Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「instruction statement」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「instruction statement」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > instruction statementに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

instruction statementの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 32



例文

The macro prototype statement must follow the MACRO instruction. 例文帳に追加

マクロプロトタイプ文の次にはMACRO命令が来なければならない。 - コンピューター用語辞典

There is one such instruction for each item in the print statement.例文帳に追加

print文に、各項目に対するこのような命令が一つあります。 - Python

When the portable telephone 110 receives the instruction statement to be transmitted from the center 150, it displays the instruction statement.例文帳に追加

携帯電話機110は、ナビゲーションサービスセンタ150から送られてきた経路誘導指示文を受信すると、その指示文を表示する。 - 特許庁

You must specify an operation code for each machine instruction statement 例文帳に追加

ユーザは,各機械命令ステートメントに,命令コードを指定しなければならない - コンピューター用語辞典

例文

The cooperative processing server 50 transmits the instruction statement to a second image processing apparatus 65 to execute a service based on the instruction statement, and the second image processing apparatus 65 extracts and prints the document data from a storage position (approved data storage region 238) described in the received instruction statement.例文帳に追加

連携処理サーバ50は、指示書に基づくサービスを実行させるべく第2の画像処理装置65へ指示書を送信し、第2の画像処理装置65は受け取った指示書に記述された格納位置(承認済データ格納領域238)から文書データを取り出して印刷する。 - 特許庁


例文

A label description language LDL is provided with a variable definition statement capable of setting an initial value, a data set instruction to segment data on a data base and to set it to a variable, a printer control instruction, a format specification instruction, a printing position specification instruction, a printing data set instruction and a printing instruction.例文帳に追加

ラベル記述言語LDLは、初期値を設定可能な変数定義ステートメントと、データベース上のデータを切り出して変数にセットするデータセット命令と、プリンタ制御命令と、書式指定命令と、印刷位置指定命令と、印刷データセット命令と、印刷命令とを有する。 - 特許庁

When the parallelism of the SIMD instruction remains, a dummy assignment statement is added to make the inside of parallel correspond to one SIMD instruction.例文帳に追加

SIMD命令の並列性が余ったときは、ダミーの代入文を付加してparallel内を1つのSIMD命令に対応させる。 - 特許庁

A look-ahead program acquires the repeatedly executed SQL statement and execution start information of its process, and it issues a look-ahead instruction of data to a storage on the basis of the statement and information.例文帳に追加

先読みプログラムが、繰り返し実行されるSQL文と、その処理の実行開始情報を取得し、それを基にデータの先読み指示を記憶装置に対して発行する。 - 特許庁

A valve operation instruction statement is transmitted from a task instructing server 100 arranged in an office to a note-sized personal computer 300 of a job site operator through communication.例文帳に追加

事務所に設けられた業務指示サーバ100から現場作業員のノートパソコン300へ通信によりバルブ操作命令書が送られる。 - 特許庁

例文

After analyzing that the received SQL state will be repeatedly executed, the look-ahead instruction is issued, and then, the SQL statement is transferred to the DBMS.例文帳に追加

与えられたSQL文が繰り返し実行されるとして解析後、先読み指示を発行し、その後にDBMSに対してSQL文を転送する。 - 特許庁

例文

In a second method, the repeatedly executed SQL statement is sent to the look-ahead program at the processing start, and the look-ahead instruction is issued on the basis of its analysis result.例文帳に追加

第二の方法では、繰り返し実行SQL文を処理開始時に先読みプログラムに与え、その解析結果を基に先読み指示を発行する。 - 特許庁

Next, an assignment statement that can be processed by one SIMD instruction are extracted from assignment statements described by using the parallel expression, and a variable used and defined by the assignment statement is substituted with a subreg expression to an SIMD register.例文帳に追加

次いで、parallel式を使って記述されている代入文のうちSIMD命令1つで処理できるものを抽出して、それが使用・定義する変数をSIMDレジスタに対するsubreg式に置換する。 - 特許庁

In response to a user's instruction, the portable terminal 10 creates a control statement for controlling controlled equipment 20 in language independent of the controlled equipment 20, and writes the control statement into the removable recording medium 123.例文帳に追加

携帯端末10は、ユーザの指示に応じて、制御対象機器20に依存しない言語により当該制御対象機器20を制御するための制御文を作成し、この制御文を、着脱可能な記録メディア123に書き込む。 - 特許庁

A guidance statement voice data which provides a guidance for a series of operation to a user is stored into a memory unit 18, a voice input unit 11 receives a user's instruction voice input, a voice recognition unit 15 recognizes the instruction voice and a voice output unit 12 produces a sound of the guidance statement voice data stored in the memory unit 18 according to the recognized instruction voice.例文帳に追加

利用者が行う一連の作業を案内するガイダンス文言音声データを記憶部18に記憶させておき、音声入力部11で利用者の指示音声の入力を受け付け、その指示音声を音声認識部15で認識し、その認識した指示音声に従って記憶部18に記憶したガイダンス文言音声データを音声出力部12で発声するようにした。 - 特許庁

(According to a statement taken later, KAWASAKI followed the instruction of Sanzaemon KINOSHITA, a former feudal retainer of Yonezawa Domain who was conspiring to topple the new government, but no precise information about him was found.) 例文帳に追加

(後の調書によれば、彼は新政府転覆を企てる元米沢藩藩士、木下三左衛門の指示を受けたとあるが、この人物については不明である。) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The information processor for the visually impaired person also receives an electronic document including an instruction to format the document through the Internet and, when the received character string information contains an instruction statement to display picture information, generates an electronic document with the instruction statement to display picture information deleted, and displays the character string information using the braille display device.例文帳に追加

また本発明は、インターネットを介して文書整形命令を含む電子化文書を受信し、受信した文字列情報中に画像情報を表示する命令文が存在した場合には、該画像情報を表示する命令文を削除した電子化文書を作成し、該文字列情報を点字表示ディスプレイ装置を用いて表示を行うことを特徴とする視覚障害者用情報処理装置である。 - 特許庁

When a user select an instruction statement in which contents of a combination of a plurality of jobs are described, estimate data closest to parameter setting states are selected out of history data by jobs stored in a device for the respective jobs described in the instruction statement and summed up, and the result is reported to the user as a multi-job total charge estimate.例文帳に追加

複数のジョブを組み合わせた内容を記述した指示書をユーザが選択した際、指示書に記述されている各ジョブについて、パラメータ設定状況に最も近い見積もりデータを、装置に記憶されたジョブ毎の履歴データから選択しこれらを合算して、マルチジョブ・トータルの課金見積もりとしてユーザに対し通知する。 - 特許庁

A purchase request statement is scanned by an image processing apparatus 61, the image processing apparatus 61 transmits to a cooperative processing server 50 a message (instruction statement) for calling an external service (approval processing) and transmits scanned document data to a document management server 62, and the data are stored in a non-approved data storage region 236.例文帳に追加

画像処理装置61で購入依頼書がスキャンされ、画像処理装置61が外部サービス(承認処理)を呼び出すメッセージ(指示書)を連携処理サーバ50へ送信しかつ、スキャンした文書データを文書管理サーバ62へ送信し、未承認データ格納領域236へ格納される。 - 特許庁

An image forming apparatus 100 receives the execution of an instruction statement even if a user is not authenticated first, and when a plurality of pieces of service processing described in the instruction statement include first service processing that requires user authentication and second service processing that does not require user authentication, the image forming apparatus executes only the second service processing that does not require user authentication.例文帳に追加

画像形成装置100は、最初に利用者が認証されていなくても指示書の実行を受け付け、その指示書に記述された複数のサービス処理が、利用者の認証を必要とする第1のサービス処理と、利用者の認証を不要とする第2のサービス処理と、を含む場合には、利用者の認証が不要な第2のサービス処理だけ実行する。 - 特許庁

To solve the problem in which, since an instruction for optimization is given uniformly for functional statement data at the time of electronic circuit generation irrespective of the probability of execution, fine optimization is not done in respect of its power consumption, operating speed and area.例文帳に追加

機能記述データに対し実行確率に関係なく電子回路生成時の最適化指示が一律に適用されるため、消費電力・動作速度・面積の点で細かな最適化がなされない。 - 特許庁

The indirect branch instruction is used for improving processing in comparison with the use of the successive chain of test and branch by executing indirect function calling, virtual function calling and switch statement.例文帳に追加

間接的な分岐命令は、間接的な関数呼び出し、バーチャルな関数呼び出し、及びスイッチステートメントを実施して、テスト及び分岐の逐次チェーンの使用に比して処理性能を改善するのに使用される。 - 特許庁

The line number and last instruction in the traceback may differ from the line number of its frame object if the exception occurred in a try statement with no matching except clause or with a finally clause.例文帳に追加

トレースバック内の行番号や最後に実行された命令は、try 文内で例外が発生し、かつ対応する except 節や finally 節がない場合には、フレームオブジェクト内の行番号とは異なるかもしれません。 - Python

(2) An official designated pursuant to the provisions of the preceding paragraph may make a request for the submission of materials or the provision of a statement of explanation that he/she finds necessary or give an instruction that he/she finds necessary to a prefectural governor or municipal mayor. 例文帳に追加

2 前項の規定により指定された職員は、都道府県知事又は市町村長に対し、必要と認める資料の提出若しくは説明を求め、又は必要と認める指示をすることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

In a first method, acquisition of the repeatedly executed SQL statement and analysis of a processing content is carried out beforehand by the look-ahead program, and it issues the look-ahead instruction on the basis of the precedent analysis on reception of notice of a processing start.例文帳に追加

第一の方法では、繰り返し実行SQL文の取得と、処理内容の解析を先読みプログラムが事前に実施し、処理開始の通知を受け、事前解析を基に先読み指示を発行する。 - 特許庁

Article 969-2 (1) In the case where a will by notarized document is made by a person who cannot speak, the testator shall make a statement of the tenor of the will through an interpreter, or by his/her own hand, in lieu of the oral instruction of item (ii) of the preceding Article. In this case, in the application of the provision of item (iii) of the same Article, 'oral instruction' in that item shall become 'statement through an interpreter, or by his/her own hand'. 例文帳に追加

第九百六十九条の二 口がきけない者が公正証書によって遺言をする場合には、遺言者は、公証人及び証人の前で、遺言の趣旨を通訳人の通訳により申述し、又は自書して、前条第二号の口授に代えなければならない。この場合における同条第三号の規定の適用については、同号中「口述」とあるのは、「通訳人の通訳による申述又は自書」とする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

To provide a document processing system, a document processing apparatus, a device, a UI display processing method and a display processing program for the document processing system in which a UI picture and an instruction statement corresponding to equipment information of the device can be created.例文帳に追加

デバイスの機器情報に応じたUI画面および指示書を作成することが可能な文書処理システム、文書処理装置、デバイス、文書処理システムのUI表示処理方法および表示処理プログラムを提供する。 - 特許庁

A deliverer preserves an article A as the commodity in the designated article locker device 400 and preserves its key K in the designated key locker device 500 in accordance with a delivery instruction statement 601 outputted in accordance with delivery indication information.例文帳に追加

配送者は、配送指示情報に従って出力された配送指示書601 に従い、該当商品にかかる物品Aを指定された物品ロッカー装置400 に保管し、そのキーKを指定されたキーロッカー装置500 に保管する。 - 特許庁

The cooperative processing server 50 performs approval processing using an approval processing device 64 based on the instruction statement and notifies the document management server 62 about a result of the approval processing, and the document management server 62 stores the document data in an approved data storage region 238.例文帳に追加

連携処理サーバ50は、指示書を基に承認処理装置64による承認処理を行って結果を文書管理サーバ62へ通知し、文書管理サーバ62は文書データを承認済データ格納領域238へ格納する。 - 特許庁

The controller judges whether the character string generated through the speech recognition is identical with the character string that the character string information extracted from the script file and extracts an instruction statement which is stored next to the character information when judging that they are identical.例文帳に追加

制御装置は、音声認識により生成された文字列と、スクリプトファイルから抽出した文字列情報が示す文字列との同一性を判断し、同一性があると判断した場合には、文字列情報の次に格納されている命令文を抽出する。 - 特許庁

An optimizing object detection processing part 11 detects an instruction statement where an array built-in function is quoted to shift a total array into an array expression within a syntax included in a source program and then decides whether a shift extent is fixedly decided for executing the array built-in function.例文帳に追加

最適化対象検出処理部11は、ソースプログラム中の構文において、配列式中に配列全体をシフトする配列組込み関数の引用がなされている命令文の存在を検出し、配列組込み関数を実行する際のシフト量が固定されて決定されるものであるか否かを判断する。 - 特許庁

(3) In the case where the testator, or a witness, referred to in the second sentence of paragraph (1) is deaf, the person who has received the statement or oral instruction of the tenor of the will shall convey to the testator or other witnesses the written contents referred to in the provision of that sentence through an interpreter in lieu of the reading aloud provided for in that sentence. 例文帳に追加

3 第一項後段の遺言者又は他の証人が耳が聞こえない者である場合には、遺言の趣旨の口授又は申述を受けた者は、同項後段に規定する筆記した内容を通訳人の通訳によりその遺言者又は他の証人に伝えて、同項後段の読み聞かせに代えることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

(2) The written copy shall be accompanied by a statement instructing the parties of the possibility to appeal the decision, of the authority where an appeal may be lodged, of the time limit for lodging an appeal and of the appeal fee. The time limit for lodging an appeal (Section 73(2)) shall commence only when the parties have been instructed in writing. If they have not been instructed or have been incorrectly instructed, an appeal may only be lodged within one year from service of the decision, except where instruction has been given in writing that an appeal is not permissible; Section 123 shall apply mutatis mutandis. 例文帳に追加

(2) 決定の書面には,決定についての審判請求が可能なこと,審判請求の提出先とすることができる当局,審判請求の提出期限及び審判請求手数料について当事者に教示する陳述が添付される。審判請求の提出期間(第 73条(2))は,当事者が書面による教示を受けた時から開始する。当事者が教示を与えられていないか,又は誤った教示を与えられている場合は,審判請求は,決定の送達後 1年以内に限り行うことができるが,審判請求は許可されない旨書面による教示が与えられているときは,この限りでない。第 123条が準用される。 - 特許庁




  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS