Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「information processing function」に関連した英語例文の一覧と使い方(28ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「information processing function」に関連した英語例文の一覧と使い方(28ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > information processing functionに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

information processing functionの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1548



例文

Since the receiving apparatus 2b prestores the ID number information which is information indicating the range of a series of ID numbers to be generated, ID number change in the ID number change type authentication technique can be achieved without providing the receiving apparatus 2b with the ID number generation processing function.例文帳に追加

このように、生成され得る一連のIDナンバーに関し、前記IDナンバーの範囲を示す情報であるIDナンバー情報を受信装置2bが予め記憶しているので、受信装置2bにIDナンバー生成処理機能を備えずにIDナンバー変更型認証技術のIDナンバー変更を実現できる。 - 特許庁

A receiving processing management function 14 writes voice data included in a voice packet 6 received from the transmission terminal 2 acquiring the talk right in a transfer voice storage part 18 and notifies interval determination information 8 which is information for determining a transmission interval for receiving the voice packet 6 to the transmission terminal 2.例文帳に追加

受信処理管理機能14は、話者権を得た送信端末2から受信した音声パケット6に含まれる音声データを転送音声記憶部18に書き込み、音声パケット6を受信する際の送信間隔を決定するための情報である間隔決定情報8を送信端末2に通知する。 - 特許庁

In backing up data through a network between information terminal equipment and a storage device or between the plurality of storage devices, the information terminal equipment and/or storage device is provided with a backup processing execution control function for monitoring the traffic volume of the network, and for executing data transfer only when the traffic volume is small.例文帳に追加

情報端末機器および/またはストレージ装置は、情報端末機器とストレージ装置との間で、または複数のストレージ装置間でネットワークを介してデータをバックアップするに際して、ネットワークのトラフィック量を監視し、トラフィック量が少ないときにだけデータ転送を実行するバックアップ処理の実行制御機能を備える。 - 特許庁

The mobile terminal includes at least one service object 400 having a specific information processing function, a browser 401 which is connected to the service object 400 and an external network and presents information to a user, and a local gateway 402 which is an interface in accessing from the browser 401 to the service object 400.例文帳に追加

特定の情報処理機能を有する少なくとも1つ以上のサービスオブジェクト400と、このサービスオブジェクト400および外部のネットワークに接続されてユーザに情報を提示するブラウザ401と、このブラウザ401がサービスオブジェクト400にアクセスする際のインターフェースとなるローカルゲートウェイ402を備えている。 - 特許庁

例文

An output control section 340 receives window information including a window shape for indicating a classification of a window function regarding the window processing of an input channel from a code string separation section 310, and switches the connection of an output sections 351 to 355 to a frequency domain mixing section 510 if the window information is wholly the same.例文帳に追加

出力制御部340は、入力チャンネルの窓掛け処理に関する窓関数の種類を示す窓形状を含む窓情報を符号列分離部310から受け付けて、その窓情報が全て同一であれば、出力切替部351乃至355の接続を周波数領域混合部510に切り替える。 - 特許庁


例文

In the device control method for controlling a device for performing print processing on the basis of setting inputted through a printer driver, device information for specifying a function about the basis weight of the device is acquired and setting correspondable by the device is determined on the basis of the acquired device information and setting to the printer driver.例文帳に追加

プリンタドライバを介して入力される設定に基づいて印刷処理するデバイスを制御するデバイス制御方法は、デバイスの坪量に関する機能を特定するためのデバイス情報を取得し、取得されたデバイス情報と、プリンタドライバに対する設定とに基づいて、デバイスが対応可能な設定を判定する。 - 特許庁

The second display device B receives the display content information 200 transferred from the first display device A by the transmission means 120 and reproduces and displays the function display image of the display contents indicated by the display content information 200 on a display part 30 by a reproducing means 130 and a data processing means 20.例文帳に追加

第2の表示装置Bにおいては、第1の表示装置Aから転送された表示内容情報200を伝送手段120により受信し、再現手段130とデータ処理手段20により、表示内容情報200によって示される表示内容の機能表示画面を表示部30上で再現表示する。 - 特許庁

To provide an e-mail order reception/placement system with credibility having a function for making e-mail order reception/placement processing by description of member information in a text of an e-mail in a prescribed format possible and by which an e-mail address of a transmitting origin is collated simultaneously as the member information as well on line.例文帳に追加

オンラインにおいて電子メール本文に所定のフォーマットにて会員情報を記載することによる電子メール受発注処理を可能とし、送信元電子メールアドレスも前記会員情報と同時に照合される機能を有する信憑性のある電子メール受発注システムを提供することを目的とする。 - 特許庁

That is, the image processing apparatus encodes the collateral information such as the user ID as an image, converts the collateral information image into the spatial frequency image (spectral image) by using a conversion function or the like for use of conversion to a frequency space, superimposes the converted spatial frequency image onto the output image, and thereafter generates the thumbnail image from the resulting superimposed image.例文帳に追加

即ち、ユーザID等の付加情報を画像としてエンコードし、この付加情報画像を周波数空間への変換関数等を用いて空間周波数画像(スペクトル画像)に変換し、変換された空間周波数画像を出力画像に重畳した後、作成された画像からサムネイル画像を作成する。 - 特許庁

例文

To make an area extraction function easily includable in a circuit for acquiring area boundary information in pixel parallel processing by providing a method for sequentially and fast extracting closed areas defined on the basis of area boundary pixel information at temporally different timing and a device composed of a circuit for performing the method.例文帳に追加

領域境界画素情報に基づいて定義される閉領域を,時間的に異なったタイミングで順次,高速に抽出する方法,およびそれを実行する簡易な回路よりなる装置を提供し,画素並列処理で領域境界情報を獲得する回路に領域抽出機能を容易に組み込み可能にする。 - 特許庁

例文

To achieve a processing function for automatically determining numerical items included in extracted information into such items as details, sub-totals, and totals in a process of creating a business form definition file by automatically extracting item information or the like from a specific business form or the like concerning a tabulation breakdown determination system or the like.例文帳に追加

集計内訳判定システム等に係わり、規定帳票等から項目情報等を自動的に抽出して帳票定義ファイルを作成する過程において、抽出した情報に含まれている数値項目を、明細・小計・合計などの項目に自動的に判定することができる処理機能を実現する。 - 特許庁

To provide a high customer pulling-in effect or advertisement effect in an amusement facility such as a theme park or the like or to enhance the feeling of unity between an attraction and a user by effectively using the information processing function of a non-contact IC card when carrying the non- contact IC card to display effective information.例文帳に追加

非接触ICカードの携帯時において非接触ICカードの情報処理機能を有効に利用し、有用な情報を表示することにより、テーマパークなどのアミューズメント施設において、高い集客効果や宣伝効果を得ることができ、あるいは、アトラクションとユーザとの一体感を高める。 - 特許庁

A CPU 101 of an image processing apparatus sets a date format used for printing date information by a photo direct copy function at a date format described in a transmission header or a communication management report in facsimile transmission, and controls a color printer 114 so that the printer 114 prints the acquired date information in the set date format.例文帳に追加

画像処理装置のCPU101は、フォトダイレクトコピー機能で日付情報を印字する際の日付フォーマットを、ファクシミリ通信における送信ヘッダや通信管理レポート等に記載される日付フォーマットに設定し、獲得した日付情報を前記設定した日付フォーマットでカラープリンタ114に印字させる制御を行う。 - 特許庁

The investigation-collecting device is also equipped with a communication means which transmits the contents collected and stored by the information-collecting function section to an information analyze- processing device.例文帳に追加

遊技機機種毎の運営状況を調査収集するための調査する項目とその情報内容を収集する操作手段及び記憶、確認手段を持つ情報収集機能部を備え、該情報収集機能部にて収集し記憶した内容を情報分析処理装置へ伝送する通信手段を備えて成る。 - 特許庁

The video receiver storing program attached information is provided with a recommended program information generating section 204 for carrying out program recommendation processing on the basis of view information such as a view history by each user and programs liable to be preferably viewed and for providing recommended program, thereby realizing a function of providing a recommended program information list 302 including program information broadcast in future in addition to programs broadcast at present.例文帳に追加

本発明の映像受信装置は、番組付加情報を蓄積可能な映像受信装置において、ユーザー毎の視聴履歴や好んで視聴する傾向のある番組等の視聴情報を基に番組推薦処理を行い、お勧め番組を提供する機能を備え、ユーザーが電源を投入したとき一早く現在放送中の番組のみならず先に放送される番組情報も含むお勧め番組情報一覧をユーザーに提供する機能を実現する。 - 特許庁

A conference participant selects a cut screen including contents display part of a debate in a display screen, a memorandum edition function processing part 35 generates white paper on a display, simultaneously extracts information about a cut screen designated by the conference participant from a shared cut screen information storage part 41 and pastes the cut screen to the position of the white paper which can be specified by display area information.例文帳に追加

会議参加者が表示画面中の議論の内容表示部分を含む切取画面を選択すると、メモ編集機能処理部35は、ディスプレイに白紙の生成と同時に、会議参加者が指定した切取画面に関する情報を共有切取画面情報記憶部41から取り出し、切取画面を表示領域情報により特定できる白紙の位置に貼り付ける。 - 特許庁

To provide an alarm monitoring system which switches dynamically and automatically processing systems with respect to an event that very important alarm information generates frequently, and can collect more precise alarm information on monitoring control function without depending upon a constant period, regarding an alarm monitoring system of an information communication network apparatus.例文帳に追加

本発明は情報通信ネットワーク機器におけるアラーム監視システムに関し、極めて重要性の高いアラーム情報の多発の事象に対して動的且つ自動的に処理方式を切り換え、更にはアラーム情報の監視制御機能をある一定の周期に依存せず、より精度の高いアラーム情報の収集を行なうことができるアラーム監視システムを提供することを目的としている。 - 特許庁

In a processor of a target information collecting device, a radar device has a function of computing a point monitor direction and a point monitor target based on a result of processing of search area and target information of the radar device to perform the point direction monitor and the point target monitor so as to implement efficient target information collection.例文帳に追加

目標情報収集装置における処理装置において、レーダ装置の捜索覆域と目標情報の処理結果に基づき、レーダ装置に重点監視方位と重点監視目標を算出する機能を持つことにより、レーダ装置の重点方位監視と重点目標監視を実効させ、効率的な目標情報収集を実現し、係る問題を解決する。 - 特許庁

The image forming apparatus 3 includes a message processing section 4 which receives a message from the information terminal equipment 2 connected to a network, a message recognizing section 5 which discriminates contents of the message, and a function calling section 6 which, on the basis of the contents of discriminated message, calls a specific function among the functions possessed by the image forming apparatus 3.例文帳に追加

画像形成装置3であって、ネットワークに接続された情報端末装置2からメッセージを受信するメッセージ処理部4と、メッセージの内容を判別するメッセージ認識部5と、判別したメッセージの内容に基づいて、画像形成装置3の有する機能のうち特定の機能を呼び出す機能呼び出し部6と、を備えた。 - 特許庁

To provide a portable terminal for SIM (Subscriber Information Module) card in which responsibility border point is clarified by attaching a plurality of SIM cards to one portable terminal, call back function can be dealt with while reducing intricate processing by network function or troublesome alteration procedure to other enterpreneur, and control operation is identical to that for two telephones.例文帳に追加

1台の携帯端末装置に複数のSIMカードを装着し、責任分解点の明確化、コールバック機能への対応および複雑な網機能による処理や煩雑な他事業者への変更手続き低減を実現でき、制御上、2台の電話機の存在と全く変わらなくして運用できるSIMカード対応携帯端末装置を提供する。 - 特許庁

This on-vehicle radio device 11 comprises a bar code reader 14 for reading a bar code including expiration date information of the IC card 15, a clock function showing the present date and a comparative control processing part for comparing the date shown by the clock function with the expiration date of the IC card 15 read by the bar code reader 14.例文帳に追加

本発明の車載無線装置11は、ICカード15の有効期限日情報を含むバーコードを読み込むバーコードリーダー14と、現在の年月日を示す時計機能と、時計機能により示される年月日とバーコードリーダー14により読み込まれたICカード15の有効期限日とを比較する比較制御処理部とを備えたものである。 - 特許庁

A processing part 29 of the navigation system 20a with a pseudo-satellite function specifies the present position of the navigation system 20a with a pseudo-satellite function, on the basis of information from a position detector 21 and examines whether the specified present position is at a location for transmitting radio waves, on the basis of map data inputted via a map data input device 25.例文帳に追加

疑似衛星機能付きナビゲーション装置20aの処理部29は、位置検出器21からの情報に基づいて疑似衛星機能付きナビゲーション装置20aの現在位置を特定し、地図データ入力器25を介して入力した地図データに基づき、特定した現在位置が電波の送信対象場所か否かを調べる。 - 特許庁

This function presentation method of the pointing device wherein information is inputted when the position on a screen is designated and one of a plurality of click buttons is operated on the designated position has a constitution wherein it is displayed in a list beforehand on an allocation function display area 11 what kind of processing is executed when each click button is operated.例文帳に追加

画面上の位置が指定され、指定されたその位置で複数のクリックボタンのいずれかが操作されたときに情報入力をおこなうポインティング装置の機能提示方法において、各クリックボタンが操作されたときにどのような処理が実行されるかを割り付け機能表示域11に事前に一覧表示する構成にした。 - 特許庁

The nonvolatile storage device 3 includes: a management table that associates a logical address corresponding to valid data with a physical address; and a second control circuit that rewrites the management table to invalidate the logical address specified by the deletion notice and, when the logical address included in a read command received from the information processing device 2 is invalid, transmits data expressed by a function to the information processing device 2.例文帳に追加

不揮発性記憶装置3は、有効なデータに対応する論理アドレスと物理アドレスとを関連付ける管理テーブルと、削除通知により指定された論理アドレスを無効にするように管理テーブルを書き換え、情報処理装置2から受信した読み出し命令に含まれる論理アドレスが無効である場合に、関数で表されるデータを情報処理装置2に送信する第2の制御回路とを含む。 - 特許庁

For a plurality of intermediate image processes constituting an image processing function to be executed, a route list creation process and an execution order list creation process are performed, to determine the order of executing intermediate image processing according to an order determined to be executable, and it is registered to the list of orders of execution together with buffer information (information on a data read position, a data write position, or the like) when determined.例文帳に追加

実行予定の画像処理機能を構成する複数の中間画像処理について巡回経路リスト作成処理及び実行順序リスト作成処理を行って、実行可能であると判定された順に従って中間画像処理の実行順序を決定して、その決定時のバッファ情報(データ読出位置やデータ書込位置などの情報)と共に実行順序リストに登録する。 - 特許庁

The multimedia type collaboration service system provides a function menu of voice collaboration or/and data-based collaboration by connecting many points and is characterized by that a use point processing part 9 which calculates and manages use points of collaboration operation according to registration information on the collaboration operation by at least users and charging information obtained by a charging processing part 10 is provided on a network operation side.例文帳に追加

多地点間を接続して音声コラボレーションとデータ系コラボレーションのいずれか一方または両方の機能メニューを提供するマルチメディア型コラボレーションサービスシステムであって、ネットワーク運営側に、少なくともユーザによるコラボレーション作業の登録情報,課金処理部10による課金情報に基づいて、コラボレーション作業の利用ポイント数を算出・管理する利用ポイント処理部9を設けたことを特徴とする。 - 特許庁

When an information processing apparatus 100 allows an MFP (multi function peripheral) 114 to conduct faxing and the number of destinations is a maximum destination number MAX settable as to one job or more, the information processing apparatus 100 generates a plurality of jobs with a common sequence number 602 in control data 601 so as to include image drawn data only to the first job and transfers the data to the MFP 114.例文帳に追加

情報処理装置100がMFP114にファクシミリ送信を行わせる場合、情報処理装置100は、その宛先数が1つのジョブについて設定可能な最大宛先数MAXN以上である場合は、制御データ601中のシーケンス番号602が共通の複数のジョブを生成し、且つ1つ目のジョブにのみ描画データを含ませるように生成してMFP114に転送する。 - 特許庁

When the resource securing control packet 15 is received, these function judge whether a negotiation is enabled concerning a charging object person or not while referring to the charging information 16 and only when the negotiation is enabled and sufficient resources exist, resource securing processing is continued.例文帳に追加

これらの機能は、資源確保制御パケット15を受信すると、課金情報16を参照して課金対象者に関して合意可能か否かを判断し、合意可能であれば、十分に資源が存在するときに限り資源確保処理を継続する。 - 特許庁

To provide a processing device with an IF switching function that can discriminate communication processes of communication IFs, such as ISO 7816, USB, MMC, and ISO 14443 for contactless IFs, and establish communication using one communication IF specified by an information terminal.例文帳に追加

ISO7816、USB、MMC、さらに非接触IFであるISO14443等のような通信IFの通信処理を判別し、情報端末が指定した一つの通信IFでの通信を可能とするIF切り替え機能付き処理装置を提供する。 - 特許庁

To provide an image display device and method, that can enhance the operability of white board function and operate different equipment on the same menu in addition in a unified way, and to provide an information processing unit having the image display device, and a storage medium.例文帳に追加

ホワイトボード機能の操作性を向上させることができ、加えて同一画面上で異なる機器を一元的に操作することができる画像表示装置及び方法、該画像表示装置を有する情報処理装置、並びに記憶媒体を提供する。 - 特許庁

The information processor 1 is provided with a central processing unit 2, a storage device 3, and an operation device 5, and has the control function for the state transition including a first mode forming them to an operation state, a second mode actuated with low power consumption in comparison with the first mode.例文帳に追加

情報処理装置1は、中央処理装置2、記憶装置3、操作装置5を備え、これらの装置が稼動状態とされる第一のモードと、第一のモードに比して低消費電力で動作される第二のモードを含む状態遷移の制御機能を有する。 - 特許庁

To obtain an imaging apparatus receiving image data, and cover data describing addresses and information on the transmitting side in which a function for selecting the forming method of cover deals with occurrence of a communication error effectively at the time of print processing.例文帳に追加

画像データと、宛先と送信側の情報が記述された表紙データと、を受信する画像形成装置において、表紙の作成方法を選択する機能を有し、通信エラー発生時に効果的に対処し、印刷処理する画像形成装置を提供する。 - 特許庁

An auxiliary memory control unit 240, which receives the instruction to start the operation of the I/O function, performs emulation processing to the respective commands of the CCW command stream, generates a command set and requests data read to a disk device 150 built in an information processor 100.例文帳に追加

I/O機能の動作開始の指示を受けた補助記憶制御装置240は、CCWコマンド列の各コマンドのエミュレーション処理を行い、コマンドセットを生成して、情報処理装置100内の内蔵ディスク装置150に対しデータ読み出し要求を行う。 - 特許庁

To propose technique capable of easily realizing grouping of users, and setting use restriction in each group of the user, in use restriction processing of a function of 'a communication device' such as an image forming device or an information processor.例文帳に追加

本発明は、画像形成装置や情報処理装置と言った「通信装置」の機能の利用制限処理に関して、利用者のグループ化を簡単に実現できて、利用者のグループ毎に利用制限を設定できるような手法を提案することを課題とする。 - 特許庁

The IFE 2 discriminates what high function processing is a requirement of a received packet and through which output IFE the packet is transmitted externally and provides transfer destination information to transfer the packet in a packet apparatus to the packet on the basis of a result of discrimination.例文帳に追加

IFE2において、入力されるパケットに要求される高機能処理は何か、どの出力IFEを介して外部に送信するかが判定され、判定結果に基づいてパケット装置内でパケットを転送する際の転送先情報がパケットに対して付与される。 - 特許庁

When the prescribed operation member to be an object of the function setting is operated by the player, the play character is temporality produced based on the registered respective information, and after finishing the production, instantaneously returned to a state capable of processing the ordinary play.例文帳に追加

そして、機能設定の対象とされた所定の操作部材がプレイヤにより操作された場合には、登録された各情報に基づいてプレイヤキャラクタを一時的に演出し、演出完了後においては、即座に通常処理可能な状態に復帰させる。 - 特許庁

To provide an information processor connected to a server device through a network and performing rapid and efficient printing processing in printing image data stored in the server device by a printer, and to provide a function expansion program and a control method.例文帳に追加

サーバ装置とネットワークを介して接続され、サーバ装置が保管する画像データを印刷装置によって印刷する際に、迅速かつ効率的に印刷処理を行うことを実現できるような情報処理装置、機能拡張プログラム及び制御方法を提供すること。 - 特許庁

The reconstitution time (data volume × constitution time per unit data) of the processing function circuit block is compared with that of wiring, and when the reconstitution time of wiring is longer, a wiring fixing circuit is selected as a skeleton circuit and skeleton circuit information is generated.例文帳に追加

処理機能回路ブロックの再構成時間(データ量×単位データあたりの構成時間)と配線の再構成時間を比較し、配線の再構成時間が長い場合には、配線固定回路をスケルトン回路として選択し、スケルトン回路情報を生成する。 - 特許庁

An authentication/approval manager 42 permits or rejects data communication related to a request and/or processing between each physical interface 15 and the terminal device based on function restriction information in each user permitted with the login by the login manager 41.例文帳に追加

認証・認可マネージャ42は、ログインマネージャ41によりログインを許可されたユーザごとに、機能制限情報に基づいて、物理インタフェース15のそれぞれによる端末装置との間の、要求および/または処理に関するデータ通信を許可または拒否する。 - 特許庁

To provide an information processing apparatus having an energy saving function, and a power saving control method for use therein that can switch an energy saving mode in dependence on the use status of devices without restarting the system.例文帳に追加

省エネルギー機能を有する情報処理装置において、機器の使用状況に応じて省エネルギーモードの切り替えを、システムを再起動することなく行うことが可能な情報処理装置及びこれに用いる省電力制御方法を提供することを課題とする。 - 特許庁

A display icon instruction processing means 23 predicts the next starting application from the application wherein the start event is generated on the basis of the start application link information 26, and instructs the icon of the predicted application to a screen display function 12 to display it in a prescribed display area.例文帳に追加

表示アイコン指示処理手段23は、起動アプリリンク情報26をもとに、起動イベントが発生したアプリケーションから次に起動するアプリケーションを予測し、予測したアプリケーションのアイコンを画面表示機能12に指示して所定の表示領域に表示する。 - 特許庁

The information processing system includes: an MFP capable of executing a job script; another MFP that discloses a function of the MFP to the outside and allows job execution to be controlled from the outside; and a Web server for creating display data to be displayed on an operation part of the MFP.例文帳に追加

本発明に係る情報処理システムは、ジョブスクリプトを実行可能なMFPと、外部にMFPの機能を公開し、外部からジョブ実行の制御を可能とするMFPと、MFPの操作部に表示する画面データを作成するWebサーバとを含む。 - 特許庁

The data transmitter 100 determines a coding rate in the error correction coding processing of data to be transmitted to a data receiver, on the basis of information relating to the error hiding function of the data received from the data transmitter 100 in the data receiver.例文帳に追加

データ送信装置100は、データ受信装置におけるデータ送信装置100から受信したデータのエラー隠蔽機能に係る情報に基づいて、データ受信装置に対して送信されるデータの誤り訂正符号化処理における符号化率を決定する。 - 特許庁

Further, the device is provided with a bus arbiter (26) which determines the priority of processing of each piece of the process identification information that corresponds to the data transmission request from the function module, and arbitrates contention of the data transmission requests to the bus according to the priority.例文帳に追加

さらに上記機能モジュールからのデータ送要求毎に、対応する上記プロセス識別情報毎の処理の優先順位を決定し、その優先順位に従って上記バスに対するデータ転送要求の競合を調停するバスアービター(26)を設ける。 - 特許庁

A function for designating a transmission destination server by a special key is achieved by loading a management module including a processing method for management information of the servers and the special key (for example, key combination ALT + a, etc.,) between the remote terminal and the servers.例文帳に追加

リモート端末とサーバ間に、サーバの管理情報と、特別なキー(例として、キーコンビネーション、ALT + aなど)に対する処理方法を備えた管理モジュールを搭載することで、特別なキーにより送信先サーバを指定する機能を実現し、本課題の解決手段とする。 - 特許庁

To easily add a new functional block even when it is necessary to change the function of an already existing functional block in adding the new functional block in an apparatus which executes a series of processing by using a plurality of functional blocks to an information signal.例文帳に追加

情報信号に対して複数の機能ブロックを用いて一連の処理を行うものにあって、新たな機能ブロックを追加する際に既存の機能ブロックの機能を変化させる必要がある場合であっても、当該新たな機能ブロックを容易に追加可能とする。 - 特許庁

On the assumption that the flare is a characteristic intrinsic to various kinds of cameras, the characteristic (flare characteristic) is previously measured, the information is preserved in an arithmetic processing function part and the whole photographed images are corrected through the use of the flare characteristic.例文帳に追加

フレアが各種カメラ固有の特性であることを前提として、その特性(フレア特性)を予め測定し、この情報をデジタル演算処理機能部に保存しておき、撮影した全ての画像を、上述のフレア特性を用いて補正することを特徴とする。 - 特許庁

The personal electric lock 3 has the function of changing/updating a processing program according to the update program stored in the user card 4 for locking/unlocking the personal electric lock 3 when it normally authenticates by reading the authentication information from the user card 4.例文帳に追加

戸別側電気錠3は、利用者用カード4から認証情報を読み取って正常に認証したときに、戸別側電気錠3の施解錠に利用者用カード4に記憶された更新プログラムに基づいて処理プログラムを変更・更新する機能を有する。 - 特許庁

When it is determined that the equipment includes a plurality of functions based on the capability data acquired by a capability data acquisition means for acquiring capability data related with the function of equipment from connected equipment and the capability data acquisition means, a workflow can be created by using the individual processing by dividing the information of individual processing related with a plurality of processing from the capability data acquired by the capability data acquisition means.例文帳に追加

接続された機器より、機器の機能に係る能力データを取得する能力データ取得手段と、能力データ取得手段で取得された能力データに基づいて、機器が複数の機能を有していると判断した場合、能力データ取得手段で取得された能力データから複数の処理に係る個々の処理の情報を分割して、個々の処理を用いてワークフローを生成可能とする。 - 特許庁

例文

The information processor capable of inputting and operating software from the outside comprises a power saving control means for providing a power saving function to control processing related to power saving, and a software control means for controlling software input-related processing to start the software input-related processing in transferring to a power-saving state.例文帳に追加

外部からソフトウェアを入力して動作させることが可能な情報処理装置において、省電力機能を提供し省電力関連の処理を制御するための省電力制御手段と、ソフトウェアの入力関連処理を制御し、省電力状態に移行するときにソフトウェア入力関連処理を開始するためのソフトウェア制御手段と、を備えるように構成して課題を解決した。 - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS