意味 | 例文 (999件) |
information transmissionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 16840件
If a point of acquiring the information on the connection state is before a SECURITY MODE COMMAND is transmitted from the network 300 to a packet connection establishment part 212 of an MTF 200, a packet transmission interruption request processing part 205 omits a standby state and instantaneously transmits an instruction that the packet connection procedure is interrupted to the network connection establishment part 210.例文帳に追加
接続状態の情報を取得した時点が、ネットワーク300からMTF200のパケット接続確立部212に対してSECURITY MODE COMMANDが発信される前なら、パケット発信中断要求処理部205は待機状態を省略し、即座にネットワーク接続確立部210に対して、パケット接続手続きを中断する旨の指令を発信する。 - 特許庁
The image read as the pasted image is registered and preserved by the pasted image storing means, and on the other hand, the selected image among the pasted images preserved by the image storing means is combined with a designated image containing originator information registered previously by the image composition means, thereby compositing a desired transmission image.例文帳に追加
貼り付け画像記憶手段により、貼り付け画像として読み取った画像を登録保存させており、一方、画像合成手段により、画像記憶手段によって保存された貼り付け画像のうちから選択されたものに、予め登録された発信元情報を含む指定画像を組み合わせて、所望の送信画像を作成する。 - 特許庁
A mobile phone 2 of a user is connected through a connector 4 to a scanner connected to a server via a data transmission line 6 and operating the mobile phone 2 allows the server 3 to transmit/receive information required to store image data between the scanner 1 and the server 3 so as to store the image data of the user to the server 3.例文帳に追加
サーバ3にデータ伝送ライン6を介して接続されたスキャナ1にコネクタ4を介して利用者の携帯電話機2を接続し、携帯電話機2の操作によってスキャナ1とサーバ3との間でサーバ3に画像データを格納するために必要な情報の送受信を行なわせ、利用者の画像データをサーバ3に格納することができる。 - 特許庁
In the media transmitter and the media receiver, a content classifying section 203 is provided for classifying and bundling the to-be- transmitted contents on the basis of any piece of information of media kind, IP address, port number and session identifier and in a packet header compressing section 204, a header of a transmission packet is compressed.例文帳に追加
少なくとも送信すべきコンテンツをメディアの種別、IPアドレス、ポート番号、セッション識別子のいずれかのヘッダ情報に基づいて、コンテンツを分類してまとめるコンテンツ分類部203を有し、パケットヘッダ圧縮部204で送信パケットのヘッダ圧縮を行うことを特徴とするメディア送信装置及びメディア受信装置により課題を解決する。 - 特許庁
Block data created by a multiplexer 51 of a transmission apparatus 22 are composed of 8 frames, and first 1 byte of each frame is allocated to a header 101 having Sync, OE and the like, the second byte is allocated to auxiliary data 102 including AUX data required for reproducing audio data and copyright protect information, and remaining bytes are used to transmit audio data 103.例文帳に追加
送信装置22の多重化手段51により作成されるブロックデータは8フレームで構成されており、各フレームの先頭1バイトはSyncやOE等を有するヘッダ101、2バイト目が音声データの再生に必要なAUXデータや著作権保護情報を有する補助データ102、残りのバイトで音声データ103を伝送する。 - 特許庁
Regenerated data generated by the TDM demodulation part 32 are stored in the buffer 33, and a control part 40 performs such control that a clock signal extracted from GPS information by a clock extraction part 38 is used to read the regenerated data from the buffer 33 and the transmission signal is generated from the regenerated data by the CDM modulation part 34.例文帳に追加
TDM復調部32で生成された再生データをバッファ33に記憶し、制御部40が、クロック抽出部38によりGPS情報から抽出されたクロック信号を用いてバッファ33から再生データを読み出し、CDM変調部34でこの再生データから上記送信信号を生成するように制御する。 - 特許庁
In the call between telephone terminals T11 and T21, the telephone terminal T21 having received an RTP packet extracts the IP address and port number information of a transmission source added to the RTP packet for adding to the RTP packet for transmitting to the telephone terminal T11.例文帳に追加
電話端末T11,T21間で通話を行なう際に、RTPパケットを受信した電話端末T21にて、このRTPパケットに付加されている送信元のIPアドレス及びポート番号情報を抽出し、このIPアドレス及びポート番号情報を電話端末T11に送信すべくRTPパケットに付加して送信するようにしている。 - 特許庁
An access information transmission/reception program 232B of an access management server 103 transmits Web page data acquired by a proxy program 232A to a client computer 102 for a manager, and an access control management program 232C sets access restriction based on the URL designated by the client computer 102 for a manager and user ID.例文帳に追加
アクセス管理サーバ103のアクセス情報送受信プログラム232Bは、プロキシプログラム232Aの取得したWebページデータを管理者用クライアントコンピュータ102に送信することとし、また、管理者用クライアントコンピュータ102により指定されたURL及び利用者IDに基づき、アクセス制御管理プログラム232Cがアクセス制限の設定を行うこととしている。 - 特許庁
In this data transmission system for defining at least video compressed data and audio compressed data as a payload, attaching header information to the respective data and transmitting a transport stream(TS) subjected to time division packet multiplexing, a packet including 'NULL' (meaningless) data is subjected to time division packet multiplexing to the TS in a prescribed cycle and transmitted.例文帳に追加
少なくともビデオ圧縮データとオーディオ圧縮データをペイロードとし、それぞれにヘッダ情報を付加して時分割パケット多重したトランスポートストリーム(TS)を伝送するデータ伝送システムにおいて、NULL(意味の無い)データを含むパケットを所定の周期で上記TSに時分割パケット多重し伝送するようにしたものである。 - 特許庁
A transmission processor 10 selects user packets, to be multiplexed, on the basis of flow control information 30B, stores the user packets in the payload of a multiplexed packet on the basis of the position order of multiplex flags corresponding to destination users, stores a multiplex flag group, in which only the multiplex flags of the user packets are set, in the header of the multiplexed packet, and transmits the multiplexed packet.例文帳に追加
送信処理装置10は、フロー制御情報30Bに基づき多重化するユーザーパケットを選択して、宛先ユーザーに対応する多重化フラグの位置順序に基づき当該ユーザーパケットを多重化パケットのペイロードへ格納し、これらユーザーパケットの多重化フラグのみをセットした多重化フラグ群を当該多重化パケットのヘッダーに格納して送信する。 - 特許庁
When a signal having the standard time information from a standard radio wave transmitter station is received by a transmission/reception section 91 in a condition that an image forming apparatus is ready to communicate with the standard radio wave transmitter station, a time difference between the standard time and the present time (the timer time) measured by a timer 92 is measured to be stored in a memory 93.例文帳に追加
画像形成装置が標準電波送信所と通信可能な状態であり、標準電波送信所からの標準時刻情報を有する信号を送受信部91で受信したときには、標準時刻とタイマー92によって計測される現在時刻(タイマー時刻)との時間差が計測され、この時間差がメモリ93に記憶される。 - 特許庁
Then the printer 108 obtains a request to print content information of one item from the print request storage part 120 and issues a transmission request to the server 101 when a series of operations for receiving PML data from the server device 101, converting the data into print data and printing them by a PML print part 113 are not carried out.例文帳に追加
そして、印刷装置108はサーバ装置101からPMLデータを受け取ってPML印刷部113により印刷用データに変換して印刷する一連の作業を行っていない場合、印刷要求格納部120から1件のコンテンツ情報の印刷依頼を取得し、送信リクエストをサーバ装置101に対して発行する。 - 特許庁
The receiver 13 specifies the lost original data on the basis of information about the restoration data added to the original data and the redundant data which have been received, and arranges the acquired redundant data and performs EOR operation using a previously prepared coefficient matrix, thereby restoring the lost original data and generating received data corresponding to the original transmission data.例文帳に追加
受信装置13は、受信した元データと冗長データに付加された復元処理に関する情報に基づいて、ロスした元データを特定するとともに、取得した冗長データを整列させて、予め用意された係数行列を利用してEOR演算を行うことにより、ロスした元データを復元し、元の送信データに対応する受信データを生成する。 - 特許庁
In a state that the transmission/reception of the audio content reproduction signal of the mobile communication terminal (mobile phone) 10 to/from the external remote apparatus 20 is continued, when the mobile communication terminal 10 receives the phone call via a mobile communication network, the mobile communication terminal 10 transmits the information of a caller of the phone call to the external remote apparatus 20.例文帳に追加
本移動体通信端末(携帯電話機)10から外部リモート装置20へのオーディオコンテンツ再生信号の送受信を継続した状態で、移動体通信端末10は、移動体通信ネットワークを介して電話の発呼を受信したとき、その電話の発呼の発信元の情報を外部リモート装置20に送信する。 - 特許庁
To provide a manufacturing method for an optical disk, by which a light transmission layer which is thin and has uniform thickness can be formed and a large capacity optical disk can be easily manufactured by using a film and UV curing resin, in a manufacturing method for obtaining a medium wherein a light transmitting part of an optical information medium is made thin and recording density can be heightened.例文帳に追加
光情報媒体の光透過部分を薄型化し高記録密度化が可能な媒体を得る製造方法において、フィルムと紫外線硬化樹脂を使用することにより、均一な厚さの薄い光透過層を形成することができ、大容量の光ディスクを容易に製造することが可能な光ディスクの製造方法を提供する。 - 特許庁
The apparatus operated in compliance with the IPSec is provided with a buffer, which stores encrypted data transmitted from the transmitter, when a re-transmission request comes from the receiver, the transmitter acquires information in the TCP layer independently of operation in the IP layer and returns corresponding data in the encrypted data in the buffer to the receiver.例文帳に追加
IPSecで動作する装置は、バッファを備えており、送信者から送信されたデータを暗号化したものをバッファに格納し、受信者から再送要求がきたときは、IP層で動作しているにもかかわらず、TCP層での情報を取得して、バッファ内の暗号化されたデータで対応するデータを受信者に返送する、 - 特許庁
In a server to which a plurality of user terminals are connected, flags indicating user discrimination information for discriminating respective voice data occurring in user terminals are added to the voice data, and voice data are synthesized in a data synthesizing part 24 in this state and are compressed in a data compression part 26 and are transmitted to another server via a transmission part 28.例文帳に追加
複数のユーザ端末が接続されているサーバにおいて、ユーザ端末において発生した音声データを、それぞれの音声データを識別するためのユーザ識別情報を示すフラグを付した状態でデータ合成部24において合成し、データ圧縮部26において圧縮した後、送信部28を介して他のサーバに対して音声データを送信する。 - 特許庁
To provide a technique for controlling transmission power at the time of RRC reconnection based on status information of a high-speed downlink reception function notified by a user terminal, and a wireless condition, in a process that the user terminal in a CELL_FACH state reconnects after the high-speed downlink reception function corresponding to the CELL_FACH state is stopped.例文帳に追加
CELL_FACH状態のユーザ端末が、CELL_FACH状態に対応する高速ダウンリンク受信機能停止後、再接続する処理において、ユーザ端末から通知された高速ダウンリンク受信機能のステータス情報と無線状況に基づいて、RRC再接続を実施する際の送信電力を制御する技術を提供する。 - 特許庁
To provide an advertisement guidance system and method wherein sponsors can apply maintenance to contents and advertisement conditions of an advertisement guidance and collect information from customers so as to relieve a load of people for operating a call center, the transmission of the advertisement guidance with proper contents can quickly be started and communication between the sponsors and the customers can be attained.例文帳に追加
広告主が広告ガイダンスのコンテンツや広告条件のメンテナンスを行うことができ、かつ、顧客からの情報を収集することができるようにして、コールセンタを運営する者の手間がかからず、的確な内容の広告ガイダンスの送信を迅速に開始することができ、広告主と顧客とのコミュニケーションを図ることができるようにする。 - 特許庁
This system has a communication start means that starts communication between an image processor and a support terminal when the user using the image processor has a problem with operating the equipment, and a problem solving means that solves the problem by using the communication started in a communication starting process, and using an information transmission means and a remote control means.例文帳に追加
前記画像処理装置を使用するユーザが機器操作に対して問題が発生した時に前記画像処理装置とサポート用端末とが通信を開始する通信開始手段を有し、前記通信開始処理で始まった通信を使い、前記情報伝達手段や前記遠隔操作手段を使用して問題を解決する問題解決手段を有する。 - 特許庁
The control section 9 is brought into the authentication processing in interlocking with the removal of the antenna section 1 from the unit so as to remarkably drop the transmission and reception efficiency of a radio wave because the antenna section 1 removed when the authentication processing is started thereby preventing the authentication information from reaching unspecified parties.例文帳に追加
制御部9は、アンテナ部1が装置から外されるのと連動して認証処理ヘ移行することで、認証処理を開始した時点で既にアンテナ部1が外された状態となっているため、電波の放出及び受信の効率を著しく減衰させ、不特定の相手に認証情報が到達しないようにすることができる。 - 特許庁
When the relay server R receives a request for mail transmission by an SMTP procedure from its registered terminal T, the relay server R detects account information from a destination command of the SMTP procedure, and connects with a relay server R where a terminal T of the destination is registered to relay and transfer mail data received by the SMTP procedure.例文帳に追加
中継サーバRは、自機の登録端末TからSMTP手順でのメール送信要求を受けると、そのSMTP手順の宛先コマンドからアカウント情報を検出し、その宛先の端末Tが登録されている中継サーバRに接続して、前記SMTP手順によって受信したメールデータを中継転送する。 - 特許庁
When a wireless terminal 1 makes a connection request to another wireless terminal 1, a transmission/reception controller 2 in charge of a group to which the wireless terminal 1 of the request source belongs receives this request and discriminates whether or not the setting of a communication link on request is possible on the basis of various sets of management information.例文帳に追加
無線端末装置1が他の無線端末装置1との接続要求を行うと、その要求元の無線端末装置1が属するグループを担当する送受信制御装置2がこの要求を受け、要求に従った通信リンクの設定を行える状況であるかどうかを、種々の管理情報に基づいて判断する。 - 特許庁
A data transmission side converts inputted data into information having a format specified by the inputted data classification by using either a symbol indicating that the data are sequential or a symbol indicating that the data are not sequential and a data recording area having a dead area specified by the inputted data classification.例文帳に追加
データを送信する側が、データが順序性を持つことを示す記号か順序性を持たないことを示す記号のいずれか一方の記号と、入力されるデータ種別の規定する空域を持つことを許容する形のデータ記録域とを使って、入力されるデータを、入力されるデータ種別の規定するフォーマットを持つ情報に変換するように構成する。 - 特許庁
Converting an external RF signal into a signal with a signal form transmitted through an in-subscriber digital network and inter-converting a signal form for information transmission through a communication channel into the signal form transmitted through the in-subscriber digital network and vice versa can collectively manage communications via the RF processing and the communication channel.例文帳に追加
外部からのRF信号を宅内デジタルネットワークで伝送可能な信号形式に変換すると共に、通信回線を介した情報伝送の信号形式と宅内デジタルネットワークで伝送可能な信号形式との間で相互変換を行うことにより、RF処理及び通信回線を介した通信を集中管理可能に構成した。 - 特許庁
To provide a cradle and a camera system using the same which can surely maintain stability in use, are small-sized, and are excellent in storage with regard to the transmission of information to and from an electronic apparatus such as a digital camera, or the cradle to be used for supplying an electric power to the electronic apparatus.例文帳に追加
本発明は、デジタルカメラ等の電子機器との情報の伝達、あるいは電子機器への電力の供給に使用されるクレードル、および、このクレードルを用いたカメラシステムに関し、使用時の安定性を確実に維持することができるとともに小型で収納性が良いクレードルおよびこのクレードルを用いたカメラシステムを提供することを目的とする。 - 特許庁
To provide a take-up storage fixture as a convenient means for adjusting an optical fiber cable excessive-length part to a proper bending quantity and bending diameter and storing it and to provide an outlet for information which suppresses an increase in light loss due to excessive bending or slackening of the cable excessive-length part by using the fixture to obtain a necessary transmission characteristic.例文帳に追加
光ファイバケーブル余長部を適正な曲げ量や曲げ径に調整して収納するための簡便な手段である巻取り収納治具を提供するとともに、本治具を用いることでケーブル余長部の極端な曲げや弛みによる光損失の増大を抑え、所要の伝送特性が得られるようにした情報用コンセントを提供する。 - 特許庁
A wireless communication control unit 204 controls a transmitting and receiving apparatus 48 so as to prohibit transmission of radiographic image information to the outside by wireless communication or power supply from the outside to the electric power source 44 by wireless communication in accordance with an exposure detecting signal from an exposure detecting unit 200 or a conversion detecting signal from a conversion detecting unit 202.例文帳に追加
無線通信制御部204は、曝射検出部200からの曝射検出信号や、変換検出部202からの変換検出信号に基づいて、無線通信による外部への放射線画像情報の送信や、無線通信による外部から電源部44への電力供給を禁止するように送受信機48を制御する。 - 特許庁
In the optical recording and reproducing optical system to converge the incident light for recording or reproducing information to project the light spot on the recording face of an optical recording medium, a material having ≥1.5 cm-1 optical transmission loss coefficient for light at 200 to 375 nm wavelength is used as the material for the optical device constituting the optical recording and reproducing optical system.例文帳に追加
情報の記録または再生のために入射される光を絞り込んで光記録媒体の記録面にスポット投射する光記録再生光学系において、この光記録再生光学系を構成する光学素子の材料として、光透過損失係数が波長200〜375nmの光に対して1.5cm^-1以下である材料を使用する。 - 特許庁
The time stamp packet transmitting apparatus (1) has: a means to change a sending time interval of a time stamp packet 102 for storing the time information (an arbitrary sending time period generation unit 12); and a transmission means to transmit the time stamp packet to a time stamp packet receiving apparatus via a packet network in the changed sending time interval (a time stamp packet transmitting unit 11).例文帳に追加
タイムスタンプパケット送信機(1)は、時間情報を格納するタイムスタンプパケット102の送出間隔を変更する手段(任意送出周期生成部12)と、その変更された送出間隔でタイムスタンプパケットをパケット網を介してタイムスタンプパケット受信機に送信する送信手段(タイムスタンプパケット送信部11)とを有している。 - 特許庁
A reception voice amplification means (a speaker amplifier 9 and a receiver amplifier 10 shown in Fig.5) and a transmission voice amplification means (a microphone amplifier 11 shown in Fig.5) automatically determine a gain to be set and the ON or OFF of a side tone means according to notification information from a base station, adjust their amplification gains, and turn the side tone means ON or OFF.例文帳に追加
基地局からの報知情報により受信音声増幅手段(図5のスピーカ増幅器9、レシーバ増幅器10)、送信音声増幅手段(図5のマイク増幅器11)が設定すべき利得、および設定すべきサイドトーン手段のONまたはOFFを自動判定し、これらの増幅利得を調整し、サイドトーン手段をONまたはOFFに調整する。 - 特許庁
A wireless communication device includes: a reception section for receiving an uplink channel; and a scheduler that variably determines the length of the transmission time interval (TTI) of an uplink and/or downlink shared channel on the basis of at least one of a mobile speed of the mobile terminal obtained from received information, a location of the mobile terminal in a cell, the provided throughput, and the number of repeating times.例文帳に追加
無線通信装置は、上りリンクチャネルを受信する受信部と、受信された情報から得られる移動端末の移動速度、セル内の位置、提供されているスループット、および再送回数の少なくとも1つに基づいて、上りリンクおよび/または下りリンクの共有チャネルの伝送タイムインターバル(TTI)長を可変に決定するスケジューラと、を備える。 - 特許庁
An operating situation of the facilities 1 owned by the plurality of users is continuously monitored by a monitoring means 2, and the information relating to the abnormality and the like is informed to a monitor center 6 for remote management by e-mail applying a slave device-to-slave device direct transmission method in a cellular phone network 15, when the abnormality and the like of each facility is detected.例文帳に追加
複数のユーザが保有する設備1の運転状況等を監視手段2によって継続的に監視し、各設備の異常等が検知された場合にその異常等に関する情報を携帯電話網15における子機間直接伝送方式を使用した電子メールとして遠隔管理用の監視センタ6に発報する。 - 特許庁
Furthermore, the center station 1 decides a specific relay node among plural relay nodes depending on the transmission quality between the relay nodes 2(a-c) and the radio terminals 3(a-c), adds routing information for the specific relay node and the radio terminals to the radio wave and adds a node ID for the specific relay node to the radio wave and sends the radio wave to the radio terminal.例文帳に追加
また、前記センタ局は、前記中継ノードと前記無線端末間の伝送品質に応じて前記複数の中継ノードのうち特定の中継ノードを決定し、前記特定の中継ノード及び前記無線端末に対してルーティング情報を、前記特定の中継ノードはノードIDを付加して前記無線端末に送信することを特徴とする。 - 特許庁
A security information notifying system comprises: a sensor means detecting the occurrence of the abnormality; and a control unit 1 that transmits a first e-mail to the user upon receiving an abnormal detection signal from the sensor means and transmits a second e-mail more detailed than the first e-mail after the elapse of a prescribed time interval from the transmission of the first e-mail.例文帳に追加
セキュリティ情報通知システムは、異常発生を検知するセンサ手段と、該センサ手段からの異常検知信号を受けて、使用者に第1電子メールを発行するとともに該第1電子メールを発行してから設定時間経過後に、第1電子メールよりも詳細な第2電子メールを発行するコントロールユニット1を具えている。 - 特許庁
To simplify the control operation of the whole control system and speed up the discharge of prize balls in a pachinko game machine provided with a censor for every prize hole (a model without safe units) by controlling the discharge of prize balls according to a winning detection (especially control of transmission of information on the number of prize balls) in batch processing mainly by a game controller.例文帳に追加
各入賞口毎にセンサが設けられた遊技機(セーフユニットの無いタイプ)において、入賞検出に応じた賞球排出の制御(特に、賞球数情報の送信に関連する制御)を、遊技制御装置を中心とした処理で一括して実現し、制御系全体の制御処理の簡素化や、賞球排出のさらなる高速化を図る。 - 特許庁
Further, the packet copy part 12 and the packet analysis part 13 configure a means for measuring the communication quality, that is, the transmission quality including either of delay of packet arrival, dispersion in the delay, no packet arrival, and the error rate of information in packets by each subscriber and in speech units through the monitoring the state of the packets used for the speeches.例文帳に追加
また、パケットコピー部12及びパケット解析部13は、前記通話に用いるパケットの状態を監視することにより、パケットについて到着の遅延若しくは遅延のばらつき、到着の欠落、パケット内情報の誤り率のうち少なくともいずれかを含む通話品質すなわち伝送品質を加入者毎かつ通話単位に測定する手段を構成する。 - 特許庁
The image processor is provided with an image forming means 2 that forms an image on a sheet, an image processing means 4 that applies a prescribed processing to a medium with image information or to image data, an operation section 5 that operates the image forming means 2 and the image processing means 4, and at least one transmission reception section 20 for conducting wireless communication with an external terminal.例文帳に追加
シートに画像を形成する画像形成手段2と、画像情報を有する媒体若しくは画像データに対して所定の処理を行う画像処理手段4と、画像形成手段2及び画像処理手段4についての操作を行うための操作部5と、外部端末と無線通信を行うための少なくとも1の送受信部20とを有する。 - 特許庁
When a packet is transmitted from a transmission terminal 21, a packet transfer part 10A of the edge routers 11-14 imparts a transfer header 81 between the routers generated from address information having the OR of a group ID indicating the group by a binary number to which a receiving side edge router belongs and each router ID of a receiving side edge router group existing in the group to the packet and transmits it.例文帳に追加
エッジルータ11〜14のパケット転送部10Aでは、送信端末21からのパケットを送信する際、当該受側エッジルータが属するグループを2進数で示すグループIDとそのグループ内に存在する受側エッジルータ群の各ルータIDの論理和からなる宛先情報とから生成したルータ間転送用ヘッダ81をパケットに付与して送信する。 - 特許庁
The data encoded in an encoder 101 with a fixed image period as a reference are packeted in a packeting means 103, the time information of the image period in which the packet is encoded is added as a header in a packet header adding means 104 and it is made into a cell in a cell making means 105 and sent out from a transmission means 106 to a network 107.例文帳に追加
一定画像期間内を基準として符号化装置101で符号化されたデータを、パケット化手段103でパケット化し、パケットヘッダ付加手段104で該パケットが符号化された画像期間の時間情報をヘッダとして付加し、セル化手段105でセル化して、伝送手段106からネットワーク107に送出する。 - 特許庁
An information processing apparatus includes: a plurality of starting devices each of which stores a program for start; a starting means which accesses a certain starting device, and when determining that the starting device cannot perform normal start, accesses the other starting device; and an access restriction means which when receiving an access signal from the starting means, rejects the transmission of the access signal to the starting device.例文帳に追加
起動するためのプログラムを格納する複数の起動デバイスと、起動デバイスにアクセスして起動デバイスから正常起動できないと判断すると、他の起動デバイスにアクセスして起動する起動手段と、起動手段からのアクセス信号を受け取って、起動デバイスへアクセス信号が送信されるのを拒絶するアクセス制限手段と、を備える。 - 特許庁
The relay control unit 16 determines whether relaying a second communication signal is necessary or not based on a transmission destination of the second communication signal input from a relay source to the signal relay unit 10 and terminal information stored in the storage unit 15, and switches on or off the relay function of the signal relay unit 10 according to the determination result of whether relaying is necessary or not.例文帳に追加
中継制御部16は、信号中継部10に中継元から入力された第2の通信信号の送信先と記憶部15に記憶された端末情報とに基づいて、第2の通信信号の中継の要否を判断し、中継の要否の判断結果に応じて信号中継部10の中継機能の有効・無効を切り替える。 - 特許庁
An IC tag 20 is provided with a random number generation circuit 26 for generating a basic clock signal CL for a logic control circuit 25; a transmission means for repeatedly transmitting an initial signal to a reader/writer in every random interval time according to the establishment of a power supply voltage Vd; and a reception means for receiving a command including the ID information from the reader/writer.例文帳に追加
ICタグ20は、論理制御回路25用の基本クロック信号CLを発生する乱数発生回路26と、電源電圧Vd の確立により初期信号をランダムなインタバル時間ごとにリーダライタに繰返し送信する送信手段と、リーダライタからのID情報を含むコマンドを受信する受信手段とを備える。 - 特許庁
The display light from the display device 70 which is polarized nearly linearly is converted by the circular polarizing filter 81 into nearly circular polarized light, which is incident on the linear polarizing filter 61, so the information displayed in the visual field can be viewed always brightly without being influenced by the direction of the axis of transmission of the linear polarizing filter 61.例文帳に追加
表示装置70からの略直線偏光とされた表示光は、円偏光フィルタ81により略円偏光に変換されて直線偏光フィルタ61に入射するので、直線偏光フィルタ61の透過軸の向きに左右されることなく、視野内に表示された情報を常に明るく見ることが可能となる。 - 特許庁
A request transmitted from an information processor is received, it is judged whether the request is a location request for locating the network device, a response stand-by time until the transmission of the response when the request is judged to be the location one is calculated and the response is transmitted after the calculated response stand-by time elapses.例文帳に追加
情報処理装置から送信されたきた要求を受信し、前記要求がネットワークデバイス装置を探索するための探索要求であるか否かを判定し、探索要求であると判定された場合には応答を送信するまでの応答待機時間を計算し、計算された前記応答待機時間経過後に応答を送信する。 - 特許庁
These broadcasting system and receiver can output the still picture data subjected to the copyright protection corresponding to the use by constructing a system in which still picture output control information is multiplexed to a transmission signal, a receiver extracts still pictures from moving pictures, the still picture data to be outputted can be processed and charging in each processing type can be set.例文帳に追加
静止画出力制御情報を送信信号に多重し、受信装置において動画から静止画を抽出するとともに、出力する静止画データの加工と加工種別ごとの料金設定が可能なシステムを構築することで、用途に応じた著作権保護を行った静止画データ出力が可能な放送方式ならびに受信機を提供する。 - 特許庁
The communication system is provided with a network 10 that mainly transmits electronic mails, a storage device 21 for electronic mails connected to the network and provided with electronic mail transmission reception function, and an electronic mail device 20 having a management function of user information.例文帳に追加
電子メールを中心としたネットワーク10とネットワーク的に接続された電子メールの送受信の機能を備え、かつ電子メールの蓄積装置21と、電子メール装置に属するユーザ情報の管理機能を有する電子メール装置20を備え、電子メールが送られてくると、かつ電話回線40を通じて宛先のFAX装置と接続し、電子メール到着の情報を送る。 - 特許庁
The lens 204 consists of a refractive index distribution type optical transmission body of which the refractive index is reduced continuously forward the outer periphery from the center axis X and which has a cylindrical type, the lens has wavelength scattering in the refractive index, and length is set so that each of luminous flux is converged on the information recording layer 205a of the corresponding CD205 or the DVD.例文帳に追加
レンズ204は、中心軸Xから外周に向かって屈折率が連続的に低下し且つ円柱形状を有する屈折率分布型光伝送体からなり、屈折率に波長分散を有し、長さが光束のそれぞれを対応するCD205またはDVDの情報記録層205aに収束させるように設定される。 - 特許庁
Then an acoustic coupling amount calculation section 14 calculates an instantaneous value of the acoustic coupling amount on the basis of a ratio of the speech reception level to the speech transmission level on the condition that the speech reception detection section 12 outputs information denoting the presence of the speech reception and the peak interval detection section 13 outputs the result of judgement that the speech reception level resides in the peak interval.例文帳に追加
そして、少なくとも受話検出部12から受話があった旨の情報が出力され、ピーク区間検出部13から受話レベルがピーク区間のものである旨の判定結果が出力されたことを条件に、音響結合量計算部14において、受話レベルと送話レベルとの比から音響結合量の瞬時値を算出する。 - 特許庁
A user of group-4 facsimile machine can transfer image information to a network facsimile machine FX as a desired transfer destination only by specifying the ISDN number corresponding to the transfer destination as a termination number and the trouble for transfer transmission operation can greatly be saved, thereby obtaining the effect that the operation is very convenient.例文帳に追加
このネットワークファクシミリ装置FXに対して、転送画情報を送信しようとするグループ4ファクシミリ装置のユーザは、転送先に対応したISDN番号を着番号に指定するだけで、所望する転送先へ画情報を転送させることができ、転送送信操作時の操作の手間を大幅に軽減することができ、非常に便利であるという効果を得る。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|