Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「information processing function」に関連した英語例文の一覧と使い方(30ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「information processing function」に関連した英語例文の一覧と使い方(30ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > information processing functionに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

information processing functionの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1548



例文

When a television reception function is selected, a display changeover section 64 superimposes an OSD signal such as channel information outputted from a display control section 82 on a TB video signal outputted from an IF/chroma processing section 62 and displays the superimposed signal on a display section 44 according to a switching signal from a device control section 74.例文帳に追加

表示切替え部64は、テレビ受信機能が選択されると、機器制御部74からの切替え信号により、IF・クロマ処理部62の出力するTV映像信号に、表示制御部82の出力するチャンネル情報などのOSD信号を重畳し、表示部44に表示する。 - 特許庁

This multi-agent system includes an agent server 101 for cooperatively processing a task by a plurality of agents 11, an information source 102 for turning a database 12 into an agent by an agent 13 including the function for interpreting an agent message of the front end, and the user terminal 103.例文帳に追加

マルチエージェントシステムは、複数のエージェント11が協調してタスクを処理するエージェントサーバ101と、データベース12をフロントエンドのエージェントメッセージを解釈する機能を含むエージェント13によりエージェント化した情報ソース102と、利用者端末103で構成される。 - 特許庁

Then, the movement of an object is successively simulated toward the upstream process based on the time information obtained from each process and the characteristic function (including inter-process carrying time) required for executing processing in each process by the control means 14.例文帳に追加

そして、これらの情報に基づいて制御手段14によって、各工程から得られる時刻情報と各工程における処理を行なう際に要する特性関数(工程間の搬送時間等含む)とに基づいて、順次上流工程に向かって、物の動きをシミュレートする。 - 特許庁

When a received job A is not executable at an MFP (multi-function peripheral) (S103:NO), or when an error occurs during the execution (S105:YES), processing of the job A is suspended, its task management information is updated, and suspension of the job A and its restart condition are stored in a task management table (S108).例文帳に追加

受けつけたジョブAが、MFPで実行可能でない場合や(S103:NO)、実行途中にエラーが発生した場合には(S105:YES)、当該ジョブAの処理を停止して、そのタスク管理情報を更新し、ジョブAが停止された旨とその再開条件をタスク管理テーブルに格納する(S108)。 - 特許庁

例文

This communication terminal device with the bar code recording function converts object information to be charged into a bar code B after document transmission processing is performed through a line connection part 6, a document read part 9, an image recording part 10, and the mentioned line and prints and records it on recording paper by the mentioned image recording part 10.例文帳に追加

回線接続部6と、原稿読取部9と、画像記録部10と、上記回線を介して原稿送信処理後に課金対象情報をバーコードBに変換して上記画像記録部10で記録紙に印字記録するようにしたバーコード記録機能付き通信端末装置。 - 特許庁


例文

In the same way, keyboard operation processing with no reproduction processing provided as a basic function provides reproduction processing by functions for analyzing an object Web page, and detecting an event handler set for the keyboard event, and for generating an object having information equivalent to the recorded keyboard event, and for generating a script to be executed by transferring the generated object to the detected handler as an argument instead of the keyboard event.例文帳に追加

同じく基本機能として再現処理が提供されていないキーボード操作処理は対象となるWebページを解析しキーボードイベントに対し設定されているイベントハンドラを検出し、記録したキーボードイベントと同等の情報をもつオブジェクトを生成し、当該生成したオブジェクトをキーボードイベントの代わりの引数として前記検出したイベントハンドラに渡して実行するスクリプトを生成する機能により再現処理を提供する。 - 特許庁

The information terminals 108 in the same group can thereby confirm the presence/absence of new information at the same time, and a function of erasing a new information presence display of a display means 110 when new information is confirmed by a user can be achieved with no alteration to a display information processing means 115.例文帳に追加

情報端末108とサーバ101が情報表示単位としてのグループ情報を共有し、情報端末108が新しい情報の有無を確認に来る度に、サーバ101がグループ情報毎に次回情報取得タイミングを指定することで、同じグループの情報端末108が該同一時間に新しい情報の有無を確認可能とし、また使用者による新着情報確認時に表示手段110の新着情報有表示を消す機能を、表示情報処理手段115への改変なしで実現可能な情報表示システムを提供することができる。 - 特許庁

An operator of the image processing unit is specified uniquely by an operator identifying part 104 by the voice, the fingerprints, or the like, so that an operator setting part 102 displays optional function setting information in the image processing unit on a display part 103 for the specified user according to the use frequency of the functions with the color, arrangement and size of the keys corresponding to the functions varied.例文帳に追加

画像処理装置における操作者を操作者認識部104が音声,指紋等により一義的に特定し、操作設定部102が、特定されたユーザ毎に、画像処理装置における任意の機能設定情報を、その機能毎の使用頻度に応じて、表示部103上に、その機能に該当するキーの色、配列、大きさに変化を付けて表示する構成を特徴とする。 - 特許庁

The sentiment recognition system 1 based on biological information employs a detachable sensor 31 to a patient and a sentiment recognition device 5 equipped with a biological information collector 3 to input biosignals released from the patient followed by fuzzy function processing of the biosignals from the biological information collector 3 to recognize the present sentiment of the living body and output the recognized results.例文帳に追加

生体情報に基づく感情認識システム1は、患者の身体に着脱が可能なセンサー31を用いて、当該患者の身体から発せられる生体信号を取込む生体情報収集装置3と、前記生体情報収集装置3からの生体信号を取込み、ファジー関数処理を行うことによって当該生体の現在の感情を認識させてその認識結果を出力できる感情認識装置5とを備えたものである。 - 特許庁

例文

The image processor 1 has the operation panel 4 provided with a plurality of operation keys 13, and associates and stores: key information 41 allocated to a prescribed operation key of the operation keys 13; user authentication information 42 for authenticating a user capable of using a function corresponding to the prescribed operation key; and authentication processing activation information 43 described with a condition of performing user authentication when the prescribed operation key is operated.例文帳に追加

画像処理装置1は複数の操作キー13が設けられた操作パネル4を有しており、それら操作キー13のうちの所定の操作キーに割り付けられたキー情報41と、所定の操作キーに対応する機能を利用可能なユーザを認証するためのユーザ認証情報42と、所定の操作キーが操作された場合にユーザ認証を行う条件を記述した認証処理活性化情報43とを関連づけて記憶する。 - 特許庁

例文

A DSRC on-vehicle unit 2 stores information needed fro registration application divisionally in a nonvolatile memory (not illustrated) in the DSRC on-vehicle unit 2 and an IC card 3 having a credit card function and when the DSRC on-vehicle unit 2 applies to the District Land Transport Bureau SYSTEM 4 for registration and sends the stored registration application information, the District Land Transport Bureau SYSTEM 4 performs registration processing.例文帳に追加

DSRC車載器2は登録申請に必要な情報をDSRC車載器2の内部の不揮発性メモリ(不図示)とクレジットカード機能を持つICカード3の両者に分担保存ておき、DSRC車載器2から陸運支局システム4へ登録申請すると共に保存している登録申請情報を送付すると、陸運支局システム4は登録処理を実行する。 - 特許庁

To provide a new image communication apparatus that employs an image processing device that is removably connected to image communication apparatus having a function of image communication with an external device through a channel and can enter image information of an object in a state that 2-way information communication is physically impossible with the image communication apparatus.例文帳に追加

本発明は、回線を通じて外部装置との間で画像通信を行う機能を有する画像通信装置に対して着脱可能に接続され、前記画像通信装置との間で双方向の情報の通信が物理的に不可能な状態で対象物の画像情報を入力可能な画像処理装置を用いた新規な画像通信装置を提供することを目的とする。 - 特許庁

In an event detection section 3 within the digital signal processing unit 2, the signal from the fast A/D converter 1 is smoothed over a predetermined shaping time using a filter function for fast shaping, the timing in which the smoothed signal becomes a maximum value over a predetermined threshold value is detected as event information, and the event information is added to the signal form the fast A/D converter 1.例文帳に追加

デジタル信号処理部2内のイベント検出部3では、高速ADコンバーター1からの信号を高速整形用のフィルター関数を用いて所定の整形時間にわたって平滑化し、その平滑化した信号が所定の域値を超えて最大値となるタイミングをイベント情報として検出するとともに、そのイベント情報を高速ADコンバーター1からの信号に付加する。 - 特許庁

Photograph management software 107 provided in a terminal 7 includes a function of capturing a photograph supplied by the user, recording a hash value obtained from the captured photograph, thereafter adding attribute information necessary upon electronic delivery to the photograph, and uploading the photograph to an information processing apparatus via the network to materialize registration into the corresponding folder.例文帳に追加

端末7に設けられる写真管理ソフト107は、使用者が供給する写真を取り込み、取り込んだ写真から得られるハッシュ値を記録した後、当該写真に電子納品時に必要な属性情報を付加し、当該写真を当該ネットワークを介して前記情報処理装置へアップロードすることにより、該当するフォルダへの登録を実現する機能を備えている。 - 特許庁

To provide a novel image communication apparatus that employs an image processing device that is removably connected to an image communication apparatus having a function of image communication with an external device through a channel and can enter image information of an object in a state such that two way information communication is physically impossible with the image communication apparatus.例文帳に追加

本発明は、回線を通じて外部装置との間で画像通信を行う機能を有する画像通信装置に対して着脱可能に接続され、前記画像通信装置との間で双方向の情報の通信が物理的に不可能な状態で対象物の画像情報を入力可能な画像処理装置を用いた新規な画像通信装置を提供することを目的とする。 - 特許庁

To provide a novel image communication unit employing an image processing device which is removably connected to an image communication apparatus having a function of image communication with an external device through a channel and which can receive image information of an object in a state that two-way information communication is physically impossible with the image communication apparatus.例文帳に追加

本発明は、回線を通じて外部装置との間で画像通信を行う機能を有する画像通信装置に対して着脱可能に接続され、前記画像通信装置との間で双方向の情報の通信が物理的に不可能な状態で対象物の画像情報を入力可能な画像処理装置を用いた新規な画像通信装置を提供することを目的とする。 - 特許庁

The information processing apparatus that processes information stored with respect to a process that the exposure apparatus having a function of performing a calibration process on a unit performs categorizes an operation state of the exposure apparatus in a predetermined period up to each calibration process by analyzing the information in accordance with predetermined conditions, and generates and outputs information representing variation in calibration value with respect to a plurality of calibration processes corresponding to the specific operation state determined by the categorization.例文帳に追加

ユニットの較正処理を行う機能を有する露光装置が行った処理に関して蓄積された情報を処理する情報処理装置は、指定条件に従って前記情報を分析することにより、各較正処理を行うまでの指定期間における前記露光装置の運用状況の類別を行い、前記類別により定まる特定の前記運用状況に該当する複数の較正処理に関して、較正値の変化を表す情報を生成して出力する、ものとする。 - 特許庁

A controller 4 has a function which controls the nonvolatile semiconductor memory transmitting to the nonvolatile semiconductor memory instructions for executing processing following instructions from the outside, receives from the outside data-writing instructions along the direction where address increases, and specifies final writing domain at the time of writing for the data-writing instructions, and has a function for the outside to read-out address information of the final writing domain.例文帳に追加

コントローラ4は、外部からの命令に従った処理を行なうための命令を不揮発性半導体メモリに送信して不揮発性半導体メモリを制御し、外部からアドレスが増加する方向に沿ったデータ書き込み命令を受け付け、データ書き込み命令に対する書き込み時の最終書込み領域を特定する機能および最終書込み領域のアドレス情報を外部が読み出すための機能を有する。 - 特許庁

This mobile visiting service comprises an in-vehicle communication terminal 21 loaded on a mobile sales wagon 2, having an information processing function and connected to the Internet 4, and a registered communication terminal 3 of a registered user communicating with the in-vehicle communication terminal 21 through the Internet 4.例文帳に追加

移動販売サービスの場合、システムは、移動販売車2に搭載され情報処理機能を有してインターネット4に接続する車載通信端末21と、ユーザが会員ユーザとしてサービスの提供に予め登録し車載通信端末21とインターネット4を介して通信する会員ユーザの登録通信端末3とを備える。 - 特許庁

To provide an interpretation processing method which performs interpretation almost in real time anywhere over the world instead of a user and easily evade trouble between languages in a conversation by using a portable information terminal device such as a portable telephone set and a hand-held computer with a communication function.例文帳に追加

本発明は通信機能を有する携帯電話機やハンドヘルドコンピュータ等の携帯情報端末機を用いて、世界中どこにいてもほぼリアルタイムに使用者の代わりに通訳を実行させることができるとともに、対話時の言語間のトラブルを容易に回避することができる通訳処理方法を得るにある。 - 特許庁

To provide a superior information processor and its control method which can smoothly transfer data such as a processing result obtained by executing an application or an HTML file obtained from a Web server according to the TCP/IP protocol to external equipment (PDA) by using an infrared communication function.例文帳に追加

アプリケーションの実行により得られた処理結果、あるいはTCP/IPプロトコルに従いWebサーバから取得したHTMLファイルなどの転送データを、赤外線通信機能を用いて外部機器(PDA)にスムースに転送することができる、優れた情報処理装置及びその制御方法を提供する。 - 特許庁

An IO device with an intelligent HMI function is equipped with a camera 40, which takes a picture of object materials and inputs data related to the image, and an HMI unit 100 which is connected between the camera 40 and an information processing system LAN 31 in an on-vehicle network, and functions as an HMI related to the image.例文帳に追加

インテリジェントHMI機能付きIO機器は、対象物を撮像してその画像に関するデータを入力するカメラ40と、このカメラ40と車載ネットワークシステム内の情報処理系LAN31との間に接続され、画像に関するHMIとして機能するHMIユニット100とを備える。 - 特許庁

To provide an information processor which is equipped with a plurality of graphic controllers, and uses an operation mode for switching a graphic controller for dynamically performing display control processing according to its use state and an operation mode for facilitating the use of the function of each of the graphic controllers by independently using each graphic controller.例文帳に追加

複数のグラフィックコントローラを備え、使用状態に応じて動的に表示制御処理を行うグラフィックコントローラを切り替える動作モードと、各グラフィックコントローラを単独で利用することにより各グラフィックコントローラの機能をより多く利用可能とする動作モードとを利用することができる情報処理装置を提供する。 - 特許庁

The processing device 4 which has received the change data notifies a change content to a baton-inside information display device 42 incorporated in a multiple function baton 51 with the corresponding appliance 44a internally suspended therein to display the change content on a display unit 53 corresponding to a power supply outlet 58 with the corresponding appliance 44a internally suspended therein.例文帳に追加

変更データを受けた情報処理装置4は、該当する器具44aが吊り込まれた多機能バトン51の内蔵するバトン内情報表示装置42に変更内容を通知し、該当する器具44aが吊り込まれている電源コンセント58に対応する表示部53に変更内容を表示する。 - 特許庁

When the task trace function is validated, an execution address for task switching processing of the operating system is set in the debug register, and prescribed task information is housed in the trace buffer at every debug interruption generated by access to the execution address set in the debug register during execution of the application program.例文帳に追加

タスクトレース機能を有効にする際に、オペレーティングシステムのタスク切り替え処理の実行アドレスをデバッグレジスタに設定しておき、アプリケーションプログラムの実行中に、デバッグレジスタに設定されている実行アドレスへのアクセスによって発生するデバッグ割り込みのたびに、所定のタスク情報をトレースバッファに格納する。 - 特許庁

To provide an information processing terminal equipped with a handwriting input function which inputs handwriting approximated to a user intended input state without need to perform reinput by erroneous input when blurring occurs in a vertical direction to a handwriting input surface by shake of bus, train or the like.例文帳に追加

バスや電車の揺れなどにより手書き入力面に対して垂直方向に対する手ぶれが発生した場合に、誤入力による再入力を行う必要がなく、ユーザの意図した入力状態に近似させた筆跡を入力することが可能な手書き入力機能を備えた情報処理端末を提供する。 - 特許庁

At this time, when the user matches a mouse cursor to "deletion", the computer comparatively collates the current state of the selected file, the function to be executed, and the current attribute of the user with the restriction definition information, and generates and display a sub-menu of "deletion" displaying the reason of non-deletion and processing enabling the deletion.例文帳に追加

このとき、ユーザが「削除」にマウスカーソルを合わせると、コンピュータは、選択されたファイルの現在の状態、実行しようとした機能及びユーザの現在の属性と、制約定義情報を比較照合し、削除できない理由と削除を可能とする処理を表示する「削除」のサブメニューを生成、表示する。 - 特許庁

On the basis of the input information, a presumed time needed for processing the acquired cooperation flow is calculated and, when the presumed time is longer than the designated time limit, function setting of the tasks in the cooperation flow is altered so that the presumed time to be calculated is within the time limit.例文帳に追加

この入力情報に基づいて、前記取得された連携フローの処理に要する推定時間を算出し、指定された制限時間よりも算出された推定時間が大きい場合、算出される推定時間が制限時間以下となるように連携フローにおけるタスクの機能設定を変更する。 - 特許庁

To provide a light irradiation device which has a function for specifying an irradiation position on a sample part by light of a wavelength and irradiating the sample part by light of different wavelengths, and can easily and freely change an irradiation color, an irradiation strength, an irradiation spot diameter and an irradiation time according to a command from information processing means.例文帳に追加

本発明は、波長の光で標本部位の照射位置決めを特定し、異なる波長の光で標本部位を照射する機能や、照射色、照射強度、照射スポット径、照射時間を情報処理手段からの指令により簡単に自在変更できる光照射装置を提供することである。 - 特許庁

When a service issuing command transmitted from a service issuing terminal 11 is received, a service issuing function 21 of an IC card 2 obtains information expressing a service data structure corresponding to an identifier transmitted as a command parameter and a program describing a processing sequence from a service definition data base 23.例文帳に追加

サービス発行端末11から送信されたサービス発行コマンドを受信したとき、ICカード2のサービス発行機能21においてはコマンドパラメータとして送信されてきた識別子に対応するサービスデータ構造を表す情報と処理シーケンスを記述したプログラムがサービス定義データベース23から取得される。 - 特許庁

The management device for transferring license comprises a means 23 for processing transferring of license which has a means 231 for calculating hash function for confirming equivalence with a hash value set on one of the half tickets using as a collation key the hash value generated on the basis of the whole information items held by the respective half tickets.例文帳に追加

利用権譲渡管理装置は、権利譲渡処理手段23を備え、権利譲渡処理手段は、それぞれの半券が持つ全情報項目に基づき生成されるハッシュ値を照合キーとし、一方の半券に設定されているハッシュ値との同値を確認するハッシュ関数演算手段231を持つ。 - 特許庁

For disabling the access to the storage medium 14, a firmware rewriting tool 200 installed in an information processing apparatus 20 is used to rewrite the ordinary firmware 100 in the EEPROM 13 with access disabling firmware 110 without the function of enabling external access to the storage medium 14.例文帳に追加

記憶媒体14へのアクセスを禁止したい場合には,情報処理装置20にインストールされたファームウェア書き換えツール200を用いて,EEPROM13の通常のファームウェア100を,外部からの記憶媒体14へのアクセスを可能とする機能を備えていないアクセス禁止ファームウェア110で書き換える。 - 特許庁

In the resume function, if business in the course of execution and service are recorded in a profile table 18, the state to be resume is determined, and the telegram processing part 17 transmits in a batch transmit telegraphs in the midway of the step for the business and service recorded in the profile table 18 to an information server 7.例文帳に追加

リジューム機能では、プロファイルテーブル18中に、実行途中の業務、サービスが記録されている場合、リジュームするべき状態であると判断し、電文処理部17はプロファイルテーブル18に記録されている該当する業務、サービスの途中ステップの送信電文を、一括して情報サーバ7へ送信する。 - 特許庁

This vehicle with a display function comprises a camera 2 for photographing the forward of the vehicle in traveling direction, a controller 5 for data processing the images photographed by the camera 2, and a display panel 3 disposed at the rear of a body 1 and displaying the images photographed by the camera to photograph the forward of the vehicle and provide the subsequent vehicles with the information in real time.例文帳に追加

進行方向の前方を撮像するカメラ2と、このカメラ2で撮像された画像をデータ化するコントローラ5と、車体1の後部に配置されカメラ2で撮像された画像を表示するディスプレイパネル3とを備え、車輛の前方を撮像してリアルタイムで後続の車輛に情報を与える。 - 特許庁

To provide an information processing apparatus, a printing system, and a module deciding method capable of reducing redundancy, reducing memory shortage, simplifying printing performance, and improving a printing speed by deciding a module group to be integrated into a driver module which controls output equipment according to a printing function set by a user.例文帳に追加

ユーザが設定した印刷機能に応じて、出力機器を制御するドライバモジュールに組み込むモジュール群を決定することにより、冗長性を減少させ、メモリ不足を軽減でき、印刷処理を簡潔化し、印刷速度を向上させた情報処理装置、印刷システム、及びモジュール決定方法を提供する。 - 特許庁

In these media transfer method and device, a responding function of transferrable information in which a storing part, a request processing part and a transfer control part link with one another is realized and added so that transfer can generally be performed with respect to various applications in such a manner that a user simply designates an ID for service of a transfer destination as a key.例文帳に追加

利用者が、転送先のサービス用IDをキーとして指定するだけで、様々なアプリケーションに対して汎用的に転送を行うことができるように、記憶部と要求処理部,転送制御部の連携した転送可能情報の応答機能を実現し付加したメディア転送方法および装置。 - 特許庁

In determining at least either the conversion original color or the conversion target color by acquiring color information within a prescribed range of an image being displayed (S406-S413), if the image is enlarged by the enlargement processing function, the enlargement magnification thereof is limited (S402, S403).例文帳に追加

この画像処理装置は、表示されている画像中の所定範囲より色情報を取得することで変換元色及び変換目標色の少なくともいずれかを決定する(S406〜S413)際に、上記拡大処理機能による画像が拡大されていた場合には、その拡大倍率を制限する(S402,S403)。 - 特許庁

The function of a distance relay is included in information control terminals 8 with a DZ, which are respectively provided to both ends of the electric line, as a reserve protecting device which detects the electricity amount of the plurality of terminals of the electric line and transmits it to the processing unit 3, and performs backup of a main protecting device.例文帳に追加

送電線の両端にそれぞれ設けられたDZ付情報制御端末8に後備保護装置として距離継電器の機能を包含させて送電線の前記複数の端子の電気量を検出して前記演算処理装置3に伝送すると共に主保護装置のバックアップを行う。 - 特許庁

A copyright protection instruction generation part 33 generates a copyright protection instruction on the basis of: the combination of a copyright protection system found from the importance information of the digital contents and from an importance conversion function for the DRM tool 41; and parameters to be used for copyright protection processing based on the copyright protection system.例文帳に追加

そして、著作権保護命令生成部33は、デジタルコンテンツの重要度情報及びDRMツール41に対する重要度変換関数から求めた、著作権保護方式の組み合せと、著作権保護方式による著作権保護化の処理に使用するパラメータを基に著作権保護命令を生成する。 - 特許庁

The above problem is solved by using; a logic for CPU performance profiling, which is incorporated in an instruction processor in an information processing device and called a hardware monitor; a function which generates interruption when the number of times of measurement events, provided by the logic, over a prescribed shreshold value are generated; and an interruption processing handler for executing performance profiling for an application program.例文帳に追加

本発明では、情報処理装置内の命令プロセッサに組み込まれている、ハードウェアモニタと呼ばれるCPU性能プロファイリングのための論理、およびその論理で提供されるある一定の閾値を超える回数の測定イベントが発生した際に割込みを発生する機能と、アプリケーションプログラムの性能プロファイリングを実施するための割込み処理ハンドラを用いる事で、上述の課題を解決するものである。 - 特許庁

The robot device stores the information of a learning object identified by a segmentation processing section 132 and a learning object detecting section 133 that function as a learning object identifying means for identifying a learning object in an associative recall memory section, and takes an action with an action control section based on the newly detected matters and the information of a learning object stored in the associative recall memory section.例文帳に追加

ロボット装置は、学習対象物を特定する学習対象物特定手段として機能するセグメンテーション処理部132及び学習対象物検出部133が特定した学習対象物の情報を連想想起記憶部に記憶し、行動制御部により、新たな検出した物と連想想起記憶部に記憶した学習対象物の情報とに基づいて行動をする。 - 特許庁

A memory assembly which has an input port 242, an output port 216, and the memory array 23 containing a plurality of addressable storing positions in one mode contains the selectable function which sends the address information portion 212 of data which appear in a data route to other processing routes 770 and 771 by by-passing the memory array 232 without disturbing the information stored at the addressable storing positions.例文帳に追加

1態様では、入力ポート242及び出力ポート216を有し、複数のアドレス指定可能記憶位置を含むメモリ・アレイ232を有するメモリ・アセンブリにおいて、複数のアドレス指定可能記憶位置に記憶される情報を乱すことなく、データ経路内に現れるデータのアドレス情報部分212を、メモリ・アレイ232をバイパスして別の処理経路770、771に仕向ける選択的機能を含む。 - 特許庁

To provide a data processor, a workflow system, a data processing method, and a computer program, can function a materialized view as a self-maintainable view, without increasing a storage capacity, when retrieving or updating information as to a progress situation of process instance in a prescribed condition, using the materialized view including information as to an inquiry result to a database defined in advance.例文帳に追加

事前定義されたデータベースに対する問い合わせ結果に関する情報を含む実体化ビューを用いて、プロセスインスタンスの進行状況に関する情報を所定の選択条件で検索又は更新する場合において、記憶容量を増大させることなく実体化ビューをセルフメンテナブルビューとして機能させることができるデータ処理装置、ワークフローシステム、データ処理方法、及びコンピュータプログラムを提供する。 - 特許庁

The information processor which achieves a predetermined information processing function independently is equipped with an external device connection means to which the external device can be connected, a connection determining means which determines whether the external device is connected to the external device connection means, and a power control means which changes a pattern of power control in accordance with a result of determination by the connection judging means.例文帳に追加

情報処理装置は、単独で所定の情報処理機能が実現される情報処理装置であって、外部装置が接続可能な外部装置接続手段と、前記外部装置接続手段に外部装置が接続されているかどうかを判断する、接続判断手段と、前記接続判断手段の判断結果に応じて、電力制御のパターンを変更する、電力制御手段と、を備えて構成されている。 - 特許庁

A system, including an on-vehicle device connected to a display device and having a communication means to communicate with a mobile device provided with an information processing function, reads a profile information to specify at least one of properties of a contribution site and a contributor who contributes by a mobile device, in response to an access of the mobile device to a predetermined contribution site on a network.例文帳に追加

車両に搭載され、表示装置に接続されると共に、通信機能および情報処理機能を備える携帯機器と通信する通信手段を有する車載機器を備えるシステムは、携帯機器がネットワーク上の所定の投稿サイトにアクセスしたことに応じて、該投稿サイトの特性および該携帯機器による投稿を行う投稿者の特性の少なくとも一方を規定したプロファイル情報を読み込む。 - 特許庁

In the process of execution of business programs in parallel in a general-purpose computer 10 comprising an operation system 1, if a state arises which should be reported, the retrieval function 221 of the device 20 for the centralized control of processing retrieves report content information including a condition on reception timing on state report information received from the general-purpose computer 10 from a report content database 25.例文帳に追加

オペレーションシステム1を構成する汎用計算機10において、業務プログラムが並列に実行されている最中に、報告すべき状態が発生した場合に、処理統括装置20の検索機能221は、汎用計算機10より受信した状態報告情報に関する受信タイミングに関する条件を内包する報告内容情報を、報告内容データベース25より検索する。 - 特許庁

To provide a print system, capable of automatically generating a data structure corresponding to functions of an individual printer without using a data structure update file or preliminarily preparing a data structure corresponding to all functions of an existing printer, and further converting print setting information related to a new function into a format readable by a printer, and an information processing apparatus, method, and program.例文帳に追加

データ構造体の更新用ファイルを使用することなく、既存のプリンタが有する総ての機能に対応したデータ構造体を予め用意することなく、個々のプリンタの機能に対応したデータ構造体を自動的に生成し、さらに、新たな機能に関連する印刷設定情報を、プリンタが可読な形式に変換可能なプリントシステム、情報処理装置、方法およびプログラムを提供すること。 - 特許庁

An information processor includes input means which inputs a file including the setting content set regarding a meta scan function in an image reading device, setting means which sets, in a setting screen for setting regarding the workflow processing for the file read by the meta scan function, the setting content included in the file, and display means which displays the setting screen set by the setting means.例文帳に追加

実施形態によれば、情報処理装置は、画像読取装置においてメタスキャン機能に関連して設定された設定内容を含むファイルを入力する入力手段と、前記メタスキャン機能により読み取られたファイルに対するワークフロー処理に関して設定するための設定画面に、前記ファイルに含まれる設定内容を設定する設定手段と、前記設定手段により設定された設定画面を表示させる表示手段とを有する。 - 特許庁

The easy-to-write handwriting input system having the input support function records and recognizes handwritten data and gesture data, and can input a corresponding command when detecting handwriting drawn by an electronic pen using the handwritten data, and when the gesture data coincides with an input trace of a gesture stored in advance into an information processing part.例文帳に追加

筆跡データとジェスチャーデータを記録・認識し、筆跡データによって電子ペンが描いた筆跡が検出され、また、ジェスチャーデータにより情報処理部に予め格納されているジェスチャーの入力軌跡に合致した場合に対応したコマンド入力ができる、手書きならではの筆記しやすさと入力支援機能を具備した手書き入力システム。 - 特許庁

例文

To provide an image processor which is provided with a Web function for performing authentication processing to transmit and receive encryption information, can encrypt a password without using any SSL (Secure Socket Layer), can securely change the password by using a Web browser and can drastically reduce a program capacity to be stored in a storage means.例文帳に追加

暗号化情報を送受信する認証処理を行うWeb機能を備え、SSL(Secure Socket Layer)を使用しなくてもパスワードを暗号化することができ、Webブラウザを使用してパスワードの変更を安全に行うことができ、記憶手段に格納するプログラム容量を大幅に削減することができるようにする。 - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS