tape and a circuit pattern formed on the insulating tape, including the processes of: forming a sputter thin film only in a formation schedule region of the circuit pattern on the insulating tape; and forming an electric plating layer on the sputter thin film formed on the insulating tape to form the circuit pattern.例文帳に追加
絶縁性テープと、絶縁性テープ上に形成された回路パターンと、を有するTABテープの製造方法であって、絶縁性テープ上における回路パターンの形成予定領域のみにスパッタ薄膜を形成する工程と、絶縁性テープ上に形成されたスパッタ薄膜上に電気めっき層を形成して回路パターンを形成する工程と、を有する。 - 特許庁
Further the white pigment paste is embedded in the opening 32, is cured to form a resin part 41 containing the white pigment, the patternized resin part 31c is removed to manufacture the optical sheet 40 where the lens 21 constituted of a cylindrical lens is formed on one side of the transparent base material 11 and the light reflection part 41a and a light translucent region 42 are formed on another side thereof.例文帳に追加
さらに、開口部32に白色顔料ペーストを埋め込み、硬化し、白色顔料を含有する樹脂部41し、パターン化された樹脂部31cを除去し、透明基材11の一方の面にシリンドリカルレンズからなるレンズ21が、他方の面に光反射部41aと光透過領域42が形成された光学シート40を作製する。 - 特許庁
A dielectric oxide coating film 4 is formed, in a region other than regions where the first anode terminal parts a1 and a2 are formed, on a connecting surface to a mounting substrate, of the valve metal substrate 1, and a cathode electrode layer constituted of a solid electrolyte 5 and a conductive member 6 is successively provided on the surface of the film 4 to form cathode parts d1 and d2.例文帳に追加
弁作用金属基体1の実装基板への接続面における第1の陽極端子部a1,a2が形成された領域の残余領域には、誘電体酸化被膜4を形成し、その表面に固体電解質5および導電性部材6からなる陰極電極層を順次設けて、陰極部d1,d2を形成する。 - 特許庁
After forming a collector layer 7, a base layer 8, an etching stopper layer 12 for forming an opening in an ion transmission suppressing layer 14, and the ion transmission suppressing layer 14 on the etching stopper layer 12 in order; impurity ions 38 of a first conductivity type are injected into the collector layer 7 through the opening 14a formed in the ion transmission suppressing film to form an SIC region 21.例文帳に追加
コレクタ層7、ベース層8、イオン透過抑制層14開口のためのエッチングストッパ層12、エッチングストッパ層12の上にイオン透過抑制層14を順に形成した後、イオン透過抑制膜の開口14aを通じて第1の導電型の不純物のイオン38をコレクタ層7に注入して、SIC領域21を形成する。 - 特許庁
An article 2 comprises, inside a watertight outer sachet 3, an inner pouch 4 filled with water and sealed in a watertight manner with a wall comprising a frangible region 10, and the compress 1 produced in the form of a wrapper 5 at least partially permeable to water and containing the high water absorptive polymer particles 6 in a dry state.例文帳に追加
水密性外袋(3)内部に、水を満たしそして破り得る区域(10)を含む壁により水密にシールされた内袋(4)と、水に対し少なくとも部分的に透過性でそして乾燥状態の高吸水性ポリマー粒子(6)を収容する包装(5)の形に製造された罨法パッド(1)を含んでいる物品(2)が提供される。 - 特許庁
Edge part of the deep N well touches the bottom part of the N well to form an overlap region 24 where charge carriers are not depleted and the N well can be connected electrically with the deep N well or where charge carriers are depleted and the N well can be separated electrically from the deep N well.例文帳に追加
深いNウェルの縁部は、Nウェルの底部と接触してオーバーラップ領域24を形成するが、このオーバーラップ領域において、電荷担体を空乏化させず、それによって深いNウェルにNウェルを電気的に接続することも、電荷担体を空乏化させ、それによって深いNウェルからNウェルを電気的に分離することもできる。 - 特許庁
This invention extends to a tool for removing the rivet, the tool comprises a body and a punching tool surface, and the punching tool surface is adapted to apply an axial force to a flange region, whereby the flange is severed from the rivet body in the form of an annulus, leaving a hollow rivet body that may be removed from a workpiece.例文帳に追加
本発明は、リベットを除去するための工具にまで及び、この工具は、本体及び打ち抜き工具表面を備え、この打ち抜き工具表面は、軸方向の力をフランジ領域に適用するようになっており、それにより、フランジが、環体の形態でリベット本体から切断されて、加工物から除去することができる中空のリベット本体を残す。 - 特許庁
In the liquid crystal display device 1, a transparent electrode 100 constituting a display liquid crystal cell 30 has a plurality of patterns 102 to form a desired pattern in an outer circumferential section 101 with which a display region as a whole is formed, and at least a portion of liquid crystal molecules of a liquid crystal layer 20 is interposed between transparent electrodes 13a, 13b.例文帳に追加
本発明に関する液晶表示装置1は、表示液晶セル30を構成する透明電極100が、表示領域全体を形成する外周部101の中に所望パターンを形成するパターン102・・を複数有し、透明電極13a、13bは、液晶層20の液晶分子の少なくとも一部を挟持している。 - 特許庁
A region in which each carcass cord CC near each belt cord BC is imaged is extracted from an imaged image, and, when the extending direction and the image width direction of each carcass cord CC in the extracted extraction image form an angle more than a predetermined angle, it is determined that a cord wave arises in the tire T whose transmission X ray image is imaged.例文帳に追加
撮像された画像から各ベルトコードBCの近傍における各カーカスコードCCが撮像された領域を抽出し、抽出された抽出画像中の各カーカスコードCCの延設方向と画像幅方向とが所定角度以上の角度をなす場合に、その透過X線像を撮像したタイヤTにコードウェーブが生じていると判定される。 - 特許庁
This method of manufacturing an electrolytic capacitor has a process of preparing a blank provided with a valve metal base and a dielectric layer formed on the surface of the valve metal base; and a process of immersing a region of the blank where at least the dielectric layer is formed into a polymerization liquid, and then, picking up it to form a solid electrolytic layer on the dielectric layer.例文帳に追加
本発明の電解コンデンサの製造方法は、弁金属基体、及び、この弁金属基体の表面上に形成された誘電体層を備える素体を準備する工程と、素体の少なくとも誘電体層が形成された領域を重合液に浸漬した後、引き上げて、誘電体層上に固体電解質層を形成する工程とを有する。 - 特許庁
(a) On a semiconductor substrate 2, a polysilicon film 10a for a floating gate 10 is formed via a LOCOS oxide film 20 and a gate oxide film 8 on which a silicon nitride film 38 is formed as an antioxidation film, and the silicon nitride film 38 and the polysilicon film 10a in a floating gate separation region 26, are removed to form a band-like groove pattern 28.例文帳に追加
(a)半導体基板2上に、LOCOS酸化膜20、ゲート酸化膜8を介して、フローティングゲート10用のポリシリコン膜を10a形成し、さらにその上に耐酸化性膜としてシリコン窒化膜38を形成し、フローティングゲート分離領域26におけるポリシリコン膜10a及びシリコン窒化膜38を除去して、帯状の溝パターン28形成する。 - 特許庁
This constitution can clarify a region where the radiation not passed through the subject is applied, form belt-like solid regions in the lateral and longitudinal directions in the position of the accumulative fluorescent sheet, and appropriately correct an image based on the radiographic image information passed through the subject, using the solid regions.例文帳に追加
これにより、被写体を透過しないままの放射線を照射する領域を明確にし、蓄積性蛍光体シートの所定位置に、帯状のベタ領域を横方向及び縦方向に形成されるようにでき、このベタ領域を用いて、被写体を透過した放射線画像情報に基づいた画像の適正な補正が可能となる。 - 特許庁
In particular, if the diameter of the lower turret 15 is larger than that of the upper turret 11, the lower turret is projected from the upper turret 11 on the part opposite to the punching position K1 to form an open region R with an open top, a part of the lower turret 15 and a die D fitted to this part, etc., are recognized from the top.例文帳に追加
特に下部タレット15が上部タレット11よりも大径の場合には、加工位置K1とは反対側部分において小径の上部タレット11からはみ出して、上方が開放された開放領域Rを有しているので、下部タレット15の一部およびこの部分に装着されているダイ金型D等を上方から認識する。 - 特許庁
To form a flat inter-layer insulating film with good reproducibility by covering only the region with low step difference with a resist film and selectively wet-etching a BPSG film with well control of etching amount, related to a method for forming an inter-layer insulating film of a BPSG film on a semiconductor substrate comprising a step for satisfactory flattening.例文帳に追加
段差6を有する半導体基板5上にBPSG膜から成る層間絶縁膜9を形成して平坦化する方法において、段差の低い領域6aのみレジスト膜10で覆って、BPSG膜をエッチング量の制御性良く選択的にウェットエッチングして、平坦性の良好な層間絶縁膜9を再現性良く形成する。 - 特許庁
To provide a radiotherapeutic dose distribution measuring apparatus or the like capable of preventing excessive irradiation to an affected area and excessive irradiation to a normal tissue by measuring an actually irradiated region in the patient and actual dose and providing the result in a predetermined form in external X-ray radiation therapy.例文帳に追加
X線外照射治療において、実際に患者のどの部位に、どれだけの線量が照射されたかを実際に計測し、その結果を所定の形態で提供することで、病変部への過剰照射や正常組織への過剰照射を防ぐことを可能とする放射線治療用線量分布測定装置等を提供すること。 - 特許庁
An organic metal compound as a precursor of a desired metal oxide is dispersed in an organic solvent, and a substrate is immersed in the resulting organic metal compound dispersion and irradiated with laser light in an ultraviolet region (preferably ultraviolet laser having a long wavelength of ≥300 nm) to form a thin film of the metal oxide on the irradiated part of the substrate.例文帳に追加
所望の金属酸化物の前駆体となる金属有機化合物を有機溶媒中に分散し、該金属有機化合物分散溶液に浸漬した基材に紫外領域のレーザー光(好ましくは300nm以上の長波長の紫外光レーザー)を照射することにより、該基材の光照射部位に前記金属酸化物の薄膜を生成する。 - 特許庁
To provide a paper-made container which can prevent a pin hole from being formed in a barrier layer on a region such as a bend where stress is concentrated when molding and filling a paper-made liquid container or molding a paper-made drawn tray form, is free from liquid leakage, is excellent in gas barrier properties, and further is formed of a laminate material with cost reduced.例文帳に追加
本発明は、紙製液体容器の容器成形充填時、或いは紙製絞りトレー形態の容器成形時の際に屈曲部など応力が集中する部分のバリア層のピンホールを防止することができ、液漏れもなくガスバリア性にも優れ、更にコストダウンを図った積層材料より成形した紙製容器を提供する。 - 特許庁
This method for producing the purified tea extract includes adjusting the pH of a polymerized catechin extract collected from a tea extract and having an enhanced weight ratio of a contained polymerized catechin to a non-polymerized catechin to an acidic region in the form of an aqueous solution; and then removing water-insoluble solid contents from the acidified extract aqueous solution.例文帳に追加
茶の抽出液から分取した、含有される重合カテキンの非重合カテキンに対する重量比率が高められた重合カテキン抽出物を、水性液の形態で酸性域にpH調整し、この酸性化された抽出物の水性液から水不溶性固形分を除去する精製茶抽出物の製造方法。 - 特許庁
The drum body forming process includes a folding operation whereby the peripheral part including the ring-shaped region is folded by a drawing process and produces a drum body 55 consisting of a disc-form wall part 22 formed at one end and a cylindrical portion 23 extending in the direction intersecting the wall part 22 from the periphery of the wall part 22 and with the other end left open.例文帳に追加
ドラム本体55形成工程は、環状領域を含む外周部を絞り加工により折り曲げて、一端側に形成された円板状壁部22と、円板状壁部22の外周部から円板状壁部22と交差する方向に延びて設けられるとともに他端側が開放された筒状部23とを有するドラム本体55を形成する。 - 特許庁
In the inspection apparatus using an electron microscope which senses the defects present on the pattern of a sample based on the sensed signal of secondary charged particles generated by a scanning electron beam, there is provided such a function that the informations obtained by its ADC function are so fed back to its inspection function in the form of an inspection/non-inspection region as to improve its inspection and ADC performances.例文帳に追加
電子線を走査して発生する二次荷電粒子の検出信号に基づいて試料のパターン上の欠陥を検出する電子顕微鏡を用いた検査装置において、ADC機能で得られた情報を検査/非検査領域という形で検査機能にフィードバックさせ、検査性能、ADC性能の向上を図る機能を備える。 - 特許庁
The copying machine 10 is provided with a nonvolatile memory 14A and, when receiving the parameter data form the PC 2 and if a memory region corresponding to parameter identification data of the received parameters is present in the nonvolatile memory 14A and there is a free space for storing the received parameter data therein, stores the received parameter data in the nonvolatile memory 14A.例文帳に追加
複写機10は、不揮発性メモリ14Aを備え、PC2からパラメータデータを受信した場合に、受信したパラメータデータのパラメータ識別データに対応するメモリ領域が不揮発性メモリ14A内に存在し、かつ受信したパラメータデータを記憶するための空き容量がある場合に、受信したパラメータデータを不揮発性メモリ14Aに記憶する。 - 特許庁
A plurality of first wires 2 extended in the column direction and a plurality of second wires 3 extended in the row direction are formed into a matrix form at the sensor region 31, the first wires 2 supply a signal from a scanning circuit section 6 to each sensor section 4, and the second wires 3 detect a signal from each sensor section 4 for supplying to a sensitive circuit section 7.例文帳に追加
センサ領域31には行方向に延在する複数の第一配線2と列方向に延在する複数の第二配線3がマトリクス状に形成され、第一配線2は走査回路部6からの信号を各センサ部4に供給し、第二配線3は各センサ部4からの信号を検知して感知回路部7に供給する。 - 特許庁
Under this project, when companies in affected areas form into groups, prepare reconstruction business plans, and gain approval from the prefecture, they can receive subsidies for the restoration and preparation of facilities and equipment. The groups formed by companies should meet one of the following four types of requirements: (1) important industrial agglomeration for the region because of the range of economic transactions, (2) core and peripheral companies important for the region in terms of employment scale, (3) company group that forms an important supply chain for the national economy, or (4) regional shopping center district essential for the local community. 例文帳に追加
これは、被災地域で形成された企業のグループが、復興事業計画を作成し、県から認定を受けた場合に施設・設備の復旧・整備に対して、補助金が受けられるものであり、グループ化の要件として、①経済取引の広がりから、地域にとって重要な産業クラスター、②雇用規模の観点から、地域において重要な位置付けを有する中核企業とその周辺企業、③我が国経済にとって重要なサプライチェーンを形成している企業グループ、④地域コミュニティにとって不可欠な地域の中心的な商店街等、の四つの類型が示されている。 - 経済産業省
In a manufacturing step of the substrate 10c, a partial insulation layer 12a is formed on the substrate, a single crystal silicon layer 13 is grown on a region between the partial insulation layers 12a, a polycrystalline silicon layer 15 is grown on the layer 12a, and thereafter the substrate is ion injected to thereby form the layer 15 in the substrate.例文帳に追加
第1基板10cの作製工程では、基板上に部分的な絶縁層12aを形成し、部分的な絶縁層12aの間の領域には単結晶シリコン層13を成長させ、部分的な絶縁層12aの上には多結晶シリコン層14を成長させ、その後、該基板にイオンを注入することにより、該基板の内部に分離層15を形成する。 - 特許庁
This semiconductor testing device for performing a test by giving a test signal generated based on pattern data to a test object includes a pattern editor means for describing the pattern data on the spread sheet constituted by using the rectangular region partitioned by rows and columns as the minimum unit, creating the pattern file of a spread sheet form, and editing the pattern file.例文帳に追加
本発明は、パターンデータに基づいて生成した試験信号を被試験対象に与えて試験を行う半導体試験装置において、行および列によって区切られた矩形領域を最小単位として構成したスプレッドシートに前記パターンデータを記述し、スプレッドシート形式のパターンファイルを作成するとともに、前記パターンファイルを編集するパターンエディタ手段を備えたことを特徴とする。 - 特許庁
The light guide 19 includes: a partition 31, formed across regions on the meter panel 10A corresponding to two or more display units 11 comprising the liquid crystal displays 10B and partitioning a plurality of regions divided on the meter panel 10A; and an edge 32 provided so as to form part of the periphery of the region on the meter panel 10A.例文帳に追加
導光体19は、液晶表示器10Bからなる少なくとも2つ以上の表示部11に対応するメータパネル10A上の領域にまたがるように形成され、メータパネル10A上で区分された複数の領域間を仕切るように設けられた仕切り部31と、メータパネル10A上の領域の周縁の一部を形成するように設けられた端部32とを有する。 - 特許庁
To provide an absorbent article which is compatible with the single use for replacing only the absorbent article and with the auxiliary use for supplementing the absorption capability of an outer absorbent article such as diapers, and to form an opening at an appropriate position and in an appropriate region by quickly moving body fluids to the outer absorbent article to prevent the displacement between them when the absorbent article is in the auxiliary use.例文帳に追加
吸収性物品のみを交換する単体使用と、おむつ等のアウター用吸収性物品の吸収能を補う補助使用とに対応できるようにするとともに、前記補助使用の場合において、アウター用吸収性物品に速やかに体液を移行させ、両者間のズレを防止し、適切な位置及び範囲に開口を形成できるようにする。 - 特許庁
To form a resist laminate having a sufficient antireflection effect, particularly in a photolithography process using rays in a vacuum ultraviolet region, and sufficient developing characteristics in a developing process of the photolithography, by forming an antireflective film for a resist on the photoresist layer, the antireflective film comprising a fluorine-containing polymer having a lower refractive index and excellent in solubility in a developing solution.例文帳に追加
より低屈折率で、かつ現像液溶解性に優れた含フッ素重合体からなるレジスト用反射防止膜をフォトレジスト層上に設けることで、特に真空紫外領域の光線を利用するフォトリソグラフィープロセスにおいて充分な反射防止効果を有し、かつその中の現像プロセスにおいても充分な現像特性を有するレジスト積層体を形成する。 - 特許庁
In the recycled acrylic material, a core part 31 except the melted or softened surface part of each pulverized chips does not melt and is present as it is and a melted or softened part which surrounds one core part 31 and a melted or softened part which surrounds the other core part 31 are fused to each other to form a joined region 32 where adjacent core parts are joined.例文帳に追加
この再生アクリル材では、各粉砕片の溶融または軟化した表面部以外の中核部31が溶けずに元のまま存在すると共に、一つの中核部31を取り巻く溶融または軟化した部分と、他の中核部31を取り巻く溶融または軟化した部分とが互いに融着して、隣り合う中核部を連結する連結領域32を形成している。 - 特許庁
The method of manufacturing the pattern form includes a step in which an agent for transforming the surface material of a substrate is attached to the surface material of the substrate in the shape of a pattern by the use of a pattern, so as to chemically transform the surface material of the substrate, thereby forming a pattern of a region chemically transformed on the surface material of the substrate.例文帳に追加
上記目的を達成するために、本発明は、基材の表面材料を化学的に変性するために、版を用いて基材の表面材料に前記表面材料を変性する変性剤をパターン状に付着させ、基材の表面材料に化学的に変性された領域のパターンを形成する工程を含むことを特徴とするパターン形成体の製造方法を提供する。 - 特許庁
The optical disk having the land regions and groove regions in a spiral or approximately circumferential form has recording film layers for recording prescribed information by being irradiated with a laser beam from outside and prepit regions where the prepit region POUT1 formed on the inner peripheral side wall surfaces of the land regions have the higher recording density than the prepit regions PIN1 formed on the outer peripheral wall surfaces.例文帳に追加
螺旋状又は略円周状にランド領域及びグルーブ領域を有する光ディスクであって、外部からレーザ光が照射されることで所定情報を記録する記録膜層と、ランド領域の内周側壁面に設けられたプリピット領域P_OUT1の方が外周側壁面に設けられたプリピット領域P_IN1よりも高い記録密度を有するプリピット領域とを有する光ディスク。 - 特許庁
In an image forming apparatus forming the latent image of a read manuscript on a photosensitive member and developing the same to form an image, a blank exposure unit 80 having a light emitting element array arranged in opposite to the surface of the photosensitive member is used to process the latent image of the graph region corresponding to solid black to perform the printing output of the residual life data of a principal part.例文帳に追加
読み取られた原稿の潜像を感光体上に形成し、これを現像して画像を形成する画像形成装置において、感光体の表面に対向して配置された発光素子アレイを有するブランク露光ユニット80を用いて、ベタ黒に対応するグラフ領域の潜像を加工することにより、主要部品の余寿命の情報を印刷出力する。 - 特許庁
A scanning section of this ultrasonic diagnostic apparatus scans a subject along a first direction (a) by ultrasonic beams Bs and Bb having different beam widths in a focus position F to form a scanning face T1 or T2 and also scans a three-dimensional region by forming a plurality of scanning faces T1 and T2 along a second direction different from the first direction.例文帳に追加
超音波診断装置の走査部により、被検体に対して、第一方向aに沿って、フォーカス位置Fにおけるビーム幅が異なる超音波ビームBs,Bbによる走査を行なって走査面T1又はT2を形成し、また第一方向とは異なる第二方向に沿って前記走査面T1,T2を複数形成することにより、三次元領域の走査を行なう。 - 特許庁
This field emission electron source includes an electron emission region, a gate electrode to extract electrons and a gate insulating layer, and a hole 3 or small hole provided in a support board 1 is filled with particulates consisting of electron emitting material, and a different cathode wiring 2 free of restriction on the material and composition to form the element is made practicable to intersect a gate electrode wiring 6 perpendicularly.例文帳に追加
電子放出領域と、電子を引き出すゲート電極と、ゲート絶縁層を有する電界放出電子源において、電子放出材料の微粒子を支持基板1に配設されたホール3、又は細孔内に充填させ、素子を形成する材料、構成に制限のない相違するカソード配線2とゲート電極配線6を直交させることを可能にする。 - 特許庁
To provide a film forming method and a film forming device which form a uniform film in a region to which photo lithography process is applied for the purpose of forming a propagation path or an electrode pattern, etc. of resist films, a sensitive film, etc. on a surface of spherical material to be coated in manufacturing process of a spherical surface acoustic wave element.例文帳に追加
球状弾性表面波素子の製造過程において、被塗布物である球状基材の表面にレジスト、感応膜等の被膜を伝搬路又は電極パターンを形成すること等を目的としたフォトリソグラフィープロセスの適用される領域に均一な被膜を形成するための被膜形成方法及び被膜形成装置を提供することを目的とする。 - 特許庁
While the intensity of the laser light is periodically changed, the point of converged light is moved at a constant speed so as to produce a region where the refractive index is periodically changed to form an optical waveguide type Bragg diffraction grating.例文帳に追加
Al_2O_3を含むガラスのような光誘起屈折率変化を起こしやすいガラス材料とB_2O_3を含むガラスのように変化を起こしにくいガラス材料の積層体に対し、集光したレーザ光を照射し、かつレーザ光強度を周期的に変化させながら一定速度で集光点を移動させることにより、周期的屈折率変化領域を生成させて光導波路型ブラッグ回折格子が形成できる。 - 特許庁
To provide a method of manufacturing a semiconductor device which can conduct stress relaxation at trench corners without reducing the area of an active region or the transistor width or stably form the resistance of a semiconductor substrate or a well of opposite conductivity type from that of the semiconductor substrate, in element isolation using an STI (shallow trench isolation) method.例文帳に追加
STI法(Shallow Trench Isolation)を用いた素子分離において、トレンチコーナー部の応力緩和を、アクティブ領域の面積及びトランジスタ幅を減少させること無く実施でき、或いは、半導体基板または半導体基板と導電型が逆タイプのウエルの抵抗を安定に形成できる半導体装置の製造方法を提供する。 - 特許庁
To provide an electric heating element-reinforced heat-conductive concrete body which is formed by molding with an electric heating element reinforcement according to use purposes in a step to form reinforced concrete and mortar products by molding and serves as a heat-conductive concrete body generating heat by energizing the electric heating element reinforcement for multipurpose applications such as road antifreezing and snow melting in a cold region.例文帳に追加
鉄筋コンクリート、モルタル製品を打設成形する工程において使用目的に応じ電熱体筋を用いて成形打設し、その電熱体筋に通電することで発熱し熱伝コンクリート体となる寒冷地においては、道路の凍結防止、融雪と多目的に用いることが可能とした電熱体有筋熱伝コンクリート体を提供せんとするものである。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|