意味 | 例文 (999件) |
information networkの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 18356件
This system is constructed by connecting a premium settlement system 100 executing settlement processing of a premium collected by the agency, an agency terminal device 200 serving as an information terminal device at the agency, an insurance company center system 250 executing various business processing in the insurance company, and a financial institution system 400 executing various financial processing one another via a network 300 so that they can communicate with each other.例文帳に追加
本発明にかかるシステムは、代理店が回収した保険料の精算処理を実行する保険料精算システム100と、代理店の情報端末装置である代理店用端末装置200と、保険会社の各種業務処理を実行する保険会社センターシステム250と、各種の金融処理を実行する金融機関システム400とを、ネットワーク300を介して通信可能に接続して構成されている。 - 特許庁
When a distribution request for requesting the distribution of the data erasure program is received from a terminal 2 to be erased that can be operated by an access user connected via a computer network 4, and the payment information of charge is authenticated by a payment server 5, the device 1 for distributing data erasure programs distributes the data erasure program stored in a storage section 102 to the terminal 2 to be erased.例文帳に追加
コンピュータネットワーク4を介して接続されたアクセス利用者が操作可能な消去対象端末2からデータ消去プログラムの配信を要求する旨の配信要求を受信し、決済サーバ5によって利用料金の決済情報が認証できると、データ消去プログラム配信装置1は記憶部102に格納されているデータ消去プログラムを消去対象端末2に配信する。 - 特許庁
A network relaying apparatus disclosed herein includes: an interface section including a plurality of physical interface sections for connection to lines; a first relay processing section for performing relay determining processing for determining a line through which a packet is to be transmitted on the basis of destination information associated with the packet; and one or more second relay processing sections capable of performing the relay determining processing in place of the first relay processing section.例文帳に追加
ネットワーク中継装置は、回線との接続のための物理インターフェース部を複数有するインターフェース部と、パケットに関連付けられた宛先情報に基づいて、パケットを送出すべき回線を決定する中継決定処理を実行する第1中継処理部と、第1中継処理部の代わりに中継決定処理を実行可能な1つ以上の第2中継処理部と、を備えている。 - 特許庁
In a network system having a plurality of multifunction apparatuses, a host terminal device and a document server for storing a document, the multifunction apparatus gets access to a folder in the document server based on an ID in a folder of the document server and a model information ID stored in the memory of the memory card, and produces, in the memory card, an ID for shifting a file to another apparatus of the multifunction apparatuses.例文帳に追加
複数のマルチファンクション装置とホスト端末装置と、文書を保管するためのドキュメントサーバとを有するネットワークシステムにおいて、マルチファンクション装置は、前記ドキュメントサーバのフォルダ内のIDと、前記メモリカードのメモリに格納されている機種情報IDとに基づいて前記ドキュメントサーバ内のフォルダにアクセスし、前記マルチファンクション装置の他の装置へファイルを移動させるためのIDを前記メモリカードに作成するようにした。 - 特許庁
This image processor for relaying inter-device communication via a network is provided with a session establishment means for establishing session with the first device and a direct communication switching means for, after session is established by the session establishment means, notifying a second device of the session information of the first device to switch to the direct communication of the first device and the second device.例文帳に追加
上記課題は、ネットワークを介して装置間の通信を中継する画像処理装置であって、第一装置とのセッションを確立するセッション確立手段と、前記セッション確立手段によるセッション確立後、該第一装置のセッション情報を第二装置へ通知することによって該第一装置と該第二装置との直接通信に切り替える直接通信切替手段とを有する画像処理装置によって達成される。 - 特許庁
The printed matter distribution management system connected to a network enables inputting and outputting the document of an electronic file as desired by a user, efficiently using a print unit for print processing taking the processing capacity thereof into consideration, registering information necessary for opening the event, and efficiently performing print processing, thereby enabling secure preparation of documents necessary for the conference.例文帳に追加
本発明は、ネットワークに接続された印刷物の配布管理システムにおいて、電子ファイル化した資料を利用者の要望通りに入出力可能とし、印刷処理に印刷機器の処理能力等を考慮した効率的な利用を図り、イベント開催に必要な情報を登録し、印刷処理を効率的に行い、会議に必要な資料を確実に準備できる印刷物の配布管理システムである。 - 特許庁
In the refrigerator incorporating a voice indicating function and a communication function, various kinds of voice signals and melody signals transmitted by the communication function from the center server 8 in a management center B through an information communication network NT are stored, and the stored voice signals and melody signals are outputted selectively based on the operating conditions of the refrigerator body or the environmental conditions.例文帳に追加
音声表示機能ならびに通信機能を内蔵した冷蔵庫であって前記通信機能により情報通信ネツトワークNTを介して管理センターBのセンターサーバ8から送られてくる各種の音声信号、楽曲信号を蓄積記憶するようになし、冷蔵庫本体の稼働状況あるいは環境状況などにもとづいて前記蓄積記憶された音声信号、楽曲信号を選択して出力する。 - 特許庁
To provide a control system for household appliances, capable of setting for users of plural appliance terminals in a space within comparative short times with connecting the terminals and a centralized control apparatus to a household network with information communicable, and with transmission of control data linked to users to plural terminals used in a predetermined home space from the control apparatus.例文帳に追加
複数の家庭内機器端末と集中管理装置を家庭内ネットワークに情報通信可能に接続し、集中管理装置から所定の家庭内空間で使用する複数の機器端末へ使用者と関連付けた制御データを送信する事により、家庭空間内の複数の機器端末を使用者に合わせた設定に比較的短時間で行うことができる家庭内機器制御システムを提供する。 - 特許庁
To provide a method and a system for communication, a central device, and a computer program which solve various problems of a service stop due to a deficiency in the recording capacity of the central device and more costs accompanying an increase in capacity when the central device using a web server computer connected to a communication network such as the Internet provides service for relaying transmit information sent and received between terminal devices.例文帳に追加
インターネット等の通信網に接続するウェブサーバコンピュータを用いた中央装置により、端末装置間での送受信される送信情報を中継するサービスを提供する場合に、中央装置の記録容量不足によるサービス停止及び容量増加に伴う費用の発生等の諸問題を解消する通信方法、通信システム、中央装置及びコンピュータプログラムを提供する。 - 特許庁
It is a network traffic monitor system applied to WAN, and comprises a traffic monitor 5 connecting a branch cable at point T between TA 2 and DSU 3 and monitoring Internet traffic, and a monitor 6 controlling an initiation/stop of an accumulating process, setting a subnet mask defining an accumulation unit, and acquiring traffic information from the traffic monitor 5 by SNMP from the traffic monitor 5.例文帳に追加
WANに適用されるネットワークトラフィック監視システムであり、TA2−DSU3間のT点にて分岐ケーブルを接続し、インターネットトラフィックのモニタを行うトラフィックモニタ装置5と、トラフィックモニタ装置5に対し、集計処理の開始/停止などの制御、集計単位を定めるサブネットマスクの設定、及び、集計結果としてトラフィックモニタ装置5よりトラフィック情報をSNMPで取得する監視装置6より構成される。 - 特許庁
The server is provided with a client identification means to identify a client when receiving a request from the client, a server control means enabling to confirm information of the identified client on a browser, and a question-and-answer means to carry out questions-and-answers with the client using a communication network.例文帳に追加
CD−ROMのごとき記録媒体あるいはインターネット・ダウンロードによりMCP試験の対策試験問題のごとき教材を提供するとともに、サーバーは、クライアントから要求があると当該クライアントを識別するクライアント識別手段と、識別したそのクライアントの情報をブラウザーで確認可能とするサーバー制御手段と、そして上記通信ネットワークを利用してそのクライアントと質疑応答する質疑応答手段とを備える。 - 特許庁
This device is provided with a substitutive authentication mechanism 5 set on a network 2 for authenticating the user of terminal equipment 1 in place of a job server 3 and a password database 4 set in an area directly accessible from the substitutive authentication mechanism 5 for storing user authentication information such as user ID or password previously applied to the user of the terminal equipment 1 for utilizing the job server 3.例文帳に追加
端末装置1の利用者を業務サーバ3に代わって認証するためにネットワーク2上に設定された代理認証機構5と、業務サーバ3の利用のため端末装置1の利用者へ事前に与えられているユーザIDやパスワード等の利用者認証情報を蓄積するために代理認証機構5から直接アクセス可能な領域に設定されたパスワードデータベース4とを具備する特徴。 - 特許庁
This system does not perform packet communication registration on the data base for packet communication indicated by an identifier I but rather executes packet communication registration to the data base for packet communication, existing in an in-circle communication network, on the condition that it fulfill the conditions of subscriber information, when a request for packet communication registration is issued with the identifier I of the database for packet communication for home designated.例文帳に追加
例えば、ホーム用のパケット通信用データベースの識別子Iを指定してパケット通信登録要求が発行されるときに、その識別子Iの指すパケット通信用データベースに対してパケット通信登録を行うのではなくて、加入者情報の条件を充足することを条件にして、在圏通信網に存在するパケット通信用データベースに対してパケット通信登録を実行する。 - 特許庁
A UPS system comprises a computer which is connected to a network and the UPS (uninterruptive power supply) connected to the computer and the computer stores control software which controls the UPS; and the control software after obtaining characteristic information stored in the UPS actuates Internet browsing software stored in the computer and accesses a homepage for user registration of the UPS.例文帳に追加
ネットワークに接続されたコンピュータと、このコンピュータに接続されたUPS(無停電電源装置)で構成されるUPSシステムであって、コンピュータにはUPSを制御する制御ソフトウェアが格納され、制御ソフトウェアはUPSに格納された固有情報を取得した後、コンピュータに格納されたインターネット閲覧ソフトウェアを起動するとともに、UPSのユーザー登録用ホームページへアクセスすることを特徴とするUPSシステム。 - 特許庁
A shared space providing server 25 operated on the network 1 realizes the new entertainment capable of allowing users to participate in the activity by setting up the users utilizing the same media content with each other, preparing a system of synchronous or asynchronous communication among the users, the addition of information to the contents, and the shared experience by generating an event, on the basis of the meeting of persons having the common interest.例文帳に追加
ネットワーク1上で稼動する共有空間提供サーバ25は、同じメディア・コンテンツを利用するユーザ同士を引き合わせて、共通の興味対象を持つ者同士の出会いをベースとして、ユーザ間の同期又は非同期のコミュニケーションや、コンテンツへの情報添付、イベント発生による共有体験などの仕組みを用意して、ユーザがアクティブに関わることができる新しいエンターテインメントを実現する。 - 特許庁
The endoscope control system transmits information, including the image taken with the endoscope to external terminals via the network to determine a subject is good or bad, capable of remotely controlling the endoscope device to determine whether the subject under examination is good or bad.例文帳に追加
本発明は、Webサーバー等のサーバーやブラウザ画面によるネットワーク通信を利用したリモコンによる遠隔操作で駆動する内視鏡装置であり、内視鏡装置により撮影された被検物の良否判定を行うために、その被検物の内視鏡画像を含む情報がネットワーク介して、内視鏡装置の遠隔操作可能な外部端末に送信して被検物の良否判定を行うことができる内視鏡制御システムである。 - 特許庁
To provide a safer method with which an encryption key can not be extracted even when information in a storage circuit is read, since there is a defect that the encryption key can be extracted by reading held contents in the storage circuit although a mobile wireless telephone device stores in the internal storage circuit the encryption key for performing authentication between itself and a mobile communication network at the time of communication connection.例文帳に追加
移動無線電話装置は通信接続時に移動通信網との間で認証動作を行ための暗号鍵を内部の記憶回路に記憶しているが、記憶回路の保持内容を読み取ることにより、暗号鍵を取り出すことが可能となってしまうという欠点があるため、記憶回路の情報を読み取っても暗号鍵を取り出せないようにした、より安全な方法を提供することを目的とする。 - 特許庁
The object 13 includes a registration requesting function 21 for selecting an optimum name server 15 within a network whenever the object 13 is activated and requesting registration of the own object information to this name server 15, a reference connection requesting function 22 for requesting reference connection with a desired object 13 to each name server 15, and a state detecting function 25 for detecting its own operation connecting state.例文帳に追加
オブジェクト13は、オブジェクト13を起動する度に、ネットワーク内から最適なネームサーバ15を選択し、当該ネームサーバ15に自己のオブジェクト情報の登録要求をする登録要求機能21と、各ネームサーバ15に対し、所望のオブジェクト13に参照接続要求をする参照接続要求機能22と、自己の稼働接続状態を検出する状態検出機能25とを備えている。 - 特許庁
The data storage system includes: a parameter acquiring means for acquiring the parameter of the data to be stored in an information communication terminal; a parameter analyzing means for analyzing the parameter acquired by the parameter acquiring means; and a storage destination determining means for storing the data in a local storage means or a network storage means on the basis of an analysis result which is obtained by analysis by the parameter analyzing means.例文帳に追加
情報通信端末においてストレージの対象となるデータのパラメータを取得するためのパラメータ取得手段と、パラメータ取得手段によって取得されたパラメータを分析するためのパラメータ分析手段と、パラメータ分析手段によって分析された分析結果に基づいて、ローカルストレージ手段もしくはネットワークストレージ手段のいずれか一方へデータをストレージするためのストレージ先決定手段と、を備える。 - 特許庁
A central program includes an EI subprogram related to a security operation to the account of a valid user in the payment for providing identification information of the valid user in order to access a network center computer to obtain services, software products, or the like, and a subprogram for using the presence of the EI subprogram in a computer as an indispensable condition to approve the use of a software product obtained on the computer.例文帳に追加
中央プログラムは、サービスやソフトウェア製品等を入手するべくネットワーク中央コンピュータにアクセスするために、その正当なユーザの識別情報を提供するための、支払いの際の正当なユーザのアカウントへの安全動作に関連したEIサブプログラムおよび、コンピュータ内のEIサブプログラムの存在を、そのコンピュータ上に入手されたソフトウェア製品の使用を認可するための必須条件として使用するべくサブプログラムを含んでいる。 - 特許庁
In a communication system that carries out communication between a plurality of communication devices and a plurality of switching hubs connected to a general-purpose network, the switching hub has an IP address common to the other switching hub in a subnet consisting of at least one of the plurality of communication devices and the other switching hubs, and transmits interior information thereof to an originator of a multicast packet when receiving the preliminarily set multicast packet.例文帳に追加
汎用ネットワークに接続された複数の通信装置および複数のスイッチングハブ間で通信を行う通信システムにおいて、前記スイッチングハブは、前記複数の通信装置のうち少なくとも一台と他のスイッチングハブとによって構成されるサブネット内では他のスイッチングハブと共通のIPアドレスを有し、予め定められたマルチキャストパケットを受信すると自機の内部情報を前記マルチキャストパケットの送信元に送信することを特徴とする。 - 特許庁
A television conference terminal 110 for performing conference by using information transmitted/received to/from the other base connected via a network 150 and receiving and displaying a participant image photographed by a camera 113 installed in the other base extracts a first area which includes the face of a participant in the conference and has a predetermined shape that is smaller than the display section of a display 112, from the participant image displayed on the display section of the display 112.例文帳に追加
ネットワーク150を介して接続された他拠点との間で送受信される情報を用いて会議をおこない、他拠点のカメラ113によって撮像された参加者映像を受信して表示するテレビ会議端末110は、ディスプレイ112の表示部に表示される参加者映像から、会議の参加者の顔を含み、ディスプレイ112の表示部よりも小さな所定形状の第一領域を抽出する。 - 特許庁
A switch device used for a ring network for periodically transmitting a control frame includes: a detecting means for detecting the received control frame; a counting means for counting the number of control frames detected by the detecting means until a predetermined time elapses; and a transmitting means for transmitting a notice information for notifying the occurrence of a loop if the count value of the counting means exceeds a previously set threshold value.例文帳に追加
周期的に制御フレームを送信するリングネットワークに用いられるスイッチ装置について、受信された前記制御フレームを検出する検出手段と、前記検出手段により検出された前記制御フレーム数を、予め定められた時間までカウントするカウント手段と、前記カウント手段によるカウント値が予め定められた閾値を超えた場合、ループ発生を通知する通知情報を送出する送出手段と、を備えるようにする。 - 特許庁
In a video recording device 1 connected to a network 3 to record a video, a feed data storage means 13 stores feed data which can be acquired by an external feed reader 21, and an event detection means 11 detects a prescribed event which has occurred, and a feed management means 12 makes the feed data storage means 13 store information related with the event detected by the event detection means 11 as feed data.例文帳に追加
ネットワーク3に接続されて映像を記録する映像録画装置1において、フィードデータ記憶手段13が外部のフィードリーダ21により取得されることが可能なフィードのデータを記憶し、イベント検出手段11が発生した所定のイベントを検出し、フィード管理手段12がイベント検出手段11により検出されたイベントに関する情報をフィードのデータとしてフィードデータ記憶手段13に記憶させる。 - 特許庁
A packet transfer device transfers a packet flowing in a network and includes a packet transfer section which transfers the received packet; and a power suppression section which grasps, from information which an application layer exchanges in transfer of the packet; and a subsequent transfer scheduled amount after that which is scheduled by the application, and suppresses the power consumption of the packet transfer device by adjusting transfer performance of the packet transfer section based on the packet transfer scheduled amount.例文帳に追加
ネットワークを流れるパケットを転送するパケット転送装置であって、受信されたパケットを転送するパケット転送部と、パケットの転送に際してアプリケーション層がやり取りする情報から、アプリケーションが予定しているその後のパケット転送予定量を把握し、パケット転送予定量に基づいて、パケット転送部の転送性能を調整することにより、パケット転送装置の消費電力を抑制する電力抑制部と、を備える、パケット転送装置。 - 特許庁
The system management device constructs a structure pattern for virtual servers which configure a business system when receiving an additional request for a business system, obtains traffic condition of network routes, locates points in the traffic condition at which traffic quality highly degrades, and selects a pattern having a route with the smallest traffic variance as the system structure of the requested business system based on traffic information for the located point of quality deterioration in patterns.例文帳に追加
また、システム管理装置は、業務システムの追加要求を受けた時に業務システムを構成する仮想サーバ群の構成パターンを構築しネットワークの経路のトラフィック状態を把握し、トラフィック状態の中で最もトラフィック品質を劣化する場所を特定し、各パターンで特定された品質劣化の場所のトラフィック情報を基に、トラフィックのばらつきが最も小さい経路を持つパターンを要求された業務システムのシステム構成を決定する。 - 特許庁
The communication processing method where information processing units connected to a network make data communication, includes a step of shaping the length of transmission data to be below a prescribed data length when the length of the transmission data is longer than the prescribed data length and a step of adjusting the transmission interval of the transmission data to be a predetermined time interval or fluctuated values whose mean value is the prescribed time interval.例文帳に追加
ネットワークに接続された情報処理装置間でデータ通信を行う通信処理方法において、送信データのデータ長が予め定められた所定のデータ長よりも長い場合に、当該送信データのデータ長をその所定のデータ長以下に整形するステップと、前記送信データの送信間隔を予め定められた所定の時間間隔またはその所定の時間間隔を平均値とする変動値に調整するステップとを有するものである。 - 特許庁
A node device determines the number of other node devices to be connected for acquiring prescribed content data, and inquires a management device which manages locations of node devices, to acquire the determined number of network address information for connection and acquires a plurality of partial data and reproduces them in accordance with a reproduction order while storing them into a buffer memory.例文帳に追加
ノード装置は、所定のコンテンツデータを取得するために接続対象となる他のノード装置の数を決定し、ノード装置の所在を管理している管理装置に問い合わせることにより、接続するためのネットワークアドレス情報を、決定数分取得し、該ネットワークアドレス情報に基づいて他のノード装置に接続し、前記複数の部分データの夫々を、分散して取得し、バッファメモリに蓄積させつつ再生順序にしたがって再生させる。 - 特許庁
This Web page layout setting device allowing the setting of the layout of the Web page displaying one or more display areas each allowing display of information has a setting page provision means providing a setting page having a setting area allowing arbitrary setting of size and position of the display area in the Web page via a network by arranging the area showing the display area.例文帳に追加
それぞれが情報を表示させる一つ以上の表示領域を表示させるWebページのレイアウトを設定させるWebページレイアウト設定装置であって、前記表示領域を表す領域を配置させることにより前記Webページにおける前記表示領域の位置及びサイズを任意に設定させる設定領域を有する設定ページをネットワークを介して提供する設定ページ提供手段を有することにより上記課題を解決する。 - 特許庁
This method intends to analyze quantitative variation and/or time variation of the observed molecule verified by administering an optional target compound to biological material or animal, without analyzing the above biological material or animal itself, through use of biomolecule network including information on relation between biomolecule and biological event, presuming biological functions and/or disease in which the target molecule of the above target compound may involve.例文帳に追加
任意の対象化合物を生物材料又は動物に投与することにより量的変動及び/又は時間的変動が確認できた観測分子の変動を、前記生物材料及び前記動物そのものの解析を行うことなく、生体分子と生体イベントとの関係の情報を含む生体分子ネットワークを用いて解析することにより、該対象化合物の標的分子が関わる生物学的機能及び/又は疾患を推定する。 - 特許庁
An exchange 30 receives the originating subscriber number transmitted from the calling side together with the telephone number of a receiving subscriber 40 when the incoming call from an originating subscriber 10 is connected through a public telephone network 20, and the exchange 30 registers the originating subscriber number in a database 33 for evil call correspondingly to the telephone number of the receiving subscriber if information indicating an evil call is received from the receiving subscriber.例文帳に追加
着信交換機30は、公衆電話網20を通した発信加入者10からの着信接続時、着信加入者40の電話番号と共に発信側から送信される発信加入者番号を受信し、着信加入者から悪意呼の電話であることを示す情報を受信したとき、この着信加入者の電話番号に対応して発信加入者番号を悪意呼用データベース33に登録しておく。 - 特許庁
When a change of a reproduction mode is requested while a broadcast transport stream including a plurality of elementary streams is reproduced, an elementary stream related to the change is selected from a broadcast transport stream, a stream transferred to the other device is generated using the selected elementary stream and transferred together with setting information related to the changed reproduction mode to alleviate a load on a network band related to transfer.例文帳に追加
複数のエレメンタリストリームを含む放送トランスポートストリームを再生中に、再生モードの変更が要求された場合には、その変更に関連するエレメンタリストリームを放送トランスポートストリームから選択し、選択したエレメンタリストリームを用いて他の装置に転送するストリームを生成し、変更後の再生モードに係る設定情報とともに転送するようにして、転送に係るネットワーク帯域の負荷を軽減することができるようにする。 - 特許庁
In the information processor having an application executing means for providing an API (Application Program Interface) compatible with an API provided by a first image forming apparatus, the application executing means has a job execution control means for making a second image forming apparatus connected through a network execute a job in response to a request from the application operable in the first image forming apparatus through the API.例文帳に追加
第一の画像形成装置が提供するAPIと互換性の有るAPIを提供するアプリケーション実行手段を有する情報処理装置であって、前記アプリケーション実行手段は、前記第一の画像形成装置において動作可能なアプリケーションからの前記APIを介した要求に応じ、ネットワークを介して接続する第二の画像形成装置にジョブを実行させるジョブ実行制御手段を有することにより上記課題を解決する。 - 特許庁
The telephone network system stores ID data that stores information on correspondence relation between a subscriber number of a subscriber making an ID exchange service registration request and an ID denoting the subscriber depending on the request, receives an ID of a called destination from a caller requesting phone exchange by the ID exchange service and retrieves the subscriber number of the called destination corresponding to the ID of the called destination from a storage means.例文帳に追加
本発明による電話網システムは、ID交換サービス登録リクエストに応じて、当該リクエストを発した加入者の加入者番号と当該加入者を示すIDとの対応関係情報を記憶するIDを記憶し、ID交換サービスによる電話交換を求める発呼者からの着信先のIDを受け入れて該着信先のIDに対応する着信先の加入者番号を該記憶手段から検索する。 - 特許庁
The system can monitor one or more social networks (or other sources of information) for the presence of keywords, scalar urgency ratings, the identity and/or number of the parties submitting the urgent requests, temporal factors such as day, date, time, time zone, or the like, in an effort to determine which social network posts or communications are urgent, and optionally prioritize or rank pending urgent matters.例文帳に追加
本システムは、どのソーシャル・ネットワーク・ポストまたは通信が緊急であるのかを判定し、オプションで保留中の緊急事項に優先順位を付けるかランキングするために、キーワードの存在、スカラ緊急性レーティング、緊急要求をサブミットする当事者のアイデンティティおよび/または数、日、日付、時刻、タイム・ゾーン、または類似物などの時間的要因について1つまたは複数のソーシャル・ネットワーク(または他の情報源)を監視することができる。 - 特許庁
The communication state transition monitoring method is provided for fetching a packet transported on a network, inferring a state transition by tracing communication contents of hierarchized protocols and monitoring a communication state inside an arbitrary information communication station and comprises an analytic data acquisition function and a stream pairing function from a plurality of streams for accomplishing context setting using simple relational setting of a plurality of signatures and pairing of attacks/responses.例文帳に追加
本発明の通信状態遷移モニタ手法は、ネットワーク上で伝送されているパケットを取り込み、階層化されたプロトコルの通信内容を追跡して状態遷移を推測し、任意の情報通信ステーション内の通信状態をモニタするものであって、複数シグネチャの簡便な関連性設定と攻撃・レスポンスのペア化を用いた文脈設定を実現するため、複数ストリームからの解析データ取得機能とストリームペア化機能を備えるものとした。 - 特許庁
To create a popular competition sport for giving an amusement similar to the golf competition popular in wide by utilizing an information network improved in technology in recent years to open a competition using a walking record measured by a pedometer as a score for competition and giving a new rule and a handicap to jogging and running performed as an individual sport up to now.例文帳に追加
本発明は、近年技術的に進歩を続けている情報ネツトワークを利用し、ネット上で、歩数計で計測された歩行記録を競技対象スコアとしてコンペティションを開催するものであって、従来は個人レベルで行っていたジョキングやランニングに新たなルールとハンディキャップを加えることによって、人気の高いゴルフ競技と同様の楽しみが老若男女とを問わずに味わえる国民的競技スポーツを創出することを目的とする。 - 特許庁
A typical constitution of the redevelopment support system is a system for supporting the redevelopment of the shopping street, and comprises a virtual shopping street on the network obtained by duplicating at least the layout of the shopping street before redevelopment, a customer database including at least contact addresses of customers of the shopping street, and a distributing means for distributing the information on the virtual shopping street to the customers by using the customer database.例文帳に追加
上記課題を解決するために、本発明にかかる再開発支援システムの代表的な構成は、商店街の再開発を支援するシステムであって、再開発前の商店街の少なくとも配置を再現したネットワーク上の仮想商店街と、少なくとも商店街の顧客の連絡先を含む顧客データベースと、前記顧客データベースを用いて顧客に仮想商店街の情報を配信する配信手段と、を備えたことを特徴とする。 - 特許庁
The information processor connected to a plurality of image forming apparatuses through a network and capable of sending a request concerned with image formation to the image forming apparatuses comprises an application for utilizing the image forming apparatuses and an image forming apparatus selection means for receiving the image formation request from the application and selecting the image forming apparatus having a function suited to the contents of the request from the plurality of image forming apparatuses.例文帳に追加
複数の画像形成装置とネットワークを介して接続するとともに、前記画像形成装置へ画像形成に係る要求を行う情報処理装置であって、前記画像形成装置を利用するアプリケーションと、前記アプリケーションから画像形成に係る要求を受けるとともに、前記複数の画像形成装置の中から、前記要求の内容に適した機能を有する画像形成装置を選択する画像形成装置選択手段とを有する。 - 特許庁
In the ‘e-Japan Priority Policy Program’ (determined on March 29, 2001 by the IT Strategy Headquarters) and ‘e-Japan 2002 Program’ (determined on June 18, 2002 by the Headquarters) based on the Basic Law on the Formation of an Advanced Information and Telecommunications Network Society, it is prescribed that the Government will take all necessary measures to eliminate interruptions of service provision due to threats in networks particularly in the e-Government, e-commerce and in major infrastructures. 例文帳に追加
高度情報通信ネットワーク社会形成基本法に基づくe-Japan 重点計画(2001 年 3 月 29 日高度情報通信ネットワーク社会推進戦略本部決定)及び e-Japan 重点計画-2002(2002 年 6 月 18 日 同本部決定)では、特に電子政府、電子商取引、重要インフラについて、ネットワークにおける脅威に起因するサービス提供機能の停止をゼロとすることを目標として、政府は情報セキュリティのための諸施策を実施することとされている。 - 経済産業省
To reduce the load on attendees to carry a gift by presenting not an actual goods but a plurality of kinds of selectable information, giving an order via a network and making a delivery company deliver specified commodities later in presenting the gift such as the gift of a wedding.例文帳に追加
本発明は街中等に設置された写真印刷を行う写真自動販売機を使用し、例えば結婚式の引き出物等の贈答品の選択、請求等をネットワークを介して行う贈答品発送請求システムに関し、特に結婚式の引き出物などの贈答品を贈る際、現物を贈るのではなく複数種類の選択可能な情報として贈り、ネットワークを介して注文を行い、指定された品物を後日配送業者から届けることによって、上記課題を解決するものである。 - 特許庁
This simulation system, which is connected to a communication network 1, including a customer terminal 15 and has a server for carrying out the simulation according with information supplied from the customer terminal 15, is provided with a digital art server 3 for preparing a composite image by representing a plurality of digital images supplied from the terminal 15 into one coordinates system in the same scale and supplying the composite image to the terminal 15.例文帳に追加
顧客端末15を含む通信ネットワーク1に接続され、顧客端末15から供給された情報に応じてシミュレーションを実行するサーバを有するシミュレーションシステムであって、顧客端末15から供給された複数のデジタル画像を一つの座標系に同一縮尺で表現することにより合成画像を作成し、合成画像を顧客端末15に供給するデジタルアートサーバ3を備えたことを特徴とするシミュレーションシステムを提供する。 - 特許庁
The second wireless telecommunication device receives through a telecommunication network, a message comprising at least one information item representative of a time to transfer or receive a predetermined wireless signal by the second wireless telecommunication device, determines at least from time of reception of the message and from the time to transfer or receive the predetermined wireless signal if the collaboration session between first and second wireless telecommunication devices may be established.例文帳に追加
第2の無線電気通信デバイスは、第2の無線電気通信デバイスによって所定の無線信号を転送又は受信する時刻を表す少なくとも1つの情報を含むメッセージを、電気通信ネットワークを通じて受信し、少なくともメッセージの受信時刻及び所定の無線信号を転送又は受信する時刻から、第1の無線電気通信デバイスと第2の無線電気通信デバイスとの間のコラボレーションセッションを確立することができるか否かを判断する。 - 特許庁
To provide a wireless communication system where one communication server apparatus and a plurality of communication terminals can make mutual information communication via a wireless communication network configured among them so as to establish efficient communication among a plurality of the wireless communication terminals and the communication server apparatus and sure wireless communication is conducted even in an area of a weak radio wave so as to attain stable wireless communication over a wider range.例文帳に追加
1つの通信サーバ装置と複数の無線通信端末装置との間で構成される無線通信網を介して相互に情報通信を行なうことを可能とすることにより、複数の無線通信端末装置と通信サーバ装置問において効率的な通信を行なうことができ、また無線電波が弱い地域においても確実に無線通信が行なえるようにしてより広範囲での安定した無線通信を可能にした無線通信システムを提供する。 - 特許庁
This data registration program makes a computer execute: an input procedure for receiving input of the data to be registered in the plurality of database of a computer system connected via a network; a decision procedure for deciding the subordinate relationship between the databases based on schema information of the plurality of databases; and a first registration procedure for registering the data sequentially inputted as a registration target from the database of a subordinate destination in the subordinate relationship.例文帳に追加
コンピュータに、ネットワークを介して接続されるコンピュータシステムが有する複数のデータベースに登録されるデータの入力を受け付ける入力手順と、前記複数のデータベースのスキーマ情報に基づいて前記データベース間の従属関係を判定する判定手順と、前記従属関係において従属先のデータベースから順に登録対象として入力されたデータを登録する第一の登録手順とを実行させることにより上記課題を解決する。 - 特許庁
An automatic inspection device is composed of a photoelectric converter for converting image information of an object to be inspected to electric signals, a processor for processing the electric signals from the photoelectric converter so as to improve the signals and an arithmetic unit provided with a contention type neural network performing identification and evaluation to learned data and un-learned data on the basis of a specified standard, for which output from the processor is input.例文帳に追加
本発明は、被検査物の画像情報を電気信号に変換する光電変換装置と、前記光電変換装置からの電気信号を改良するためにその信号を処理する処理装置と、前記処理装置からの出力を入力とし特定基準に基づいて学習データと未学習データに対する識別と評価とを行う競合型ニューラルネットワークを有する演算装置とよりなる自動検査装置を提供するもので、上記のような課題を解決した。 - 特許庁
In the Meeting of Competent Authorities with respect to the two emergency conventions held in July, 2009, Japan was elected as the representative of the Asian and Australasia region of the National Competent Authority Coordinating Group from 2009 to 2011. As a part of nuclear emergency preparedness among the contracting parties in Asia and Australasia region, Japan has assumed the leading role in the actions such as preparation of regional activity plan, development of the regional information network, inspection of the domestic comprehensive nuclear emergency exercise and activities to enhance awareness of nuclear emergency activities.例文帳に追加
また、2009年7月に開催された、事故二条約に関する管轄当局会合において、2009年から2011年までの管轄当局調整グループのアジア大洋州地域代表に選出され、アジア大洋州の締約国間の原子力防災活動の一環として、地域活動計画の策定、地域内情報連絡網の構築、我が国の原子力総合防災訓練の視察及び防災活動の啓蒙などの活動を主導している。 - 経済産業省
We support the recommendations made at the Special Transportation Ministerial Meeting held in August 2012, in St. Petersburg, Russia to continue exploring opportunities together with industry and relevant stakeholders for diversifying and optimizing transportation and supply chain routes across all modes, improving supply chain connectivity, establishing a logistic information service network, equipping all elements of supply chains with smart technologies and expanding cooperation in the field of disaster prevention and management.例文帳に追加
我々は,全ての様式において交通及びサプライチェーンルートを多様化,最適化し,サプライチェーン連結性を強化し,物流情報サービス網を確立し,スマートテクノロジーをサプライチェーンの全ての要素に備え付け,災害の予防及び管理の分野における協力を拡大するために産業及び関係する利害関係者とともに機会の探求を継続するロシアのサンクトペテルブルグで2012年8月に開催されたAPEC交通大臣特別会合においてなされた提言を支援する。 - 経済産業省
This image forming device is provided with a Web service communication controlling means, which receives a processing request from an apparatus connected via the network and transmits a processing response showing a processing result matching the processing request according to a display form displayable in the apparatus, and a Web service providing processing means processing internal information about the image forming device and providing its processing result to the Web service communication control means.例文帳に追加
本発明の課題は、ネットワークを介して接続された機器からの処理リクエストを受信し、該機器にて表示可能な表示形式に従った該処理リクエストに応じた処理結果を示す処理レスポンスを送信するWebサービス通信制御手段と、上記処理リクエストに基づいて、画像形成装置に関する内部情報を処理し、その処理結果を上記Webサービス通信制御手段へ提供するWebサービス提供処理手段とを有することを特徴とする画像形成装置によって達成される。 - 特許庁
Wherein, the radio communication means includes a plurality of selectable carrier frequency channels, and includes a channel decision means of deciding a carrier frequency channel suitable for communication within the communication network based upon information on a connection path between a sensor node and the base station.例文帳に追加
本発明は、複数のセンサノードと、このセンサノードが中継器を介在ないし非介在でつながる基地局と、前記センサノード、前記中継器、および前記基地局が作る通信網内で交わす通信に用いる無線通信手段を有する無線通信ネットワークシステムにおいて、前記無線通信手段は選択できる複数の搬送周波数チャンネルを有し、前記センサノードと前記基地局との接続経路情報より前記通信網内での通信に適する前記搬送周波数チャンネルを判別するチャンネル判別手段を有することを特徴とする。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|