例文 (397件) |
friction discの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 397件
The front cover 3 has an outer peripheral disc-like part 11 having an annular flat friction surface 13 on one side in an axial direction, and a cylindrical flange part 12 axially projecting from the outer peripheral edge of the outer peripheral disc-like part 11.例文帳に追加
フロントカバー3は、軸方向片側に環状かつ平坦な摩擦面13を有する外周円板状部11と、外周円板状部11の外周縁から軸方向に突出する筒状のフランジ部12とを有する。 - 特許庁
A rigid member 11 is mounted on a ceiling opening portion 3e formed on the bridge portion 3b, and pad contact portions 11c, 11c kept into contact with disc outer peripheral side faces of disc peripheral outer end portions of the friction pads 4 are disposed on the rigid member 11.例文帳に追加
ブリッジ部3bに形成した天井開口部3eに剛性メンバー11を取り付け、該剛性メンバー11に、摩擦パッド4のディスク周方向外端部のディスク外周側面に当接するパッド当接部11c,11cを設ける。 - 特許庁
This state detecting device of the brake disc 20 brakes rotation of a wheel by pressing a friction material to a surface, and has temperature distribution detecting means 50 and 60 detecting the temperature distribution in the peripheral direction of the brake disc 20.例文帳に追加
表面に摩擦材30を押圧させて車輪の回転を制動するためのブレーキディスク20の状態検出装置であって、ブレーキディスク20の周方向における温度分布を検出する温度分布検出手段50,60を備える。 - 特許庁
The elastic member to press the friction disc 24 forms a coned disc spring 25, a change in a rotation speed and switching of a rotation direction prevents dislocation of the elastic member from a mounting position, and reliability of the two-way differential clutch is improved.例文帳に追加
摩擦板24を押圧する前記弾性部材を皿ばね25として、回転速度の変化や回転方向の切り換わりによって弾性部材が装着位置から外れるのを防止し、2方向差動クラッチの信頼性を向上させる。 - 特許庁
This wheel brake control device of a passenger airplane brakes wheels 25 by being brought into pressure contact with a brake disc via a stator disc 27 being a friction material by respective cylinders 23 and 26 of main and sub-brake mechanisms according to operation of a brake pedal 1.例文帳に追加
航空旅客機の車輪のブレーキ制御装置は、ブレーキペダル1の操作に応じて主・副ブレーキ機構の各シリンダ23,26によって摩擦材であるステーターディスク27を介してブレーキディスクに圧接して、車輪25を制動する。 - 特許庁
An urging spring 15 urging a friction pad 10 toward a direction becoming a rotationally exiting side of a disc 1 when the vehicle moves forward is arranged compactly between the ear part 11A of the friction pad 10 (a back metal 11) and a torque receiving surface 5 of a carrier 2.例文帳に追加
車両の前進時にディスク1の回出側となる方向に向けて摩擦パッド10を付勢する付勢ばね15を、摩擦パッド10(裏金11)の耳部11Aとキャリア2のトルク受面5との間にコンパクトに配置する。 - 特許庁
A disc brake device 10 which becomes a typical example of the friction device is provided with a rotor 20 as a mate member forming a cermet layer having tungsten carbide on its surface and a pad 30 as a friction member containing silicon carbide.例文帳に追加
本発明の摩擦装置の典型例となるディスクブレーキ装置10は、タングステンカーバイドを有するサーメット層が表面に形成された相手材としてのロータ20および炭化ケイ素を含む摩擦材としてのパッド30を備える。 - 特許庁
The one friction surface 14 of the worm wheel 8 is abutted to an inner race 6a of a bearing 6 fixed to the output shaft 4, and a disc spring 16 is interposed between the other friction surface 13 and the annular projection 15 of the output shaft 4.例文帳に追加
ウォームホイール8の一方の摩擦面14を、出力軸4に固定した軸受6のインナレース6aに当接させ、他方の摩擦面13と出力軸4の環状突起15の間に皿ばね16を介装する。 - 特許庁
A sliding pin 4 is inserted through a sliding pin insertion hole 10b of the operation part half 8, an operation part side friction pad 6 is mounted in an operation part side friction pad guide groove 10e, and these are connected to each other with a connection bolt 9 to form the disc brake 1.例文帳に追加
作用部半体8のスライドピン挿通孔10bにスライドピン4を挿通し、作用部側摩擦パッドガイド溝10eに作用部側摩擦パッド6を装着し、これらを連結ボルト9で連結してディスクブレーキ1を形成する。 - 特許庁
The power generation mechanism includes a thermoelectric conversion element 6 attached to a disc rotor 4 of a brake system for braking the rotation of an axle S by friction between the disc rotor 4 (rotation member) synchronously rotating with the rotation of the axle S and a brake pad 32 (press member) not synchronously rotating with the axle S and pressed to the disc rotor 4.例文帳に追加
車軸Sの回転に同期して回転するディスクロータ4(回転部材)と、車軸Sの回転に同期することなくディスクロータ4に押しつけられるブレーキパッド32(押圧部材)との摩擦により車軸Sの回転に制動をかけるブレーキシステムのうち、ディスクロータ4に取り付けられる熱電変換素子6を備える。 - 特許庁
A braking piston 14 is pushed and moved in accordance with operation force to press a pad 12 against a disc rotor 11 when braking, and friction force in the peripheral direction of a rotor of the pad 12 and the disc rotor 11 is taken out as anchor load by the servo mechanism 20, is converted into servo load toward the disc rotor 11, and is added to the pad 12.例文帳に追加
制動時、制動ピストン14が操作力に応じて押動されてパッド12をディスクロータ11に押圧し、パッド12とディスクロータ11のロータ周方向での摩擦力が、サーボ機構20にてアンカー荷重として取り出されてディスクロータ11に向けたサーボ荷重に変換され、パッド12に付加される。 - 特許庁
To prevent occurrence of partial wear of lining and dragging noise by forcibly returning back a friction pad on an acting part side from a side surface of a disc rotor at braking release or during braking off of a disc brake, and to easily conduct attachment and detachment of the friction pad without removing off a caliper body while a caliper bracket suppresses floating up of the friction pad and shows sufficient preset braking force during braking.例文帳に追加
ディスクブレーキの制動解除時や非制動時には、作用部側の摩擦パッドをディスクロータの側面から強制的に引き戻して、ライニングの偏摩耗や引き摺り音の発生を防止し、制動時には、キャリパブラケットが摩擦パッドの浮き上がりを抑えて設定された充分な制動力を発揮しつつ、キャリパボディを取り外すことなく摩擦パッドの着脱を簡便に行うことができるようになる。 - 特許庁
The friction pad 4 is hung by the hanger pin 11 inserted to a hanging piece 4c provided at the center on the outer face in the disc radial direction, and looseness is prevented by the pad spring 5.例文帳に追加
摩擦パッド4 は、ディスク半径方向外側面中央に設けた吊下げ片4cに挿通したハンガーピン11にて吊持され、パッドスプリング5にてガタ付きが防止される。 - 特許庁
The disc 20A is rotated with no friction resistance because of the gaps Q1, Q2, reducing the demand of a motor 70 for driving the device.例文帳に追加
間隙Q1・Q2があるので円板20Aが摩擦抵抗を伴わずに回転するので装置を駆動する電動機70の消費電力を低減させることができる。 - 特許庁
When the wedge member 8 is driven by the driving means, the piston 5 is moved in accompany with the movement of the wedge member 8, and the friction material 3 is pressed to a disc 1.例文帳に追加
このくさび部材8を駆動手段にて駆動すると、くさび部材8の移動に伴ってピストン5が移動して摩擦材3がディスク1に押し付けられる。 - 特許庁
To provide a disc brake in which strength of an insertion-guide part used in assembly of a friction pad is enhanced to prevent the insertion guide part from being deformed, and workability in the assembly is improved.例文帳に追加
摩擦パッドの組付作業時に用いる挿入ガイド部の強度を高めることにより、挿入ガイド部の変形を防止し、組付時の作業性を向上させる。 - 特許庁
To provide a clutch device superior in durability, for preventing the occurrence of sliding in a friction surface, by sufficiently cooling facing members fixed to a clutch disc by air.例文帳に追加
クラッチディスクに固定されたフェーシング部材を十分に空冷することができ、摩擦面における滑り発生が防止できる耐久性の優れたクラッチ装置を提供する。 - 特許庁
To try to make a shim plate common between disc brakes for each right wheel and each left wheel by forming the shim plate for a friction pad into a symmetric shape, and thereby reduce parts in number.例文帳に追加
摩擦パッド用のシム板を対称な形状とすることにより、左車輪用と右車輪用のディスクブレーキでシム板の共用化を図り、部品点数を削減する。 - 特許庁
Eccentric grooves 26 around the position off-centered by a distance E from the center C of rotation are formed on the friction surface 18 on the outer side of a disc rotor 10.例文帳に追加
ディスクロータ10のアウター側の摩擦面18には、回転中心Cから距離Eだけ偏心した位置を中心とする偏心溝26が形成されている。 - 特許庁
The clutch mechanism 6 has a lockup piston 61, a lockup hydraulic chamber 62, a lockup clutch plate 63, a lockup friction disc 64 and a lockup end plate 65.例文帳に追加
クラッチ機構6は、ロックアップ用ピストン61と、ロックアップ用油圧室62と、ロックアップ用クラッチプレート63と、ロックアップ用摩擦ディスク64と、ロックアップ用エンドプレート65とを有している。 - 特許庁
To minimize the deformation of a caliper by sharing torque acting on each friction pad between the inlet side and the outlet side in the rotational direction of a disc with a fitting member.例文帳に追加
各摩擦パッドに作用するトルクを取付部材によりディスクの回転方向入口側と出口側で分担して受承し、キャリパの変形を最小限に抑える。 - 特許庁
To realize the smooth operation of a piston in a disc brake wherein the direction of application of the application force of a driving means is converted to move the piston to a friction material side.例文帳に追加
駆動手段の作動力の作用方向を変換してピストンを摩擦材側に移動させるようにしたディスクブレーキにおいて、ピストンの円滑な作動を実現する。 - 特許庁
To provide a multiplate friction engaging mechanism capable of effectively reducing, with a simple structure, a dragging action generated between a plate and a disc when disengaging the engaged state therebetween.例文帳に追加
係合が解除される際に生じるプレートとディスクとの引きずりを簡易な構成にて効果的に低減させることを可能とする多板摩擦係合機構を提供する。 - 特許庁
Since the rubber thin film part 40 prevents friction by separating the disc part 20 from mud even when the rubber part 22 and the disc part 20 sink during traveling in the farm field, the occurrence of rust is prevented for a long period and high-appearance and durability can be maintained.例文帳に追加
圃場走行中にゴム部22及びディスク部20が沈下してもゴム薄膜部40が、ディスク部20と泥とを隔てて摩擦を防止するため長期に渡って錆の発生が防止され、高い外観性と耐久性とが維持できる。 - 特許庁
The stand pedalling bicycle is constituted such that in order to fix levers 1, 2 and rest the leg on the levers, a circular plate 21 or a gear 26 is fixed to a crank shaft 13 and the circular disc or the gear is fixed to the crank shaft by a band brake, a disc brake, a friction claw brake or a gear claw brake.例文帳に追加
レバーを固定して、レバーの上で足を休めるために、クランク軸に円板あるいは歯車を固着し、前記円板あるいは歯車をバンドブレーキ、デイスクブレーキ、摩擦つめブレーキあるいは歯車つめブレーキなどによってクランク軸を固定する。 - 特許庁
During the braking, a friction force between the pads 12, 13 and the disc rotor 11 in the circumferential direction is taken out as an anchor load, and the anchor load is converted to a servo load toward the disc rotor 11 by the servo mechanism and added to the pads 12, 13.例文帳に追加
制動時には、各パッド12,13とディスクロータ11のロータ周方向での摩擦力がアンカー荷重として取り出され、アンカー荷重がサーボ機構20にてディスクロータ11に向けたサーボ荷重に変換されて各パッド12,13に付加される。 - 特許庁
A torque receiving face of a torque-receiving part for receiving corotation torque transmitted from a disc rotor to the brake pad when braking is constituted to incline in an opposed direction to a friction face of the disc rotor when braking and to reduce the inclination during non-braking.例文帳に追加
制動時にディスクロータからブレーキパッドに伝達される連回りトルクを受けるトルク受部のトルク受面が、制動時はディスクロータの摩擦面に対して対向する向きとなる方向に傾斜し、非制動時は、その傾斜が小さくなる構成とした。 - 特許庁
One of friction plate units U is resiliently urged by a first spring simultaneously in a direction to separate from a disc 3 and a normal rotation direction, and the other is resiliently urged by a second spring 22 simultaneously in a direction to separate from the disc 3 and the opposite direction.例文帳に追加
摩擦板ユニットU,Uの内の一方をディスク3から分離する方向、及び、正回転方向に同時に第1バネにて弾発付勢し、さらに、他方を、ディスク3から分離する方向、及び、逆方向に同時に第2バネ22にて弾発付勢する。 - 特許庁
To provide an automobile disc brake pad manufacturing method for sufficiently filling a friction material in holes of a back plate so that the friction material is smoothly compressed and formed with the same compressing force as that on other portions, and the friction material is joined and fixed to the back plate at its accurate position without the need for a position determining frame.例文帳に追加
摩擦材がバックプレートのホール内に充分に充填されることで、他の部位と同じ加圧力によって摩擦材を滑らかに加圧成形するとともに、位置決定枠なしにも摩擦材をバックプレートの正確な位置に接合・固定することができる自動車ディスクブレーキ用パッド製造方法を提供する。 - 特許庁
To provide a pad clip for a disc brake, which reduces drag resistance, and prevents the occurrence of one-sided abrasion by making returning force at the outer side of a rotor greater than that at the inner side, and equalizing the clearance between the rotor and an outer side friction pad with the clearance between the rotor and an inner side friction pad.例文帳に追加
ロータのアウタ側の戻し力をインナ側より大きくし、ロータに対してアウタ側およびインナ側の摩擦パッドの間隔を均一にして、引摺り抵抗の低減、および偏摩耗を防止するディスクブレーキ用パッドクリップを提供する。 - 特許庁
When a brake pad 24 is pressed against the friction surface 18, the outer part of the contact surface of the brake pad 24 is brought into contact with the friction surface in the same manner as the disc rotor on which the eccentric grooves are 26 are not formed, and a fading phenomenon is hard to be generated and high braking force can be obtained.例文帳に追加
ブレーキパッド24が摩擦面18に押し付けられると、ブレーキパッド24の接触面のうち外側部分は、偏心溝26が形成されていないディスクロータと同じように接触し、フェード現象が発生しにくく、高い制動力を得ることができる。 - 特許庁
The friction elastic member 35 is fitted in a wall member (36) formed on the backside of the housing 7 and the display unit 3 is locked at a desired position by obtaining a working force expected from the set dimensions of the disc member 34, the friction elastic member 35, and the wall member (36).例文帳に追加
摩擦弾性部材35は筐体7裏面に形成された壁部材(36)中に嵌入され、ディスク部材34、摩擦弾性部材35、壁部材(36)の寸法設定により所期の作動力を得、また所望の位置で表示ユニット3を停止させる。 - 特許庁
This brake device for a vehicle is provided with the electric motor 6, a differential gear shift means (a planetary gear gear shift mechanism 5), and a movement conversion means (a movement conversion mechanism 7) for converting rotary movement into linear movement and driving a friction member in the direction in which the friction member is abutted on a braking member (a disc rotor 10).例文帳に追加
電動モータ6と、差動変速手段(遊星歯車変速機構5)と、回転運動を直進運動に変換して摩擦部材を制動部材(ディスクロータ10)に当接する方向に駆動する運動変換手段(運動変換機構7)を備える。 - 特許庁
At a reaction part side of a caliper body 14, a reaction part side friction pad 17 is provided between a disc rotor 10 and front faces of a plurality of reaction force claws 14j, 14k, 14m.例文帳に追加
キャリパボディ14の反作用部側には、ディスクロータ10と複数の反力爪14j,14k,14mの前面との間に1枚の反作用部側摩擦パッド17を配置する。 - 特許庁
A concerned assembly unit is provided with also a friction disc pack 20 capable of action so as to connect and separate the driven member in a manner capable of transmitting and interrupting torque between the assembly unit and the drive member.例文帳に追加
該組立体は、被駆動部材との間にてトルクを伝達し且つ遮断し得るように被駆動部材を接続し且つ切り離すよう作用可能である摩擦ディスクパック20も備えている。 - 特許庁
A disc spring 14 or a spherical seat 15 is interposed between the back metal 11b and the back plate 12 of the friction member 11.例文帳に追加
裏金11bは裏板12側に突起11baを形成する一方、裏板12の摩擦部材11側には、裏金11bに形成した突起11baと接触する溝12bを形成する。 - 特許庁
The clutch cover assembly 8 is arranged between an engine and a transmission, and energizes a friction connection part 6 of a clutch disc assembly 4 to a flywheel 1 connected to the engine.例文帳に追加
クラッチカバー組立体8は、エンジンとトランスミッションとの間に配置され、エンジンに連結されたフライホイール1対してクラッチディスク組立体4の摩擦連結部6を付勢するためのものである。 - 特許庁
To provide a pad for a disc brake capable of easily and certainly securing adhesion strength and adhesion durability of a friction material against a back plate as well as tender to an environment and its manufacturing method.例文帳に追加
環境に優しく、また、裏板に対する摩擦材の接着強度、接着耐久性を容易に安価に確実に確保できるディスクブレーキ用パッド及びその製造方法を提供する。 - 特許庁
A brake disc 500 is fastened to a drive shaft 2 and a wheel hub 220, and generates a friction force between brake pads 530 which are driven by a brake calliper 510.例文帳に追加
ブレーキディスク500は、駆動軸2およびホイールハブ220に締結され、ブレーキキャリパ510によって軸方向に駆動されるブレーキパッド530との間で周方向の摩擦力を発生する。 - 特許庁
A caliper 5 straddling both sides of a disc D is supported by a mounting member 1, and each arm part 3 of the mounting member 1 supports a friction pad 7 slidably through a pad guide part 3A.例文帳に追加
ディスクDの両側を跨ぐキャリパ5を取付部材1によって支持し、取付部材1の各腕部3はパッドガイド部3Aを介して摩擦パッド7を摺動可能に支持する。 - 特許庁
To provide a vehicular disc brake capable of hanging a friction pad by one hanger pin, reducing the size of a pad spring, reducing cost and weight and improving maintenance performance.例文帳に追加
ハンガーピン1本で摩擦パッドを吊持させるとともにパッドスプリングの大きさを小さく抑え、コストの低減化や軽量化と、メンテナンス性の向上を図れる車両用ディスクブレーキを提供する。 - 特許庁
The damper is formed of a plurality of structural members 1, 2 mutually connected by rotary joints 6, 8 damped by circular disc shims 3, 5 made of a friction pad material or a viscoelastic material.例文帳に追加
ダンパーは、摩擦パッド材料又は粘弾性材料の円形ディスクシム3,5で減衰させられる回転式ジョイント6、8で相互連結されている複数の構造部材1,2で作られている。 - 特許庁
The torque limiter device 1 includes a flywheel 5, a clutch disc assembly 6, a cover plate 34, a pressure ring 32, a plurality of friction materials 26, a plurality of rivets 36, and a cone spring 33.例文帳に追加
トルクリミッタ装置1は、フライホイール5と、クラッチディスク組立体6と、カバープレート34と、プレッシャリング32と、複数の摩擦材26と、複数のリベット36と、コーンスプリング33と、を備えている。 - 特許庁
To provide a disc brake for a vehicle facilitating arrangement of vibration control material suppressing vibration and abnormal noise of friction pads between a pad guide groove and a lug piece and improving assemblability.例文帳に追加
摩擦パッドの振動や異音を抑制する制振材をパッドガイド溝と耳片との間に簡単に配置でき、組み付け性の向上を図ることのできる車両用ディスクブレーキを提供する。 - 特許庁
A caliper body 3 of the disc brake 1 is formed so as to rotate with friction pads 7 and 8 around a second slide pin 6 with respect to a caliper bracket 4, while a first slide pin 5 is removed.例文帳に追加
ディスクブレーキ1のキャリパボディ3を、第1スライドピン5を外した状態で、第2スライドピン6を中心に、キャリパブラケット4に対して、摩擦パッド7,8と共に回動可能に形成する。 - 特許庁
A caliper 5 is slidably supported at a mounting member 2 mounted on the non-rotation part of a vehicle, and a friction pad 8 is pressed against the two surface sides of a disc by the caliper 5.例文帳に追加
車両の非回転部分に取付けられる取付部材2によりキャリパ5を摺動可能に支持し、このキャリパ5により各摩擦パッド8をディスクの両面側に押圧する。 - 特許庁
When the width of pressure variation is a predetermined threshold value or higher, it is determined that rust is generated on a friction surface of the disc rotor 44 and operation of the regenerative brake is temporarily stopped.例文帳に追加
この圧力変動幅が予め定められたしきい値以上であるとき、ディスクロータ44の摩擦面に錆付きが発生していると判定し、回生ブレーキの作動を一時的に停止する。 - 特許庁
To provide a monocoque structure opposed-piston caliper body that can appropriately hang friction pads on both sides of a disc rotor by means of a hanger pin while ensuring the maximum rigidity of a bridge part.例文帳に追加
ブリッジ部の剛性を極力確保しながら、ハンガーピンで摩擦パッドをディスクロータの両側部に良好に吊持させることのできるモノコック構造ピストン対向型のキャリパボディを提供する。 - 特許庁
The pad members of an inner pad and an outer pad are pushed moving by pistons to such a position as pressing the higher part of the friction contacting surface of a disc rotor and contacting with the lower part, and are held there.例文帳に追加
そして、ピストンによりインナパッドのパッド部材およびアウタパッドのパッド部材がディスクロータの摩擦接触面の高部位を押圧して低部位に接触する位置に押動されて保持される。 - 特許庁
When the rusting is detected on the friction surface 15A of a braking rotary member 15 by a friction surface rusting detection unit 49, the control is performed wherein the regenerative braking force generated by a motor-generator 9 during braking is reduced compared with a case of no rusting on the friction surface 15A, and the friction braking force generated by a disc brake 19 according to the reduction in the regenerative braking force is increased.例文帳に追加
摩擦面発錆検知手段49によって制動用回転部材15の摩擦面15Aの発錆が検知された場合には、ブレーキ操作時にモータ・ジェネレータ9がが発生する回生制動力を当該摩擦面15Aの発錆がない場合に比して減少させ、当該回生制動力の減少に応じてディスクブレーキ19がが発生する摩擦制動力を増加する制御を行う。 - 特許庁
例文 (397件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|