Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「information object」に関連した英語例文の一覧と使い方(216ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「information object」に関連した英語例文の一覧と使い方(216ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > information objectの意味・解説 > information objectに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

information objectの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 11750



例文

A content transmitting method for transmitting content to a content receiving apparatus connected through a network includes transmitting copy control information of the content to be transmitted as a packet different from that of the content just before a content serving as the object of the copy control information in the same application layer session.例文帳に追加

上記の課題を解決するために、ネットワークを介して接続されるコンテンツ受信装置にコンテンツを送信するコンテンツ送信方法であって、伝送されるコンテンツのコピー制御情報を、前記コンテンツとは別のパケットとして、同一のアプリケーション層セッション上で、前記コピー制御情報の対象となるコンテンツの直前に送信することを特徴とするコンテンツ送信方法を提供する。 - 特許庁

The secrecy degree learning device includes: a management object storage 4 in which at least document management information comprising an attribute value which characterizes a document file is stored; a management rule database 5 which stores a management rule which makes a criterion of a management degree of the document file; and a management strictness determination part 3 which determines the management strictness of a document file specified by document storing information according to the management rule.例文帳に追加

文書ファイルを特徴づける属性値からなる文書保管情報が少なくとも格納される管理対象ストレージ4と、文書ファイルの管理度合いの判断基準をなす管理ルールを格納する管理ルールデータベース5と、管理ルールに従い文書保管情報により特定される文書ファイルの管理厳重度を判定する管理厳重度判定部3とを備える。 - 特許庁

An information presenting device is disclosed which has a video file in which four regions are set in order of being away from a display screen of a display terminal and contents of "introduction, development, turn and conclusion" are allotted to each region, measures distance between the display terminal and an object person made to view video information, determines a region corresponding to the distance, obtains and displays a video file corresponding to the region.例文帳に追加

本発明は、表示端末の表示画面から遠い順にの4つの領域が設定され、各領域それぞれに対して「起承転結」の内容が割り当てられた映像ファイルを有し、表示端末と映像情報を視聴させる対象者との距離を計測し、当該距離に対応する領域を決定し、その領域に対応する映像ファイルを取得して表示する。 - 特許庁

To provide a new image communication apparatus that employs an image processing device that is removably connected to image communication apparatus having a function of image communication with an external device through a channel and can enter image information of an object in a state that 2-way information communication is physically impossible with the image communication apparatus.例文帳に追加

本発明は、回線を通じて外部装置との間で画像通信を行う機能を有する画像通信装置に対して着脱可能に接続され、前記画像通信装置との間で双方向の情報の通信が物理的に不可能な状態で対象物の画像情報を入力可能な画像処理装置を用いた新規な画像通信装置を提供することを目的とする。 - 特許庁

例文

This information processor managing a decision period for transferring to each step of a series of a plurality of steps constituting a workflow applied to data of a processing object stores a decision period management table for managing the decision period for transferring to each step of the series of the plurality of steps constituting the same workflow in each piece of data attribute information of the data of the processing target.例文帳に追加

処理対象のデータに適用するワークフローを構成する複数の一連のステップの各ステップに移行するための判断期限を管理する情報処理装置であって、 同一のワークフローを構成する複数の一連のステップの各ステップに移行するための判断期限を、処理対象のデータのデータ属性情報毎に管理する判断期限管理テーブルを記憶しておく。 - 特許庁


例文

An APL server control device 2 disposed on a DMZ 6 obtains GUI input information input from a portable terminal 1 by a GUI part 21, transforms the GUI input information to a text data by a mail transforming part 22, and enciphers the transformed text data to be transmitted a mail for the APL server 4 as a controlled object to a mail server 3 by a mail transmit part 23.例文帳に追加

DMZ6上に配置されたAPLサーバ制御用装置2は,GUI部21により携帯端末1から入力されたGUI入力情報を取得し,メール変換部22によってGUI入力情報をテキストデータに成型し,メール送信部23によって成型後のテキストデータを暗号化して,メールサーバ3に対して制御対象のAPLサーバ4宛にメール送信する。 - 特許庁

In the delivery label sheet 1 in which delivery labels 100 composed of a material of permeability with adhesive on one side of a base sheet are peelably stuck together, delivery label information including at least one of a delivery company name, a service name and delivery identification information 11 for machine reading for pursuing a delivery object, is formed on an outer surface of the base sheet.例文帳に追加

基紙の片側に粘着剤を伴った透過性を有する材料からなる配送ラベル100が剥離可能に貼り合わされた配送ラベルシート1であって、配送ラベルの表出面には運送会社名,サービス名,配送物追跡用の機械読み取り用配送物識別情報11の少なくとも一つを含む配送ラベル情報が形成されている。 - 特許庁

The broadcast receiving terminal (4) also performs data communication with a communication device (26) on an electric communication line (24), detects viewing rate survey information and a survey object area included in the broadcast signal (2) to gather the viewing state of the broadcast signal from the start to the end of the viewing survey, and then transmits the gathered information to the communication device (26).例文帳に追加

また、放送受信端末(4)は、電気通信回線(24)上の通信装置(26)とデータ通信を行うことが可能であり、さらに、放送信号(2)に含まれる視聴調査情報と調査対象地域とを検出し、視聴調査の開始から視聴調査の終了までの間の放送信号の視聴状況を収集して、その収集情報を通信装置(26)に送信する。 - 特許庁

At the same time, the refuge information, etc., stored previously in a storage 24, the images photographed by the camera 21 or the prescribed refuge information, etc., sent from the center 12 can be displayed on a monitor device 13 placed near the site via the operating signal that is transmitted from the center 12 and without making a supervisor go to the object 10.例文帳に追加

このとき、異常センサ22での異常検出時または監視センター12からの操作信号の送信により、記憶装置24内に予め記憶された避難情報等や監視カメラ21で撮像された撮像映像、または、監視センター12側から送信されてきた所定の避難情報等を、監視員が監視対象まで出向くことなく、現場近くのモニタ装置13に表示する。 - 特許庁

例文

The multimedia data is constituted in such a manner that each of description information indicating the contents information of the multimedia includes a weighted value type 102 which means reference for defining a value of the weighted value, the weighted value 103 by the reference to be defined by the weighted value type, reliability 104 which means how reliable the weighted value imparted to an object by the weighted value type.例文帳に追加

マルチメディアのコンテンツ情報を示す各記述情報が、加重値の値を定義する基準を意味する加重値タイプ102と、該加重値タイプによって定義される基準による加重値103と、前記加重値タイプによって対象に付与された加重値が如何に信頼的であるかを意味する信頼度104と、を包含してマルチメディアデータを構成する。 - 特許庁

例文

A retail store server 31 accepts designation of an in-store code imparted to retrieval object merchandise, and retrieves a chain side merchandise chart number corresponding to the accepted in-store code by referring to a retail chain merchandise master DB31a, and transmits retrieval request information including the retrieved chain side merchandise chart number, and outputs the retrieval result information from a code management server 10.例文帳に追加

小売店サーバ31が、検索対象の商品に付与されているインストアコードの指定を受け付け、受け付けたインストアコードに対応するチェーン側商品カルテ番号を、小売チェーン商品マスタDB31aを参照して検索し、検索したチェーン側商品カルテ番号を含む検索依頼情報を送信し、そして、コード管理サーバ10からの検索結果情報を出力する。 - 特許庁

When a plurality of image signals of an object picked up by a plurality of image pickup units are encoded in predetermined pixel block units using an inter-prediction between images, difference information indicating deviation between images is generated from the plurality of image signals, and a search range set for detecting a vector in the predetermined pixel block units is adaptively set in accordance with the generated difference information.例文帳に追加

複数の撮像部で撮像された被写体の複数の画像信号を画像間のインター予測を用いて所定の画素ブロック単位で符号化するときに、複数の画像信号から画像間のずれを示す差分情報を生成し、所定の画素ブロック単位でベクトルを検出するために設定される探索範囲を生成された差分情報に従って適応的に設定する。 - 特許庁

This system includes a TstType 103 representing types of time tables in an AV information file 101, further a 1st time search entry table 105 and a media object data unit information table 106 in the first type, further a 2nd time search entry table 108 in the second type, and a FrameTime 110, a MODUSize 111 and a NumFrame 112 in the third type.例文帳に追加

AV情報ファイル101内にタイムテーブルのタイプを表すTstType103を含み、第1のタイプではさらに第1のタイムサーチエントリテーブル105とメディアオブジェクトデータユニット情報テーブル106を含み、第2のタイプではさらに第2のタイムサーチエントリテーブル108を含み、第3のタイプではFrameTime110とMODUSize111とNumFrame112を含む。 - 特許庁

The coverage measurement unit acquires a control program, extracts execution paths of the control program, extracts an FSM from among the extracted execution paths, narrows down a test object when extracting the execution path or the FSM, acquires test execution log information, refers to the acquired test execution log information, and performs coverage measurement on the basis of the extracted FSM.例文帳に追加

カバレージ測定装置は、制御プログラムを取得し、制御プログラムの実行パスを抽出し、抽出した実行パスの中からFSMを抽出し、上記実行パスの抽出時又はFSMの抽出時にテスト対象の絞り込みを行い、テスト実行ログ情報を取得し、取得したテスト実行ログ情報を参照し、抽出したFSMに基づいたカバレージ測定を行う。 - 特許庁

A computer 4 of a communication center 5 automatically find a call number of a mobile phone 3 existing in an area being a warning object on the basis of area information and a value (telephone number or electronic mail address) equivalent to the call number of the mobile phone 3 by utilizing exchange of the area information implemented when the mobile phone 3 selects a base station 2.例文帳に追加

携帯電話3が基地局2を選択する際に行われるエリア情報の交換を利用し、このエリア情報と携帯電話3の呼出番号に相当する値(電話番号または電子メールアドレス)に基づいて通信センター5のコンピュータ4が警報の対象となる地域内に存在する携帯電話3の呼出番号を自動的に割り出して災害の警報を送信する。 - 特許庁

This article management system 100 has an article operation means 116 for designating the moving object article and an arranging position of a moving destination, the work robot 102 having a gripping means 112 for gripping the article and a gripping position determining means 119, an article moving body database 106 having information on the article and the work robot 102, and an environment map 108 having map information.例文帳に追加

物品管理システム100は、移動対象物品と移動先の設置位置とを指定する物品操作手段116と、物品を把持する把持手段112と把持位置決定手段119とを有する作業ロボット102と、物品及び作業ロボット102の情報を有する物品移動体データベース106と、マップ情報を有する環境マップ108とを備えている。 - 特許庁

When a photography condition is set by an operator, a photography plan setting screen control section 204 determines whether or not an exposure dose that the subject receives when X ray is radiated from the photography condition exceeds the reference dose correlated with the attribute information of a photography object or the subject by referring to the reference dose information stored in the reference dose memory section 203.例文帳に追加

また、撮影計画設定画面制御部204が、操作者によって撮影条件が設定された場合に、リファレンス線量記憶部203により記憶されたリファレンス線量情報を参照して、当該撮影条件でX線が照射された場合の被ばく線量が撮影対象の被検体の属性情報に対応するリファレンス線量を超えているか否かを判定する。 - 特許庁

To provide a programmable controller and a monitoring device employed therefor which permit a user to easily check the state of automatic operation by obtaining information with respect to the output of a control signal to an on-site apparatus which is the control object of automatic operation and the execution of the on-site apparatus in accordance with the control signal to notify the obtained information to the user.例文帳に追加

自動運転される制御対象である現場機器への制御信号の出力及び現場機器の当該制御信号に応じた実行についての情報を取得し、取得した情報をユーザーに通知することで、ユーザーが自動運転の状況を容易に確認することができるプログラマブルコントローラ及びそれに用いられる監視装置を提供する。 - 特許庁

A monitor 500 photographs a monitor object, a password type discriminating section 260 discriminates the password type being informed from a user, a provided image information editing section 270 edits image information which is provided to a user, depending on the type of password, and a password-altering section 280 arbitrarily alters a registered password accompanying altering of the user.例文帳に追加

監視装置500により監視対象を撮影し、利用者から通知されるパスワードの種類をパスワード種類判別部260により判別し、パスワードの種類に応じて、提供画像情報編集部270により利用者に提供する画像情報の編集をおこなうとともに、利用者の変更にともない、パスワード変更部280により登録したパスワードを任意に変更する。 - 特許庁

When the branch node process is finished, the authenticity value of the evaluation result is evaluated and, in the tree structure information holding unit, the code processing object document corresponding to a partial tree leaf mode with the authenticity value 'True' of the evaluation result is encoded or decoded by a key, determined by a key ID obtained from definition unit information and obtained from the key management unit 5.例文帳に追加

枝ノード処理の実行が終了すると、その評価結果の真偽値を評価し、木構造情報保持部13の中で、評価結果の真偽値が”True”である部分木の葉ノードに対応する暗号処理対象文書に対して、定義体情報から取得した鍵IDで決定される鍵を鍵管理部5から取得し、暗号化、または復号化の暗号処理を施す。 - 特許庁

A mobile phone includes: a step S1304 of reading the frequency information of items set as calculation object items of VIP points when a calculation instruction of the VIP points is detected (YES in S1302); a step S1306 of calculating the VIP points on the basis of the VIP items and the frequency information; and a step S1308 of storing the VIP points to a prescribed table.例文帳に追加

携帯電話は、VIPポイントの算出指示を検出すると(S1302にてYES)、VIPポイントの算出対象項目として設定された項目の頻度情報を読み出すステップ(S1304)と、VIP項目と頻度情報とに基づいてVIPポイントを算出するステップ(S1306)と、VIPポイントを所定のテーブルに記憶するステップ(S1308)とを含む。 - 特許庁

The image generation device for constituting an object by a group of minute polygons generates pixel data 404 by composing and computing, for each of pixels expressing each minute polygon, basic color information 400 that is a base and reflected color information 402 in which a reflection expression texture expressing reflection of light in the minute polygon is mapped on the minute polygon.例文帳に追加

微小多角形の集合によりオブジェクトを構成する画像生成装置であって、各微小多角形を表現するピクセルの各々について、基本となる基本色情報400と当該微小多角形における光の反射を表現する反射表現テクスチャが当該微小多角形にマッピングされた反射色情報402とを合成演算してピクセルデータ404を生成する。 - 特許庁

A timing discrimination means discriminates whether or not the current time satisfies the set and input condition stored in the setting input storage means, and when it is discriminated to satisfy the condition in the timing discrimination means, the presentation information acquired in the presentation information acquisition means is output to the display and presented to the viewer instead of the contents of the viewing object.例文帳に追加

タイミング判別手段は、設定入力記憶手段に記憶された設定入力された条件に合致するタイミングになったか否かを判別し、タイミング判別手段で条件に合致するタイミングになったと判別したときに、提示情報取得手段で取得した提示情報を視聴対象のコンテンツに代えて、表示用ディスプレイに出力して視聴者に提示する。 - 特許庁

Afterwards, an authenticated certification information automatic input processing part 5 confirms that the principal is authenticated by the authenticated principal certification DB 4 when detecting a log-on dialogue box 8, and automatically inputs user proper information on the principal preregistered in an automatic input object log-on dialogue-ID/password registering DB 6 to the log-on dialogue box 8.例文帳に追加

その後,認証済み証明情報自動入力処理部5が,ログオンダイアログボックス8を検出すると,認証済み本人証明DB4によって本人認証が行われていることを確認して,自動入力対象ログオンダイアログ・ID/パスワード登録DB6に予め登録されたその本人に関する利用者固有情報を,ログオンダイアログボックス8に対して自動入力する。 - 特許庁

The electronic camera of this invention includes a contour emphasis coefficient decision means for acquiring photographing information when an image of a processing object is generated and deciding a contour emphasis coefficient used for contour emphasis processing on the basis of the acquired photographing information, and applies the contour emphasis processing to the image by using the contour emphasis coefficient decided by the contour emphasis decision means.例文帳に追加

処理対象の画像が生成された際の撮影情報を取得し、取得した撮影情報に基づいて、輪郭強調処理を行う際に用いる輪郭強調係数を決定する輪郭強調係数決定手段を備え、輪郭強調係数決定手段により決定された輪郭強調係数を用いて輪郭強調処理を行う。 - 特許庁

To surely use the functions of an image processor which is connected to image communication equipment, having a function performing image communication with an eternal device through a line in an attachable/detachable way and which can input the image information of an object, while two-way information communication is physically impossible from/to image communications equipment.例文帳に追加

本発明は、回線を通じて外部装置との間で画像通信を行う機能を有する画像通信装置に対して着脱可能に接続され、前記画像通信装置との間で双方向の情報の通信が物理的に不可能な状態で対象物の画像情報を入力可能な画像処理装置の機能を確実に使用できるようにすることを目的とする。 - 特許庁

To fully exhibit the functions of an image processor which is connected to image communications equipment, having a function performing image communication with an eternal device through a line in an attachable and detachable way and which can input the image information of an object, while two-way information communication is physically impossible from/to image communications equipment.例文帳に追加

本発明は、回線を通じて外部装置との間で画像通信を行う機能を有する画像通信装置に対して着脱可能に接続され、前記画像通信装置との間で双方向の情報の通信が物理的に不可能な状態で対象物の画像情報を入力可能な画像処理装置の機能を十分に発揮できるようにすることを目的とする。 - 特許庁

To provide a colorimeter measured value management system, its colorimeter measured value management method, a color management information providing system and its color management information providing method, capable of performing properly calibration of an output device installed on a plurality of bases by managing properly the error of a measured value of a colorimeter for measuring the color or the density of an outputted object.例文帳に追加

出力物の色彩や濃度を測定する測色計の測定値の誤差を適正に管理することで、複数の拠点に設置された出力装置のキャリブレーションを適切に行うことを可能にする測色計測定値管理システム及びその測色計測定値管理方法、色管理情報提供システム及びその色管理情報提供方法を提供する。 - 特許庁

When acquiring segregation information corresponding to a disposal object article, the control circuit 30 controls a cartridge driving circuit 24 to drive the rotation of the tape feeding roller 107, and feeds the base material tape 101 and the cover film 103, and controls a print driving circuit 25 to print a print R corresponding to the segregation information in the predetermined region of the cover film 103.例文帳に追加

制御回路30は、廃棄対象物品に対応した分別情報を取得すると、テープ送りローラ107を回転駆動させるようにカートリッジ駆動回路24を制御し、基材テープ101及びカバーフィルム103を繰り出すと共に、印刷駆動回路25を制御し、カバーフィルム103の所定領域に分別情報に対応する印字Rを印刷させる。 - 特許庁

This adhesive sheet or tape 1 is provided with embossed information (e) on the adhesive tape or sheet (number code showing the total length, etc., of the sheet or tape, information on the kind, use and pasting object, letters or pattern showing the provider, etc., or their combination).例文帳に追加

エンボス加工により施された粘着シートまたはテープに関する情報e(シートまたはテープの全長等を示す数字列,種類・用途・貼着対象物の情報・提供関連者等を示す文字列や模様列,それらの組合せ,図中「500」は貼着対象物である折りたたまれたマスキングフィルム6の全幅が500mmであることを示す)を有する、粘着シートまたはテープ1。 - 特許庁

This electronic data printing system is characterized by having the portable information terminal for transmitting printing request data of electronic data being a printing object via a communication network, and a printing work control apparatus for printing the electronic data by a desired printing apparatus on the basis of the printing request data transmitted by the portable information terminal.例文帳に追加

通信ネットワークを介して印刷対象となる電子データの印刷要求データを送信する携帯型情報端末と、前記携帯型情報端末によって送信された前記印刷要求データに基づいて、所望の印刷機器に前記電子データを印刷させる印刷作業管理機器とを備えることを特徴とする電子データ印刷システムを提供する。 - 特許庁

To provide a novel image communication apparatus that employs an image processing device that is removably connected to an image communication apparatus having a function of image communication with an external device through a channel and can enter image information of an object in a state such that two way information communication is physically impossible with the image communication apparatus.例文帳に追加

本発明は、回線を通じて外部装置との間で画像通信を行う機能を有する画像通信装置に対して着脱可能に接続され、前記画像通信装置との間で双方向の情報の通信が物理的に不可能な状態で対象物の画像情報を入力可能な画像処理装置を用いた新規な画像通信装置を提供することを目的とする。 - 特許庁

The display range information indicating the display range of the content data within the display area is kept held and the content data displayed in the display area and the content data continuous with the content data displayed in the display area in the content data not displayed in the display area are decided as the data for the object of the speech synthesis based on the display range information.例文帳に追加

表示エリア内のコンテンツデータの表示範囲を示す表示範囲情報を保持しておき、その表示範囲情報に基づいて、表示エリアに表示されているコンテンツデータと、前記表示エリアに表示されていないコンテンツデータ中で、表示エリアに表示されているコンテンツデータと連続するコンテンツデータとを、音声合成の対象とするデータとして判定する。 - 特許庁

The receiver comprises: a decoding means for decoding an arrived coding processing object signal; a sample number conversion means for converting the number of signal samples per unit time after decoding, according to element number conversion information given from outside; and a frequency distribution conversion means for converting a frequency distribution according to frequency distribution conversion information given from outside.例文帳に追加

そして、到来した符号化処理対象信号を復号する復号手段と、外部から与えられる要素数変換情報に従って、復号後における単位時間当たりの信号サンプル数を変換するサンプル数変換手段と、外部から与えられる周波数分布変換情報に従って、周波数分布を変換する周波数分布変換手段とを有することを特徴とする。 - 特許庁

An image data generation device has an image data generator 34 for dividing a range which becomes an object of forming an image into a plurality of ranges, generating a code image in which specific information specifying at least one of sub-ranges is embedded, and generating image data in which the code image where specific information is embedded is placed in at least one of the sub-ranges.例文帳に追加

画像を形成する対象となる領域を複数に分割し、複数のサブ領域の少なくとも1つを特定する特定情報を埋め込んだコード画像を生成し、複数のサブ領域の少なくとも1つに特定情報が埋め込まれたコード画像を配置した画像データを生成する画像データ生成部34を備える画像データ生成装置である。 - 特許庁

The behavior analysis system which analyzes people's behaviors is equipped with: a plurality of sensors A1-A4 each of which has a different location as a detection object location and detects people; a collection means which collects information of detection results by the plurality of sensors A1-A4; and an analysis means which analyzes people's behaviors based on information collected by the collection means.例文帳に追加

人の行動を分析する行動分析システムでは、人を検出する複数のセンサA1〜A4をそれぞれ異なる位置を検出対象位置として備えるとともに、複数のセンサA1〜A4による検出結果の情報を収集する収集手段と、収集手段により収集された情報に基づいて人の行動を分析する分析手段と、を備えた。 - 特許庁

To provide a novel image communication unit employing an image processing device which is removably connected to an image communication apparatus having a function of image communication with an external device through a channel and which can receive image information of an object in a state that two-way information communication is physically impossible with the image communication apparatus.例文帳に追加

本発明は、回線を通じて外部装置との間で画像通信を行う機能を有する画像通信装置に対して着脱可能に接続され、前記画像通信装置との間で双方向の情報の通信が物理的に不可能な状態で対象物の画像情報を入力可能な画像処理装置を用いた新規な画像通信装置を提供することを目的とする。 - 特許庁

To provide a deflection optical unit capable of suppressing an irradiation area of reference light to an object while keeping an optical system compact, and to provide a hologram element used for the deflection optical unit, a hologram element fabricating apparatus and a hologram element fabricating method for fabricating the hologram element, and an information recording apparatus and an information reproducing apparatus using the deflection optical unit.例文帳に追加

光学系をコンパクトに保ちつつ参照光の対象物への照射面積を抑えることが可能な偏向光学ユニット、当該偏向光学ユニットに用いられるホログラム素子、当該ホログラム素子を作製するホログラム素子作製装置およびホログラム素子作製方法、および当該偏向光学ユニットを用いた情報記録装置および情報再生装置を提供する。 - 特許庁

This device is provided with an electromagnet for bias 19 generating a reproducing magnetic field and an MPU(microprocessor unit) 26 adjusting the intensity of the magnetic field generated by the electromagnet for bias 19 so that the cross talk level due to the information recorded on the other side for one side recorded with the information of the reproducing object between a land and a groove becomes low related to respective land and groove.例文帳に追加

再生磁場を発生するバイアス用電磁石19と、バイアス用電磁石19が発生する磁場の強度を、ランドおよびグルーブそれぞれについて、ランドおよびグルーブのうち再生対象の情報が記録されている一方に対する他方に記録されている情報に起因するクロストークのレベルが低くなるように調整するMPU26とを備えている。 - 特許庁

At the time of detecting that the communication quality from a closed area radio communication part 13 is changed and the communication quality is degraded, a control part 12 compares the information of the quality degradation with information read from a storage device 14 and decides to notify the alarm when the generated quality degradation is determined as an alarm object and the generated quality degradation is the quality degradation below a set value.例文帳に追加

制御部12は閉域無線通信部13からの通信品質が変化し、通話品質の劣化が生じたことを検出すると、その品質劣化の情報と記憶装置14から読出した情報とを比較し、発生した品質劣化が警報対象と判定し、発生した品質劣化が設定値を下回る品質劣化の時に警報を通知すると決定する。 - 特許庁

The temperature controller is provided with failsafe means S1-Sn judging the abnormality of the host equipment Ua when command (request) information DSi supplied from the host equipment Ua can not be received for prescribed time TS, supplying control information DF1-DFn to control object equipment E1-En on the basis of a preset parameter relating to a failsafe operation command and making a failsafe operation be executed.例文帳に追加

上位機器Uaから供給される指令(要求)情報DSiを所定時間TS受信できない時に上位機器Uaの異常と判断し、予め設定したフェールセーフ動作指令に関連したパラメータに基づいて制御情報DF1〜DFnを制御対象機器E1〜Enに供給してフェールセーフ動作を実行させるフェールセーフ手段S1〜Snを備える。 - 特許庁

The system is provided with a voice recognition means 22 which recognizes uttered words and phrases of a user, a vehicle speed sensor 25 which obtains vehicle speed information and a noise control means 37 of a CPU35 which obtains amount of noise inside and outside the vehicle based on the obtained speed information and adds the obtained amount of noise to comparison object vocabulary of voice recognition dictionary word data read from a disk 28.例文帳に追加

使用者の発声語句を認識する音声認識手段22と、車両の速度情報を取得する車速センサ25と、取得した速度情報を基に車両内およびまたは車両外のノイズ量を求め、求めたノイズ量をディスク28内から読み出した音声認識用辞書ワードデータの比較対象語彙に加算するCPU35のノイズ制御手段37とを備える。 - 特許庁

The information processor learns service achievements of an employee X at the plurality of periods, with each evaluation of the self evaluations which the employee X has input on the own service achievements at the plurality of periods, used as teacher data (S202); and evaluates the service achievements of the employee X at the period of the evaluation object based on evaluation reference information representing the learning result in the step (S202).例文帳に追加

社員Xが複数の時期における自己の勤務実績に対して入力した自己評価の評価種別を教師データとして、当該複数の時期における社員Xの勤務実績を学習し(S202)、評価対象の時期における社員Xの勤務実績を、ステップ(S202)での学習結果を示す評価基準情報に基づいて評価する情報処理装置である。 - 特許庁

A collision countermeasure system 12 mounted on a vehicle is configured to estimate the possibility of collision with an object (60), and to transmit first information associated with the collision to the outside of the vehicle every moment from a stage that the possibility of collision is low (70), and to transmit second information to simulate the occurrence of collision to the outside of the vehicle just before the collision whose possibility is high (72).例文帳に追加

車両に搭載された衝突対応システム12を、対象物との衝突の可能性を推定し(60)、その可能性の低い段階からその衝突に関する第1情報を車外へ時々刻々送信し(70)、その可能性が高まった衝突間際において衝突発生を擬制した第2情報を車外へ送信(72)できるように構成する。 - 特許庁

Further, the master unit 1 is provided with a resource information rewrite control unit 152, which rewrites data indicative of the operating state of a corresponding resource in the resource table 161 when receiving resource revision control information including a revision request denoting revision of the resource, revision contents, and a resource ID being a revision object from the communication terminal 3-1.例文帳に追加

また、主装置1にリソース情報書替制御部152を設け、通信端末装置3−1からリソースの変更要求を示す旨と、変更内容と、変更対象となるリソースIDとを含むリソース変更制御情報が到来した場合に、リソース情報書替制御部152にてリソーステーブル161中の該当するリソースの使用状態を表すデータを書き替える。 - 特許庁

Resource limitation information 400 is acquired for each independent function module 130 that is a resource management object, and based on the acquired resource limitation information 400, the memory quantity to be used by the independent function module 130, the memory quantity to be used for execution of the independent function module 130 by a shared function module 120 and the number of classes to be started are limited.例文帳に追加

また、リソース管理対象となる各個別機能モジュール130ごとに、リソース制限情報400を取得し、取得したリソース制限情報400に基づいて、その個別機能モジュール130が使用するメモリ量、並びに共通機能モジュール120がその個別機能モジュール130の実行に使用するメモリ量および起動するクラス数を制限する。 - 特許庁

Then, when the treatment object portion is cauterized based on the calculated cautery position, a moving information detecting section 57 measures spatial deviation (moving information) of the cautery position between volume data immediately after the cauterization to the predetermined cautery position obtained by using the imaging conversion element 52 and the cautery position of each of the volume data immediately before the cauterization to a next cautery position.例文帳に追加

次に、算出された焼灼位置に基づいて治療対象部位の焼灼を行なう際に、移動情報検出部57は、前記イメージング用変換素子52を用いて得られた所定焼灼位置に対する焼灼直後のボリュームデータと次の焼灼位置に対する焼灼直前のボリュームデータの各々における焼灼部位の空間的なズレ(移動情報)を計測する。 - 特許庁

The biometrics device acquires an image for biometrics by utilizing an illumination means and scattered light in an object which is generated by the illumination means and has a comparison means for acquiring scattered light distribution information data in the subject at different wavelengths and comparing respective scattered light distribution information data and a living body detection means for executing living body detection on the basis of the comparison result.例文帳に追加

照明手段と、照明手段により発生する被写体内部の散乱光を利用して、生体認証のための画像を取得する生体認証装置であって、異なる波長での被写体内の散乱光分布情報を取得し、散乱光分布情報を比較する比較手段と、その比較の結果により生体検知を行なう生体検知手段と、を有する。 - 特許庁

The projector system has the projector device 1 having a projecting means 16 projecting inputted image information to a projecting object, and a receiving means 15 receiving and storing a message related to the image information when such a message is transmitted, and the terminal device having a transmitting means 10 transmitting the inputted message to the projector device when the message is inputted.例文帳に追加

入力された画像情報を投射対象に投射する投射手段16と、画像情報に関連するメッセージが送信されてきた場合、そのメッセージを受信して保存する受信手段15とを有するプロジェクタ装置1と、メッセージが入力された場合、その入力されたメッセージをプロジェクタ装置に送信する送信手段10を有する端末装置とを備える。 - 特許庁

例文

In the access control setting method for a method controlling access to an information system, when combinations per access control object information and their operation types are used as the segments to be accessed, access permissible attributes corresponding to each segment to be accessed are set, and then label thresholds are set to combinations of the segments to be accessed and the access-permissible attributes.例文帳に追加

情報システムへのアクセスを制御する方法におけるアクセス制御設定方法であって、アクセス制御対象情報及びそれへの操作種別の組合せを被アクセス区分とするとき、各被アクセス区分に対応させるアクセス許可可能属性を設定し、その後、前記被アクセス区分と前記アクセス許可可能属性の組合せに対して、ラベル閾値を設定するものである。 - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS