意味 | 例文 (480件) |
incident detectionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 480件
To carry out a process from preparation of target DNA to detection of incident light from a site of probe DNA at an optical detection site.例文帳に追加
ターゲットDNAの調製から光検出部でプローブDNAの位置から入射する光を検出するまでの工程を比較的簡単に実行する。 - 特許庁
The detection light source 7 is arranged so that the detection rays of light can be made incident from a side face 14a to the inside of the light guide plate 14.例文帳に追加
検出光源部7は、検出光が導光板14の側面14aから導光板14の内部に入射するように配置する。 - 特許庁
To eliminate influence of reverse incident light through an eyepiece shutter at defect detection and to cope with degradation of a defect of pixel over aging without generating erroneous detection.例文帳に追加
欠陥検出時のアイピースシャッタからの逆入射光の影響がなくなり、誤検出を生じることなく画素欠陥の経時劣化に対応する。 - 特許庁
Further, radiation (obliquely incident radiation) other than the radiation which is made incident vertically on the radiation incidence surface of each detection part can be used for imaging, so the detection sensitivity can be improved greatly as compared with a case wherein only the vertically incident radiation is used.例文帳に追加
また、各検出器部の放射線入射面に垂直に入射した放射線以外(斜め入射の放射線)もイメージングに使用することができるので、垂直に入射した放射線のみを使用する場合に比べて、検出感度を格段に向上することができる。 - 特許庁
When a luminous flux having an incident angle larger than the incident angle θd is guided to a synchronization detection sensor, the luminous flux is caused to be eclipsed on the reflection face of the deflector, thereby making the deflector compact.例文帳に追加
入射角θdより大きな光束を同期検知センサに導光するとき、偏向器の反射面上でケラレるようにして、偏向器を小型化する。 - 特許庁
To provide a radiation position detector, capable of suppressing variations of radiation incident position with respect to a radiation incident direction and detection accuracy of the amount of radiation.例文帳に追加
放射線入射方向に対する放射線入射位置及び放射線量の検出精度のばらつきを抑えることができる放射線位置検出器を提供する。 - 特許庁
Hereat, the detection area is the area corresponding to an incident surface of light from a spectrometer, and the correction area is the area where light split by the spectrometer is not incident.例文帳に追加
ここで、検出領域は分光器からの光の入射面に対応する領域であり、補正領域は分光器で分光された光が入射しない領域である。 - 特許庁
To allow the correction of incident positions of a detection light in the radial direction and the tangential direction, which is reflected from an optical disk and made incident on a photodetector.例文帳に追加
光ディスクから反射され受光素子に入射される検出光の、ラジアル方向とタンジェンシャル方向との入射位置を補正することができるようにする。 - 特許庁
A beam gravity center detection apparatus 32 detects the beam center (center of gravity) of the incident beam on the area sensors 26, 34.例文帳に追加
ビーム重心検出装置32は、エリアセンサ26,34の入射ビームのビーム中心(重心)を検出する。 - 特許庁
To provide a photodetector which has a wide dynamic detection range of incident light intensity and less temperature dependency.例文帳に追加
入射光量検出のダイナミックレンジが大きく温度依存性が小さい光検出装置を提供する。 - 特許庁
A plurality of beams of light L1 and L2 are projected as detection light onto the surface S at incident angles θ_1 and θ_2 respectively.例文帳に追加
検出光として、複数の光L1、L2を異なる入射角θ_1、θ_2で被検面Sに投射する。 - 特許庁
A first optical detection signal corresponding to incident signal light is generated in a photoelectric conversion element 10.例文帳に追加
入射した信号光に相応する第1光検出信号が、光電変換素子10において生成される。 - 特許庁
When the incident angle is deviated from the target value, the positional deviation of the luminous flux is detected by the detection means 5.例文帳に追加
入射角が目標からずれているときは、検出手段5によって光束の位置ずれが検出される。 - 特許庁
The infrared sensor includes: a detection element the temperature of which varies with incident infrared radiation; a constant current transistor supplying a constant current to the detection element; and a filter circuit connected to the output from the detection element, and detects incident infrared radiation to the detection element from the sensor output outputted from the filter circuit.例文帳に追加
入射赤外線によりその温度が変化する検知素子と、検知素子に定電流を供給するための定電流トランジスタと、検知素子の出力に接続されたフィルタ回路とを含み、フィルタ回路から出力されるセンサ出力により検知素子に入射した赤外線を検出する赤外線センサである。 - 特許庁
A light distribution means 6, tiltable in two directions, reflects incident light toward the detection parts 2X and 2Y.例文帳に追加
光配分手段6は、2方向に傾斜可能となっていて、入射光を検出部2X、2Yの方向に反射する。 - 特許庁
To raise efficiency in using incident light with respect to a signal for imaging by enabling focus detection and evading a pixel defect.例文帳に追加
焦点検出を可能にし、画素欠陥を回避し、撮像用信号に対する入射光の利用効率を高める。 - 特許庁
The incident angle is corrected by the ratio of the light intensity and determined by using each detection level of the light receiving elements 7a, 7b.例文帳に追加
受光素子7a,7bの検出レベルを用いて入射角度を前記光強度の比によって補正して求める。 - 特許庁
To provide a light source device capable of preventing erroneous detection of a halogen lamp at an incident position of light to a light guide.例文帳に追加
ライトガイドへの入射位置にあるハロゲンランプの誤検出を防止することが可能な光源装置を提供する。 - 特許庁
A synchronous detection signal is generated for every face of the polygon mirror 2 by laser beam which is made incident on a light receiving element 7.例文帳に追加
受光素子7にレーザ光が入射することで、ポリゴンミラー2の各面毎で同期検知信号を生成する。 - 特許庁
To reduce the effect of reflected light in a lamp turned on and off by the detection output of light incident from an opening.例文帳に追加
開口部から入射する光の検出出力でオンオフするランプにおいて、反射光の影響を低減する。 - 特許庁
The detection parts 2X and 2Y photoelectrically convert the incident light to enter amplified electrons into the collection electrodes.例文帳に追加
各検出部2X、2Yは、入射した光を光電変換して増幅電子を電子収集電極に入射する。 - 特許庁
To improve detection sensitivity by efficiently making photoelectron emitted from a photoelectric surface incident on dynodes.例文帳に追加
光電面から放出された光電子を効率的にダイノードに入射させることにより検出感度を向上させること。 - 特許庁
A first optical system irradiates an object for measurement with a pulse-like electromagnetic wave for detection, and makes the transmitted or reflected electromagnetic wave for detection incident on electro-optical crystal.例文帳に追加
第1の光学系が、パルス状の検出用電磁波を被測定物に照射し、透過、又は反射した前記検出用電磁波を電気光学結晶に入射する。 - 特許庁
The density detection part has a light emitting device that emits light according to drive current, and a light receiving device that outputs a detection signal showing density of an incident optical image.例文帳に追加
濃度検出部は、駆動電流に対応して光を出射する発光器と、入射する光像の濃度を表す検出信号を出力する受光器とを有する。 - 特許庁
Besides, detection light rays emitted from a mirror angle detection light source 321 are reflected so as to be scanned with the scanning mirror 322, and made incident on a linear detector 323.例文帳に追加
一方、ミラー角検出用光源321から射出される検出光は、走査ミラー322によって走査されるように反射され、リニアディテクタ323に入射する。 - 特許庁
To provide a solid body imaging apparatus capable of expanding the dynamic range of the light detection with respect to incident light intensity, and restraining dispersion of light detection characteristics on each pixel.例文帳に追加
入射光強度に対する光検出のダイナミックレンジを拡大できると共に画素毎の光検出特性ばらつきを抑制できる固体撮像装置を提供する。 - 特許庁
The drum 34 is rotated at a constant speed to allow the reference laser light R2 and the direction laser light R1 to be incident in a slit 41 alternately, for detection with the laser detection plate 35.例文帳に追加
ドラム34を一定速度で回転させれば、基準レーザ光R_2 または方向レーザ光R_1 が交互にスリット41から入射してレーザ検知板35で検知される。 - 特許庁
The detection part 2 includes the X-ray detection element (X-ray sensor 10) containing the conversion layers 11 and 12 for converting the incident X rays to an electric signal.例文帳に追加
検出部2には、入射したX線を電気信号に変換する変換層11及び12を含むX線検出素子(X線センサ10)を備えさせる。 - 特許庁
The scintillator includes a detection part for detecting incident radiation, and the detection part is formed by ZnO ultrafine particles having a crystal grain size of 30 nm or less.例文帳に追加
入射された放射線を検知する検知部を備えたシンチレータであって、前記検知部が、結晶粒径30nm以下のZnO超微粒子で形成されている。 - 特許庁
A plurality of scanning beams are made incident to beam detection units 300 (301) which are the same type of the beam detection sensors, and the beam detection units 300 (301) detect the positions of the plurality of scanning beams in a subscanning line direction.例文帳に追加
複数の走査ビームを同一のビーム検知センサたるビーム検知ユニット300(301)に入射させて、このビーム検知ユニット300(301)で複数の走査ビームの副走査線方向の位置を検知する。 - 特許庁
To provide an infrared ray detection apparatus for complementing an output signal from a defective element without the need for adding a specific hardware configuration required for switching of an incident angle of an infrared ray and storing a detection signal or the like to the infrared ray detection apparatus.例文帳に追加
赤外線検出装置において、赤外光の入射角の切り替えや検出信号の記憶などに必要な特別なハードウェア構成を追加することなく、欠陥素子からの出力信号を補完する。 - 特許庁
To provide a light detection device capable of accurately detecting light from a detection object, concerning the light detection device for detecting light by detecting the heat generated, according to incident light.例文帳に追加
入射光に応じて発生する熱を検出することにより光を検出する光検出装置に関し、精度良く検出対象からの光検出することができる光検出装置を提供することを目的とする。 - 特許庁
Detection light from a single light emitter T is allowed to get incident into a plurality of photoreceivers S, in the height measuring instrument of the present invention.例文帳に追加
本発明では、単一の発光器Tからの検出光が複数の受光器Sに入射することが可能となっている。 - 特許庁
To provide a solid-state imaging device capable of achieving focus detection, avoiding a pixel defect and enhancing the efficiency of utilizing incident light for an imaging signal.例文帳に追加
焦点検出を可能にし、画素欠陥を回避し、撮像用信号に対する入射光の利用効率を高める。 - 特許庁
The plurality of optical detectors 30 have incident angle ranges directed toward mutually different areas in the detection area 10R.例文帳に追加
複数の光検出器30は、検出領域10R内の互いに異なる領域に入射角度範囲を向けている。 - 特許庁
An optical signal detection means 2 synchronizes an optical signal element and an incident angle element of the diffused light to detect them.例文帳に追加
光信号検出手段2は、その拡散光の光信号成分および入射角度成分を同期して検出する。 - 特許庁
A synchronization detection light beam La is made incident from a scanning direction with an angle θ0 with respect to a left wall face 11a and a right wall face 11b.例文帳に追加
左壁面11a、右壁面11bに対して角度θ_0の走査方向から同期検知光束Laが入射する。 - 特許庁
As a result, the amount of electromagnetic wave incident into the sensor 5 is increased, thereby, deterioration of the detection sensitivity of the sensor 5 can be suppressed.例文帳に追加
その結果、センサ5に入射される電磁波の量が増加するため、センサ5の検知感度の低下を抑えることができる。 - 特許庁
To detect an accurate document size by preventing erroneous detection, even if disturbance light in any color tone is made incident.例文帳に追加
どのような色味の外乱光が入った場合であっても、誤検知を防止して、正確な原稿サイズ検知が可能とする。 - 特許庁
The detection value is obtained for every incident position of an electron beam 2 to the sample 5, and SEM images are formed corresponding to the detected value.例文帳に追加
試料5に対する電子線2の入射位置毎に検出値を求め、その検出値に応じたSEM像を作成する。 - 特許庁
A position detection controller 130a calculates the image projection position based on the timing at the laser beam is incident on the region C.例文帳に追加
位置検出コントローラ130aは、領域Cにレーザ光が入射するタイミングに基づいて、画像投影位置を算出する。 - 特許庁
A jitter detection signal in which a pulse generates is generated by a jitter detection generation circuit 3 while a laser beam is incident on an optical detection area PD1 on the basis of an output signal from the optical detection signal of a four-divided photodetector 1.例文帳に追加
4分割フォトディテクタ1の光検出領域PD1からの出力信号に基づき、光検出領域PD1にレーザビームが入射している期間にパルスが生じるジッタ検出信号をジッタ検出信号生成回路3により生成する。 - 特許庁
A part of the upper surface of contact layer which is not covered with the incident side electrode P1 is provided with a recessed part 4, so that the light L which is received is preferably made incident to the optical detection layer 1.例文帳に追加
ここで、コンタクト層の上面のうち、入射側電極P1に覆われていない部分に凹部4を設け、受光対象光Lを光検出層1に好ましく到達させる構造とする。 - 特許庁
The respective light beams are incident on the liquid detection face a at incident angles θ01, θ02 within a range providing reflection strength designed according to a refractive index range of the liquid 2 to be tested.例文帳に追加
各光束は液体検出面aに対して、被検液体2の屈折率範囲に対応して設計される反射強度が得られる範囲の入射角度θ_01及びθ_02で入射される。 - 特許庁
To provide a photodetector and an optical communication system which have a simple and compact configuration to be able to carry out light detection corresponding to a change in incident light in an incident direction.例文帳に追加
光検出装置およびそれを用いた光通信システムにおいて、簡素かつコンパクトな構成により入射光の入射方向の変化に対応して光検出を行うことができるようにする。 - 特許庁
During this rotation, a sensor dog 79 attached to the insert arm 75 blocks detection light 102 of a projector 93, and when openings above and below a detection hole 99 overlap with each other in the illumination direction of the detection light 102, the detection light 102 is made incident on a light sensor 94 through the detection hole 99.例文帳に追加
この回転時に、インサートアーム75に設けられているセンサードグ79が投光器93の検出光102を遮り、検出光102の照射方向において検出孔99の上下の開口部が重なったときに、検出光102が検出孔99を通過して受光センサ94に入射する。 - 特許庁
The size of the detection zones SA, SB, SC, and SD is prescribed by threshold positions SA1, SB1, SC1, and SD1 corresponding to the reference incident position since the reference incident position for detecting the entry of the object into the detection zones SA, SB, SC, and SD is arbitrarily set.例文帳に追加
検知ゾーンSA,SB,SC,SDは、検知ゾーンSA,SB,SC,SD内への物体の進入を検知するための基準入射位置が任意設定されることにより、この基準入射位置に対応するスレッシュ位置SA1,SB1,SC1,SD1にて大きさが規定される - 特許庁
In this case, the incident angle in subscanning direction to the synchronization detection plates is set equal to the incident angle in the subscanning direction of the scanning beams to the photoreceptor drum 10 so that the displacement of the beams on the photoreceptor drum 10 becomes equal to that on the synchronization detection plates 11-1 and 2.例文帳に追加
その際、感光体ドラム10上と同期検知板11−1,2上でのビームの移動量が等しくなるように同期検知板への副走査方向入射角を走査ビームの感光体ドラム10への副走査方向入射角と等しくする。 - 特許庁
The relative position detection means 4 detects the incident angle using the detection levels of the respective light reception elements and detects the relative position with respect to the transmission part 2a on the basis of the incident angle and height information on the light reception element and a transmission part 2b.例文帳に追加
相対位置検出手段4は、各受光素子の検出レベルを用いて前記入射角度を検出するとともに、この入射角度、並びに、受光素子及び送信部2bの高さ情報に基づいて前記送信部2aとの前記相対位置を検出する。 - 特許庁
This constitution can cut off disturbance light whose incident angle is a prescribed value (for example 35°) or more so as to reduce false detection due to the effect of the disturbance light and improve the detection probability.例文帳に追加
これにより、入射角が所定値(例えば35度)以上の外乱光をカットできるため、外乱光の影響による誤検出を低減でき、検出確率を向上できる。 - 特許庁
意味 | 例文 (480件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|