意味 | 例文 (999件) |
information objectの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 11750件
This multimedia data processor has a data input part 328 for inputting multimedia data including at least constitutive information and scene data of one or more scenes constituted by including object data on presenting one or more objects, and a template extracting part 314 for extracting the constitutive information as template data for indicating a template of the multimedia data from the inputted multimedia data.例文帳に追加
マルチメディアデータ処理装置は、呈示される1つ以上のオブジェクトのオブジェクトデータを含んで構成される1つ以上のシーンのシーンデータおよび構成情報を少なくとも含むマルチメディアデータを入力するデータ入力部328と、入力されたマルチメディアデータから、構成情報を、該マルチメディアデータのテンプレートを示すテンプレートデータとして抽出するテンプレート抽出部314とを備える。 - 特許庁
To solve the problem of a babies and infants menu advice device, wherein every time a user gets information on the food material and recipe, the recipe is selected from the recipe information of books or the Internet depending on the age and month of the babies and infants as an object, and it is impossible to determine whether the ordinary amount of the selected recipe is the optimum for specified babies and infants or not.例文帳に追加
本発明は、乳幼児におけるメニューアドバイスにおいて、ユーザーが食材・レシピ情報を入手する際、書籍やインターネット等のレシピ情報から対象の乳幼児の月齢に応じたレシピを都度選択する点、さらに選択したレシピについて、通常の分量が、特定の乳幼児に対して最適であるかどうかが判断できないことを課題とするものである。 - 特許庁
In registering viewing angle information of a plurality of cameras 2 toward a certain object, an operator adjusts viewing angles to all the cameras 2 to be registered, and then performs a camera position registration operation for acquiring the unused address of a memory for all the cameras 2 to be registered, and for storing the current viewing angle information in the acquired address.例文帳に追加
ある被写体に向けて複数のカメラ2の画角情報を登録する場合、オペレータが画角登録対象の全てのカメラ2夫々に対して画角調整を行い、その後、カメラポジション登録実行操作を行うことで、画角登録対象の全てのカメラ2夫々についてメモリの空きアドレスを取得した後、取得したアドレスに今現在の画角情報を格納する。 - 特許庁
A digital camera 100 detects a selection of specific image data in a memory, wherein a plurality of pieces of image data including an object image are stored while being each associated with a shooting orientation and feature information, and based on the feature information associated with the selected specific image data, makes transmission to an image search server 300 for searching image data similar to the selected specific image data.例文帳に追加
デジタルカメラ100は被写体像を含んだ画像データを前記画像データの撮像方位及び特徴情報と関連付けて複数格納するメモリから特定の画像データの選択を検出し、この選択が検出された特定の画像データについて、これと関連付けられた特徴情報に基づいて、類似する画像データを検索するため、画像検索サーバ300へ送信する。 - 特許庁
A semiconductor integrated circuit (100) that takes ambient temperature information as an object to be processed consists of a plurality of temperature sensors (101, 102) each enabling temperature detection; and of an arithmetic operation (107) capable of calculating the ambient temperature information by eliminating an error factor caused by heat production of a chip itself, on the basis of temperature detection results of the plurality of the temperature sensors.例文帳に追加
周囲温度情報を処理対象とする半導体集積回路(100)において、それぞれ温度検出を可能とする複数の温度センサー(101,102)と、上記複数の温度センサーの温度検出結果に基づいてチップ自身の発熱に起因する誤差要因を排除することによって上記周囲温度情報を算出可能な演算部(107)とを設ける。 - 特許庁
The electron beam exposure system has a plurality of the electron beam exposure devices which deflect electronic beam, based on the control data and expose a pattern on an exposed object, and a data control means which sends the control data, corresponding to the exposed pattern to the electron beam exposure devices which sends pattern information, in response to the pattern information about the exposed pattern which is sent from the electron beam exposure devices.例文帳に追加
制御データに基づいて電子ビームを偏向し、被露光物体上にパターンを露光する複数の電子ビーム露光装置と、前記電子ビーム露光装置から送られてくる露光されるパターンに関するパターン情報に応じて、前記パターン情報を送出した電子ビーム露光装置に前記露光されるパターンに対応した前記制御データを送出するデータ制御手段とを有する。 - 特許庁
A code generation part is characteristically structured to generate "a program including a process for storing information corresponding to a defined data item in a storage area (session object) sharable between a plurality of pages of the web application" based on definition information of data items (session variables) desirable to be shared among a plurality of pages of web applications defined in an input/output table 109.例文帳に追加
入出力テーブル109で定義されたウェブアプリケーションの複数ページ間で共有したいデータ項目(セッション変数)の定義情報に基づいて、コード生成部が、「定義されたデータ項目に対応する情報を、ウェブアプリケーションの複数ページ間で共有可能な記憶領域(セッションオブジェクト)に格納する処理を含むプログラム」を生成する構成を特徴とする。 - 特許庁
The work result gathering system comprises a work managing box 21 with a feeding port for feeding a work specifying IC tag 61 wherein information specifying the work contents of the work object article is written during the work, and an IC tag reader-writer 22 attached to the side face of the work managing box 21 for reading the work specifying IC tag 61 and transmitting the read information to a database server 30.例文帳に追加
作業対象物品の作業内容を特定する情報が書き込まれた作業特定用ICタグ61を作業時に投入する投入口を有する作業管理ボックス21と、作業管理ボックス21の側面に付設され、作業特定用ICタグ61を読み取り、その読み取った情報をデータベースサーバ30へ送信するICタグリーダライタ22とを備えている。 - 特許庁
When receiving an instruction of the sharing of the video image with the user terminal 60 from the user terminal 50, the video synchronization sharing apparatus 10 informs the user terminal 60 about the identification information of the video image of a distribution object and time information so that the video distribution server 20 may distribute the video images of the same contents to the user terminals 50, 60 in timing on the basis of the time difference.例文帳に追加
ユーザ端末50からユーザ端末60との映像共有の指示があった場合、映像同期共有装置10は、ユーザ端末50とユーザ端末60とに対し時刻差に基づくタイミングでもってそれぞれ同一内容の映像を配信するように、ユーザ端末60に配信対象となる映像の識別情報と時刻情報とを通知する。 - 特許庁
This system is provided with a look-up table server 311 where the service IDs 300 of the respective service programs that the service provider provides are registered and a service start control server 312 which sends service ID information registered on the look-up table server 311 and a start object for starting the service program corresponding to the service ID information to a client-side device 302 having already logged in.例文帳に追加
サービスプロバイダーが提供する各種サービスプログラムのサービスID300を登録するルックアップテーブルサーバ311と、ルックアップテーブルサーバ311に登録されたサービスID情報およびサービスID情報に対応するサービスプログラムを起動させるための起動オブジェクトを、あらかじめログインされているクライアント側装置302へ送信するサービス起動制御サーバ312と、を備える。 - 特許庁
The writing implement, which enables handwritten character writing on a writing surface of a writing object and conversion of written characters to electronic data, comprises vibration detecting means for detecting vibrations during writing, and input locus information outputting means for outputting input locus information about a handwritten input to electronic data conversion processing means for converting such input locus information to electronic data when the vibration detecting means detect vibrations during writing.例文帳に追加
被書込対象物の書込面に手書入力による文字の書込みや書込んだ文字の電子データ化を行い得る筆記具であって、筆記中の振動を検知する振動検知手段と、この振動検知手段が筆記中の振動を検知した際に手書入力による入力軌跡情報の電子データ化を行う電子データ化処理手段へその入力軌跡情報を出力する入力軌跡情報出力手段とを具備するようにした。 - 特許庁
In the experience mapping device 300, a hard disk 324 stores taken image information in which images including objects successively taken in an area where a plurality of objects with optically identifiable identification labels are arranged by a camera worn by an observer according to the action of the observer are associated with time axial order information, and an observation vector in which an object specified by the identification label is associated with the order information.例文帳に追加
体験マッピング装置300において、ハードディスク324は、光学的に識別可能な識別標識を各々付された複数の対象物が配置された領域において、観測者の装着したカメラにより、観察者の行動にしたがって順次撮影される対象物を含む画像を時間軸上の順序情報と関連付けた撮影画像情報と、識別標識により特定される対象物を順序情報と関連付けた観測ベクトルとを格納している。 - 特許庁
The augmented reality user interface providing method includes: acquiring an image containing objects; recognizing at least one of the objects contained in the acquired image; detecting augmented reality information related to the recognized object(s); classifying the detected augmented reality information into groups according to specific properties; generating a user interface that displays the groups of augmented reality information separately; and outputting the generated user interface.例文帳に追加
本発明は、拡張現実ユーザインタフェース提供方法であって、客体を含む映像を取得し、取得された映像に含まれた少なくとも一つ以上の客体を認識し、認識された客体に関連付けられた拡張現実情報を検出し、検出された拡張現実情報を特定の属性に応じて一つ以上のグループに分類し、拡張現実情報をグループ毎に分けて表示するユーザインタフェースを生成し、生成されたユーザインタフェースを出力することを含む。 - 特許庁
When receiving a resource loan request from the WAN 5, the resource loan side controller 1 prepares a loan request notification message including the resource of the loan object indicated by the request, the utilization contents of the resource and the information of a loan request origin and transmits it to a plurality of predetermined contacts.例文帳に追加
リソース貸与側制御装置1は、WAN5からリソース貸与要求を受け取ると、該要求に示された貸与対象のリソース、該リソースの利用内容、および、貸与要求元の情報を含む貸与要求通知メッセージを作成して、予め定められた複数の連絡先に送信する。 - 特許庁
A moving picture encoder 100 has: an alternative image generation part 108 for generating an alternative image in a processing object region of an input image; and an alternative image selection part 109 for outputting information on the alternative image in accordance with a reference image used in a prediction part 102.例文帳に追加
動画像符号化装置100は、入力画像の処理対象領域の代替画像を生成する代替画像生成部108と、予測部102で用いた参照画像に応じて代替画像の情報を出力する代替画像選択部109を有する。 - 特許庁
Afterwards, when the operation key 1 is operated by the key operation object 10, this is detected by a control switch 3, and the notice of the actual operation of the key or the detail information of the action of the equipment is outputted form a second operation guidance voice outputting part 25 in the control part 22.例文帳に追加
その後、キー操作物体10が操作キー1を操作したときには、操作スイッチ3によりこれを検出し、制御部22ではキーが実際に操作されたことの案内、或いは機器の作動の詳細な情報等を第2操作案内音声出力部25から出力する。 - 特許庁
Luminous flux is projected from an IRED 4 toward a range- finding object, the reflection light of the projected luminous flux is received by a PSD 5, a signal that is outputted from the PSD is subjected to operation processing by signal processing circuits 11 and 12 and an operation circuit 14 before being outputted as distance information.例文帳に追加
IRED4から測距対象物に向けて光束を投光し、その投光された光束の反射光をPSD5により受光し、このPSDから出力される信号を信号処理回路11,12及び演算回路14により演算処理して距離情報として出力する。 - 特許庁
A part of the object light is transmitted through the aperture hole 7d of the hologram 7, and is reflected by an AF frame pattern 9 provided at the eyepiece side inversion prism 4, and only the light of a specified wavelength is reflected by the hologram 7, so that an AF frame is displayed as an information display pattern inside a finder.例文帳に追加
一方、物体光の一部は、ホログラム7の開口穴7dを透過し、接眼側反転プリズム4に設けられたAFフレームパターン9で反射され、ホログラム7で特定波長の光のみが反射され、ファインダ内情報表示パターンとしてAFフレームが表示される。 - 特許庁
A command execution part 27 detects, upon designation of an adjustment-needing word contained in the original text of the first language of the translation object, the condition number stored in the document information storage part 23 for the adjustment-needing word and specifies a search destination of the adjustment-needing word to execute a search command.例文帳に追加
そして、コマンド実行部27は、翻訳対象の第一言語の原文に含まれる調整要単語が指定されたとき、その調整要単語に対して文書情報記憶部23に記憶された条件番号を検出して調整要単語の検索先を特定し、検索コマンドを実行する。 - 特許庁
Now, when executing a command for a write request or a read request for providing at least part of the system function, the second site 3 acquires the necessary update information to execute the command, provided that the second site 3 not yet retains the latest data being the object of the command.例文帳に追加
そして、第2のサイト3は、システム機能の少なくとも一部を提供するために書き込み要求または読み込み要求のコマンドを実行するとき、そのコマンドの対象となる最新のデータを未だ保持していなければ、必要な更新情報を取得してからコマンドを実行する。 - 特許庁
To provide a picture reader and its drive control method which can be applied to a portable information terminal, etc., satisfactorily by reducing power consumption in read sensitivity setting operation for setting the optimal read sensitivity of a photosensor and the picture read operation of an object picture.例文帳に追加
フォトセンサの最適な読取感度を設定する読取感度設定動作や、被写体画像の画像読み取り動作における消費電力の低減を図り、良好に携帯情報端末等へ適用することができる画像読取装置及びその駆動制御方法を提供する。 - 特許庁
The gain of plural sets of data of plural kinds of information relating to a state of the image forming apparatus is performed during an operation test after the manufacture of a plurality of image forming apparatuses, with regard to a plurality of the image forming apparatuses of the same type containing the image forming apparatus as a state discrimination object.例文帳に追加
画像形成装置の状態に関連した複数種類の情報の複数組のデータの取得を、状態判定対象の画像形成装置を含む同じ機種の複数の画像形成装置について、その複数の画像形成装置の製造後の稼働テスト中に行う。 - 特許庁
A first control means (control means) 17 provided in a control unit 3 transfers weak fluctuation data of the measuring object with little fluctuation among respective data consisting of the serial data to the information display means every period of N times of the renewal period T of the serial data.例文帳に追加
コントールユニット3に備えられる第1の制御手段(制御手段)17は、前記シリアルデータを構成する各データの内、変動の少ない被測定対象の弱変動データを、前記シリアルデータの更新周期TのN倍の周期毎に前記情報表示手段へ転送する。 - 特許庁
To provide a communication system between a road-side and a vehicle, which can surely estimate a communication object at that place and detect the timing of communication establishment and uses receiving level fluctuation information with which handover can be performed at a proper position in communication between the road-side and the vehicle in a narrow area.例文帳に追加
狭域の路車間通信において、その地点での通信対象の推定、通信確立のタイミングを確実に検出でき、ハンドオーバを適切な位置で実行することができる受信レベル変動情報を用いた路車間通信システムの提供を目的とする。 - 特許庁
A reading region 2 and a deletion region 3 of a slip 1 displayed as image data are designated, and the character recognition of a recognition object region 4 determined based on the information of the reading region 2 and the deletion region 3 is executed to the image data of the read slip 1.例文帳に追加
画像データとして表示された帳票1の読取領域2と削除領域3を指定し、読取られた帳票1の画像データに対して、前記読取領域2と前記削除領域3の情報に基づき決定された認識対象領域4の文字認識を行うようにする。 - 特許庁
This traffic information providing device 10 uses the projection norm of the link to feature space as an index for determining the propriety of the complement, previously performs the filtering, informs a probe terminal 20 of complement impossible links, and collects them as a priority upload object of measured probe data from the probe terminal 20.例文帳に追加
交通情報提供装置10は、特徴空間に対するリンクの射影ノルムを補完の可否を判定するための指標とし、事前にフィルタリングして補完不可能なリンクをプローブ端末20に通知し、プローブ端末20から実測プローブデータの優先アップロード対象として収集する。 - 特許庁
To provide an abnormality discrimination apparatus, an image forming apparatus, and a maintenance system correctly carrying abnormality discrimination for a testing object even when status information is not acquired for a specified number of times which is necessary for extracting featured values used for computing an index value.例文帳に追加
指標値を算出するために用いる特徴量を抽出するために必要な所定回数の状態情報が取得されていなくても、被検対象の異常判定を正しく行うことのできる異常判定装置、画像形成装置および保守システムを提供する。 - 特許庁
To provide a radio communication system that can make multiple address transmission only when a communication path up to an object radio communication equipment is established and places no limit onto the number of terminals for multiple address transmission without the need for periodic exchange of information of surrounding terminals is advance.例文帳に追加
予め周囲の端末機の情報を定期的に交換することなく、目標とする無線通信装置までの通信経路が確立している場合にのみ同報送信を行うことでき、また、同報送信する端末の数を制限することのない無線通信システムを提供する。 - 特許庁
When the update request of a shared contents file is made from user terminals 3 and 4, a server 2 side does not work the file, but prepares an effect object constituted of each working processing method and its required parameter and an effect file described with a working procedure and the date information, and registers it in an HDD 25.例文帳に追加
ユーザ端末3,4…から共有コンテンツファイルの更新要求があると、サーバ2側では、そのファイルは加工せず、個々の加工処理方法とその所要パラメータとからなるエフェクトオブジェクト及び加工順序を記述したエフェクトファイルと日時情報とを作成してHDD25に登録する。 - 特許庁
Moreover, the apparatus detects variation in size and a traveling direction of the principal subject from the plurality of images consecutively taken, generates consecutive images for the object imaged in a specific image, and generates images in a form of animation by synthesizing the consecutive images with the background image on the basis of the detected information of the principal subject.例文帳に追加
また、連続撮影した複数の画像から主被写体の大きさの変化と移動方向を検出し、この情報に基づいて、特定画像に写っている対象物について連続画像を生成し、これを背景画像に合成することにより、アニメーション化した画像を生成する。 - 特許庁
To always generate an observation image by narrow-band light having a proper brightness level even when observation conditions such as an observation object and an observation position are changed when performing a special light observation by an endoscope and to clearly observe biological information obtained by the narrow-band light.例文帳に追加
内視鏡により特殊光観察を行う際に、観察対象や観察位置等の観察条件を変化させても、常に適正な輝度レベルの狭帯域光による観察画像を生成し、狭帯域光により得られる生体情報を明瞭に観察できるようにする。 - 特許庁
In the case that a user specifies a document inside the document server 30 as a printing object and instructs its printing to a print system 10, the print system 10 acquires the document from the document server 30 and further acquires the information on the security level of the user from a directory service or the like.例文帳に追加
ユーザがプリントシステム10に、文書サーバ30内の文書を印刷対象に指定して印刷指示を行った場合、プリントシステム10は、文書サーバ30からその文書を取得するとともに、ディレクトリサービスなどからそのユーザのセキュリティレベルの情報を取得する。 - 特許庁
The data processing unit comprises a path information setting section 10C, that sets a processing path to various modules 10F to 10J and a control section 10E that transmits/receives processing object data to/from the various modules 10F to 10J, on the basis of the set processing path.例文帳に追加
各種モジュール10F〜10Jに対する処理経路を設定する経路情報設定部10Cと、設定された処理経路に基づいて各種モジュール10F〜10Jに対する処理対象データの授受を行う制御部10Eと、を含んでデータ処理装置を構成する。 - 特許庁
To solve the problem that it is difficult to efficiently process information including sensitivities or ideas of related individuals when extracting the sensitivities or ideas by use of questionnaires without consideration of details of an evaluation for an evaluation object, especially when both sides do not have concrete images.例文帳に追加
関連するアンケートを用いる手法では、関連する個人の感性や意見を抽出する技術や方法を用いても、評価対象への評価の内訳を考慮できず、特に双方が具体的なイメージを描ききれていない状況などで、有効な処理を行えない。 - 特許庁
The tree diameter measuring instrument 1 includes a measuring section 6 for measuring the diameter D of a tree T which is recorded in association with information on the tree T, or an object to be measured, and marking means 7 for performing marking on the tree T measured by the measuring section 6.例文帳に追加
樹木径測定器1は、測定対象となる樹木Tに関する情報と対応づけて記録される樹木Tの直径Dを測定するための測定部6と、この測定部6によって測定した樹木Tにマーキングを行うマーキング手段7とを備える。 - 特許庁
To provide a walk monitoring system capable of speedily determining a walking action of an object to be monitored in order to reduce a load of the monitor staff and to take speedy danger preventive measures in a video monitoring system for monitoring a walk of a walker for danger prevention utilizing video information.例文帳に追加
映像情報を利用して危険防止のため歩行者の歩行監視を行う映像監視システムにおいて、監視員の負荷の低減のため及び迅速な危険防止対策をとるために監視対象の歩行動作の判定が素早くできる歩行監視システムを提供する。 - 特許庁
This information leakage preventing device 1 is configured to connect the object HDD 3, and when the security function is selected, to transmit an SSP command and the PW for lock to the HDD 3, and to make the HDD3 set and hold the PW for lock, and to reject access to the storage data of the HDD 3.例文帳に追加
情報漏洩防止装置1は、対象のHDD3を接続し、セキュリティロック機能が選択された場合、そのHDD3にSSPコマンドとロック用PWとを送り、ロック用PWを設定保持させて、HDD3の保存データへのアクセスを拒否させている。 - 特許庁
The reproduction object testing device 10 includes a measured motor 15 which is the motor corresponding to a motor 4 of the electric vehicle to be tested, and a synchronization control unit for controlling a rotation of the measured motor 15 according to rotational position information from a reference position of the motor 4.例文帳に追加
再現対象試験装置10は試験対象電動車両のモータ4に対応するモータを被測定モータ15とし、モータ4の基準位置からの回転位置情報に応じて被測定モータ15を回転制御する同期制御部を有することを特徴とする。 - 特許庁
Transferable information about another plant when a countermeasure to a problem in each the plant, optimum replacement time of a consumable component, or processing capability in one's own facility reaches a limit to desire to transfer a processing object to the other plant can be appropriately acquired.例文帳に追加
そして、それぞれのプラントにおける不具合の対処策、消耗部品の最適な交換時期、あるいは自施設における処理能力が限界に達して他のプラントに処理対象物を転送したい場合の転送可能な他プラントの情報を適宜取得することができる。 - 特許庁
If the housing of the abnormal diagnostic results executed on the diagnostic object whose diagnosis is not permitted is judged on the basis of information of two memory means 71, 72 and the diagnostic results, the abnormal diagnostic results is canceled with a canceling means 75.例文帳に追加
この場合に、前記2つの記憶手段71、72の情報および診断結果に基づいて、前記診断実施を許可されていない診断対象について異常であるとの診断結果が格納されていると判定されたとき、取り消し手段75がその異常であるとの診断結果を取り消す。 - 特許庁
The electronic camera comprises an imaging section generating image data by picking up the image of an object being formed on the imaging plane through an imaging lens, and a correcting section for correcting limb darkening of the imaging lens, or the like, based on the lens information concerning limb darkening of the imaging lens.例文帳に追加
撮影レンズを介して撮像面上に形成される被写体像を撮像して、画像データを生成する撮像部と、撮影レンズの周辺減光に関するレンズ情報に基づいて、画像データの周辺減光などを補正する補正部とを備えて、電子カメラを構成する。 - 特許庁
When prescribed processing is called, on the basis of interruption setting information describing in a prescribed pattern which interruption processing is called at what point of time for what kind of calling, the calling of prescribed interruption processing and the calling of calling object processing are controlled and executed.例文帳に追加
所定の処理の呼び出しがあった場合、どのような呼び出しに対してどの時点でどの割り込み処理を呼び出すのかについて所定のパターンで記述された割り込み設定情報に基づいて、所定の割り込み処理の呼び出しと、呼び出し対象処理の呼び出しとを制御し実行する。 - 特許庁
To perform read or write of information only to a radio tag circuit element of a reading or writing object with a simple structure and by a simple method even in case of using a high frequency such as UHF band, without requiring a means such as precise output or identification communication.例文帳に追加
UHF帯等の高周波を用いる場合であっても、正確な出力や識別通信等の手法を必要とせず、簡易な構造かつ簡便な手法により読み取り又は書き込み対象の無線タグ回路素子に対してのみ情報の読み取り又は書き込みを行う。 - 特許庁
Therefore, even when a shutter opportunity or the like suddenly occurs while inputting the line drawing information to a touch tablet 6A, the release switch 10 is pressed by the forefinger of the left hand to photograph the object and the recording switch 12 is pressed by the thumb to input sounds.例文帳に追加
従って、タッチタブレット6Aに線画情報を入力している場合において、突然シャッタチャンス等が発生しても、左手の人差し指でレリーズスイッチ10を押して、被写体を撮影することができ、親指で、録音スイッチ12を押して、音声を入力することができる。 - 特許庁
To provide an image processing method, an image processing apparatus, an information processing apparatus, and a computer program which improve the convenience in making and handling a secret document to become a output-stop object at copying, at printing, or at transmitting a facsimile keeping high security.例文帳に追加
複写、印刷又はファックス送信時に出力中止対象となる機密文書の作成及び取扱いの利便性を、高いセキュリティを維持しつつ、向上させることが可能な画像処理方法、画像処理装置、情報処理装置及びコンピュータプログラムを提供する。 - 特許庁
To provide an electronic transaction market, wherein transportation costs vary speedily, equally, and openly with supply and demand balances and transaction quantities in subdivided freight units and free transportation space units, through an information communication network by setting a freight space as an object of transaction.例文帳に追加
貨物輸送スペースを取引対象に設定することにより、より細分化された貨物単位、空き輸送スペース単位の需給バランスや取引量に応じて迅速、公正かつオープンに輸送価格が変動する電子取引市場を、情報通信ネットワークを通じて提供する。 - 特許庁
When a pattern selected by the operation of a pattern selecting means is displayed on a display means, the explanation of a sewn object of the pattern and the action explanation display of the sewing machine for sewing it can be made by the operation of a sewing method explanation information means.例文帳に追加
模様選択手段の操作により選択された模様を表示手段に表示しているときに、縫い方説明情報切換手段の操作によりその模様の縫製対象物の説明とこれを縫製するためのミシンの操作説明表示を行うことができる。 - 特許庁
To provide an information processing device permitting selection of an optional item by a single operation only to input execution directions of an object selection item to selection items displayed by switching the selection items and those not having a switching display.例文帳に追加
選択項目を切り替えて表示する選択項目および切り替え表示のない選択項目に対して、目的とする選択項目を実行指示入力するだけの単一操作により、任意の項目が選択されることを可能にする情報処理装置を提供する。 - 特許庁
The bitmap mask may be formed from a stack of bitmap data provided by an overlap analysis of a three-dimensional volume completely or partially enclosing a three-dimensional model of at least a part of the three-dimensional object to be produced or from a two-dimensional data set comprising overlap information.例文帳に追加
ビットマップマスクは、生成される3次元物体の少なくとも一部の3次元モデルを完全にまたは部分的に囲む3次元ボリュームの重複分析によって提供されるビットマップデータのスタック又は重複情報を備える2次元データセットから形成され得る。 - 特許庁
The imaging element section has a first region 51 of high resolution and a second region 52 of low resolution, and composes the whole image from partial images acquired in the first region 51 based on the moving information of the photographed object obtained from partial images acquired in the second region 52.例文帳に追加
撮像素子部は、高解像度である第1の領域51と、低解像度である第2の領域52を有し、第2の領域52で取得した部分画像から求めた被写体の移動情報をもとに第1の領域51で取得した部分画像から全体の画像を合成する。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|