例文 (999件) |
function informationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 10919件
The power line communication apparatus comprises a communication type relay device having a communication function using a power line and a communication function with another cable than the power line for managing transportation environmental information for the reefer container and the physical position thereof at the same time by adding positional information for the relay device to information during relay.例文帳に追加
この発明は、電力線を用いた通信機能と、電力線以外の有線による通信機能を持った通信方式の中継装置において、該中継装置の位置情報を中継時の情報に付加することにより、リーファーコンテナの輸送環境情報と物理的な位置とを同時に管理する装置を構成したことを特徴とする電力線通信装置により目的を達成した。 - 特許庁
In the information collection terminal 1 with an information collecting function from a network 100 and the mail transmitting/receiving function, when mail application is judged to be used by a mail server access control part 9 after completion of automatic information collection as service from the network 100 is detected by an automatic round completion detecting part 6, presence/absence of an incoming mail is checked.例文帳に追加
ネットワーク100からの情報収集機能及びメール送受信機能とを備えた情報収集端末1において、自動巡回終了検知部6がネットワーク100からのサービスの自動情報収集を完了したのを検知した後、メールサーバーアクセス制御部9がメールアプリが使用されていると判断した場合に、メール着信の有無を確認するようにする。 - 特許庁
A user side information process section 2 has a function for transmitting a first authentication number to an authentication side information process section 3 and a function for converting the first authentication number into a second authentication number based on a conversion rule 4 and using the second authentication number as a new first authentication number when receiving an access permission notice from the authentication side information process section 3.例文帳に追加
ユーザ側情報処理部2は、第一の認証用番号を認証側情報処理部3へ送信する機能と、認証側情報処理部3からアクセス許可通知を受信すると、変換則4を用いて第一の認証用番号を第二の認証用番号に変換し、第二の認証用番号を新たな第一の認証用番号とする機能とを有する。 - 特許庁
The information processing apparatus stores learning information related to relevance between the sentence including the comma and the function of the comma generated, based on a sample sentence attached with an identifier showing the function inside the sentence of the comma to the comma included in the sentence, and executes the predetermined processing to the input sentence by use of the stored learning information.例文帳に追加
文に含まれる読点に対して、当該読点の文中における機能を示す識別子が付された標本文に基づいて生成される、読点の機能と、当該読点を含む文と、の関連性に関する学習情報を記憶し、当該記憶される学習情報を用いて、入力文に対して予め定められた処理を実行する情報処理装置である。 - 特許庁
SEARCH SUPPORT DEVICE AND METHOD, PROGRAM FOR MAKING THIS DEVICE PERFORM SEARCH SUPPORT FUNCTION, COMPUTER READABLE INFORMATION RECORDING MEDIUM FOR RECORDING THIS PROGRAM, INFORMATION TERMINAL, PROGRAM FOR MAKING THIS TERMINAL PERFORM SEARCH SUPPORT FUNCTION, AND COMPUTER READABLE INFORMATION RECORDING MEDIUM FOR RECORDING THIS PROGRAM例文帳に追加
探索支援装置、探索支援方法、探索支援装置の探索支援機能を発揮させるプログラム、探索支援装置の探索支援機能を発揮させるプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な情報記録媒体、情報端末、情報端末の探索支援機能を発揮させるプログラム及び、情報端末の探索支援機能を発揮させるプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な情報記録媒体 - 特許庁
This non-contact communication medium (IC card) C1 wherein an antenna coil 1 for non-contact communication and an IC chip 2 including a storage element recording information are incorporated in an armoring body includes a changeover switch 9 capable of selecting a function permitting the communication of the information through the antenna coil 1 and a function prohibiting the communication of the information through the antenna coil 1 by operation from the outside.例文帳に追加
非接触通信用のアンテナコイル1と、情報が記録された記憶素子を含むICチップ2とが、外装体に内蔵されている非接触通信媒体(ICカード)C1であって、アンテナコイル1を介しての情報の通信を許容する機能と、アンテナコイル1を介しての情報の通信を禁止する機能とを、外部からの操作で選択できる切替スイッチ9を設ける。 - 特許庁
The master transmission device 10 has a MAC address collecting function of collecting the MAC address table of the transmission device to which the transmission is performed, and a loaded vehicle discriminating function capable of discriminating the loaded vehicle of the one, two or more transmission devices within a train on the basis of a loaded vehicle information table for making loaded vehicle information and connection position information correspond and the two tables.例文帳に追加
マスター伝送装置10は伝送された伝送装置のMACアドレステーブルを収集するMACアドレス収集機能と、搭載車両号車情報と接続位置情報を対応させる搭載号車情報テーブルと、前述した2つのテーブルをもとに列車内の1乃至複数の伝送装置の搭載号車を判別できる搭載号車判別機能を有する。 - 特許庁
When the external equipment, for example, a house information panel 2, is connected to a composite type alarm 1, a predetermined signal is given to a voltage output line from a contact circuit (switch) SW2 of the house information panel 2 by utilizing conventional voltage output function and short circuit protection function to receive a signal from the house information panel 2 by the composite type alarm 1.例文帳に追加
複合型警報器1に外部機器として例えば住宅情報盤2を接続する場合、従来からある有電圧出力機能および短絡保護機能とを利用して、有電圧出力線に住宅情報盤2の接点回路(スイッチ)SW2から所定の信号を与えることにより、住宅情報盤2からの信号を複合型警報器1で受信できるようにする。 - 特許庁
This device is provided with a Web server function means 31 and a status memory 32m for storing the status information of a label printer 7, and the Web server function means 31 is composed of a means for transmitting the status information stored in the status memory 32m via the Internet to a client, when the received data transmitted from the browser of the client via the Internet show the read request of that status information.例文帳に追加
Webサーバ機能手段31と、ラベルプリンタ7のステータス情報を記憶するステータスメモリ32mとを具備し、Webサーバ機能手段31は、クライアントのブラウザからインターネットを介して送信され受信データがステータスメモリ32mに記憶されているステータス情報の閲覧要求であった場合には、そのステータス情報をインターネットを介してクライアントに送信する手段とから構成される。 - 特許庁
The time notification system is constituted of: a mobile radio communication device including a schedule management function; an external input device which inputs a notification time used for the schedule management function, audio information and display information and generates setting data from these pieces of information, and an attachment device which stores the setting data and is freely attachably and detachably mounted to the mobile radio communication device.例文帳に追加
時間報知システムは、スケジュール管理機能を有する携帯型無線通信機器と、スケジュール管理機能で用いる報知時刻、音声情報、表示情報が入力され、それらの情報から設定データを生成する外部入力装置と、設定データが記憶され、携帯型無線通信機器に着脱自在に装着されるアタッチメント装置とから構成されている。 - 特許庁
In the information reproducing apparatus reproducing contents recorded in a recording medium 1 and displaying it on a display means, the apparatus is provided with a plurality of specific function keys receiving respectively execution request of respective functions predetermined of the information reproducing apparatus, and at least one general purpose function keys A to D receiving execution request of functions being able to set of the information reproducing apparatus.例文帳に追加
本発明は、記録媒体1に記録されたコンテンツを再生し、表示手段から表示させる情報再生装置において、情報再生装置の予め定められた各機能の実行要求をそれぞれ受け付ける複数の特定機能キーと、情報再生装置の設定可能な機能の実行要求を受け付ける少なくとも一つの汎用機能キーA〜Dとを備えている。 - 特許庁
A communication apparatus including a protocol processing function for acquiring topology information for setting a path on a network including a redundant configuration by transmitting/receiving link information over the network comprises: a link information advertising means for advertising link information containing information required for setting the path for each protection class in the redundant configuration and a link information receiving means for receiving the advertised link information and storing it in the topology information storage means.例文帳に追加
冗長構成を有するネットワークにおけるリンク情報を送受信することにより、前記ネットワーク上でパスの設定を行うためのトポロジー情報を取得するプロトコルの処理機能を備えた通信装置において、前記冗長構成における保護種別毎にパスの設定を行うために必要な情報を含むリンク情報を広告するリンク情報広告手段と、広告されたリンク情報を受信し、トポロジー情報格納手段に格納するリンク情報受信手段とを備える。 - 特許庁
To provide a more difficult-to-forge security thread by recording even magnetic information not a security thread made to merely have an optical function such as a hologram, recording the optical information of the hologram or the like into the security thread as the magnetic information, and reading and comparimg the optical information and the magnetic information.例文帳に追加
単にホログラムなどの光学的な機能を持たせたセキュリティスレッドではなく、磁気情報をも記録できるようにして、ホログラムなどが持っている光学的な情報を磁気情報としてセキュリティスレッドに記録させ、光学的な情報と磁気情報を読み取り、比較する事ができるようにすることで、より偽造することが困難なセキュリティスレッドを提供することを課題とする。 - 特許庁
In an image forming apparatus 10 with the apparatus for selecting the feature information to extract a recognition target from image information photographed by cameras 11A-11C, there is provided a function for selecting the feature information effective in the image recognition processing from a plurality of feature information based on information in importance and reliability.例文帳に追加
カメラ11A〜11Cにより撮影された画像情報から認識対象を抽出するための特徴情報を選択する特徴情報選択装置を含む画像処理装置10において、重要度情報及び信頼度情報に基づいて複数の特徴情報から画像認識処理に有効な特徴情報を選択する機能を有する構成である。 - 特許庁
A mobile terminal 10 including a function of communicating with an information processing apparatus includes; an advertisement information storage means where a character designated by a sponsor and advertisement information 60 corresponding to the character and relating to the sponsor are stored; and a display means which displays advertisement information 60 corresponding to a character input by a user, as a conversion candidate 50 from the advertisement information storage means.例文帳に追加
情報処理装置との通信機能を備えた携帯端末10であって、広告主に指定された文字と、文字に対応するとともに広告主に関連する広告情報60と、を記憶する広告情報記憶手段と、広告情報記憶手段から、ユーザに入力された文字に対応する広告情報60を変換候補50として表示する表示手段とを備える。 - 特許庁
If a request for image formation processing at the image forming apparatus not having a function of process limitations is made, the management device compares the process history information of an image formation processing by a requesting user using the image forming apparatus with the permission information, and if the process history information exceeds the permission information, the permission information is changed according to the excess.例文帳に追加
処理制限機能を有さない画像形成装置での画像形成処理要求が行なわれると、管理装置において要求元のユーザによるその画像形成装置を用いた画像形成処理の処理履歴情報と許可情報とを比較し、処理履歴情報が許可情報を超えている場合には超過分に基づいて許可情報を変更する。 - 特許庁
The menu management station stores the function selection information transmitted from a mobile telephone equipment to an information storing station each item of user information of the mobile telephone equipment; produces menu information for displaying a menu screen corresponding to a feature of the user of the mobile telephone equipment, when an acquisition request for the menu screen from the mobile telephone equipment is received; and transmits the menu information to the mobile telephone equipment.例文帳に追加
メニュー管理局は、携帯電話機から送信された機能選択情報を該携帯電話機のユーザ情報の項目毎に情報格納局へ蓄積し、携帯電話機からメニュー画面の取得要求を受信すると、該携帯電話機のユーザの特徴に合致するメニュー画面を表示するためのメニュー情報を作成し、該メニュー情報を該携帯電話機へ送信する。 - 特許庁
Information providing terminals 4 are installed in a plurality of monitor homes selected from ordinary homes being the last arrival points of fliers, and information of fliers delivered to monitor homes is uploaded to an information management server 2 via the Internet 1 everyday or periodically and is stored in a database 3 by information input means and an upload function of the information providing terminals 4.例文帳に追加
チラシ類の最終到着ポイントである一般家庭の中から選ばれた複数のモニター家庭に情報提供端末4を設置し、その情報提供端末4の情報入力手段とアップロード機能により、モニター家庭に配布されるチラシ類の情報がインターネット1を介して情報管理サーバー2側へ毎日または定期的にアップロードされてデータベース3に蓄積されるものとする。 - 特許庁
The information terminal device 50 which has its operation controlled by the system having no multiwindow function obtains homepage information and chat information from a server 20 through a network 12 and is so controlled as to display the obtained information, piece by piece, in mutually different areas in the display area of a liquid crystal display that the information terminal device 50 is equipped with.例文帳に追加
マルチウインドウ機能を有しないシステムにより作動が制御される情報端末装置50により、ネットワーク12を介してサーバ20からホームページ情報及びチャット情報を取得し、取得した各情報を各情報毎に情報端末装置50に備えられた液晶ディスプレイによる表示領域内の互いに異なる領域に表示するように制御する。 - 特許庁
The information-embedding device sets a state of prescribed attached information after embedding, so that the distribution of feature quantities after embedding the attached information to digital contents obeys a prescribed function, with respect to the feature quantities used for embedding the attached information, in the case of embedding the prescribed attached information to the digital contents, and varies the feature quantities of the digital contents according to the setting contents.例文帳に追加
デジタルコンテンツに対して所定の付加情報を埋め込むに際して、付加情報の埋め込みに用いられる特徴量に関して、このデジタルコンテンツに付加情報を埋め込んだ後における特徴量の分布が所定の関数にしたがうように、この付加情報の埋め込み後における状態を設定し、この設定内容に基づいてこのデジタルコンテンツの特徴量を変化させる。 - 特許庁
A terminal 10 comprises a position information processor 16 for measuring its own present position information; a voice input part 11 and voice processor 14 for inputting information by voice, an imaging part 13 and image processor 15 for detecting the circumferential state as circumferential information, and a portable terminal processor 17 having the function of transmitting and receiving various pieces of information.例文帳に追加
端末10は、自身の現在位置情報を測位する位置情報処理装置16と、音声による情報の入力がなされる音声入力部11及び音声処理装置14と、周囲の状況を周囲情報として検出する撮像部13及び画像処理装置15と、各種情報を送受信する機能を有する携帯端末処理装置17とを備える。 - 特許庁
The remote information acquiring system utilizing a TV telephone function of the portable telephone terminal comprises the TV telephone terminal 20 for providing information which is installed at a fixed point and transmits the on-site video information in real time corresponding to access, and a first portable TV telephone terminal 10 which accesses the portable TV telephone terminal 20 for providing information and acquires its video information.例文帳に追加
携帯電話端末のTV電話機能を利用した遠隔情報取得システムにおいて、定点に設置されその現地映像情報をアクセスに応じてリアルタイムに送出する情報提供用TV電話端末20と、この情報提供用携帯TV電話端末20にアクセスしその映像情報を取得する第1の携帯TV電話端末10とを備えることを特徴とする。 - 特許庁
The customer visit retrieval system checks user's location information by a location information receiving function included in the portable terminal, retrieves a customer having location information which is the same as the user's present location or near the location from a database, retrieves events related to the customer from the database, automatically inputs these retrieved customer information and event information to a report and transmits the report.例文帳に追加
ユーザの位置情報を携帯端末が有する位置情報受信機能により確認し、ユーザの現在位置と同じ又は付近の位置情報を有する顧客をデータベースから検索し、更に該顧客に関連する案件をデータベースから検索し、これらの検索された顧客情報と案件情報を報告書に自動入力して送信する顧客訪問検索システムである。 - 特許庁
After extracting information concerning a source apparatus by apparatus information acquiring means (501), an apparatus authentication device acquires authentication information by authentication information extracting means (504) and acquires the MAC address by an apparatus identifier extracting means (502), and generates object authentication information by the hash function from the common key taken out from common key storing means (201).例文帳に追加
機器認証装置は、機器情報取得手段(501)により、送信元機器に関する情報を抽出した後、認証情報抽出手段(504)により、認証情報を取得する一方、機器識別子抽出手段(502)によりMACアドレスを取得し、それと共通鍵保存手段(201)から取り出した共通鍵から、ハッシュ関数により対象認証情報を生成する。 - 特許庁
This system is configured to utilize a portable telephone function for reading a QR code (R) 3 constructing the transmission system of bi-directional information connecting the sender and receiver of merchandise and information, and to transmit the delivery information of the merchandise or bi-directional information through a server 11 on an information network such as the Internet by a sender 4, a sales undertaker 5 and a receiver 7.例文帳に追加
商品、情報の送り人と受取人とを繋ぐ双方向の情報の伝達システムを構築するQRコード(登録商標)3を読み込める携帯電話機能を活用し、商品の配達情報や送り人4、販売業者5、受取人7がインターネットなどの情報通信網上のサーバー11を介して双方向の情報を伝達できるシステム。 - 特許庁
An IC card 6 has plural kinds of information related to the destination in the past and the electronic money function, plural kinds of information related to destinations in the past on the IC card 6 are displayed, any one of plural kinds of information is selected, map information corresponding to the selected information related to the destinations in the past is displayed, and a toll is payed with electronic money.例文帳に追加
ICカード6に過去の行き先に関する複数の情報と、電子マネー機能とをもたせ、ICカード6の過去の行き先に関する複数の情報を表示させるとともに、複数の情報の何れかを選択させ、選択された過去の行き先に関する情報に対応する地図情報を表示させるとともに、料金の支払を電子マネーによって行わせるようにする。 - 特許庁
Storage information received from the other radio communication terminal by the radio communication function is retained by the radio communication terminal while the radio communication terminal is in the area shown in the area information added to the storage information, and the storage information retained by the radio communication terminal is discarded when the radio communication terminal leaves the area shown in the added area information.例文帳に追加
また、無線通信機能で他の無線通信端末から受信した蓄積情報を、その蓄積情報に付加されたエリア情報で示されるエリア内に当該無線通信端末がいる間、当該無線通信端末で保持させ、付加されたエリア情報で示されるエリアから離れた場合に、当該無線通信端末に保持された蓄積情報を破棄する。 - 特許庁
In the communication system comprising a plurality of communication terminals each having a relay function and a host having the relay function and a path control function, each communication terminal broadcasts a path searching packet to a communication available range at path searching, and the host acquires routing information up to the communication terminal on the basis of the received path searching packet and informs the communication terminal about the acquired routing information.例文帳に追加
中継機能を有する複数の通信端末と、中継機能及び経路制御機能を有するホストとからなる通信システムにおいて、通信端末が、経路検索時に、経路検索パケットを通信可能範囲へ同報(ブロードキャスト)し、前記ホストが、受信した経路検索パケットに基づいて、前記通信端末までの経路情報を取得し、前記取得した経路情報を前記通信端末へ通知する。 - 特許庁
A course instructor has an educational communication managing function of answering a question made by a learner in instructor's charge and making information on it open to the public, an access log managing function of managing a log of access to a learning course by the learner in charge, and a learner managing function of managing information on the learner in charge, and the course instructor learns a different learning course as a learner.例文帳に追加
コースインストラクターは、担当する学習者の質問に対して応答しこの情報を公開する教育コミュニケーション管理機能と、担当する学習者の学習コースへのアクセスログを管理するアクセスログ管理機能と、担当する学習者の情報を管理する学習者管理機能とを有し、異なる学習コースでは、コースインストラクターが学習者として学習を行うことを特徴とする。 - 特許庁
The image processing system includes: a composite machine 10; a function server 30 capable of executing services in response to a request from the composite machine 10; and a directory server 20 for providing information about the services executable by the function server 30 to the composite machine 10, and the composite machine 10 determines a service requested for the function server 30 on the basis of service definition information 25 transmitted from the directory server 20.例文帳に追加
本画像処理システムは、複合機10と、複合機10からの要求に応じたサービスを実行可能な機能サーバ30と、機能サーバ30が実行可能なサービスについての情報を複合機10へ提供するディレクトリサーバ20とを備えており、複合機10では、ディレクトリサーバ20から送信されるサービス定義情報25に基づき、機能サーバ30に要求するサービスを決定する。 - 特許庁
This portable hard disk device with an SIM function houses, within the same case, a nonvolatile semiconductor memory (EEPROM 303) storing information for conducting the SIM function including a subscriber authentication function of a mobile phone system, a hard disk device 312 for storing at least subscriber related information and a control means (CPU 305) and comprises a connection means that is attachable to and detachable from the mobile communication terminal.例文帳に追加
SIM機能付き可搬型ハードディスク装置は、携帯電話システムの加入者認証機能を含むSIM機能を実現するための情報を格納した不揮発性半導体メモリ(EEPROM303)と、少なくとも加入者関連情報を記憶するためのハードディスク装置312と、制御手段(CPU305)とを同一筐体内に収納し、携帯通信端末に対して着脱可能な接続手段とを備える。 - 特許庁
The information processor includes a receiving processing means which receives a designated printing function for a printer; a formation processing means which forms identification information for identifying the printer which requires execution of the printing function received by the receiving processing means; and a change prohibition processing means which prohibits change for the printing function received by the receiving processing means.例文帳に追加
情報処理装置は、印刷装置にかかわる指定される印刷機能を受け付ける受付処理手段と、前記受付処理手段によって受け付けられた印刷機能の実行を必須とする前記印刷装置を識別する識別情報を作成する作成処理手段と、前記受付処理手段によって受け付けられた印刷機能については変更を禁止する変更禁止処理手段と、を備える。 - 特許庁
When the determination unit 406 determines that the providing candidate guidance is not the first recommendation function guidance and determines that it is a second recommendation function guidance whose recommendation degree is lower than that of the first recommendation function, provides the providing candidate guidance according to data of a providing necessity storage unit 407 associated with identification information acquired by an identification information acquisition unit 401.例文帳に追加
また、ガイダンス出力部408は、判断部406が、提供候補ガイダンスが第1の推奨機能のガイダンスでないと判断し、かつ第1の推奨機能よりも推奨度が低い第2の推奨機能のガイダンスであると判断した場合、識別情報取得部401が取得した識別情報と対応づけられた提供要否記憶部407のデータにしたがって当該提供候補ガイダンスを提供する。 - 特許庁
To realize a function of preparing and embedding character data by judging the right of the character data used for a document, a function of holding original character information regardless of an editing environment, and a function of effectively using the character data installed in a server on a network in a common system for connecting a plurality of information processors to the network, and preserving the document in the server on the network.例文帳に追加
複数の情報処理装置がネットワークに繋がれ、ネットワーク上のサーバーにドキュメントを保存し共有するシステムにおいて、ドキュメントに使用されている文字データの権利を判定して、文字データの作成、埋め込みを行う機能と、編集する環境にかかわらず、元の文字情報を保持する機能と、ネットワーク上のサーバーにインストールされている文字データを有効に利用する機能を実現することを目的とする。 - 特許庁
The controller part 2 has an information reading permission decision function of taking in prescribed information from an installed device, confirming that the taken-in information is information fit for a prescribed condition already authenticated by prescribed authentication processing, and making reading blocking operation of the information of the protection target storage area 4 be released when deciding that a combination between the already authenticated information and the authenticating information N satisfies a prescribed combination condition.例文帳に追加
さらに、コントローラ部2は、装着した装置から所定の情報を取り込み当該取り込んだ情報が所定の条件に適合して所定の認証処理による認証済みの情報であることを確認し、かつ、当該認証済みの情報と、認証用情報Nとの組み合わせが所定の組み合わせ条件を満たすと判断した場合に、保護対象記憶領域4の情報の読み出し阻止動作を解除させる情報読み出し許可判断機能を備えている。 - 特許庁
The method for managing user information of an information processor 1 having at least one application performing information processing comprises a step where a user information managing means 49 receives a request of user information from an external management unit 124 connected through a network 123, and a step where the user information managing means 49 performs processing of user information in response to the request utilizing a specified function.例文帳に追加
情報処理を行う1つ以上のアプリケーションを少なくとも有する情報処理装置1のユーザ情報管理方法であって、ユーザ情報管理手段49が、ネットワーク123を介して接続された外部管理装置124からユーザ情報に関する要求を受信する受信段階と、ユーザ情報管理手段49が所定の関数を利用し、要求に応じたユーザ情報に関する処理を行う処理段階とを有することにより上記課題を解決する。 - 特許庁
This system is provided with an information providing electronic component 11 which can electromagnetically or optically read information and is attached to an optional tangible thing 2 in order to offer information related to the thing 2, a portable terminal device 30 having an information reading function which electromagnetically or optically reads the information from the component 11 and an information processor 5 which reads and processes the information recorded in the device 30.例文帳に追加
電磁気的又は光学的に情報が読出し可能であって、当該有体物2に関連した情報を提供するために任意の有体物2に取り付けられた情報提供電子部品11と、この情報提供電子部品11から電磁気的又は光学的に情報を読み取って記録する情報読取機能付きの携帯端末装置30と、この携帯端末装置30に記録された情報を読み出して処理する情報処理装置5とを備えるものである。 - 特許庁
To provide a vehicle capable of acquiring position information by a terminal equipment having a function of processing the information acquired by acquiring information of a position by an external signal and portably carried by a user when the equipment is housed therein and moved.例文帳に追加
外部からの信号により位置の情報を取得して取得した位置情報を処理する機能を有してユーザにより携帯される端末装置を内部に収容して移動するに際して、当該端末装置による位置情報の取得を可能とする乗物を提供する。 - 特許庁
To provide a broadcast receiver displaying download necessity information indicating whether the contents require a storage function for their reception and reproduction and downloadability information indicating whether the receiver has a capability to download the content on a screen such as EPG according to program information.例文帳に追加
コンテンツが受信再生のために蓄積機能を必要とするか否かを示すダウンロード要否情報と、コンテンツをダウンロードする能力があるかどうかのダウンロード能力有無情報とを番組情報に基づくEPG等の画面に表示ができる放送受信装置を提供する。 - 特許庁
To provide a language study system using a communication network which is provided with a function which enables a user to obtain a study method meeting his or her desire and enables the user to obtain picture information, voice information, and character information related to words or sentences used in a user terminal machine.例文帳に追加
利用者の希望に沿った学習方法を得ることができ、利用者端末機で使用する単語又は文章と関連付けられた画像情報、音声情報、及び文字情報を得ることができる機能を備える通信ネットワークを用いた言語学習システムを提供する。 - 特許庁
If a user logs in and inserts a medium into an MFP (Multi Function Peripheral), a serial number of the media is stored in association with user information in a device information database in the MFP (STEP1) and a release key which is a hash code of the serial number is registered in the user information (STEP2).例文帳に追加
ユーザがMFPにログインしてメディアを装着すると、MFPではメディアのシリアルナンバーがそのユーザのユーザ情報と対応付けてデバイス情報データベースに格納され(STEP1)、シリアルナンバーのハッシュコードである解除キーがそのユーザのユーザ情報に登録される(STEP2)。 - 特許庁
An intermediate code analysis part 3 retrieves a character string corresponding to a class name from descriptions of at least one or more intermediate codes constituting the Jar file, and specifies function information corresponding to the class name in reference to list information stored in a determination information storage part 4.例文帳に追加
中間コード解析部3は、Jarファイルを構成する少なくとも1つ以上の中間コードの記述から、クラス名に該当する文字列を検索し、判別情報保存部4に保存している一覧情報を参照して、このクラス名に対応する機能情報を特定する。 - 特許庁
When a request for retrieving the test progress state information is sent from a test management terminal 4 to the server 3, the test progress state information is retrieved from the DB 5 by the function 33 and the retrieved information is displayed on the terminal 4.例文帳に追加
また、テスト管理端末機4からテスト管理サーバ3にテスト進捗状況情報の検索要求が送出されると、テスト管理サーバ3のテスト検索機能33により進捗管理DB5からテスト進捗状況情報を検索し、検索した情報をテスト管理端末機4に表示する。 - 特許庁
To provide information terminal equipment and an alarm generating method for effectively using a bar code function installed in information terminal equipment, and for extremely reducing the number of times of operation to schedule registration, and for displaying information recorded in a bar code symbol in association with a schedule.例文帳に追加
情報端末装置が備えるバーコード機能を有効利用して、スケジュール登録までの操作回数を極力少なくし、バーコードシンボルに記録された情報をスケジュールに連動して表示することが可能な情報端末装置及びアラーム発生方法を提供することにある。 - 特許庁
To easily synchronize with any destination with respect to a method and a device for recording consecutive information like sound and pictures, which record the consecutive information delivered through a transmission system including a function for compressing and expanding the consecutive information.例文帳に追加
音声や画像等の連続情報を圧縮・伸長する機能を含む伝送系を介して配信される前記連続情報を記録する記録方法および記録装置において、相手を問わず簡便に同期をとることが可能な連続情報の記録方法および記録装置を提供すること。 - 特許庁
To print inherent information desired by an operator on format paper 7 being a printing target without any positional deviations in an information processor capable of executing a printing function of printing the inherent information desired by the operator in an entry area of the format paper 7.例文帳に追加
フォーマット用紙7の記入領域にオペレータの所望する固有情報を印刷する印刷機能を実行可能とした情報処理装置において、印刷対象となるフォーマット用紙7にオペレータの所望する固有情報を位置ずれすることなく印刷可能とする。 - 特許庁
INFORMATION TRANSMISSION METHOD AND SYSTEM WITH FUNCTION OF CONFIRMATION OF READING OF TRANSMISSION INFORMATION BY RECEIVER IN NETWORK INCLUDING CABLE AND WIRELESS INTERNET, CANCELLATION OF TRANSMISSION INFORMATION DATA TRANSMITTED BY TRANSMITTER, SETTING OF BROWSING PERIOD, SETTING OF BROWSING VALIDATING START DATE, SETTING OF BROWSING AUTHORITY AND THE LIKE例文帳に追加
有線、無線の、インターネットを含むネットワークにおいて伝達情報の受信者の既読確認、送信者の送信した伝達情報データ取り消し、閲覧期限の設定、閲覧可能開始日時の設定、閲覧権限の設定等の機能を持つ情報伝達方法とシステム - 特許庁
To provide a portable information device provided with an electronic book function by which a page referred by bookmark information is opened with transfer between books with less operation amount than in the conventional case by referring to the bookmark information when plurality of pieces of book data are alternately read and written.例文帳に追加
複数の書籍データを交互に読書するときに、しおり情報を参照することによって、従来よりも少ない操作量で書籍間の移動ととともに、しおり情報が参照する頁を開くことが可能な電子ブック機能を備えた携帯情報装置を提供する。 - 特許庁
To provide a program information communication system that eliminates the need for use of a mobile phone, also eliminates the need for providing a function of storing program information etc., even when a mobile phone is used as a remote controller, and acquire program information only by the television receiver, and also to a television receiver therefor.例文帳に追加
携帯電話を用いる必要がなく、また、携帯電話をリモコンに用いるとしても、番組情報を記憶させる機能等を持たせる必要がなく、テレビ受像機のみで番組情報の取得を可能とする番組情報通信システムとそのためのテレビ受像機を提供する。 - 特許庁
To provide a Web system having a print server function and capable of efficiently converting information to be displayed on a Web browser into multilingual information while considering storage capacity allowed to be used for a print server, and to provide a communication control apparatus, an information processor, a communication control method, and a communication control program.例文帳に追加
プリントサーバ機能を有するWebシステムにおいて、Webブラウザに表示する情報を、該プリントサーバが使用可能な記憶容量を考慮して効率よく多言語化することができるWebシステム、通信制御装置、情報処理装置、通信制御方法及び通信制御プログラムを提供する。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|