意味 | 例文 (999件) |
form regionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 2306件
An etching amount is reduced by exposing an external region surrounding a device chip region on a photomask substrate to form a dummy light shielding pattern.例文帳に追加
フォトマスク基板上において、デバイスチップ領域を囲む外部領域を露光し、ダミー遮光パターンを形成することにより、エッチング量を減少させる。 - 特許庁
Then B is obliquely ion-implanted by using the gate electrode 11 and the sidewall 12 as masks to form a packet region 16 surrounding the source-drain expansion region 15.例文帳に追加
その後、ゲート電極11及びサイドウォール12をマスクにBを斜めイオン注入して、ソース・ドレイン拡張領域15を囲むポケット領域16を形成する。 - 特許庁
A region having the high transmissivity of the mask is arranged on the region of the resist aimed at great exposure to form the fine detail having a high aspect ratio.例文帳に追加
マスクの透過性が高い領域は、レジストの、高いアスペクト比を有する細かいディテールを形成するために高い露光が意図される領域上に配置される。 - 特許庁
Ion implantation is performed in two steps, so as to form an overall barrier region 20B and a high-concentration barrier region 20 underlying a vertical transfer register 120.例文帳に追加
このイオン注入を2段階で行い、全体的なバリア領域20Bと、垂直転送レジスタ120の下層の高濃度バリア領域20Aとを有する。 - 特許庁
This invention can reduce the loss of the charged-particle beam and form a uniform irradiation region.例文帳に追加
本発明によれば、荷電粒子ビームの損失を少なくして、均一な照射野を形成することができる。 - 特許庁
A pixel substrate 100 is provided with a projection part 40, and a reflecting plate 16 is arranged there to form a reflection region.例文帳に追加
画素基板100に突起部40を設け、ここに反射板16を配置して反射領域とする。 - 特許庁
Then, an image processing circuit enlarges an image of a scanning region 266 (arrow 279) to form an enlarged image 271.例文帳に追加
次に、画像処理回路が、スキャン領域のイメージを拡大して(矢印279)、拡大イメージ271にする。 - 特許庁
Thus it is possible to form the ink consumption region for minimum ink consumption level on the printing plate.例文帳に追加
これにより印刷版上に最小限度のインキを消費するためのインキ消費領域を形成する。 - 特許庁
The hard mask layer, lower conductive film, and multi-layer insulating film are sequentially patterned to form a gap region.例文帳に追加
ハードマスク膜、下部導電膜及び多層絶縁膜を順次にパターニングしてギャップ領域を形成する。 - 特許庁
Hereby, a lens region of the pre-focus lens 201 is lengthened to form a lens having a strong focusing power.例文帳に追加
これにより、プリフォーカスレンズのレンズ領域が長くなり、且つ集束力の強いレンズが形成できる。 - 特許庁
A specified region of the insulating film is opened to form a contact hole that reaches the second metal film.例文帳に追加
次に、絶縁膜の所定領域を開口して、第2の金属膜に到達するコンタクトホールを形成する。 - 特許庁
To form a region to be machined with high aspect ratio in the machining of a line using a pulsed laser beam.例文帳に追加
パルスレーザを用いたライン加工に際して、アスペクト比の高い被加工領域の形成を実現する。 - 特許庁
To easily form an observation region to a range which can be observed by a transmission type electron microscope.例文帳に追加
透過型電子顕微鏡によって観察できる範囲に観察領域を形成することを容易にする。 - 特許庁
To provide a loudspeaker box that adopts an especially simple form and can obtain directivity even in a bass frequency region.例文帳に追加
特に簡単な形式でバス領域においても指向性が得られるようなスピーカボックスを提供する。 - 特許庁
To form a conductive plug having a desired contact size on the source/drain region of a transistor for memory.例文帳に追加
メモリ用トランジスタのソース・ドレイン領域上に、所望のコンタクトサイズを有する導電性プラグを形成する。 - 特許庁
A high-pressure oxygen product 24 is extracted in gas form from the upper region of the Kr/Xe condensing column 15.例文帳に追加
高圧酸素製品(24)はKr/Xe濃縮塔(15)の上部領域から気体状態で抽出する。 - 特許庁
To precisely form the density and width of a bypass region between a photodiode and a transfer switch to broaden a dynamic range.例文帳に追加
ホトダイオードと転送スイッチ間のバイパス領域の濃度と幅を精度よく形成し、ダイナミックレンジを広げる。 - 特許庁
Antimony as an n-type impurity is contained in a silicon substrate 10 to form a collector region RC.例文帳に追加
シリコン基板10は、N型不純物としてのアンチモンが含有され、コレクタ領域RCを形成している。 - 特許庁
To form wiring satisfying the requirement characteristics for each different circuit region on a semiconductor device.例文帳に追加
半導体装置の異なる回路領域にそれぞれの要求特性を満足する配線を形成する。 - 特許庁
A delta quantum well 3 is provided in a first quantum barrier region 1 to form a pseudo resonance level.例文帳に追加
第1の量子障壁領域1にデルタ型量子井戸3を設け、疑似共鳴準位を形成する。 - 特許庁
The housing defines first and second housing sections that are mutually engaged to form a closed region.例文帳に追加
筐体は相互に噛合して閉鎖領域を形成する第1および第2の筐体部を画定する。 - 特許庁
Steam is blown against the peeling region of the specific substance on the luggage to form a thin liquid film.例文帳に追加
手荷物上の特定物質を剥離する領域に水蒸気を吹き付けて薄い液膜を生成する。 - 特許庁
Next, with the pad film as a mask, the isolation region of the silicon substrate 1 is etched to form a trench T.例文帳に追加
次に、このパッド膜をマスクにシリコン基板1の分離領域をエッチングして溝部Tを形成する。 - 特許庁
Then, as shown in figure (G), a part 7 near a base formation region is oxidized by annealing to form a p-type base 9.例文帳に追加
そして、図2(G)に示すように、ベース形成付近7をアニール酸化してp型ベース9を形成する。 - 特許庁
Gold removes tin in a region where gold has not diffused, to form the bump electrode composed of a gold-tin alloy.例文帳に追加
金が拡散していない領域の錫を除去し、金−錫合金からなるバンプ電極を形成する。 - 特許庁
To form a semiconductor layer of good quality on a porous layer or a porous region.例文帳に追加
多孔質層或いは多孔質領域上に良質の半導体層を形成することを目的とする。 - 特許庁
A capturing element is introduced selectively into the obtained amorphous semiconductor film to form a gettering region.例文帳に追加
得られた結晶質半導体膜に捕獲元素を選択的に導入し、ゲッタリング領域を形成する。 - 特許庁
The side surface 19d of the first semiconductor region 19a is inclined to form a forward mesa shape.例文帳に追加
第1の半導体領域19aの側面19dは、順メサ形状を成すように傾斜している。 - 特許庁
Metallic layers 76 and 78 form a shot key contact 78 by contacting with the trench structures and the mesa region.例文帳に追加
金属層(76,78)がトレンチ構造とメサ領域とに接触してショットキーコンタクト(78)を形成する。 - 特許庁
The survivors were allowed to join huo an to form a new corps to protect the western region.例文帳に追加
<生存者はフオアンへの参入を許可された> <西部地域を 保護するために新しい軍隊を形成した> - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
During the reconstruction of Todai-ji Temple, Chogen charged Saigyo with soliciting donations in the form of gold dust in the Ou region (Mutsu Province and Dewa Province). 例文帳に追加
なお、重源は東大寺再建に際し、西行に奥羽への砂金勧進を依頼している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The cleaning region 202 is formed in such a form that reduces the floating height of the floating type optical head.例文帳に追加
クリーニング領域202は、浮上型光ヘッドの浮上量を低下させるような形状で形成される。 - 特許庁
We will proactively respond to requests for the implementation of these initiatives in the disaster-hit region in the form of pilot models.例文帳に追加
被災地域におけるこれらの取組の先行モデル的な実施の要望には積極的に対応する。 - 経済産業省
In an element forming region 8 of the semiconductor device, a plurality of trench separation regions 7 extended in the form of bands are so disposed in the form of islands as to interpose each space between the respective adjacent regions 7.例文帳に追加
素子形成領域8内に帯状に延在する複数のトレンチ分離領域7がそれぞれ間隔を隔てて島状に配設されている。 - 特許庁
The business form processor detects the reference position in a pattern in the input business form image, and recognizes the size information of the region 2.例文帳に追加
帳票処理装置は、入力した帳票画像中のパターンにおける基準位置を検出すると共に領域2のサイズ情報を認識する。 - 特許庁
An Si film is grown on a base region 3-a of a horizontal bipolar and on a collector region 3-b of a vertical bipolar at the same time to form an emitter region 9-a and a collector region 9-c of the horizontal bipolar and a base region 9-b of the vertical bipolar.例文帳に追加
横型バイポーラのベース領域3−aの上、および縦型バイポーラのコレクタ領域3−bの上にシリコン膜を同時に成長させ、横型バイポーラのエミッタ領域9−aおよびコレクタ領域9−cを形成するとともに、縦型バイポーラのベース領域9−bを形成する。 - 特許庁
The source region 32 of the third semiconductor element 3 is connected to a p+ region 24 through a wiring 50 and connected to the body region (p-form region) 20 of the second semiconductor element 2, while the gate region 33 of the third semiconductor element 3 is connected to the terminal 45 of pulse Vpulse.例文帳に追加
さらに、第3の半導体素子3のソース領域32が、配線50を通じてp^+ 領域24に接続されて、第2の半導体素子2のボディ領域(p形領域)20に接続され、第3の半導体素子3のゲート領域33が、パルスVpulse の端子45 に接続される。 - 特許庁
A metallurgical junction form and an impurity concentration profile of the resistive breakdown region 8 are determined so that an electrically neutralized region (8i) may remain in the resistive breakdown region 8 at application of a drain bias when junction breakdown occurs in the drain region 6 or the resistive breakdown region 8.例文帳に追加
ドレイン領域6または抵抗性降伏領域8に接合降伏が発生するドレインバイアスの印加時に抵抗性降伏領域8に電気的中性領域(8i)が残るように、抵抗性降伏領域8の冶金学的接合形状と濃度プロファイルが決められている。 - 特許庁
In this way, since the impurity concentration of the p-type base region 3 can be reduced, the p-type base region 3 can be easily inverted to form a wide channel region and channel mobility is increased.例文帳に追加
これにより、p型ベース領域3の不純物濃度を薄くできるため、p型ベース領域3が容易に反転し、広いチャネル領域を形成することが可能となってチャネル移動度が高くなる。 - 特許庁
In order to form a high concentration n-diffusion region, a low concentration n-diffusion region and a p-diffusion region on a substrate 600, the substrate 600 is irradiated with a laser beam corresponding to respective diffusion regions.例文帳に追加
基板600に、高濃度n拡散領域と低濃度n拡散領域とp拡散領域とを形成するために、それぞれの拡散領域に応じたレーザビームを基板600に照射する。 - 特許庁
The scanning unit is configured so as to form image with a lens mechanism (L) of a scanned region (A), in a state where the scanned region (A) is adjusted and reduced to an image region (B) on detectors (19; 190).例文帳に追加
レンズ機構(L)が走査領域(A)を検出器(19;190)上の画像領域(B)内に面に合わせて縮小された状態で結像するように構成されていることにより解決される。 - 特許庁
To form a resist pattern having a preferable profile in any resist pattern forming region even when a dense pattern forming region and a sparse pattern forming region are both present on one substrate.例文帳に追加
密なパターン形成領域と疎なパターン形成領域が同一基板上に混在する場合において、いずれのレジストパターン形成領域に対しても、良好な形状のレジストパターンの形成を可能にする。 - 特許庁
First thermal treatment (750°C) is performed in a nitrogen atmosphere to self-aligningly form silicide films 31, 32 and 33 (thickness: 30 nm each) on a gate region, a source region, and a drain region, respectively.例文帳に追加
窒素雰囲気中で1回目の熱処理(750℃)を行い,ゲート領域,ソース領域,およびドレイン領域にそれぞれ自己整合的にシリサイド膜31,32,33(膜厚30nm)を形成する。 - 特許庁
Next, gap water within a treatment region is frozen with the refrigerant, so as to form a dome-shaped rigidity-increased region 21, and then, the treatment region 18 is fused (step 103).例文帳に追加
次に、処理領域18内の間隙水を冷媒で凍結させることによって、ドーム状剛性増加領域21が形成されたならば、次に、処理領域18を融解させる(ステップ103)。 - 特許庁
A group III nitride semiconductor region 29 including a contact layer 27 and a cladding layer 25 is etched by a mask 35a to form a group III nitride region 33c and an epitaxial region 29b.例文帳に追加
コンタクト層27及びクラッド層25を含むIII族窒化物半導体領域29をマスク35aを用いてエッチングして、III族窒化物領域33c及びエピタキシャル領域29bを形成する。 - 特許庁
With the insulating film 22 and the resist film 24 remaining in the DRAM region as masks, a conductive layer 21 is etched to form a gate electrode in the DRAM region, as well as a peripheral circuit region.例文帳に追加
DRAM領域上に残存する絶縁膜22とレジスト膜24とをマスクとして導電層21をエッチングして、DRAM領域上、および周辺回路領域上にゲート電極を形成する。 - 特許庁
To provide a thick liner film where stress is applied to a channel region, and to securely form a contact with respect to a source region and a drain region in a semiconductor device having a MOS transistor.例文帳に追加
MOSトランジスタを備える半導体装置において、チャネル領域に応力を印加する厚いライナー膜を設けると共に、ソース領域・ドレイン領域に対するコンタクトを確実に形成する。 - 特許庁
After forming a photoresist 3 on an n-type silicon substrate 1 having a P well region 2 formed thereon, an n-type region 4 and a p-type region 5 are formed by an ion implantation method to form a photodiode.例文帳に追加
Pウェル領域2が形成されたN型シリコン基板1上にフォトレジスト3を形成した後、イオン注入法によりN型領域4およびP型領域5を形成してフォトダイオードを形成する。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved. |
JESC: Japanese-English Subtitle Corpus映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書のコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います: |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|