意味 | 例文 (282件) |
half- value widthの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 282件
CV value = (standard deviation of half-value width)/(average value of half-value width)×100 (1).例文帳に追加
CV値=(半値幅の標準偏差)/(半値幅の平均値)×100…(1) - 特許庁
HALF-VALUE WIDTH INFINITELY VARIABLE LIQUID ETALON例文帳に追加
半値幅無段階可変液晶エタロン - 特許庁
WAVELENGTH VARIABLE LIQUID CRYSTAL FILTER OF HALF-VALUE WIDTH CONTROL TYPE例文帳に追加
半値幅制御型波長可変液晶フィルタ - 特許庁
The surface texture has characteristic half height half width W_1/2, being the value of τ or less.例文帳に追加
表面テキスチャは、τの値以下である特徴的な半値半幅W_1/2を有する。 - 特許庁
By controlling the value of the magnetic resonance half value width (ΔH) of a magnetic body, the isolation fractional band width is set to a desired value.例文帳に追加
磁性体の磁気共鳴半値幅(ΔH)の値を制御することによってアイソレーション比帯域幅を所望の値に設定する。 - 特許庁
Light whose half value width with respect to the peak luminance is at least 5 nm is radiated.例文帳に追加
ピーク輝度に対する半値幅が5nm以上である光を照射する。 - 特許庁
Still further, the mean value of the half peak width of all rolling elements is ≥6.5° and ≤7.5°.例文帳に追加
さらに、全転動体の前記半価幅の平均値は、6.5°以上7.5°以下である。 - 特許庁
To efficiently measure the half value width of a pulse waveform signal by a small scale circuit.例文帳に追加
パルス波形信号の半値幅を小規模な回路で効率よく計測すること。 - 特許庁
To provide an antenna which has a desired wide half-value width and well identifies polarized waves.例文帳に追加
所望の広い半値幅を持ち、良好な偏波識別度を持つアンテナを提供する。 - 特許庁
To provide a new iridium complex with a narrow half value width of an emission spectrum.例文帳に追加
発光スペクトルの半値幅の狭い、新規なイリジウム錯体を提供することを目的とする。 - 特許庁
The LED 57 has a peak wavelength in light emission of 380 nm approximatelly and a half value width of 20 nm approximatelly.例文帳に追加
LED57は、発光ピーク波長約380nm、半値幅約20nmである。 - 特許庁
The semiconductor laminate 13 has an X-ray diffraction half-value width of ≤100 seconds (0002) plane direction, an X-ray diffraction half-value width of ≤250 seconds in a (10-12) plane direction.例文帳に追加
半導体積層13では(0002)面方向のX線回折半値幅は100秒以下であり、(10−12)面方向のX線回折半値幅は250秒以下である。 - 特許庁
A Half value width of a function representing spectral sensitivity characteristics of the second pixel cell for green is larger than a half value width of a function representing spectral sensitivity characteristics of the first pixel cell for green.例文帳に追加
第2の緑色用画素セルの分光感度特性を表す関数の半値幅は、第1の緑色用画素セルの分光感度特性を表す関数の半値幅より大きい。 - 特許庁
The support substrate 2 has a half value width of 50 arc second or less at an X-ray locking curve.例文帳に追加
前記支持基板2は、X線ロッキングカーブにおいて50アーク秒以下の半値幅を有する。 - 特許庁
To make a half value width narrower than a sector division angle even while using an existing polarization diversity technique.例文帳に追加
既存の偏波ダイバーシチの技術を用いながら半値幅をセクタ分割角度よりも狭くする。 - 特許庁
To surely form latent images having one line of a wide-width guide groove whose width is wider than the intesity half-value width of a single converged beam on an optical master disk.例文帳に追加
集光ビーム単体の強度半値幅より広い1本の幅広案内溝の潜像を光ディスク原盤上に確実に形成できるようにする。 - 特許庁
The nondefective portion has a tendency of concentrating the half-value widths to a fixed value, but the half-value width tends to become large and the distribution thereof is dispersed, when there is no defect.例文帳に追加
欠陥がない箇所は、半値幅が一定値に集中する傾向があるが、欠陥がない場合は、半値幅が大きくなる傾向があり、また、分布がばらつくことがわかった。 - 特許庁
An absolute value of a difference between the central frequency f_1 and the central frequency f_2 is set smaller than half the sum of the pass-band width b_1 and pass-band width b_2 and lager than half a value of smaller one among the pass-band width b_1 and the pass-band width b_2.例文帳に追加
中心周波数f_1 と中心周波数f_2 との差の絶対値は、通過帯域幅b_1 と通過帯域幅b_2 との和の1/2より小さく、かつ通過帯域幅b_1 と通過帯域幅b_2 とのうちいずれか小さい方の1/2より大きく設定されている。 - 特許庁
A half-value width of a locking curve at the (111) peak of this first Pt film 13 is set within 5°.例文帳に追加
この第1のPt膜13の(111)ピークにおけるロッキングカーブの半値幅を5°以内に設定する。 - 特許庁
To provide an antenna device capable of being made into a broad band while maintaining half-value width in a horizontal plane.例文帳に追加
水平面内半値幅を維持しながら、広帯域化を図ることができるアンテナ装置を提供する。 - 特許庁
Therefore, a diamond thin film is obtained which film has a modified film thickness range in which a half value width of a diamond spectrum evaluated by a Raman spectroscopy of 0.1 μm or more along the direction of a film thickness of the diamond thin film is approximately constant, and the half value width is 85% or less of the maximum half value width of a film thickness remainder.例文帳に追加
ダイヤモンド薄膜の膜厚方向に沿って、0.1μm以上のラマン分光法で評価したダイヤモンドスペクトルの半価幅がほぼ一定である改質された膜厚み領域を有し、その半価幅は膜厚み残部の同最大半価幅の85%以下であるダイヤモンド薄膜が得られる。 - 特許庁
The half value width of the pore volume in the pore diameter distribution obtained by the nitrogen adsorption method is preferably equal to or less than a half of the average pore diameter.例文帳に追加
窒素吸着法により得られる、細孔径分布における細孔容積の半値幅は、好ましくは平均細孔径の1/2以下である。 - 特許庁
Further, the base layer 14a is a group III nitride compound semiconductor having ≤100 arcsec rocking curve half-value width on a (0002) plane and ≤250 arcsec rocking curve half-value width on a (10-10) plane.例文帳に追加
さらに、下地層14aは、(0002)面のロッキングカーブ半値幅が100arcsec以下であり(10−10)面のロッキングカーブ半値幅が250arcsec以下であるIII族窒化物化合物半導体である。 - 特許庁
By reducing the resistance value of a resistor connected parallelly to both electrodes, the half-value width of the high voltage pulse waveform is narrowed.例文帳に追加
両電極に対して並列に接続された抵抗の抵抗値を小さくすることで、高電圧パルス波形の半値幅を狭める。 - 特許庁
To provide a light source which materializes a single spectral line width with a half-value width of ≤1 MHz and which is not affected by variation in surrounding temperature of use.例文帳に追加
半値幅1MHz以下の単一なスペクトル線幅を実現し、使用環境温度の変化の影響を受けない光源を提供する。 - 特許庁
A back light 31 is used which irradiates light with half value width to peak luminance 5 nm or more.例文帳に追加
バックライト31としては、ピーク輝度に対する半値幅が5nm以上である光を照射するものを用いる。 - 特許庁
To obtain both a compound emitting fluorescence having a high intensity and a narrow half value width, and a light emitting element using the same.例文帳に追加
強度が強く、半値幅の狭い蛍光を発する化合物およびそれを用いた発光素子を提供する。 - 特許庁
The half width value of vertical directivity is narrowed by stacking conventional radiators in the longitudinal direction.例文帳に追加
従来の放射器を縦方向に多段スタック構造にすることで、垂直面指向性の半値幅が絞られる。 - 特許庁
To provide a novel iridium complex having a small half-value width of an emission spectrum and to provide an organic light-emitting element having the complex.例文帳に追加
発光スペクトルの半値幅が小さい新規イリジウム錯体とそれを有する有機発光素子を提供する。 - 特許庁
To provide a nitride semiconductor light emitting element having a high light emission output and a narrow half-value width of emission spectra.例文帳に追加
発光出力が高く、発光スペクトルの半値幅が狭い窒化物半導体発光素子が提供する。 - 特許庁
In the reflective and volume phase type HOE, half value width of diffraction wavelength is different depending on an area in the surface.例文帳に追加
反射型で体積位相型のHOEは、面内の領域によって回折波長の半値幅が異なる。 - 特許庁
To provide a semiconductor laser, together with its manufacturing method, where a threshold current is low, while the half-value width of FFP is small.例文帳に追加
閾値電流が低く,FFPの半値幅が小さい半導体レーザとその製造方法を提供すること。 - 特許庁
This method includes: repeatedly recording an isolated wave signal in a recording medium by a predetermined method; simultaneously detecting the half value width and the peak value of this isolated wave signal; and calculating a magnetic layer film thickness and magnetic layer film thickness fluctuation from the data stream of a half value width and the peak value.例文帳に追加
記録媒体に所定の方法で繰り返し孤立波信号を記録、この孤立波信号の反値幅とピーク値を同時に検出し、半値幅とピーク値のデータ列から磁性層膜厚、及び磁性層膜厚変動を算出する記録媒体の評価方法による。 - 特許庁
The lighting system includes a light-emitting part 11 with a peak wavelength existing between 470-505 nm, and a half width at half maximum B to its peak value of 20-40 nm.例文帳に追加
ピーク波長が470〜505nm間に存在し、そのピーク値に対する半値半幅Bが20〜40nmである発光部11が備えられる。 - 特許庁
The aqueous dispersion ink contains a coloring material dispersion whose difference between the half value width of the maximum transmission absorption wavelength of an ink and the half value width of the maximum reflection wavelength after the formation of an image is 0 to 40 nm.例文帳に追加
インクの極大透過吸収波長の半値巾と、画像形成後の極大反射波長の半値巾との差が、0nm以上40nm以下である色材分散物を含有することを特徴とするインクジェット用水性分散インク。 - 特許庁
(2) When a half-value width of a diffraction peak b in which a diffraction angle 2θ in powder X-ray diffraction measurement using CuKα_1 rays exists around 43.5° is FWHMb, an X-ray half-width value ratio XFab value stipulated in a formula (1) below is to be 1 or less.例文帳に追加
(ロ)CuKα_1線を使用した粉末X線回折測定における回折角2θが43.5°付近に存在する回折ピークbの半価幅をFWHMbとした時に、下記式(1)で規定されるX線半価幅比XFab値が1以下である。 - 特許庁
As for a response time, while the time constant of a circuit behind a detector is varied in specific steps, the half-value width of a couple of peaks is detected and the time constant right before the half-value width exits from its fixed- value state is set as a time constant which gives an optimum response time.例文帳に追加
応答時間は、検出器より後段の回路の時定数を所定のステップで変化させながら、対のピークの半値幅を検出し、半値幅が一定である状態から外れる直前の時定数を最適な応答時間を与えるものとして設定する。 - 特許庁
Thus, a magnetic track width (Mg-Tw) and a PW 50 (half-value width of reproduced waveform) are narrowed to appropriately achieve a high recording density.例文帳に追加
これにより、磁気的なトラック幅(Mg−Tw)及びPW50(再生波形の半値幅)を狭くでき、適切に高記録密度化を図ることが可能となる。 - 特許庁
To provide an impulse generator for providing an impulse with a small half value width and a large amplitude by utilizing a nonlinear transmission line.例文帳に追加
非線形伝送路を利用した、半値幅が小さくかつ振幅の大きいインパルスが得られるインパルス発生器の実現。 - 特許庁
A half value width of light resulting from mixing red light from the red LED chips 3a and 3b is 40 to 80 nm.例文帳に追加
赤色LEDチップ3a,3bからの赤色光を混合した光の半値幅が40〜80nmとなっている。 - 特許庁
The partial discharge is measured S61, and its signal waveform is detected S62, and a half band width and a wave height value thereof are obtained S63.例文帳に追加
部分放電を測定すると(S61)、その信号波形を検波し(S62)、半値幅と波高値を求める(S63)。 - 特許庁
To provide an antenna with a ground plate which expands the power half-width value, without narrowing the antenna element spacing.例文帳に追加
アンテナ素子間隔を狭くすることなく、電力半値幅を広げることができるグランド板付アンテナを提供する。 - 特許庁
Just by adding the metal conductor 16 to an existing 120° polarization diversity antenna, the antenna of 120° of the same half value width as the sector division angle for three sectors is easily changed to the antenna of 90° of the half value width optimum for increasing a subscriber capacity.例文帳に追加
既存の120°偏波ダイバーシチアンテナに金属導体16を追加するだけで、3セクタ用のセクタ分割角度と同じ半値幅の120°のアンテナから、加入者容量を増やすために最適な半値幅である90°のアンテナへ容易に変更可能である。 - 特許庁
The contrast C, the minimum value MN and a half value width W concerning the minimum value and a peak are obtained with respect to the luminance distribution of image information for the portion of one line which is obtained by an imaging device in a step S1.例文帳に追加
ステップS1で撮像素子で得られた画像情報の1ライン分の輝度分布のコントラストC、最小値MN、最小値及びピークに対する半値幅Wを求める。 - 特許庁
In a step S4, the half value width W is evaluated by an optional threshold S(W) and the judgment processing is ended in the case of No.例文帳に追加
ステップS4は任意の閾値S(W)による半値幅Wの評価を行い、Noの場合は判断処理を終了する。 - 特許庁
Then, the ratio of a half-value width against the height of the peak of the mode hole diameter is 0.030 μm/(cm^3g^-1) or less.例文帳に追加
そして、前記最頻空孔径のピークのピーク高さに対する半値幅の比は0.030μm/(cm^3g^−1)以下である。 - 特許庁
To provide a dipole antenna capable of easily attaining a wide-angle beam of ≥90° in half-value width of an in-horizontal-plane directivity characteristic.例文帳に追加
水平面内指向特性の半値幅が90°以上の広角ビームを簡単に実現可能なダイポールアンテナを提供する。 - 特許庁
To provide an optical filter having excellent optical characteristics (for instance, absorption characteristics of light and narrow half-value width) and durability.例文帳に追加
光学特性(例えば、光に対する吸収特性、半値幅が狭い)および耐久性に優れた光学フィルタを提供する。 - 特許庁
意味 | 例文 (282件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|