例文 (999件) |
information communication functionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 1435件
To give the instruction of the communication function of an F code without inputting information which is set in an option signal at every time even to an opposite party who is registered in an abbreviated dial.例文帳に追加
短縮ダイヤルに登録されている相手先に対しても、毎回オプション信号にセットする情報を入力することなくFコード等の通信機能の指示を可能にする。 - 特許庁
Radio connection is established between a mobile terminal with a positioning function and the net side, and packet communication connection is further established with a net side device to thereby transmit location information of the mobile terminal.例文帳に追加
測位機能付き移動端末から網側との間に無線コネクションを確立し、さらに網側装置との間にパケット通信コネクションを確立して移動端末の位置情報を送信する。 - 特許庁
To provide a packet communication apparatus with a function of releasing/setting a path on the basis of reservation information that releases/sets paths without affecting paths not to be released/set.例文帳に追加
予約情報に基づきパスの解除/設定を行う機能を備えたパケット通信装置において、解除/設定対象でないパスに影響を与えることなくパスの解除/設定を行う。 - 特許庁
The function information that the mobile phone 1 has acquired from the object device 5 through the radio communication is transmitted to the server 3 together with the photographed image data as the application is executed.例文帳に追加
携帯電話1で無線通信で対象装置5から取得した機能情報は、アプリケーションが実行されることによって、撮影された画像データと共にサーバ3に送信される。 - 特許庁
When the number of the use frequency of the selected function exceeds the reference value, the print data generation unit 18 generates the print data without performing communication for acquiring the device information of the printer 2.例文帳に追加
また、上記選択された機能の使用頻度数が基準値を超えるならプリンタ2の機器情報を取得する通信を行わず、印刷データ生成部18が印刷データを生成する。 - 特許庁
To enable a user to easily utilize the Internet without paying attention to 'my-line' contract contents with respect to an information processor having a communication function and a recording medium.例文帳に追加
本発明は通信機能を有する情報処理装置及び記録媒体に関し、ユーザがマイラインの契約内容を気にすることなく、簡単にインターネットが利用できるようにする。 - 特許庁
To provide an RFID reading/communication device and a database and search function using the same that facilitate information management of various articles and help a search for a necessary article.例文帳に追加
様々な物品の情報管理の利便性向上と、必要な物を探すときの手助けとなる、RFID読み取り・通信装置及びこれを用いたデータベースと捜索機能を提供する。 - 特許庁
An advertisement medium person portable terminal device 26 for an advertisement providing system has a radio communication function such as Bluetooth, etc., and transmits the advertising information of the merchandise worn by an advertisement medium person.例文帳に追加
広告提供システムの広告媒体者携帯端末装置26は、Bluetooth等の無線通信機能を有し、広告媒体者が身につけている商品の広告情報を送信する。 - 特許庁
When the mobile phone terminal has a function of simultaneously making Internet access and voice speech, the mobile phone terminal can interactively retrieve information without the need for switching voice communication and Internet access.例文帳に追加
インターネット接続と音声通話が同時に可能な携帯電話の場合は、音声通信とインターネット接続を切替える必要がなく、インタラクティブな情報検索が可能である。 - 特許庁
Furthermore, the portable terminal adaptor 1 is provided with a PC card control section 7 having an interface function to intervene communication of information between the portable terminal adaptor 1 and the PC card, and with an audio interface section 10.例文帳に追加
また、携帯端末アダプター1とPCカードとの情報の遣り取りを仲介するためのインターフェース機能を持つPCカードコントロール部7とオーディオインターフェース部10を設ける。 - 特許庁
A first composite unit 1 stores the IP address of a second composite unit 2 connected to a communication network T, and the information of a print post processing function with which the second composite unit 2 is equipped in a memory unit.例文帳に追加
第1複合機1は、通信ネットワークTに接続された第2複合機2のIPアドレスと、該第2複合機2が備えるプリント後処理機能の情報を記憶部に記憶する。 - 特許庁
Each camera 21, 22, 23 has a movement detection function and provides an abnormality signal and necessary image information to a communication means 20 only when invader's movement is detected.例文帳に追加
各カメラ装置21、22、23は、動き検出機能を有し、侵入者の動きが検出されたときにのみ異常信号及び必要な画像情報を通信手段20に提供する。 - 特許庁
Then, the remote control accessory 100 performs communication for an instruction operation based on a function assigned to a current top surface to a specified information terminal 200.例文帳に追加
この筐体のどの面が鉛直方向の上方を向いているかを検出し、特定の情報端末200に対して、現在の上面に割り当てられた機能による指示操作の通信を行う。 - 特許庁
The client devices 13 to 16 are a movable body communication terminal or a fixed terminal, each being equipped with a positional information detecting function, and connected to the network 17 by wireless or by wire.例文帳に追加
クライアント装置13〜16は、位置情報検出機能を具備した移動体通信端末または固定端末であり、それぞれ無線または有線の前記ネットワーク17に接続されている。 - 特許庁
Also, movement inside the airport of a user is managed by utilizing a short distance radio communication function of the mobile equipment such as the portable telephone and the user is guided as well by utilizing the information.例文帳に追加
また、携帯電話等モバイル機器の短距離無線通信機能を活用して利用者の空港内の移動を管理し、この情報を活用して利用者の誘導も実現する。 - 特許庁
To improve convenience by notifying an optional information terminal with a communication function including a corresponding portable radio terminal of an incoming call that can not be notified when received according to designation by a subscriber.例文帳に追加
加入者の指定により当該の携帯無線端末を含め任意の通信機能付き情報端末に、着信不可時の着信通知を行い利便性の向上を図る。 - 特許庁
To prevent cost increase due to addition of signal lines in a tandem configuration printing apparatus by providing each print controller additionally with a serial communication function and a software so that error information can be shared.例文帳に追加
タンデム印刷装置において各印刷制御装置にシリアル通信機能とソフトウェアを追加することで、エラー情報の共有を可能とし、信号線追加によるコスト増大を防止する。 - 特許庁
A server 20 detects position coordinates of the mobile terminal 10 having a radio communication function according to information on received radio waves which have been transmitted from the mobile terminal 10.例文帳に追加
無線通信機能を有する携帯端末10から送信される受信電波情報に基づいて、当該携帯端末10の位置座標を検出するサーバ20が開示されている。 - 特許庁
Furthermore, each reader has a function of generating a check tone and voicing route information at the check points, such as branch points, when wireless communication is conducted with each RFID tag.例文帳に追加
また、上記リーダーにはRFIDタグと無線通信を行った際にチェック音を鳴らしたり分岐点等のチェックポイントにおけるルート情報を音声発生する機能を有する。 - 特許庁
To provide a mobile terminal device in which information on a non-contact IC function can automatically be displayed after non-contact communication, and to provide an operation control method for the mobile terminal device.例文帳に追加
非接触通信後に、自動的に非接触IC機能に関する情報を表示可能な携帯端末装置および携帯端末装置の動作制御方法を提供すること。 - 特許庁
An access network analysis function part 12 of the call control server uses the access type or access information to determine the form of communication control to be performed about the terminal or the access network by referring to a position information table which stores set information for selecting communication control optimum to a terminal or its access network identified by the access type or access information.例文帳に追加
呼制御サーバのアクセス網解析機能部12は、前記アクセスタイプ、またはアクセス情報を用いて、アクセスタイプ、またはアクセス情報により識別される端末ないしそのアクセス網に最適な通信制御を選択する設定情報を格納した位置情報テーブルを参照し、当該端末ないしそのアクセス網について行なう通信制御の形態を決定する。 - 特許庁
The automatically photographing device has the function of sending the photographed face image information and the personal information recorded in a semiconductor incorporated in a card to the specified server through the communication means and is equipped with a personal information read means which reads the personal information recorded in the semiconductor, a photographing means, and the communication means.例文帳に追加
撮影した顔画像情報とカードに内蔵する半導体に記録された個人情報を通信手段を介して所定のサーバに送信する機能を有する自動写真撮影装置であって、前記半導体に記録された個人情報を読み取る個人情報読取手段、撮影手段、及び通信手段を備えて構成されることを特徴とする自動写真撮影装置。 - 特許庁
The control information transmitting apparatus of the mobile communication terminal comprises an information providing circuit 3 for generating and providing a signal including information to control the function of the mobile communication terminal according to the location of the installation and situation of the peripheral part thereof and an ultrasonic transmitting circuit 2 for transmitting a signal provided from the information providing circuit 3 using an ultrasonic wave.例文帳に追加
設置された位置およびその周辺の状況に応じて携帯通信端末の機能を制御する情報を含む信号を生成して提供する情報提供部3と、前記情報提供部3から提供される信号を超音波を用いて送信する超音波送信部2とを備えた携帯通信端末の制御情報送信装置を提供する。 - 特許庁
The display device is provided with a function for transmitting identification information for uniquely specifying the display device along the identification information of the mobile terminal to a managing device via the network when receiving the identification information from the mobile terminal via a prescribed communication means and a function for displaying content data transmitted from the managing device.例文帳に追加
表示装置は、移動体端末からその識別情報を所定の通信手段を経由して受信した場合に、当該表示装置を一意に特定するための識別情報を移動体端末の識別情報とともにネットワーク経由で管理装置へ送信する機能と、管理装置から送信されたコンテンツデータを表示する機能を備える。 - 特許庁
The information terminal system is composed of a telephone line interface 28 having a priority control function, a line interface 27, an information terminal 22 characterized in having a data communication interface, and a general information terminal 36 that has a telephone line interface having the priority control function.例文帳に追加
優先制御機能を有する電話線インターフェース28と、回線インターフェース27と、データ通信用インターフェースを有することを特徴とする情報端末22と、複数台の前記情報端末と、優先制御機能を有する電話線インターフェース28を有する一般情報端末36によってシステムを構築することを特徴とする情報端末システム。 - 特許庁
As the mobile communication terminal can transmit information about existence of the camera or a device-specific ID through a RFID/IC tag, an apparatus for a search can suspend a camera function when the above mobile communication terminal enters within a security area and restore the camera function when it goes out of the security area.例文帳に追加
移動通信端末機がRFID/ICタグなどを通じてカメラの存在情報または装置固有IDを伝送でき、これにより、検索装置は、前記移動通信端末機が保安区域に進入した時にカメラ機能を一時停止させられ、保安区域から出る時にはカメラ機能を復帰させることができる。 - 特許庁
To provide an electronic device including a direction indication function and a non-contact communication processing function that prevents a terrestrial magnetism sensor for sensing a direction from sensing erroneous terrestrial magnetism due to the effect of a strong magnetic field by a reader/writer for the non-contact communication processing, resulting in indicating erroneous direction information.例文帳に追加
方位報知機能と非接触通信処理機能を有する電子機器において、方位検出のための地磁気センサが非接触通信処理のためのリーダ/ライタ装置による強い磁場の影響による誤った地磁気を検出し、その結果、誤った方位に関する情報を報知することを防止する。 - 特許庁
If it is determined that the amount of tokens is equal to or less than a second threshold and that the PC 101 has the congestion control function, the first control unit 16 causes the first communication unit 11 to send out data to be transmitted by the first communication unit 11 after adding, to the data, first control information for activating the congestion control function.例文帳に追加
第1の制御部16は、トークン量が第2の閾値以下であり、PC101が輻輳制御機能を有していると判断した場合には、第1の通信部11が送信するデータに対し、当該輻輳制御機能を有効にするための第1の制御情報を付加して第1の通信部11に送出させる。 - 特許庁
When a communication application execution part 111 which operates on a first communication middleware execution part 112 of an old system operates to transmit data, a socket hook processing part 113 in a communication device 10 hooks a socket function that the first communication middleware execution part 112 calls, and acquires a protocol type to be used for communication with an opposite connection side based upon address information on the opposite connection side.例文帳に追加
通信装置10では、旧システムの第1通信ミドルウェア実行部112上で動作する通信アプリケーション実行部111が作動してデータを送信する場合、ソケットフック処理部113は、第1通信ミドルウェア実行部112が呼び出したソケット関数をフックし、接続相手のアドレス情報に基づいて、接続相手との通信に用いるプロトコル種別を取得する。 - 特許庁
To improve the environment of using communication terminal equipment in a use limited area by limiting only the communication function of the communication terminal equipment to trouble the surrounding in the use limited area of the communication terminal equipment and automatically transmitting a message containing information such as a reason why communication is disabled and the destination of transfer to a service center on the side of a caller as well.例文帳に追加
本発明の課題は、通信端末装置の使用制限エリア内では、周囲に迷惑となる通信端末装置の通信機能だけを制限し、かつ発信者側にも通信不可能な理由と転送先等の情報を含むメッセージをサービスセンターに自動的に送信して、使用制限エリア内での通信端末装置の使用環境を改善することである。 - 特許庁
An information originating communication function is given to the device 22 and the divided digital information pieces are transmitted to a terminal unit 21 held by a leaning person when the learning person is positioned inside an area where the terminal unit 21 can communicate.例文帳に追加
標識装置22には、情報発信の通信機能を付与しておき、学習者が携帯する端末装置21が通信可能な領域内に位置した時、分割したデジタル情報片をその端末装置21に送り込む。 - 特許庁
To provide an information management business model which is intended to be attained by simple and positive construction at a low cost by using a connection equipment with an information communication function which is common to each power generation device of various types using renewable energy.例文帳に追加
再生可能エネルギーを利用した多種類の発電装置それぞれに共通な情報通信機能付き接続機器を使用することにより、簡単確実な施工で安価に成る事を目指した情報管理ビジネスモデルを提供する。 - 特許庁
To provide a movable body control system for indexing a position by instantly informing the existence of abnormality to a frequently occurring vehicle theft by using position information of GPS, a communication function of a cellphone and access to visual information of Internet.例文帳に追加
GPSの位置情報と、携帯電話の通信機能、インターネットの視覚的情報の閲覧を利用して、多発する車輌盗難に対し、異常が有ることを瞬時に通知し、位置を割り出せる移動体管理システムを提供する。 - 特許庁
The communication apparatus includes priority information to a prescribed control packet transmitted from the layer of controlling a retransmission function of a data packet, the information denoting that the control packet is to be transmitted from a lower-order layer preferentially over other packets.例文帳に追加
本発明による通信装置は、データパケットの再送機能を制御するレイヤから送信される所定の制御パケットに、それが他のパケットよりも優先して下位のレイヤから送信されるべきことを示す優先度情報を含ませる。 - 特許庁
To control access to each memory area of an IC chip relating to a non-contact IC function, and to properly acquire information relating to the propriety of access to each memory area in a mobile communication terminal having a non-contact IC function.例文帳に追加
非接触IC機能を有する移動通信端末において、非接触IC機能に係るICチップのメモリエリア毎にアクセスを制御すると共に当該メモリエリア毎のアクセス可否に関する情報の取得が適切に行われることを可能にする。 - 特許庁
To provide an information processing apparatus and its method allowing use of contents based on a new function added by upgrading when the new function is added in upgrading a module using contents of a client and to provide a data communication system and its method.例文帳に追加
クライアントのコンテンツを利用するモジュールが更新され新規機能が追加された場合に、更新により追加された新規機能によるコンテンツの利用が可能となる情報処理装置及び方法、並びにデータ通信システム及びその方法を提供する。 - 特許庁
A mobile terminal is provided with a function for receiving and displaying content data from a web site through a network, and a function for outputting identification information for uniquely specifying the mobile terminal to a display device by a prescribed communication means.例文帳に追加
移動体端末は、ネットワークを介してウェブサイトからのコンテンツデータを受信して表示する機能と、当該移動体端末を一意に特定するための識別情報を所定の通信手段により表示装置へ出力する機能を備える。 - 特許庁
The intermediate module is provided with the function of sending out light control information to an outside illumination load by being connected to the communication module 2, or with the function of sending out an alternate current, supplied from the electric power supply module 3 to the outside illumination load.例文帳に追加
中間モジュールは、通信モジュール2と接続されて外部の照明負荷へ調光情報を送出する機能、または電力供給モジュール3から供給される交流を外部の照明負荷へ送出する機能を備える。 - 特許庁
A mouse connected to an information terminal is equipped with an audio input and audio reproducing function, and then made to function as a handsfree device, so that the cost for the handsfree device is reduced and handsfree communication requiring no installation space specially is made possible.例文帳に追加
情報端末に接続されるマウスに音声入力および音声再生機能を具備させ、マウスをハンズフリー装置として機能させることでハンズフリー装置のコストの低減と設置スペースを特別に必要としないハンズフリー通話を可能とする。 - 特許庁
To provide an information processing apparatus which is an apparatus with the possibility of being utilized by two or more persons, capable of surely regulating the utilization range of the persons independent of a communication network, an apparatus utilization function control system and an apparatus utilization function control program.例文帳に追加
複数の者が利用する可能性がある装置であって、通信ネットワークに依存せずに、これらの者の利用範囲を確実に規制することができる情報処理装置、装置利用機能制御システムおよび装置利用機能制御プログラムを得る。 - 特許庁
A home personal communication unit comprises a function as a transmitter capable of easily reporting the voice, characters, sentences and images, on the other hand, a receiver comprises a function for catching up and analyzing a degree of violence, abuse and bullying on the basis of the inputted information.例文帳に追加
家庭、個人の通信機器は、音声、文字、文章、映像を容易に通報する送信装置としての機能を備えており、一方、受信装置は、入力された情報から暴力、虐待、いじめの程度を理解、分析する機能を備えている。 - 特許庁
The communication terminal TS1 estimates the interference signal from the Primary system based on the interference wave information and the transfer function, and further estimates the desired signal, based on an estimated value of the interference signal, the first signal, and the transfer function.例文帳に追加
通信端末TS1は、干渉波情報と伝達関数とに基づいて、Primaryシステムからの干渉信号を推定し、該干渉信号の推定値と上記第1の信号と伝達関数とに基づいて所望信号を推定する。 - 特許庁
The data communication unit is constituted in such a way that, when a communication device complying with a PIAFS complies with the 'effective compaction frame function' of the PIAFS, the effective compaction frame function is used positively, that an information length in a PIAFS frame is inspected and that the transmission-reception of a TCH not containing valid information as the PIAFS frame from among TCHs constituting the PIAFS frame is not performed.例文帳に追加
PIAFS対応の通信機器が、PIAFSの「実効短縮フレーム機能」に対応している場合、その実効短縮フレーム機能を積極的に利用し、PIAFSフレーム中の情報長を検査し、PIAFSフレームを構成するTCHのうち、PIAFSフレームとして有効な情報の含まれないTCHについては、その送受信を行わないように構成する。 - 特許庁
To provide an ISDN communication control apparatus for automatically detecting the presence of a contract with a user by a flex phone and the presence of supporting a before-communication information notice function of a connected terminal and automatically setting analog function information defining the propriety of operations of the functions based on the detected data and to provide a method for setting thereof and a program.例文帳に追加
ISDN通信制御装置において、フレックスホン機能別にユーザの契約有無と、接続している端末の通信前情報通知機能のサポート有無とを自動的に検出して、検出したデータを基に、これら機能の動作可否を定義するアナログ機能情報を自動設定することを実現するISDN通信制御装置およびその設定方法並びにプログラムを提供する。 - 特許庁
An information communication main body 1 is provided with an article information sending part 2 and another information sending part 3 and a signal distinguished from other information is sent from the sending part 2 to a purchaser for every article through a serial number added article information generation means 4 provided with a function for adding a serial number.例文帳に追加
情報通信本体1には物品情報送出部2と他の情報送出部3が設けられ、物品情報送出部2の方からは物品一品毎に、通し番号を付与する機能を備えた通し番号付き物品情報発生手段4を介し、他の情報と識別された上で購入者側へその信号が送出される。 - 特許庁
The terminal control part stores an information indicating active/nonactive status in the terminal memory, on the basis of the information concerning the contract contents stored in the module memory part or the service control information in the case where the service control information is received from the subscriber information control server, and accordingly it controls the wireless communication part and the additional function operation part.例文帳に追加
端末制御部は、モジュール記憶部に格納されている契約状態の情報に基づいて、また加入者情報管理サーバからサービス制御情報を受信した場合はサービス制御情報に基づいて、活性・非活性状態を示す情報を端末記憶部に格納し、それに応じて無線通信部と付加機能操作部とを制御する。 - 特許庁
When there is a new communication start request from the telephone function part 11, the controller 12 permits communication start only when the data quantity of non-reproduced advertisement information in the advertisement information stored in the storage device 13 does not exceed a prescribed quantity and the oldest receiving date/time of the non- reproduced advertisement information is within a fixed period from the present.例文帳に追加
制御装置12は、電話機能部11から、新たな通信開始要求があると、記憶装置13に記憶した広告情報のうち、再生されていない広告情報のデータ量が所定量を超えず、再生されていない広告情報の最も古い受信日時が現在より一定期間内である場合にのみ通信開始を許可する。 - 特許庁
In this way, the purchaser can do shopping effectively on the basis of information about the already purchased commodity by receiving the commodity purchase information away from home through connection with the purchaser commodity purchase information management server 5 via a public communication network 8 and a base station 9 by means of a portable terminal 6 having a communication function.例文帳に追加
これにより、購入者は、外出先で通信機能を有する携帯端末6を用いて、公衆通信回線網8および基地局9を介して、購入者用商品購入情報管理サーバ5に接続して、商品購入情報を受信することによって、以前に購入した商品の情報に基づいて効率的な買い物が可能になる。 - 特許庁
When the wireless LAN bridge detects a terminal equipped with a wireless LAN communication function (referred to as wireless LAN terminal) that has entered a communication effective area, it imbeds the Internet configuration information in an Internet configuration information report frame which is configured at a frame control unit dedicated to an Internet configuration information report, and transmits it to the wireless LAN terminal.例文帳に追加
無線LANブリッジは、通信有効範囲内に新規に入った無線LAN通信機能を備えた端末装置(以下無線LAN端末装置と略す)を検出すると、無線LAN端末装置に対して、インターネット設定情報通知専用のフレーム制御部にて構成したインターネット設定情報通知フレームにインターネット設定情報を埋め込んで送信する。 - 特許庁
To provide am information terminal and an information terminal system, by which data communication between the information terminals can be made, even when there is the information terminal that is busy with an outside line call or extension call and a massage function can be realized by storing received data or transmitting stored data.例文帳に追加
外線通話中及び内線通話中の情報端末があったとしても情報端末間のデータ通信を可能とし、受信したデータを記憶、又は記憶させておいたデータを送信することで、メッセージ機能を実現することができる情報端末と情報端末システムを提供することを目的とする。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|