意味 | 例文 (999件) |
information networkの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 18356件
An infrared remote control signal being transmitted by depressing a power supply key of an infrared remote controller 21 for an apparatus 22 being controlled is received by a portable telephone 10, and a remote control signal obtained thereat is fed through a base station 23 and a wired network 24 to an information server 25.例文帳に追加
被制御機器22用の赤外線リモコン21の例えば電源キーを押下することにより送信される赤外線リモコン信号が携帯電話機10により受信され、ここで得られたリモコン制御信号が、基地局23、有線ネットワーク24を介して情報サーバ25に供給される。 - 特許庁
A communication controller 4 includes a session control means 4a for controlling connections among communication terminals, and a subscriber information managing means 4b for managing a public identifier for identifying a PAN9, a communication terminal #1 connectable to the mobile communications network 2 constitutes together with communication terminals #2 and #3.例文帳に追加
通信制御装置4は、通信端末間の接続を制御するセッション制御手段4aと、移動通信ネットワーク2に接続可能な通信端末#1が通信端末#2、#3とともに構成するPAN9を特定するための公開識別子を管理する加入者情報管理手段4bを備える。 - 特許庁
In a network complex machine 1 mounted with this facsimile device, when information of a received facsimile is consistent with a reception condition (YES in step S102), the cost spent for the reception is calculated, and the calculation result is stored by being related to a corresponding classification item (step S105).例文帳に追加
ファクシミリ装置を搭載したネットワーク複合機1では、受信されたファクシミリの情報が受信条件に一致する場合(ステップS102でYES)に、受信にかかったコストが集計され、その集計結果が該当する分類項目と関連付けて記憶される(ステップS105)。 - 特許庁
A communication controller 4 comprises a session controlling means 4a for controlling the connections among communications terminals, and a subscriber information managing means 4b for managing public identifiers for identifying a PAN 9 composed of a communications terminal #1 connectable to a mobile communications network 2 together with communications terminals #2, #3.例文帳に追加
通信制御装置4は、通信端末間の接続を制御するセッション制御手段4a、移動通信ネットワーク2に接続可能な通信端末#1が通信端末#2,#3と共に構成するPAN9を特定するための公開識別子を管理する加入者情報管理手段4bを備える。 - 特許庁
The connection apparatus 1 comprises a communication control section 122 for relaying and controlling the communication between the host device 10 and a communicating party 51 of the host device 10 via the radio packet communication network 40, and a display section 140 for displaying information about a result of the relevant communication each time the communication ends.例文帳に追加
接続装置1は、上位装置10と上位装置10の通信相手先51との間の無線パケット通信網40を介した通信を中継制御する通信制御部122と、前記通信が終了する毎に当該通信の結果情報を表示する表示部140とを備える。 - 特許庁
In this communication system where an encoder 101 which is a transmission terminal and a decoder 102 which is a reception terminal are connected to a network, the encoder 101 encodes real time data inputted in a fixed cycle within the range of a maximum allowable information amount and transmits them at a prescribed communication rate.例文帳に追加
送信端末である符号化器101と受信端末である復号化器102が網に接続された通信システムにおいて、符号化器101が一定周期で入力されるリアルタイムデータを最大許容情報量の範囲内で符号化し、所定の通信レートで伝送する。 - 特許庁
To provide an image transmitter and an image recorder for suppressing traffic to absolute minimum and reducing loads on a network at normal time or at the occurrence of abnormality, and for obtaining highly reliable monitoring video images in which the image data of a large information amount are recorded regarding the time before and after the occurrence of abnormality.例文帳に追加
通常時または異常発生時に、トラフィックを必要最小限に抑えてネットワークに対する負荷を低減し、異常発生時前後に関しては、情報量の多い画像データを記録した信頼性の高い監視映像を得るための画像伝送装置及び画像記録装置を提供する。 - 特許庁
To provide a terminal adapter managing system capable of performing initial setting and updating of line connection information or rate table, which is stored in the memory of a terminal adapter in relation to a fixed connection function, an automatic dial function and a routing function, from a service center via a communication network.例文帳に追加
固定接続機能、自動ダイヤル機能及びルーティング機能に関連して端末アダプタのメモリに格納される回線接続情報や料金テーブルの初期設定及び更新をサービスセンタから通信網を介して実施可能とする端末アダプタ管理システムを提供する。 - 特許庁
To provide a technology by which the game can be continuously played by imparting variations in the order of a quest in a communication game system wherein in a shared virtual space having a communication means which is built on a network, users of a plurality of information terminal units execute the quest by operating characters.例文帳に追加
ネットワーク上に構築されたコミュニケーション手段を有する共有仮想空間内に複数の情報端末のユーザがキャラクタを操作してクエストを遂行する通信ゲームシステムにおいて、クエストの発注に変化を与えることにより持続してプレイすることのできる技術を提供する。 - 特許庁
The operation server 1 automatically gives an IP address and other identification code and other node name than the identification code to the job servers 2 or the clients 3, to register or revise the settings of the network configuration information of the job servers 2 or the clients 3 through automatic or manual setting.例文帳に追加
運用サーバ1が、業務サーバ2又はクライアント3ドにIPアドレスと別の識別符号及び、この識別符号と別のノード名を自動的に付与して、業務サーバ2又はクライアント3のネットワーク構成情報を自動的又は手動設定によって登録し、又は変更設定する。 - 特許庁
The operation determination setting part 132 performs a slave unit operation for performing communication using the other device as a master unit when the other device is detected, and performs a master unit operation using the network identifier included in the wireless connection setting information when the other device is not detected.例文帳に追加
動作判断設定部132は、他の装置を検出できた場合には、他の装置を親機として通信する子機動作を行い、他の装置を検出できなかった場合には、無線接続設定情報に含まれるネットワーク識別子を用いて親機動作を行なう。 - 特許庁
To provide a context reassignment method which can recover a normal compression header packet when the context is renewed, after reassignment of an SRNS by information transmission not to lose synchronization of the context between a UE (User equipment) and the object RNC (radio network controller), when the SRNS is reassigned.例文帳に追加
SRNSの再割当時、UEと目的RNC間の文脈が同期を失わないようにする情報を伝送することで、SRNS再割当以後、文脈を更新する時、正常な圧縮ヘッダーパケットの復元を可能にする文脈再割当方法を提供しようとする。 - 特許庁
A route search engine 113 accesses an operation information DB 132 and searches for routes by including the condition for the place of departure and the condition for the destination into each node constituting a network of transportation, to search for an optimal route candidate that leads to the destination from the place of departure.例文帳に追加
経路探索エンジン113は、運行情報DB132にアクセスして、出発地条件及び目的地条件をそれぞれ交通機関の路線網を構成するノードに含めた経路探索を行うことにより、出発地から目的地に至る最適経路候補を探索する。 - 特許庁
When the vehicle is moved and when the module 1 driven by a built-in battery 3 detects an abnormality of the vehicle being moved, without starting the engine from information about the condition of the vehicle which is obtained from a vehicle control system 30 via a network controller 4, the module 1 generates an alarm automatically.例文帳に追加
内蔵バッテリー3により駆動されている通信モジュール1が、車両が移動された際に、車両制御システム30からネットワークコントローラ4を介して得た車両のコンディション情報から、エンジンがスタートされることなく移動された等の異常を検出すると、警報アラームを自動発信する。 - 特許庁
The building management system 1 connected by a network gathers operation time or the number of times of operations (including the number of times of alarms) of each equipment monitored in a building control system 2 as information and a schedule is automatically prepared by a maintenance function in account book management inside the building management system 1.例文帳に追加
ビル管理システム2で監視する各設備機器の稼働運転時間、または稼働回数(警報回数も含む)をネットワークで接続したビルマネージメントシステム1が情報として収集し、ビルマネージメントシステム1内の台帳管理におけるメンテナンス機能により自動計画表作成を行う。 - 特許庁
This method utilizes the fact that a bookmark is a manifestation of the interest and taste of the user, offers a bookmark management service that is available on the computer network such as the Internet to the user, analyzes the hobby and the interest and tastes of each user from the use situation of the bookmark and measures the attainment degree of notification information, such as advertisement.例文帳に追加
ブックマークがユーザの趣味嗜好の現れである点を利用し、インターネット等のコンピューターネットワーク上で利用可能なブックマーク管理サービスをユーザに提供し、ブックマークの利用状況から各ユーザの趣味・趣味嗜好の分析や、広告等の通知情報の到達度測定する。 - 特許庁
A time or timing for sending a beacon out is determined by considering application information such as a buffer size, transmission throughput, etc. which each communication station has, and topology between communication stations, when a new communication station enters a network, and simultaneously a priority transmission time allocated to the communication station is made variable.例文帳に追加
新規の通信局がネットワークに参入する際、通信局間のトポロジーや通信局が持つバッファ・サイズ、伝送能力などのアプリケーション情報を考慮することによって、ビーコン送出時刻又はタイミングを決定し、同時に通信局へ割り当てる優先送信時間を可変にする。 - 特許庁
The broadcast transmission system includes: a transmission apparatus 110 for transmitting broadcast contents to viewers; and the broadcast server 120 for accepting the collation of information with respect to the broadcast contents from viewers via a network 400 and the collation operation of the broadcast server 120 is synchronized with the transmission contents of the transmission apparatus 110.例文帳に追加
放送コンテンツを視聴者に向けて送出する送出機110と、ネットワーク400を介して視聴者から放送コンテンツに関する情報の照会を受け付ける放送サーバ120とを備え、当該放送サーバ120の照会動作を、送出機110の送出内容に同期させる。 - 特許庁
This electronic document management system comprises a mail server 1 performing transmission and receiving of e-mail, a management server 2 managing the system, and a plurality of information terminals 3 and 4 of clients, the mail server 1, the client terminals 3 and 4, and the management server 3 being communicably connected through a network.例文帳に追加
電子メールの送受信を行うメールサーバ1と、本システムを管理する管理サーバ2と、複数のクライアントの情報端末3,4とを備え、メールサーバ1およびクライアント端末3,4と管理サーバ3とがネットワークを介して通信可能に接続された電子文書管理システムである。 - 特許庁
The recycle agent 4 comprises an RFID reader 40 reading and acquiring a commodity code from an RFID tag 12 attached to a disposed commodity as refuse recovery result data, and an information providing means 45 outputting the acquired refuse recovery result data through a communication network 6.例文帳に追加
リサイクル業者4は、廃棄された商品に付されたRFIDタグ12から商品コードを読み出してゴミ回収実績データとして取得するRFIDリーダ40と、取得したゴミ回収実績データを通信網6を介して出力する情報提供手段45とを備えている。 - 特許庁
As to each of programs installed in storage areas allocated to a plurality of channel control parts receiving/giving a data input/output request based on file name designation from an information processor connected via a network, it is determined whether a license is set or not.例文帳に追加
ネットワークを介して接続される情報処理装置からファイル名指定によるデータ入出力要求を授受する複数のチャネル制御部に割り当てられた記憶領域にインストールされているプログラムについてライセンスがそれぞれに設定されているかどうかを判断する。 - 特許庁
An apparatus for optimizing transmission power of network includes: a communication unit for sending and receiving a data packet through the air; and a control unit that outputs a control signal for controlling the transmission power according to connection information of the data packet received through the communication unit.例文帳に追加
本発明のネットワークの伝送電力最適化装置は、空気を介してデータパケットを送受信する通信部と、該通信部を介して受信されたデータパケットの連結情報に基づき伝送電力を調整するための制御信号を出力する制御部とを備える。 - 特許庁
When it is necessary to transmit the user profile to the server 3, a profile processing part 18 processes at least one part of the user profile according to a prescribed rule, and transmits information obtained as the result to the server 3 via a network 2 and a communication control part 14 as a processed user profile.例文帳に追加
このユーザプロファイルをサーバ3に送信する必要がある場合、プロファイル加工部18は、このユーザプロファイルの少なくとも一部を所定のルールに従って加工し、その結果得られる情報を加工ユーザプロファイルとして、通信制御部14とネットワーク2を介してサーバ3に送信する。 - 特許庁
A communication network broadcasts a hyper frame in a state identification information (e.g. 'a1', 'a2', 'a3', and 'a4' with respect to a super frame a) to identify to which area of the hyper frame super frames (a), (b) are assigned is stored.例文帳に追加
通信網は、スーパーフレームaならびにスーパーフレームbに、当該スーパーフレームがハイパーフレームにあっていずれの領域に割当てられたものであるかを識別するための識別情報(例えばスーパーフレームaに対しては「a1」、「a2」、「a3」ならびに「a4」)を格納した状態でハイパーフレームを放送する。 - 特許庁
If the receiver ability information is obtained, the facsimile apparatus is turned into a state where communication with the opposite party apparatus is not performed, and if coded image data is stored, the facsimile apparatus transmits the stored coded image data to the opposite party apparatus via a communication line network (S114).例文帳に追加
ファクシミリ装置は、受信機能力情報が取得された場合、相手先装置との通信が行われていない状態とし、符号化画像データが、記憶された場合、記憶された符号化画像データを、通信回線網を介して、相手先装置にファクシミリ送信する(S114)。 - 特許庁
When one of the PCs (client) 1 to 3 changes parameters, information on the change history is stored in the NIC, and sent and displayed in response to an inquiry about a change request from the connected PC1 or network printer, thereby improving the usability for users.例文帳に追加
各PC(クライアント)1〜3のいずれかによってパラメータの変更が行われると、その変更履歴の情報をNICに保存し、それぞれ接続されるPC1やネットワークプリンタからの変更要求の問い合わせに対して履歴情報を送信して表示することにより、ユーザの使い勝手を向上する。 - 特許庁
The electric power measuring instruments P1 to P7 also send safety confirmation mail (information mail regarding the existence of the inhabitant) of an inhabitant living in the house to a power line communication network PL according to a supply state of the electric power to the electric appliances A1 to A7.例文帳に追加
また、電力量計測器P1〜P7は、電化機器A1〜A7への電力量の供給状況に応じて、住居に存する居住者の安否確認メール(居住者の生存に関する情報のメール)を、電力線通信ネットワークPLに対して送出する。 - 特許庁
Based on the authority of shared security setting information, wireless terminals A(11) and B(12) forming a network group are made closer to a position within a specified range and after user operation, such as depressing of a revoke button 41, user operation, such as pressing a revoke button 42, is performed.例文帳に追加
共有しているセキュリティ設定情報の権限に基づいてネットワークグループを形成している無線端末A(11)およびB(12)を互いに規定範囲内の位置に近づけて、失効ボタン41の押下などのユーザ操作後、失効ボタン42を押下するなどのユーザ操作を行う。 - 特許庁
A behavior control device 80 detects the steering angle θ2 when the straight moving state of a vehicle is detected, and outputs neutral point deviation information to a CAN (Controller Area Network) communication system informing that the steering angle neutral point of a steering mechanism 10 is changed when the steering angle θ2 is changed.例文帳に追加
挙動制御装置80は、車両の直進状態が検出されたときの操舵角θ2を検出し、操舵角θ2が変化している場合には、操舵機構10の舵角中立点が変化したとして、CAN通信システムに中立点ずれ情報を出力する。 - 特許庁
In the setting client 11 of the first inter-LAN connection apparatus 1, necessary setting items are extracted from these intra-base network setting information integrated file 311 and policy file 312 and setting of the setting items is performed, thereby establishing the connection of a second inter-LAN connection apparatus 2 in the other base.例文帳に追加
第1のLAN間接続装置1設定クライアント11では、これら拠点内ネットワーク設定情報統合ファイル311及びポリシファイル312から必要な設定項目を抽出し、設定項目の設定を行うことで、他拠点の第2のLAN間接続装置2の接続が確立される。 - 特許庁
To provide a communication system, a communication device, a method of controlling the system and the device, and a program easily enabling the use of an address book, which defines receiver addresses used for a text transmission function, by importing the address book from another communication device in consideration of information relating to a network communication support server.例文帳に追加
文書送信機能に使用する送信先アドレスを定義したアドレス帳を、ネットワーク通信支援サーバに関する情報を考慮して他の通信装置からインポートして、当該アドレス帳を容易に使用可能とする通信システム、通信装置、それらの制御方法、及びプログラムを提供する。 - 特許庁
At the time of requesting the authentication of the reliability of an object to be accessed through a network D, terminal equipment A transmits an authentication request including information being judgment materials of authentication validity or invalidity and a method for outputting the authenticated result suitable for its equipment or a notification condition indicating the kind of its own equipment.例文帳に追加
端末装置Aは、ネットワークDを介してアクセス可能なアクセス対象の信頼性の認定を要求する際、認定可否の判定材料となる情報と、自装置に適した認定結果の出力方法又は自装置の種類を示す通知条件とを含む認定要求を送信する。 - 特許庁
The demand of examination designating transmitting contents which can be browsed by a provider side processor 102 connected by a network is accepted, and thicket information for identifying a transmitter, who transmits the designated transmitting contents, is received and transmitted to an examination support processor 100.例文帳に追加
ネットワークで接続されたプロバイダ側処理装置102上で閲覧可能となっている発信内容を指定した審議依頼を受付け、指定された発信内容を発信した発信者を識別する為のチケット情報を受信し、審議支援処理装置100に送信する。 - 特許庁
The server computer A 105 is constituted of a storage device 115 which records partial files, a network interface 113, a partial file management section 111 which controls the write and read of the partial files, a status management section 114 which holds load information, and a distributed file management section 112.例文帳に追加
サーバ計算機A105は、部分ファイルを記録する記憶装置115と、ネットワークインタフェース113と、部分ファイルの書き込みや読み出しを制御する部分ファイル管理部111と、負荷を監視し、負荷情報を保持する状態管理部114と、分散ファイル管理部112とによって構成されている。 - 特許庁
This private branch exchange system 1 is a centralized control type system, in which branches 20 and 30 are connected to a head office 10 via an IP network 4, and an IP-PBX 11 arranged in the head office 10 manages communication states and charging information of VoIP terminals of the head office 10 and the branches 20 and 30.例文帳に追加
構内交換システム1は、本社10にIP網4を介して支店20、30が接続され、本社10に配置したIP−PBX11で、本社10、支店20、30のVoIP端末の通信状況及び課金情報を管理する集中管理型のシステムである。 - 特許庁
The method for transmitting a power head room report (PHR) comprises: a step of transmitting, to a network for a radio communication system, at least one piece of power head room information of at least an up-link component carrier of a communication apparatus and at least a power amplifier configured for the communication apparatus when the PHR is triggered.例文帳に追加
この方法は、PHRがトリガされるときに、通信装置、少なくともアップリンクコンポーネントキャリア、及び通信装置に対して構成された少なくとも電力増幅器の少なくとも一のパワーヘッドルーム情報を無線通信システムのネットワークに報告するステップを有する。 - 特許庁
A (111) oriented PZT film well making better use of the lattice information of a substrate coated with a Pt(111) film in comparison with the case that no additive is added is obtained by forming a three dimensional large network gel by adding the ester of an organic acid in a pH range of ≥4 and <7 in a sol-gel solution for forming the tetragonal PZT.例文帳に追加
正方晶PZT形成用ゾルゲル溶液において、有機酸のエステルを4≦pH<7の範囲で添加し、3次元巨大ネットワークゲルを形成し、添加剤の添加前よりも、Pt(111)膜被服基板の格子情報を生かした(111)配向PZT膜を提供する。 - 特許庁
That is, a value calculated by subtracting a connecting time B when the request origin terminal equipment is connected to the merchandise information server device with which the terminal equipment already has made a contract from an integrated connecting time A when the terminal equipment is connected to a network 106 is multiplied by a connection fee M1 per unit time so that a user accounting load UR can be calculated.例文帳に追加
すなわち、依頼元端末装置がネットワーク106に接続している積算接続時間Aから、契約済み商品情報サーバ装置に接続した接続時間Bを減算した値に単位時間あたりの接続料金M1を乗じてユーザ課金負担URを算出する。 - 特許庁
To discover a route from a source node to a destination node in an ad hoc network by having the source node generate a data packet including its source address, a destination address, and a field indicating that the source node requests route information from the source node to the destination node.例文帳に追加
発信元アドレスと、宛先アドレスと、発信元ノードが発信元ノードから宛先ノードまでの経路情報を要求することを指示するフィールドとを含むデータパケットを発信元ノードに生成させることにより、アドホックネットワークにおいて発信元ノードから宛先ノードまでの経路が探索される。 - 特許庁
The IP telephone service system includes: an IP telephone system to which a telephone set is connected; an SIP server which performs SIP message control and management of positional information, a telephone number of the IP telephone system; a software management IP telephone system having a software management function and a global IP network for connecting them.例文帳に追加
IP電話サービスシステムは、電話機を接続したIP電話装置と、SIPメッセージ制御及びIP電話装置の位置情報、電話番号の管理を行なうSIPサーバと、ソフトウェア管理機能を有するソフトウェア管理IP電話システムと、これらを接続するグローバルIPネットワークとを含む。 - 特許庁
By this second system 10B, the storage device 11 can function as a network drive, such as the NAS, without booting an operating system installed to the storage device 11, that is, without starting a first system 10A to be a main system for executing information processing.例文帳に追加
この第2のシステム10Bにより、ストレージデバイス11にインストールされているオペレーティングシステムをブートすることなく、つまり情報処理を実行するためのメインシステムである第1のシステム10Aを起動することなく、ストレージデバイス11をNASのようなネットワークドライブとして機能させることができる。 - 特許庁
Concerning the terminal information equipment to be used in this case, since a portable telephone or palm computer connectable to the communication line network such as Internet has a sufficiently large memory capacity, the setting page corresponding to a plurality of remote equipment of different setting systems can be provided here.例文帳に追加
ここで用いる端末情報機器は、無線でインターネットなどの通信回線網に接続可能な携帯電話や、パームコンピュータは十分に大きいメモリ容量を持つので、ここには設定方式が異なる複数の遠隔機器に対応する設定ページを設けることができる。 - 特許庁
To provide an information processor capable of minimize user's efforts needed to connect the processor to a network by using a combination of communication means optimum at various points for connecting cost, connecting speed and reliability, etc.例文帳に追加
接続費用、接続速度、信頼性などの様々な面で最適な通信手段とネットワークの接続先との組み合わせを用いて当該情報処理装置をネットワークに接続するために必要となるユーザの労力を最小限にまで軽減することができるようにした情報処理装置を提供する。 - 特許庁
In a system using an Internet telephone for transmitting/receiving voice data via the Internet, a user registers an answering method of a position corresponding to an network address, the present position of the user is determined from the IP address in a database, and an answering method is automatically selected according to the present position information.例文帳に追加
インターネットを介して、音声データの送受信を行うインターネット電話を用いたシステムにおいて、ユーザがネットワークアドレスに対応した位置の応答方法をデータベースに登録し、ユーザの現在の位置をIPアドレスから判断し、その位置情報に応じて応答方法を自動的に選択する。 - 特許庁
Print object data based on a print instruction are acquired by referring to management information relating to data managed by each image formation apparatus on a network including its own device and the other image formation apparatuses managed on a storage medium including the storage place of the data.例文帳に追加
記憶媒体上で管理される、自装置及び他の画像形成装置を含む前記ネットワーク上の各画像形成装置で管理されているデータの格納場所を含む、該データに関する管理情報を参照して、印刷指示による印刷対象のデータを取得する。 - 特許庁
By using plural photographing devices installed at streets, etc., a picture display terminal to be used by the user and a photographic information providing device playing a role like a center computer, video photographed by these photographing devices is distributed to the user in real time through a communication network such as the Internet.例文帳に追加
街頭等に設置した複数の撮影装置と、ユーザの用いる画像表示端末と、センターコンピュータ的な役割を果たす撮影情報提供装置とを利用し、これら撮影装置の撮影した映像をインターネット等の通信網を介してリアルタイムにユーザに配信することとした。 - 特許庁
To realize a method for providing merchandise/service/advertisement information on a network which provides the advertisement of one or a plurality of business entities including a nonprofit organization, also a quiz in accordance with the advertisement of a business entity and further a prescribed service to a quiz answerer.例文帳に追加
非営利団体を含む1又は複数の企業体の広告を提供すると共に、この企業体の広告に対応してクイズを提供し、更に、クイズ解答者に対して所定のサービスを提供するようにしたネットワーク上での商品・サービス・広告情報の提供方法を実現する。 - 特許庁
To provide an image forming apparatus which eliminates the need to register user authentication information into all image forming apparatus in a network environment and which prevents a registered user from fraudulently using an unintended image forming apparatus, and to provide an image forming system.例文帳に追加
ネットワーク環境下において、すべての画像形成装置にユーザ認証用の情報を登録する手間を省きつつ、本来意図していない画像形成装置に登録されているユーザにまで不正使用されることを防止することができる画像形成装置および画像形成システムを提供する。 - 特許庁
Then, when the gateway 40 receives a connection request including the ID and the password from a client terminal used by the user through the Internet 60 and when the combination of the received ID and password coincides with the registered information in the authentication server 30, connection to a private network is permitted.例文帳に追加
次に、ゲートウェイ40が、インターネット60を介してユーザが利用するクライアント端末20からIDとパスワードを含む接続要求を受信した時に、受信したIDとパスワードの組み合わせが認証サーバ30の登録情報と一致する場合には、プライベートネットワーク70への接続を許可する。 - 特許庁
The operation program file 105 comprises a function operating program for performing intrinsic functions, without referring to digital information, and the function operating program supports communication via a network in between another document, which is operated by another computer and has the same data structure.例文帳に追加
動作プログラムファイル105は、デジタル情報を参照せずに特有の機能を実行するための機能動作プログラムを含み、この機能動作プログラムは、別のコンピュータ上で動作している同一のデータ構造を備える別の文書との間でのネットワークを介した通信を支援する。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|