例文 (999件) |
information operationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 22720件
The computer system comprises a screen data storing part 21 for storing screen data for displaying a screen to accept input operation by a user, and a transaction conversion definition storing part 24 for storing information about correspondence between input operations acceptable by the screen and processing requests to other systems.例文帳に追加
ユーザからの入力操作を受け付ける画面を表示するための画面データを記憶する画面データ記憶部21と、画面が受け付け可能な入力操作と、他のシステムに対する処理要求との対応を示す情報を記憶するトランザクション変換定義記憶部24とを備える。 - 特許庁
A conductor job support server group 6 formed by an operation information server 7, an automatic ticket examination server 8 and a seat reservation server 9 is connected with a network 5 connecting a conductor portable terminal machine 1 carried by the conductor in a train and a radio base station 3 by means of radio communication.例文帳に追加
列車内の車掌が携帯する車掌携帯端末機1と無線基地局3と無線通信にて接続されたネットワーク5に、運行情報サーバ7、自動改札サーバ8および座席予約サーバ9から構成されている車掌業務支援サーバ群7を接続する。 - 特許庁
The display device of the imaging device is provided with: a temperature detection means 14 which detects temperature; a first display means 16 in which a function of displaying information about imaging operation in an optical finder visual field, has temperature dependence; and a second display means 25 for electronically displaying image data.例文帳に追加
撮像装置の表示装置は、温度を検出する温度検出手段14と、撮影動作に関する情報を光学ファインダ視野内に表示するための機能が温度依存性を持つ第一の表示手段16と、画像データを電子的に表示するための第二の表示手段25を有する。 - 特許庁
The outputted signals change information is fetched by the data receiving part 107' of a logic operation model B 106, once stored in a buffer 109' for a loop with bit string data as they are and also outputted to a result log file B108 and a new test data string file B110 as data of byte format.例文帳に追加
出力された信号変化情報は、論理動作モデルB106のデータ受信部107’により取り込まれ、ループ用バッファ109’にビット列データのまま一旦保持されると共に、バイト形式のデータとして結果ログファイルB108、新規テストデータ列ファイルB110に出力される。 - 特許庁
To provide a centralized monitoring/management system efficiently solving problems by sharing operation data of game machines of all game parlors of management objects and information obtained by processing them among executives of the game parlors, a regulatory authority, and concerned industries.例文帳に追加
管理・経営対象の全遊技ホールの遊技機器類の稼動データ及びこれらを処理して生成した情報を、当該遊技ホールの経営者、監督機関及び関連業者で共有することにより、効率よく問題点を解決する遊技ホールの一元監視・管理システムを提供する。 - 特許庁
When the turntable 25 moves to the outside of the case 1 in order to set the planar recording medium before starting print operation, the turntable 25 is rotary driven based on detection information of a rotational position detection switch SW3 to locate the platen 26b at a position corresponding to a printer section 35.例文帳に追加
印刷動作前に、板状記録媒体を装着するために回転台25がケース1の外に移動するときには、回転位置検知スイッチSW3の検知情報に基づいて回転台25が回転駆動されてプラテン26bがプリンタ部35に対応する位置に配置される。 - 特許庁
A portable terminal of the vehicle user is made to detect its own portable position and to transmit a teaching request command for requesting the teaching of the stopping position of his/her own vehicle to the vehicle user together with the information of the portable position to his/her own vehicle when a prescribed request operation is performed.例文帳に追加
車両使用者の携帯端末に、自身の携帯位置を検出させると共に、所定の要求操作が行われた際にその車両使用者への自車両の停車位置の教示を要求する教示要求コマンドを携帯位置の情報と共に自車両へ送信させる。 - 特許庁
When a corner appears in front during running, this is detected by a road information detecting means, such as a car navigation system, a dead zone setting to an accelerator opening or delay filtering is performed, and rapid accelerator operation is not directly reflected in the drive force of a vehicle.例文帳に追加
車両走行中に前方にコーナーが現れた場合にこれをカーナビゲーションシステム等の道路情報検出手段により検出し、アクセル開度に対する不感帯設定または遅れフィルタ処理を施し、急激なアクセル操作が直接的に車両の駆動力に反映しないようにする。 - 特許庁
To provide a user interface control device for providing the optimal picture configurations based on detail user information such as the physical features or operations of a user who performs an operation, an order reception device using this, a user interface control method, and a program for executing this.例文帳に追加
操作を行うユーザの身体的特徴や動作などの詳細なユーザ情報に基づいて、最適な画面構成を提供することのできるユーザインタフェース制御装置、これを用いる注文受付装置、ユーザインタフェース制御方法、およびこれを実行するプログラムを提供する。 - 特許庁
To provide a satellite digital broadcast signal recorder and a recording and reproducing device that eliminate the need for a packet separate means and a decode means, extracts a TS including a program channel to be recorded by an operation of one action and can surely record or reproduce all information on the program.例文帳に追加
パケット分離手段およびデコード手段が不要で、記録する番組チャンネルを含むTSを1アクションの操作で抽出し、番組の全ての情報を確実に記録または再生できる衛星デジタル放送信号記録装置および記録再生装置を得ることを目的とする。 - 特許庁
To reduce a useless area in an instruction by deleting nop to be included in the instruction in a form of a long word instruction by replacing the nop by effective operation to be executed after that and adding information to indicate replacement.例文帳に追加
VLIWプロセッサの命令の各スロットにはプロセッサが備える複数の演算器に対応したオペレーションが指定されるが、オペレーションの依存関係等により、常に並列実行可能なスロットの数だけのオペレーションがスケジューリングできるとは限らないために、命令中に置かれたnopコードによってプログラムサイズが増大する。 - 特許庁
To display the whole of a display objective component without any division or to provide information about an unindicated part in the case of divided display without requiring any operation by a user when the display objective component is divided by the boundary of an output range for cutting out a part of a layout.例文帳に追加
レイアウトの一部を切り出す出力範囲の境界で表示対象要素が分割される場合に、ユーザが特に操作しなくても、分割して表示されないようにする、あるいは分割して表示される場合でも未表示部分に関する情報を得られるようにする。 - 特許庁
To provide an information processing system capable of reducing a user's burden in documentation and improving effectiveness of control by effective support or interlocking operation with documentation of inside control, procedures for evaluation or the like by using a reference of documentation processes in the other existing control activities.例文帳に追加
他の既存の統制活動における文書化プロセスの参照を用いて、内部統制の文書化、評価の手続き等と効果的に連動又は支援でき、文書化の負担を減少させ、統制の有効性を向上させるようにした情報処理システムを提供する。 - 特許庁
A USB interface configures a pipe for data transfer for connecting end points respectively belonging to the personal computer 110 and the USB device 200, and data are transferred through the pipe for data transfer in response to key operation input information from a key input means 204.例文帳に追加
USBインターフェースは、パーソナルコンピュータ110及びUSB機器200側がそれぞれ有するエンドポイント間を結合させるデータ転送用パイプを構成し、キー入力手段204からのキー操作入力情報に応じて、データ転送用パイプを通してデータ転送が行われる。 - 特許庁
Thus, when the operator is to change the position to start the voice conversion and movement is to be performed over the pieces of subtext information, the operational stress is impressed to the manipulator 3 so that the movement over subtext data can be known from the feelings of operation of the manipulator 3.例文帳に追加
これにより、操作者が音声変換を開始する位置を変更する際に、サブテキスト情報間にまたがる移動が行われる場合には、操作装置3に操作反力が加わるので、操作装置3の操作感によりサブテキストデータ間に渡る移動を知ることができる。 - 特許庁
When a rewriting operation by the CPU core 21 occurs for the preset variables in a program, the monitor circuit 22 stores the update data(variable values), and transmits variable information stored in its own internal register through a debug I/F 23 to a debug tool 14 in a predetermined transmission cycle.例文帳に追加
モニタ回路22は、プログラム内の予め設定された変数に対してCPUコア21による書き換え動作が発生する場合にその更新データ(変数値)を記憶し、自身の内部レジスタに保持している変数情報を所定の送信サイクルでデバッグI/F23を介してデバッグツール14に送信する。 - 特許庁
To provide an information processing device permitting selection of an optional item by a single operation only to input execution directions of an object selection item to selection items displayed by switching the selection items and those not having a switching display.例文帳に追加
選択項目を切り替えて表示する選択項目および切り替え表示のない選択項目に対して、目的とする選択項目を実行指示入力するだけの単一操作により、任意の項目が選択されることを可能にする情報処理装置を提供する。 - 特許庁
The user registers his/her own face image in advance, and thereafter at desired timing he/she can acquire a user correlation diagram centering the user at his/her desired time by performing simple input operation of only uploading a camera image to the correlation information generation server device 3 at desired timing.例文帳に追加
ユーザは、自分の顔写真を登録しておき、以後、所望のタイミングで、相関情報作成サーバ装置3に対してカメラ画像をアップロードするだけの簡単な入力操作を行うだけで、自分が希望した際に、該自分を中心とするユーザ相関図を取得することができる。 - 特許庁
When a condition with no change changed in response to the user input operation is determined, information of the presentation images displayed newly on the display screen is acquired from the provision source to display the each presentation image.例文帳に追加
表示画面に表示するべき表象画像の複数個について、ユーザ操作入力に応じた変更がなされなくなった状態であると判別されたときに、提供源から、表示画面に新たに表示する表象画像を表示するための情報を取得して、それぞれの表象画像を表示する。 - 特許庁
An information processing apparatus comprises a touch screen for detecting a touch input, acquires the respective pressures of plural pressed points corresponding to plural touch inputs simultaneously existing on the touch screen, and generates an operation instruction based on the respective acquired pressures of the plural pressed points.例文帳に追加
情報処理装置は、タッチ入力を検知するタッチスクリーンを備え、タッチスクリーン上の、同時に存在する複数のタッチ入力に対応した複数の押圧点の各々の圧力を取得し、取得された複数の押圧点の各々の圧力に基づいた動作指示を発生する。 - 特許庁
The stop control means 31 controls such that the maximum time from the time of the stop operation by the game player to the time of stopping display of the identification information in a predetermined reel of the plurality of reels is shorter in the second game condition than in the first game condition.例文帳に追加
停止制御手段31は、複数のリールのうちの所定のリールにおける、遊技者による停止操作から識別情報が停止表示するまでの最大時間は、第1の遊技状態の場合より、第2の遊技状態の場合の方が早いように制御する。 - 特許庁
In access operation when reproducing, the time required for transfer between individual separated parts is calculated based on the stored data quantity of a buffer RAM 13 and management information, and the transfer speed of a transfer means is varied based on the stored data quantity and the time required for transfer.例文帳に追加
再生時におけるアクセス動作に際しては、バッファRAM13のデータ蓄積量及び管理情報に基づいて離間した各パーツ間の移送所要時間を演算し、データ蓄積量と移送所要時間とに基づいて移送手段の移送速度を可変するように構成する。 - 特許庁
To provide a screen saver display method which enables a screen saver which starts when an IC card or the like is extracted to display a character selected arbitrarily by a user or a character inputted arbitrarily by the user by a simple operation at starting of a screen saver and provide an information processing system.例文帳に追加
ICカード等を抜いた際に起動するスクリーンセーバにおいて、ユーザが任意に選択した文字又はユーザによって任意に入力された文字を、スクリーンセーバの起動時の簡単な操作で表示できるようにしたスクリーンセーバ表示方法及び情報処理システムを提供する。 - 特許庁
By setting a shifting period until carrying out the power saving function is divided into cases after the operation of the power button and the other cases, the unnecessary consumption of the battery can effectively be suppressed though the information processor is started as a result that the power button is operated though a user does not aware of it.例文帳に追加
省電力機能実行までの移行期間を電源ボタン操作後とそれ以外の場合に分けて設定することで、利用者が意識せずに電源ボタンが操作され携帯型情報処理装置が起動してしまっても、不要なバッテリ消費を効果的に抑止することが可能となる。 - 特許庁
To enable a driver of a vehicle to spontaneously select such an operating route as to improve business efficiency by enabling a vehicle side to grasp an operating result such as vehicle allocation information, vehicle occupation rate and the like in a vehicle operation system used for a vehicle allocation automatic vehicle monitoring (AVM) system.例文帳に追加
配車AVMシステムに用いられる車両運行システムにおいて、車両側で配車情報、実車率などの運行実績を把握できるようにして、車両の運転手が自発的に営業効率が上がるような運行ルートを選択することができるようにする。 - 特許庁
In the image transmitter, a single-action transmission key, to which transmission destination information of image data and a data form of the image data are registered in group to a one operation transmission key, and the image data is transmitted to an instructed transmission destination in a prescribed data form.例文帳に追加
1つのワンタッチ送信キーに画像データの送信先情報と送信する画像データのデータ形式とを組として登録し、ワンタッチ送信キーを操作することにより、画像データを指示された送信先に対して所定のデータ形式において送信する画像送信装置。 - 特許庁
To provide an LC/MS in which only required measured data can be acquired with satisfactory efficiency and in which an operation to change the apparent dynamic range and the operating condition of an MS part can be executed properly according to the concentration of an eluted sample and qualititive information from an LC part.例文帳に追加
必要な測定データだけを効率よく採取できるだけでなく、LC部からの溶出試料の濃度や定性情報に応じてMS部の見かけ上のダイナミックレンジや動作条件を変更する操作を適切に実行できるようなLC/MSを提供する。 - 特許庁
When the prescribed patterns of the prescribed reels are displayed in the pattern display window 20 at the stop of the reels, a light source 19 is put in light emitting operation to make a display which shows the relation of the patterns between the reels on the outer peripheral surfaces of the reels, thus notifying the player of prescribed information.例文帳に追加
リールの停止時に図柄表示窓20に所定のリールの所定の図柄が表示されたとき、光源19を発光動作させてリールの外周面にリール間の図柄の関わりを示す表示を行うことにより、遊技者へ所定の情報を報知する。 - 特許庁
A device is equipped with a means of storing a model and a means of executing the program in multitask environment according to the model, and the program execution state is stored sequentially together with a task operation state, and a user interface is provided and the stored model and stored execution state are read out and outputted as information.例文帳に追加
モデルを記憶する手段と、モデルに従ってマルチタスク環境下でプログラムを実行する手段と、プログラム実行状態をタスク動作状態と共に逐次記憶していき、ユーザインターフェースを備え、記憶されているモデルと、記憶された実行状態を読み出し、情報として出力する。 - 特許庁
An earthquake time operation control part 7 makes the car 1 automatically travel up to the nearest floor at a speed lower than a rated speed while monitoring information from a vibration sensor 5 after the swinging of the earthquake is settled, when a stopping position of the car 1 in the earthquake is a door unopening section (between story floors).例文帳に追加
地震時運転制御部7は、地震時のかご1の停止位置が戸開不能区間(階床間)であった場合、地震の揺れが治まった後、振動センサ5からの情報を監視しながら、定格速度よりも低速で、かご1を最寄り階まで自動的に走行させる。 - 特許庁
By the recording operation made in the manner of dividing one PEP segment into a plurality of ECC blocks, unreadable PEP area is reduced to largely secure the BCA area, and the furthermore amounts of the control information can be recordable on the BCA area.例文帳に追加
このように、1つのPEPセグメントを複数のECCブロックに分割して記録することにより、読み取り不可能となるPEP領域を少なくして、BCA領域を大きく確保することができ、BCA領域により多くの制御情報を記録することができる。 - 特許庁
To provide an image forming apparatus and a method for controlling the image forming apparatus with which unauthorized use of the image forming apparatus by replacement or unauthorized copy of a memory device which stores setting information unique to equipment, etc. is detected and a starting control is performed in a preset operation mode.例文帳に追加
機器固有の設定情報を記憶するメモリデバイスの付け替えや不正コピー等による画像形成装置の不正使用を検出し、事前に設定された動作モードにて起動制御を行う画像形成装置および画像形成装置の制御方法を提供する。 - 特許庁
To provide a facility equipment management system 70 and a facility equipment management program which prepares a data base, a chart, a graph, a report or the like from the operation information of facility equipment 1 without imposing any large load on a computer or a computer system as far as possible.例文帳に追加
本発明の課題は、コンピュータやコンピュータシステム等に対してできるだけ大きな負荷をかけることなく設備機器1の運転情報等からデータベース、表、グラフあるいは報告書等を作成することができる設備機器管理システム70および設備機器管理プログラムを提供することにある。 - 特許庁
To centralize the generation and update of operational definition information of a job net and to decrease the man-hour needed for the setting of definitions as to the system which performs the operational management of jobs when operation subsystems take partial charge of jobs constituting the job net covering the whole system and execute them.例文帳に追加
システム全体に亘るジョブネットを構成する複数のジョブを複数の業務サブシステムが分担して実行するときのジョブの運用管理を行うシステムにおいて、ジョブネットの運用定義情報の作成及び更新を一元化し、定義の設定に要する工数を削減する。 - 特許庁
By driving one, two or more vibrators 81, 82, 83 and 84 set beforehand corresponding to each key of ten keys provided in an operation part 4, a control part 2 generates vibrations corresponding to an operated and inputted key and also makes inputted information be displayed at a display part 6.例文帳に追加
制御部2は、操作部4に設けられたテンキーの各キーに対応して、予め設定された1または2以上の振動機81,82,83,84を駆動することで、操作入力されたキーに対応した振動を発生させるとともに、入力された情報を表示部6に表示させる。 - 特許庁
To make inputtable characters through a simple operation using a limited number of operating elements by applying a character input device, a character input method, and a recording medium where the character input method is recorded to a portable terminal where information of, for example, a personal computer is downloaded and confirmed.例文帳に追加
本発明は、文字入力装置、文字入力方法及び文字入力方法を記録した記録媒体に関し、例えばパーソナルコンピュータの情報をダウンロードして確認する携帯端末に適用して、限られた数の操作子を用いた簡易な操作により文字入力することができるようにする。 - 特許庁
When controlling the variable display under the special variable display mode, the display control circuit 250 variably displays the identifying information, variably displayed under the special variable display mode, in the normal variable display mode as operated with the operation button 84 within a prescribed time.例文帳に追加
表示制御回路250が、特別の可変表示態様により可変表示を制御する場合、所定時間内に操作ボタン84が操作したことに応じて、特別の可変表示態様により可変表示された識別情報を通常の可変表示態様により可変表示させる。 - 特許庁
When the MFP terminal is connected to an IPv6 network while both are all in a crime-prevention mode and receives automatic setting of an IP address, theft notice information including the IP address is transmitted to the host PC and the normal operation of the MFP terminal is inhibited (S115 to S117).例文帳に追加
両者が共に防犯モードである状態でMFP端末がIPv6ネットワークに接続され、IPアドレスの自動設定を受けると、そのIPアドレスを含む盗難通知情報をホストPCに送信し、MFP端末の正常動作を禁止する(S115〜S117)。 - 特許庁
To provide a window switching means which makes a user aware of application for performing a request or notification to the user without requiring any troublesome operation and allows a desired window to be selected as an active window in an information terminal for displaying a plurality of application windows.例文帳に追加
複数のアプリケーションウィンドウを表示することができる情報端末装置において、煩雑な操作を必要とせずユーザへの要求や通知をしているアプリケーションをユーザに気づかせ、所望のウィンドウをアクティブウィンドウとして選択可能とするウィンドウの切り替え手段を提供すること。 - 特許庁
Each client 7 and trader 1 is respectively provided with meta data generating parts 75 and 16 for describing the character string type parameters of each operation individually or altogether by meta data including a service type and a service type context being the auxiliary information of the service type and meta data interpreting parts 76 and 15 for interpreting the meta data as a whole.例文帳に追加
各クライアント(7)及びトレーダ(1)が、それぞれのオペレーションの文字列型のパラメータを、サービスタイプと該サービスタイプの補助情報であるサービスタイプコンテクストとを含むメタデータで個々に、或いは一まとめにして記述するメタデータ生成部(75, 16)及び該メタデータを全体解釈するメタデータ解釈部(15, 76)を有する。 - 特許庁
To determine arithmetic operation parameters used for elimination of the echo components of voice in media information in accordance with an installation environment of a media input output apparatus in managing an optional media input apparatus and an optional media output apparatus, which are connected to a network as the media input output apparatus.例文帳に追加
ネットワーク接続された、任意のメディア入力装置と任意のメディア出力装置とをメディア入出力装置として管理する際に、該メディア入出力装置の設置環境に応じて、メディア情報における音声のエコー成分の除去に用いる演算パラメータを決定する。 - 特許庁
The navigation system for cars is provided with the touch panel having both a contact sensing means for displaying map information on a panel screen and sensing a contact operation to the panel screen and a contact state detection means for detecting the number of contact points in the case that contact is made to the panel screen.例文帳に追加
パネル画面上で地図情報を表示するとともに、そのパネル画面への接触操作を感知する接触感知手段と、パネル画面が接触された場合にその接触点の数を検出する接触状況検出手段とを有するタッチパネルを備える。 - 特許庁
When an eyeball image acquisition sensor 113 acquires an eyeball image of the photographer, iris information is acquired at the same time during a calibration operation that is carried out before photographing to acquire and calculate a correction coefficient about an individual difference for correcting the deviation of the optical axis of an eyeball from a visual line.例文帳に追加
眼球光軸と視線のずれを補正するための個人差に関する補正係数を取得・演算するために撮影前におこなわれるキャリブレーション動作中に、撮影者の眼球像を眼球像取得センサ113により取得する際に同時に虹彩情報を取得する。 - 特許庁
To provide a remote maintenance service system capable of providing various services to network-connected medical equipment so that device information such as operation log or system log can be obtained without requiring the visit to a site by a service man even in the system down of the medical equipment by any trouble.例文帳に追加
例えば、医用機器に何らかの不具合が生じてシステムダウンした場合にも、サービスマンが現場まで出向くことなく、オペレーションログやシステムログといった装置情報を得ることができる等、ネットワーク接続された医用機器に対して各種サービスを行うことのできるリモートメンテナンスサービスシステムを提供する。 - 特許庁
To provide a system, a program and a method for managing information for the evaluation, which may improve a browser function and easily confirm the evaluation for users to submit contents without degrading an operation for the system under a condition of a large number of the users submitting the contents.例文帳に追加
たとえ投稿者の数が多くなったとしても、操作性を悪化させることなく、投稿者の評価を容易に確認することができ、閲覧性を向上させることができる評価情報管理システム、評価情報管理プログラム、および、評価情報管理方法を提供すること。 - 特許庁
To provide a disklike recording carrier capable of obviating a TOC or a control track by allowing the discrimination of the kind without referring information data recorded on a control track area and also capable of reducing start time of the recording/reproducing operation with a recording/reproducing device.例文帳に追加
コントロールトラック領域に記録された情報データを参照することなく種類を判別することができ、TOCやコントロールトラックを省略することができるとともに、記録再生装置による記録再生動作の起動時間を短縮することができる円盤状記録担体を提供する。 - 特許庁
A meter 5 for fueling to a vehicle 11 according to set contents in a fueling setting device 6, a wireless device 7 for reading stored information on an IC card 13 via an on-vehicle terminal 12, and a controller 8 for managing a fueling operation and a fueling charge are provided at a gas station.例文帳に追加
給油所には、給油設定器6の設定内容に応じて車両11に給油する計量器5と、車載端末12を介してICカード13の記憶情報を読出す無線装置7と、給油動作や給油料金を管理する制御装置8とを設ける。 - 特許庁
When the reader/writer 203 designates the transponder and transmits a measurement command, the reader/writer 203 invalidates the chip identifier TID of the UID of the transponder, validates only information related to a sensor function, and transmits the measurement command including an operation command specific to each kind of the sensor.例文帳に追加
リーダ/ライタ203は、トランスポンダを指定して測定コマンドを送信する際、トランスポンダのUIDのうちチップTIDを無効化し、センサ機能に関する情報のみを有効にしてセンサの種類ごとに特有の動作コマンドを含めた測定コマンドを送信する構成とする。 - 特許庁
The control part 18 gives the exposure treatment part 14 an instruction to carry the photographic paper loaded in the exposure treatment part 14 in the initial state or in the trouble restoring operation in accordance with position information for the photographic paper transmitted from a plurality of sensors provided in the exposure treatment part 14.例文帳に追加
制御部18は、初期状態あるいは異常の復旧動作において、露光処理部14内に設けられる複数のセンサから伝達される印画紙の位置情報に基づき露光処理部14内にローディングされた印画紙を搬送する指示を露光処理部14に与える。 - 特許庁
To provide telephone system, with which a telephone call is prevented from being originated in a troublesome time band without consideration on the time difference when making a telephone overseas, it is not necessary for a user himself/herself to investigate local time and the local information of a party can be displayed on a screen in the case of call origination or waiting operation.例文帳に追加
海外に電話をかける際、時差を考えずに迷惑な時間帯に電話発信してしまうことがなく、ユーザ自身が現地時刻を調べる必要がなく、発信時あるいは待ち受け動作などに相手先の現地情報を画面表示することができる電話装置を提供する。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|