例文 (999件) |
function informationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 10919件
A monitoring server 21 having the linkage function with monitor control of the monitoring system 10 for monitoring and controlling the operation and the status of the equipment of the facilities, and a building management server 32 for providing open information to a computer 31 operated by user exchanges information through a network 30.例文帳に追加
施設の機器の動作や状態を監視及び制御する監視システム10において、監視制御との連携機能を有する監視用サーバ21と、公開情報をユーザが操作するコンピュータ31に提供するビル運営用サーバ32とがネットワーク30を介して情報を交換する。 - 特許庁
To provide a communication system for reliably establishing a connection between a supplier apparatus which outputs predetermined information and an apparatus for receiving the information output from the supplier apparatus, and to provide a communication control program for exerting the function of the receiver apparatus.例文帳に追加
所定の情報を出力する供給側の装置と、該供給側の装置から出力される情報を待ち受ける側の装置との接続の確立を確実に行い得る通信システム、及び、待ち受ける側の装置を機能させるための通信制御プログラムを提供すること。 - 特許庁
The terminal 1 to be set and the mobile phone 2 are connected by a connection cable 5 and a telephone number memory used for an abbreviation dial function or the like provided to the mobile phone 2 reads information that is set in advance so as to set the information required for the terminal 1 to be set.例文帳に追加
被設定端末1と携帯電話2とを接続ケーブル5を介して接続し、携帯電話2に備えられる短縮ダイヤル機能などに用いる電話番号メモリに、予め設定されている情報を読込んで、被設定端末1に必要な情報の設定を行う。 - 特許庁
To provide a mobile communication appliance with an IC tag reading function allowing reading of commodity information about an IC tag attached to a commodity by the mobile communication appliance, and allowing payment of a fee of the commodity on the basis of the read commodity information, and to provide a fee payment system therefor.例文帳に追加
商品に取り付けられたICタグの商品情報を移動体通信機器により読み取り、読み取った商品情報を基に商品の料金の支払いをする事ができる、ICタグ読取り機能付き移動体通信機器およびその料金支払いシステムを提供する。 - 特許庁
In addition to a program for implementing a special function granted to use, programs for implementing special functions prohibited to use are stored entirely in an ROM 5 and information indicative of grant/prohibition of these special functions is stored in a grant information storing section 7.例文帳に追加
使用が許可された特殊機能を実現するためのプログラムに加えて、使用が禁止された特殊機能を実現するためのプログラムも全てROM5に格納しておき、これらの特殊機能の使用許可/禁止を示す使用許可情報を使用許可情報格納部7に格納しておく。 - 特許庁
The storage medium records dynamic image information including image data and meta information to search a prescribed section of the image data and to to provide an additional function using the image data of the searched section at reproducing the image data of the searched section.例文帳に追加
映像データと、映像データの所定の区間を検索し、検索された区間の映像データの再生時に検索された区間の映像データを利用した付加機能を提供するためのメタ情報と、を含むことを特徴とする動映像情報が記録された保存媒体である。 - 特許庁
As the operation of communication possibility determination, a test packet is transmitted to an STUN server 201, and a response packet including external address port information which is address information accessible to the present device from the side of the WAN 200 of a router 102 which is a repeater having an address conversion function.例文帳に追加
通信可能性判定の動作として、STUNサーバ201に対してテストパケットを送信し、アドレス変換機能を持つ中継装置であるルータ102のWAN200側から自装置にアクセス可能なアドレス情報である、外部アドレス・ポート情報を含む応答パケットを受信する。 - 特許庁
This Internet server device 1 provided with the peripheral information collection function has a MODEM 8 to be connected to an Internet 2, an Ethernet (registered trademark) interface 9 to be connected to a personal computer(PC) 3 and a sensor device 4, which is provided with various sensors for detecting information concerned with peripheral environments.例文帳に追加
周辺情報収集機能付インターネット・サーバ装置1には、インターネット2に接続するモデム8と、パーソナルコンピュータ3に接続するイーサネット(登録商標)・インタフェース9と、センサ装置4とを有し、前記センサ装置4には、周辺環境に関する情報を検知する各種センサを備えている。 - 特許庁
To provide a portable radio apparatus with a bar code reading function which can read a bar code merely by using as a normal communication means, which is easy to easily and rapidly replace a variety of information and to read information without increase in size of a housing.例文帳に追加
通常の通信手段としての使用だけでなく、バーコードの読取りも可能であって、しかも、各種の情報を容易に、かつ、迅速に交換することができるとともに、筐体の大型化を伴なわずに情報の読取りが容易なバーコードリード機能付き携帯無線装置を提供する。 - 特許庁
To provide a physical distribution management system matching with information society and, to say in details, provide a merchandise management system using an information system capable of comprehensively and efficiently managing commodities in a store and a warehouse using a communication type handy terminal unit having a mobile function.例文帳に追加
情報化社会にマッチした物流管理システムを提供することにあり、更に詳細にはモバイル機能を有する通信型ハンディターミナルを用いて店舗及び倉庫の商品を総合的にかつ効率的に管理する情報システムを用いた商品管理システムを提供する。 - 特許庁
A custom specification setting part 10e by user/by characteristics stores information relating to specification setting corresponding to the inputted answer choice in a user specification setting memory 80 and on the basis of this information, control parts are allowed to execute specification setting by each function control parts 10a.例文帳に追加
ユーザ別/特性別カスタム仕様設定部10eは、入力された回答選択肢に対応する仕様設定に関する情報をユーザ仕様設定メモリ80に記憶させ、この情報に基づいて各機能制御部10aにより各制御部に対して仕様設定を実行させる。 - 特許庁
To provide an information processor, a communication system and an information processing method capable of automatically starting processing without necessitating the server of a center or the call originating function of a terminal and without the request of a user by previously setting a prescribed processing desired by the user to a terminal side.例文帳に追加
予め利用者が望む所定の処理を端末側に設定しておき、センタのサーバや端末の発信機能を必要とすることなく、また利用者の要求なしに自動的に処理を開始することが可能な情報処理装置、通信システム並びに情報の処理方法を提供する。 - 特許庁
The information processor equipped with the LEDs such as an information processor equipped with a console panel 10 provided with LEDs #0 to #5 is constituted by using an LED control circuit 10 (that a CPU can instruct to blink the LEDs) having a function of automatically blinking the LEDs.例文帳に追加
LED#0〜#5が設けられた操作パネル10を備える情報処理装置等の,LEDを備えた情報処理装置を、LEDを自動的に点滅させる機能を有するLED制御回路10(CPUがLEDを点滅させることを指示できるLED制御回路10)が用いて構成しておく。 - 特許庁
A stego-data generating function section 12 of an image steganography application 11 acquires user profile information 14 and a predetermined image according to one-click operation 17 in an input means and generates stego-data by embedding the user profile information 14 by means of image steganography with the image as cover data.例文帳に追加
画像ステガノグラフィ・アプリケーション11のステゴデータ生成機能部12は、入力手段でのワンクリック操作17に基づいてユーザプロファイル情報14および所定画像を取得し、該画像をカバーデータとしてユーザプロファイル情報14を画像ステガノグラフィにより埋め込んでステゴデータを生成する。 - 特許庁
A job of input requests is analyzed by a job information management means 21 and an estimate is calculated by a charge estimate calculating means 23 based on the contents of the job analysis and composite device management information defined for each function or setting of the composite device 30.例文帳に追加
入力要求のジョブがジョブ情報管理手段21で解析され、このジョブ解析内容と、複合装置30の機能ごとあるいは設定ごとに定められた複合装置管理情報とにもとづいて、見積金額が課金見積算定手段23で算定される。 - 特許庁
To provide a television receiver equipped with an electronic program table receiving function for automatically merging the electronic program table information of a different system when electronic program table information composed of a plurality of different systems is received, and a merged electronic program table is presented to a user.例文帳に追加
複数の異なる方式による電子番組表情報を受信した場合に自動的に異なる方式の電子番組表情報を統合処理し、統合処理された電子番組表をユーザーに提示する電子番組表機能受信機能を備えたテレビジョン受像装置を提供する。 - 特許庁
To provide a method for managing the selection history of selection items for reflecting the latest use circumstances of a user while leaving the past use history of the user, and an information processor having an item selecting function for simplifying the selecting operations of selection items in an information processor.例文帳に追加
選択項目の選択履歴の管理方法において、ユーザの過去の使用履歴を残しつつもユーザの最近の使用状況を反映することを可能とし、又、選択項目の選択操作の簡略化が図られた、項目選択機能を有する情報処理装置の提供。 - 特許庁
The document management program makes a document management apparatus execute a step (S11) which receives image data and scan setting information related to the read processing of the image data from a MFP (Multi-function Peripheral) and a step (S14), which stores the scan-setting information corresponding to the received image data.例文帳に追加
文書管理プログラムは、MFPから画像データとその画像データの読取処理に関連するスキャン設定情報とを受信するステップ(S11)と、受信した画像データとスキャン設定情報とを対応させて記憶するステップ(S14)とを文書管理装置に実行させる。 - 特許庁
To provide a portable information processor which has superior portability and can make its main body thin or lightweight while improving sound quality at the time of sound reproduction as a portable information processor which has a sound output function and is equipped with a liquid crystal display part.例文帳に追加
音声出力機能を持ち液晶表示部を備えた携帯型情報処理装置において、音声再生時の音質を向上させつつ、携帯性にすぐれ、本体の薄型化または軽量化を可能にする携帯型情報処理装置を提供することを目的とする。 - 特許庁
In a system consisting of an information processing system and a terminal placed at a remote place and having a PB signal output function, the information processing system collects and stored the prescribed maintenance data designated in the system in response to the PB signal that is outputted from the terminal.例文帳に追加
情報処理システムと遠隔地に設けられたPB信号の出力機能を持つ端末とからなるシステムにおいて、情報処理システムは、端末から出力されるPB信号に応じて情報処理システム内の所定の指定の保守データを採取し保存する。 - 特許庁
The portable information processor (1) equipped with means (2, 3, 4) which transmits and receives information to and from at least a reader writer with radio waves and has a function of always sending specific return data corresponding to the received wave when receiving the radio wave from the reader writer.例文帳に追加
少なくともリーダ/ライタ装置との間で電波を介して情報を伝達する手段(2、3、4)を備えた可搬情報処理装置(1)において、リーダ/ライタ装置からの電波を受信したとき、受信した電波に応じた所定の返送データを常に送信する機能を有するようにしたものである。 - 特許庁
When the functions of the devices belonging to the target category are not matched with the function matching condition of the target device, the gray out information of the device icon is added to the information of the device (S118), and in the updating of display (S122), the device icon of the device is displayed by a gray-out state.例文帳に追加
対象カテゴリに属するデバイスの機能が対象デバイスの機能整合条件に合っていない場合は、そのデバイスの情報にデバイスアイコンのグレーアウト情報を付加し(S118)、表示を更新する際(S122)に、そのデバイスのデバイスアイコンをグレーアウトで表示させる。 - 特許庁
To provide a typing game device adapted for controlling a game based upon the correct/error determination of a character string input from a portable information terminal, not impairing the game nature even in the case of using device in the portable information terminal having a learning function.例文帳に追加
携帯情報端末により入力される文字列の正誤判定に基づいて遊技を制御するタイピングゲーム装置に関し、学習機能を有する携帯情報端末を使用した場合にも娯楽性を損なわないタイピングゲーム装置を提供することを課題とする。 - 特許庁
To provide printed matter wherefrom printed recorded information itself can be read out sufficiently and which has a duplication preventing function that makes it surely impossible or difficult to distinguish duplicated recorded information even when the printed matter is duplicated with a relatively thin density.例文帳に追加
印字された記録情報自体が十分に読み取ることができ、かつ、この印刷物が比較的薄い濃度で複写された場合であっても、複写された記録情報が確実に判別不能または判別困難となる複写防止機能を有する印刷物を提供するものである。 - 特許庁
Thus, even when a function of the mobile phone is stopped in a train or a hospital, a user can freely enjoy music information and video information stored in a semiconductor memory 5 and the power consumption is reduced to extend the service life of a battery 15.例文帳に追加
これにより、電車内や病院内等で携帯電話としての機能を停止した場合でも、半導体メモリ5に記憶されている音楽情報や映像情報を自由に楽しむことができ、かつ消費電力が低減するので電池15の寿命を延長することができる。 - 特許庁
The diagnosis supporting system 10 has function blocks of a physiological data input section 1, a diabetes risk analysis section 2, a metabolic syndrome risk analysis section 3, a diagnosis supporting information generation section 4, a biological model generation section 5, a condition simulation section 6 and a diagnosis supporting information output section 7.例文帳に追加
診断支援システム10は、生理データ入力部1、糖尿病疾患リスク分析部2、メタボリックシンドローム疾患リスク分析部3、診断支援情報生成部4、生体モデル生成部5、病態シミュレーション部6、および診断支援情報出力部7の各機能ブロックを有している。 - 特許庁
Next, an instruction is acquired from a program dispatched from the front end part 2 and in accordance with the instruction, language specification analyzed result information is acquired by analyzing the registered language specification analysis function and embedded in the program by a language specification analyzed result information embedding part 8.例文帳に追加
次に、フロントエンド部2から渡されたプログラムから命令を獲得し、その命令に対して、登録された言語仕様情報解析関数を解析して言語仕様解析結果情報を取得し、それを言語仕様解析結果情報埋め込み部8がプログラムに埋め込む。 - 特許庁
An apparatus S for confirming connection comprises a database S1 storing in advance various information necessary to conform to the DICOM and an information processing apparatus S2 having an operation simulating function F1 or the like for performing simulation of an operation of a medical image communication system on the basis of registration data of the database S1.例文帳に追加
接続確認装置Sは、予めDICOM規格に準拠するための各種情報が格納されたデータベースS1と、データベースS1の登録データに基づいて、医用画像通信システムの運用のシミュレーションを行う運用シミュレータ機能F1等を持った情報処理装置S2を備える。 - 特許庁
An IC chip 31 provided on the developer replenishing container 16 with a nonvolatile memory means storing information concerning the developer replenishing container 16 and a processing means with a function to write in specified information to the nonvolatile storing means of the developer replenishing container 16 is provided on the device main body 1.例文帳に追加
現像剤補給容器16に、該現像剤補給容器16に関する情報を記憶する不揮発性記憶手段を有するICチップ31が設けられ、装置本体1に、現像剤補給容器16の不揮発性記憶手段に所定の情報を書き込む機能を有する処理手段が設けられている。 - 特許庁
The synchronization state detecting system counts the number of pulses produced, when an error exceeding the error correction capability of the received signal takes place, when a backward protection function section outputs a signal denoting the synchronization state, and outputs synchronous/asynchronous information, on the basis of the number of pulses and gives the information to the post-stage circuits.例文帳に追加
後方保護機能部から同期状態を示す信号が出力されているときに、受信信号の誤り訂正の能力を超えた誤りが発生したときに発生されるパルスをカウントし、このパルス数に基づき同期/非同期情報を出力し後段回路へ渡す。 - 特許庁
In this process information acquisition part 117, is mounted with a sysarch function is mounted that acquires the item data of the logging item from a proc structure body, based on the position parameter showing the position of the logging item in the proc structure body in which the process information is stored.例文帳に追加
このプロセス情報取得部117は、プロセス情報が格納されたproc構造体におけるロギング項目の位置を示す位置パラメータに基づいてproc構造体からロギング項目の項目データを取得するsysarch関数を実装している。 - 特許庁
To provide a display having a function for preferentially displaying, in browsing of Web pages, a part including information with high degree of importance for a user on a display part without the user's trouble of scroll operation or the like even in an information device having only a small display part such as a portable terminal.例文帳に追加
Webページの閲覧時に、携帯端末などの小さな表示部しか持たない情報機器であってもユーザにスクロール操作などの手間を取らせることなく、ユーザにとって重要度の高い情報が含まれる部分を優先的に表示部に表示する機能を有する表示装置を提供する。 - 特許庁
In the manufacturing method of the optical disk, a first information surface 3 is formed on one surface of a mold substrate 30, a mother mold 6a of a second information surface 6 is formed on the other surface and the mold substrate 30 also has a function of a resin stamper.例文帳に追加
本発明に係る光ディスクの製造方法によれば、成型基板30の一方の面に第1の情報面3を形成し、もう一方の面に第2の情報面6の母型6aを形成することで、成型基板30に樹脂スタンパの機能をも兼ね備えさせている。 - 特許庁
The specific information writing device 1 decides that the writing succeeds when the received inspection code is matched with a collation code being a result obtained by independently processing the previously transmitted specific information by the uni-directional function, and display the result at a display device or the like.例文帳に追加
固有情報書き込み装置1では、受信した検査符号と、先に送信した固有情報を独自に一方向関数によって処理して得られた結果である照合符号とが一致する場合には書き込みが成功したと判定し、表示装置等にその旨を表示する。 - 特許庁
To provide a server for achieving high speed processing without causing the sudden rise of game costs by sharply reducing the information processing quantity of a switch device or a log-in server having a reception function, and shortening the time-lag of information processing during a game without using any ultra high speed super-computer.例文帳に追加
前記のスイッチ装置乃至受付機能を有するログインサーバの情報処理量を大幅に減殺し、超高速スーパーコンピュータを用いなくとも、ゲーム中における情報処理のタイムラグが短縮され、高速に処理でき、ゲーム費用の高騰を招かないサーバとする。 - 特許庁
An influence analysis part 3 detects a function group affected by the change in the prerequisite 6 from a change position of the prerequisite 6 detected by the change detection part 2 and the reference information 7 generated by the reference information generation part 1 to specify a verification object.例文帳に追加
影響分析部3は、変更検知部2によって検出される前提条件6の変更箇所と、参照情報生成部1によって生成される参照情報7とから、その前提条件6の変更によって影響を受ける関数群を検出し検証対象に特定する。 - 特許庁
By inserting the designation of the character code set corresponding to the language information of the Web browser to the Web page, generation of garbled characters can be prevented even if characters of a character code set of a language to which the Web server function cannot respond to is contained in the character information incorporated to the Web page.例文帳に追加
ウェブページにウェブブラウザの言語情報に対応する文字コードセットの指定が挿入されることにより、ウェブページに組み込まれた文字情報にウェブサーバ機能が対応していない言語の文字コードセットの文字が含まれていた場合であっても文字化けの発生を防ぐことができる。 - 特許庁
In performing communication, a central control unit 1-9 acquires the presence information of its communication party, and determines whether the communication party designated at the time of transmission is in a communicable status by a communication function designated at the time of transmission, on the basis of the acquired presence information.例文帳に追加
中央制御部1−9は、通信する際に、その通信相手のプレゼンス情報を取得し、取得したプレゼンス情報に基づいて、発信時に指定された通信相手に対して、発信時に指定された通信機能による通信が可能な状況か否かを判別する。 - 特許庁
In the apparatus 10 including a first apparatus 1 and a second apparatus 12 cooperating with the first apparatus, a key input means 13a receives input of a first license key generated by converting information showing a predetermined function in the first apparatus and unique information of the first apparatus.例文帳に追加
第1機器(11)及び第1機器と協働動作する第2機器(12)を含む装置(10)において、キー入力手段(13a)は、第1機器における所定機能を示す情報と第1機器の固有情報とを変換することにより生成された第1ライセンスキーの入力を受け付ける。 - 特許庁
The portable telephone calls up a repeater comprising a telephone function, provided within the vending machine, and the called up repeater transmits the portable telephone number as the customer information and the repeater number as the management information to a management center or portable telephone company as a management medium.例文帳に追加
携帯電話機は自動販売機内に設けた電話機能を具備する中継器を呼び出し、呼び出しを受けた前記中継器は利用客情報として前記携帯電話機番号と前記中継器番号を管理情報とし、管理媒体である、管理センター又は、携帯電話会社へ送出する。 - 特許庁
A device for testing 3 reproduces the information of the radio waves recorded by the recorder 2, transmits the information to the wireless communication apparatus 1 being tested, and causes the wireless communication apparatus 1 being tested to operate a processing function executed by the received radio wave, thereby testing the wireless communication apparatus 1.例文帳に追加
試験用装置3は、記録装置2により記録された電波の情報を再生し、試験対象の無線通信機器1に伝達して、この試験対象の無線通信機器1に、受信した電波に基づいて実行する処理機能を働かせて、試験を行なわせる。 - 特許庁
An authentication server 20 is provided for providing plural users, who desire participation, into plural groups and has a group register function for registering group information on the 'group member' composed of plural users in a group information storage part 22 corresponding to requests from users.例文帳に追加
認証サーバ20は、参加希望する複数のユーザを複数に振り分けるユーザ管理システムを実現するもので、複数のユーザからなる「グループメンバー」に関するグループ情報を、ユーザからの要求に応じてグループ情報格納部22に登録するためのグループ登録機能を有している。 - 特許庁
The computer 12 has a function acquiring destination post office information data and collection/delivery schedule information data of the specific post office A to calculate the optimum dispatch time, and calculating the optimum dispatch time in a range wherein the optimum dispatch time is not later than the prescribed optimum dispatch time.例文帳に追加
コンピュータ12は、前記特定郵便局Aの集配ダイヤ情報データおよび宛先郵便局情報データを取得して最適差し立て時刻を算出し、この最適差し立て時刻が、所定の最遅差し立て時刻よりも遅れない範囲の最適差し立て時刻を算出する機能を備える。 - 特許庁
Based on the received display command, the CPU 131 makes all the menu operation buttons 9 function as buttons for on-displaying or off-displaying the game information on the picture display device 5, and makes the picture display device 5 display only the game information about the big role game.例文帳に追加
CPU131は受信した表示コマンドに基づいて、メニュー操作ボタン9をいずれも画像表示装置5に遊技情報をオン表示またはオフ表示させるボタンとして機能させ、画像表示装置5にはその大役遊技に関する遊技情報のみを表示させる。 - 特許庁
The performance controller 23 is provided with a residual number-of-times reporting means 23b for making a pattern display device 4 or the like report the residual number of times for each function at the optional point of time by optional contents just by receiving the information on the number of times once from the number-of-times information output means 22g.例文帳に追加
演出制御装置23には、回数情報出力手段22gから1回、回数情報を受けるだけで各機能についての残回数報知を任意の時点、内容で図柄表示装置4等に行わせる残回数報知手段23bを設ける。 - 特許庁
To provide a screen with a simple configuration that can easily be installed and is provided with a function of pleasantly arranging a utility environment and preventing information leakage under the environment wherein devices such as a video phone and an ATM provided in succession to a chair are installed and the prevention of the information leakage is required.例文帳に追加
椅子に連設されたTV電話や、ATM等の機器など、情報漏れを防止する必要のある環境において、その利用環境を快適に整えると共に、情報漏れを防止できる機能を備え、簡易な構成で容易に設置可能な衝立を提供すること。 - 特許庁
An information allocation part 18 uses the UI device 10 as a remote controller of the target device 30 for operation by allocating the functions which the device 30 for operation has to the applicable interface component according to the function allocation information transmitted from the target device 30 for operation.例文帳に追加
情報割当部18は、操作対象デバイス30から送られてきた機能割当情報に従い、該当するインタフェース部品に操作対象デバイス30が持つ機能を割り当てることで、UIデバイス10を操作対象デバイス30のリモートコントローラとして利用可能にする。 - 特許庁
To realize a hard disk pack and an information processing device which are superior in operability to perform master/slave switching only when there is trouble upon the operation of a personal computer without providing an information processor main body with a special circuit neither providing a BIOS with a special function related to switching.例文帳に追加
情報処理装置本体に特別な回路を設けることなく、かつBIOSに切換えに関する特別な機能も設けることなく、パソコンの動作に支障の無いときにだけ、マスター/スレーブを切り換えることのできる、操作性に優れたハードディスクパックおよび情報処理装置を実現する。 - 特許庁
A multi-function device determines whether an access point operates in accordance with an enterprise type authentication protocol or the access point operates in accordance with a personal type authentication protocol using information 86 indicating the authentication protocol which is included an Information Element 82 acquired from the access point (S34).例文帳に追加
多機能機は、アクセスポイントから取得したInformation Element82に含まれる認証プロトコルを示す情報86を用いて、アクセスポイントがエンタープライズ系の認証プロトコルに従って動作するのか、パーソナル系の認証プロトコルに従って動作するのか、を判断する(S34)。 - 特許庁
Then, the display mode of the object to be displayed on the management screen is controlled according to the log information saved according to a specific application to be executed by an application execution means, and function control information for determining the display state of the object to be displayed on the management screen.例文帳に追加
そして、アプリケーション実行手段が実行する特定のアプリケーションに従い保存されたログ情報と、管理画面に表示すべきオブジェクトの表示状態を決定するための機能制御情報とに応じて、管理画面に表示するオブジェクトの表示態様を制御する。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|