例文 (999件) |
information detectionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 8046件
A water quality information operation part 28 operates a cumulative value "S_k, 1" of the membrane supply water quality load, based on water quality information (for example, membrane supply water turbidity "C_k, 1") of membrane supply water obtained in a water quality detection device 10, and a membrane supply water amount, "Q_k, 1" detected in a flowmeter 12.例文帳に追加
水質情報演算部28では、水質検知装置10で得られた膜供給水の水質情報(例えば膜供給水濁度“C_k,1”)と、流量計12で検知された膜供給水量“Q_k,1”とに基づいて膜供給水質負荷量の積算値“S_k,1”を演算する。 - 特許庁
A decelerating position where the driver's own vehicle requires deceleration is detected on the travelling route in accordance with these travelling route information and travelling environment information and a stopping position is detected in the case of requiring temporary stop after deceleration of the driver's own vehicle on a stopping position detection device 7.例文帳に追加
ここで、停止位置検出装置7では、この走行経路情報と走行環境情報に基づいて、走行経路上に自車両が減速を必要とする減速位置を検出するとともに、自車両が減速後に一時停止する必要がある場合には停止位置を検出する。 - 特許庁
The test pattern generation method includes a property generation step for outputting a property that describes an operation of a circuit based on circuit information and failure information of a detection object in the circuit, and a format verification step for outputting a test pattern of the circuit based on the property.例文帳に追加
本発明のテストパターン生成方法は、回路情報と、回路における検出対象の故障情報とに基づいて、回路の動作を記述するプロパティを出力するプロパティ作成工程と、前記プロパティに基づいて、回路のテストパターンを出力する形式検証工程とを含む。 - 特許庁
To perform health management based on a balance of an amino acid, to prevent diseases, to prevent obesity, and to perform an exact diagnosis or treatment by detecting each kind of amino acid information preferably by a chip-like compact detection unit and displaying mutual relationship among each kind of amino acid information recognizably.例文帳に追加
各種アミノ酸情報を好ましくはチップ状の小型検出ユニットを用いて検出し、各アミノ酸情報について相互の関連性を認識可能に表示することで、アミノ酸バランスに基づく健康管理、疾患の予防、肥満の予防、的確な診断又は処置を行うようにする。 - 特許庁
After specifying the attribute, the number of oscillations in the physical characteristic measurement period of the second oscillation circuit 25a connected to the detection element 100 is converted by conversion information corresponding to the specified attribute and measured environment information to measure the physical characteristics of the measurement target.例文帳に追加
属性特定後は、検出素子100を接続した第2の発振回路25aの物理特性測定期間の発振回数を、特定した属性及び測定した環境情報に対応する換算情報で換算することで測定対象物の物理特性を測定する。 - 特許庁
An object is irradiated with a specific wavelength wave of a wavelength corresponding to a specific wavelength in which the electromagnetic wave energy level is lower than that of other wavelengths, the specific wavelength wave reflected on the object is detected by a solid-state imaging device 314 and based on obtained detection information, information resulting from the specific wavelength wave is obtained.例文帳に追加
電磁波エネルギレベルが他の波長よりも低い特定波長と対応した波長の特定波長波を物体に照射し、物体で反射した特定波長波を固体撮像素子314で検知し、得られた検知情報に基づき特定波長波に由来する情報を取得する。 - 特許庁
The automatic accompaniment device has a detection means of detecting a chord having a tonic function from chord information included in music data and a generation means of generating chord information corresponding to the introduction section of the music data according to the detected chord having the tonic function.例文帳に追加
自動伴奏装置は、曲データに含まれるコード情報からトニックの機能を持つコードを検出する検出手段と、前記検出したトニックの機能を有するコードに基づき、前記曲データのイントロセクションに対応するコード情報を生成する生成手段とを有する。 - 特許庁
A compression information analysis section 9 analyzes MPEG2 image compression information to extract a motion vector of an MPEG2 macro block, and a motion vector synthesis section 14 and a motion vector detection section 15 synthesize motion vectors required for coding MPEG4 images to attain high precision processing.例文帳に追加
圧縮情報解析部9はMPEG2画像圧縮情報を解析して、MPEG2マクロブロックの動きベクトルを取り出し、動きベクトル合成部14と動きベクトル検出部15では、MPEG4画像符号化に必要な動きベクトルを合成して高精度化する。 - 特許庁
In a parasympathetic nerve activation time estimation module 101, autonomic nerve fluctuation information is acquired from an autonomic nerve sensor 20, hypnagogic time information is acquired from a hypnagogic detection module 30, and the time wherein activation of parasympathetic nerves becomes advantageous than activation of sympathetic nerves is estimated.例文帳に追加
副交感神経活性時刻推定モジュール101は、自律神経変動情報を自律神経センサ200から取得し、入眠時刻情報を入眠時刻検知モジュール300から取得し、副交感神経の活性度が交感神経の活性度よりも優位になる時刻を推定する。 - 特許庁
User equipment (UE) receives cell group information from a radio network controller (RNC), soft-combines scheduling signals or ACK/NACK signals received from cells belonging to the same cell group according to the cell group information, thereby improving detection performance.例文帳に追加
使用者端末(UE)は、無線網制御器(RNC)からセルグループ情報を受信し、セルグループ情報に従って同一のセルグループに属しているセルから受信されたスケジューリング信号又はACK/NACK信号のソフト結合を遂行し、それによって、検出性能を向上させる。 - 特許庁
To make the position of a cellophane window correctable even if the cellophane window is not accurately detected because of influence of reflection by cellophane for improving the precision of detection for an area carrying address information or recognition of the address information.例文帳に追加
この発明は、セロハンによる反射の影響などで、セロハン窓が正確に検出できなかった場合でも、セロハン窓の位置を補正することができ、宛先情報の記載された領域の検出処理あるいは宛先情報の認識処理の精度を向上させることができる。 - 特許庁
Color information on an inspection surface comprising three coordinate components of a three dimensional color space coordinate system in each position within the inspection surface is produced by an image processing device 11 on the basis of detection output signals indicating color image information in each position within the inspection surface outputted from a color light receiving section 2.例文帳に追加
カラー受光部2から出力される検査面内の各位置におけるカラー画像情報を表す検知出力の信号を基に、検査面内の各位置における3次元色空間座標系の3つの座標成分よりなる検査面色情報を画像処理装置11にて生成する。 - 特許庁
When the control part 12 receives the collision prediction information and does not receive the collision detection information within the predetermined time, the base plates 44 are stored again inside the side part bolsters 5 by the operation of the drive mechanism based on an operation command from the control part 12, so as to return to a normal driving state.例文帳に追加
さらに制御部12が、衝突予知情報を受け、所定時間内に衝突検知情報を受けない場合には、ベースプレート44は、制御部12からの動作指令により駆動機構の動作で側部ボルスタ5内に再収容され、通常運転状態に復帰することができる。 - 特許庁
The degraded area importance degree calculation part 173 calculates an importance degree according to subjectivity on the image frame of a degraded area from the degraded area information received from the degraded area detection part 172, and notifies an image quality degradation degree calculation part 174 of the degraded area information and the importance degree.例文帳に追加
劣化領域重要度算出部173は、劣化領域検出部172から受け取った劣化領域情報から劣化領域の画像フレーム上での主観に応じた重要度を算出し、劣化領域情報及び重要度を画質劣化度算出部174に通知する。 - 特許庁
When the error detection means detects an error, initial information is copied to a temporary storage means, and if not so, the information of the nonvolatile storage means is copied thereto.例文帳に追加
電気的に書き込みおよび消去が可能な不揮発性記憶手段を有する記録装置において、不揮発性記憶手段の情報のエラー検出手段と、前記エラー検出手段がエラーを検出した場合は初期情報を、そうでない場合は不揮発性記憶手段の情報を一時記憶手段に複写する。 - 特許庁
The current consumption value of the target microcomputer 11 is set to an event detection circuit 23 as a trace condition, and as one of execution information of the target microcomputer 11, current consumption value information of the target microcomputer 11 is stored in a trace circuit 24 with the address, the data, and the status.例文帳に追加
ターゲットマイコン11の消費電流値をトレース条件としてイベント検出回路23に設定し、ターゲットマイコン11の実行情報の1つとしてアドレス、データ、ステータスと共にターゲットマイコン11の消費電流値情報をトレース回路24に格納するようにした。 - 特許庁
In the case of re-ordering, the user transmits the image ID to the center server 12 when the preceding order information is stored, but when the preceding order information does not exist, detects the watermark from the preceding printed image by a watermark detection system 18 and transmits the obtained image ID to the server 12.例文帳に追加
再オーダの場合、利用者は、前のオーダ情報を保存しているときには、そのイメージIDをセンタサーバ12に送信し、前のオーダ情報が存在しない場合、透かし検出システム18により前回の印刷画像から透かしを検出し、得られたイメージIDをサーバ12に送信する。 - 特許庁
After the magnetic disk medium where data track regions 5 are separated from each other by guard bands 6 is initialized in one direction, information for a servo is recorded and a track center is confirmed from output corresponding to the intensity of a magnetic field of the information for the servo in detection signal output from the magnetic disk medium.例文帳に追加
データトラック領域5がガードバンド6で分離された磁気ディスク媒体を一方向に初期化したのちサーボ用情報を記録し、磁気ディスク媒体からの検出信号出力におけるサーボ用情報磁界強度に対応する出力からトラックセンタを認識する。 - 特許庁
A cell outputted from each sub buffer section 32 is given to a collision detection section 15, where the presence of collision is examined, a cell conversion section 19 returns collision information to the buffer control section 34 and a cell with survival information judged to be surviving after collision is fed to a sorter section 25.例文帳に追加
各サブバッファ部32a、32bから出力されるセルは衝突判定部15で衝突の有無が判定され、セル変換部19で衝突情報をバッファ制御部34に返信すると共に、衝突の勝ちと判定した勝ち情報を有するセルをソータ部25に供給する。 - 特許庁
A screen 41a historically displaying depth information of a bottom of the water obtained from an echo signal on a display screen of a display device 9 or a screen 41b displaying fish detection information obtained from the echo signal are displayed with both screens 41a, 41b arranged, or each of the both screens is displayed by switching them.例文帳に追加
表示器9の表示画面41に、エコー信号から得られる水底深度情報が履歴表示される画面41aと、エコー信号から得られる魚群探知情報が表示される画面41bとを並べて、もしくは切り換えによっていずれか一方を表示する。 - 特許庁
A line sensor 42 for detecting the widths of the first and second members 21, 31, and the widths of the first and second annular auxiliary detection members 22, 32 and outputting light and shade information including information on these widths, is arranged in opposition to the first and second surfaces 14a, 15a.例文帳に追加
第1及び第2検出部材21,31の幅、並びに第1及び第2補助検出部材22,32の幅を検出してこれら幅情報を含む明暗情報を出力するラインセンサ42を、第1及び第2の検出面14a,15aに対向して配設した。 - 特許庁
The training machine 2 includes a driver 21 for generating current based on received information on current values, a variable load generation means for generating loads corresponding to the level of the current supplied from the driver 21, and a detection part for detecting information pertaining to the motions of a user.例文帳に追加
トレーニングマシン2は、受信した電流値情報に基づいた電流を発生させるドライバ21と、ドライバ21から供給された電流の大きさに応じた負荷を発生させる可変負荷発生手段と、運動者の動きに関する情報を検出する検出部を備えている。 - 特許庁
To provide a lamp non-lighting detection method, a lamp non-lighting monitoring device, a lamp operation information collecting method and a lamp operation information collecting system which can spot simply and surely where an abnormality (non-lighting) of a lamp occurs.例文帳に追加
本発明は、簡単かつ確実に異常(不点)が発生している照明灯の地点を特定することができる、照明灯不点検知方法、照明灯不点監視装置、照明灯動作情報収集方法、及び照明灯動作情報収集システムを提供することを課題とする。 - 特許庁
A processing unit 3 obtains the biological information of the same living body a plurality of times from a detection unit 1, determines the similarity between data on characteristics of the living body from the biological information obtained the plurality of times, and registers a plurality of data on the characteristics of the living body with high similarity in a storage unit 4.例文帳に追加
処理ユニット(3)が、検出ユニット(1)から同一の生体の生体情報を複数回得て、前記複数回の生体情報からの生体特徴データ間の相互の類似度を判定し、類似度の高い複数の生体特徴データを記憶ユニット(4)に登録する。 - 特許庁
In an instance of illustration, the sensor box 1 which contains a plurality of sensors A1-A4 is installed on the lower side of a shelf board 12 of a commodity shelf 11, and an information processor 3 collects and analyzes information of the detection result by the plurality of sensors A1-A4 through a sensor monitoring device 2.例文帳に追加
図示の例では、商品棚11の棚板12の下側に複数のセンサA1〜A4を内蔵したセンサボックス1が設置されており、情報処理装置3がセンサ監視装置2を介して複数のセンサA1〜A4による検出結果の情報を収集して分析する。 - 特許庁
When digital watermark data representing 'copy inhibition' are detected through the judgement of a digital watermark detection insertion unit 19, a disk interface part 23 erases information having been already recorded on an optical disk and a CPU 33 erases index information of a program having been already recorded in a storage memory 37.例文帳に追加
電子透かし検出/挿入器19の判断により「コピー禁止」を示す電子透かしデータが検出されると、ディスクインタフェース部23が既に光ディスクに記録していた情報を消去すると共に、CPU33が既に保存用メモリ37に記録された番組のインデックス情報を消去する。 - 特許庁
To provide an image object identifying/tracking device, its method, and its program capable of outputting positional information of an image object and identification information identifying the contents of the image object in tracking of the image object after its detection from an image signal.例文帳に追加
映像信号から映像オブジェクトを検出して、その映像オブジェクトを追跡する際に、映像オブジェクトの位置情報と、その映像オブジェクトの内容を識別する識別情報とを出力することを可能にした映像オブジェクト識別・追跡装置、その方法及びそのプログラムを提供する。 - 特許庁
Heating output control means 36 receives output from the heated article detection part 29 and the setting output by an operation/display part 35 as an output control information, and governs the action of controlling the heating output by the induction heating means based on the output control information.例文帳に追加
加熱出力制御手段36は、被加熱物検知部29からの出力並びに操作・表示部35による設定出力を出力制御情報として受けると共に、その出力制御情報に基づいて誘導加熱手段による加熱出力を制御する動作を行う。 - 特許庁
The door monitoring control CPU (central processing unit) 420 stores the information pertaining to any one of the door states when a prescribed cycle passes as the history information based on the detection of the open and closed states of the door by the door monitoring sensor 470 within the prescribed cycle.例文帳に追加
扉監視制御CPU420は、扉監視センサ470によって扉の開放状態及び閉鎖状態が所定の周期内に検知されたことに基づいて、該所定の周期が経過する際にいずれか一方の状態に関する情報を履歴情報として記憶する。 - 特許庁
Broadcast data S3 in digital satellite broadcast are obtained from an ECC decoder 43, a network information table NITa indicative of physical information about a transmission line is detected from the broadcast data S3 by a detection circuit 44, and it is modified by a control section 31, thereby obtaining a table NITb meeting cable television (CATV).例文帳に追加
ECCデコーダ43よりディジタル衛星放送における放送データS3を得、この放送データS3より検出回路44で伝送路に関する物理的な情報を示すテーブルNITaを検出し、それを制御部31で変更してCATVに適合したテーブルNITbを得る。 - 特許庁
Then a transparent information detection section 10 detects a position at which data (transparent data) being an object of transparent processing in the parallel data exist, and transparent processing sections 30a-30e, consisting of series connection by 5 stages, convert the transparent data and rearrange the processed data on the basis of the detected information.例文帳に追加
そして、透過情報検出部10が、パラレルデータ中の透過処理の対象となるデータ(透過データ)が存在する位置を検出し、直列に5段接続された透過処理部30a〜30eが、検出された情報に基づいて透過データの変換および処理データの再配列を行う。 - 特許庁
If the determination block contains an edge unit and the interpolated pixel is determined to be active in a movement information storage unit, pixel information determined to be positive and chosen by both/either of the determination block and/or the reference block is outputted from the correcting condition detection unit as correction data.例文帳に追加
判定ブロックにエッジ部が含まれ、動き情報記憶部において補間画素が動きありと判定された場合には、類似度有りと判定された判定ブロック及び/又は参照ブロックから選択された画素情報が補正データとして補正条件検出部から出力される。 - 特許庁
The pressure sensor individual difference information stored in the IC memory 26 is set as information of expressing the relationship between a variation ΔP1 of test pressure actually applied to the pressure sensor 20a in the examination and a variation ΔV1 in the detection signal caused in response to a change in its test pressure.例文帳に追加
そして、ICメモリ26に記憶させる圧力センサ個体差情報を、試験時に圧力センサ20aに実際に加えた試験圧力の変化量ΔP1と、その試験圧力の変化に伴い生じる検出信号の変化量ΔV1との関連を表した情報とする。 - 特許庁
Then, a range-finding sensor 18 measures a distance between the image forming apparatus 1 and the user, an operation control part 20 controls a display part 16, to display the condition information of the image forming apparatus 1 detected by the condition information detection part 19, when the measurement value is below a predetermined value.例文帳に追加
次いで、測距センサ18は、画像形成装置1とユーザとの距離を測定し、動作制御部20は、測定値が所定値未満の場合には、表示部16を制御して、状態情報検知部19が検知した画像形成装置1の状態情報を表示する。 - 特許庁
To provide a state detector capable of transmitting to the outside only information required for state detection, out of the information related to the operation state and breakage state of an apparatus having a part whose temperature becomes high due to operation, with a simple constitution, and without supplying power from the outside.例文帳に追加
簡易な構成で、外部から電源を供給することなく、作動によって高温となる部位を有する機器の作動状態や損傷状態に関する情報のうち状態検知に必要な情報のみを外部へ送信可能な状態検知装置を提供する。 - 特許庁
Based on the result of detection by the detector 20, a control unit CONT requests the information of the position of the conveying units H1 and H3 relative to the stage portion ST, and controls the position of the conveying units H1 and H3 based on the requested position information when the substrate P is conveyed to the stage portion ST.例文帳に追加
制御装置CONTは検出装置20の検出結果に基づいて、ステージ部STに対する搬送装置H1,H3の姿勢情報を求め、求めた姿勢情報に基づいて、基板Pをステージ部STに搬送する際の、搬送装置H1,H3の姿勢を制御する。 - 特許庁
The location detection system includes a receiver main unit 40 for receiving identification signals emitted from the IC tag 12 by a plurality of receiving antennas A(n), and performing information processing on the basis of the identification signals and a server 46 for determining the location of the IC tag on the basis of the information processing result of the receiver main unit 40.例文帳に追加
ICタグ12が送信した識別信号を複数の受信アンテナA(n)で各々受信し、識別信号に基づいて情報処理を行う受信機本体40と、受信機本体40の情報処理結果に基づいてICタグの所在を判断するサーバ46を有する。 - 特許庁
From a photographic image, the information showing an actual direction of an optical axis of a camera is derived, and according to a difference between the information showing a referential direction of the optical axis of the camera and the actual direction of the optical axis of the camera, a range to be a detection area in the photographic image is changed.例文帳に追加
撮影画像に基づいて、カメラの光軸の実際の方向を示す情報を導出し、カメラの光軸の基準の方向を示す情報とカメラの光軸の実際の方向を示す情報との差に応じて、撮影画像中において検出領域とする範囲を変更する。 - 特許庁
Also, the charging stand acquires control information showing a state of the advance/retreat mechanism 7 with the dog 754 in place based on detection values of a retreat position sensor 11 and an advance position sensor 12, controls the advance/retreat mechanism 7 based on the acquired control information, and advances and retreats the connector holder 6.例文帳に追加
後退位置センサ11及び前進位置センサ12の検出値に基づいてドグ754が所定の位置に位置する状態における進退機構7の状態を示す制御情報を取得し、取得した制御情報に基づき進退機構7を制御し、コネクタホルダ6を進退動作させる。 - 特許庁
On detection of the movement direction of a user or the action content of a user device, the user device makes an inquiry about weather information to a weather information providing device when the detected movement direction or action content meets one or more inquiry occurrence conditions.例文帳に追加
ユーザ装置は、ユーザの移動方向またはユーザ装置の動作内容を検知すると、検知された移動方向または動作内容が、問合せ発生条件のいずれか一つまたは複数に該当する場合には、天気情報提供装置に対して天気情報を問合せる。 - 特許庁
The phase detection unit 2 acquires phase information from input data, the clock signal generation unit generates a plurality of clock signals on the basis of the phase information, and the output unit outputs the input data and a selected clock signal among the plurality of clock signals generated by the clock signal generation unit.例文帳に追加
位相検出部2は、入力データから位相情報を取得し、クロック信号生成部は、位相情報に基づき、複数のクロック信号を生成し、出力部は、入力データと、クロック信号生成部で生成した複数のクロック信号のうち選択したクロック信号とを出力する。 - 特許庁
A magnification estimate section 2 uses the pattern consisting of the information relating to the partial image outputted from the partial image detection section 1, detects an area where a prescribed number of partial images are in existence and discriminates a magnification of the input image based on the information of the area.例文帳に追加
変倍率推定部2は、部分画像検出部1から出力される部分画像に関する情報によって構成されるパターンを用い、部分画像が所定数だけ存在する領域を検出し、その領域の情報から、入力画像の変倍率を判定する。 - 特許庁
The motion detection operation part 102 detects motion by using inputted image information on the encoding block and picture information of the reference region arranged in the second memory 103, and a motion vector value obtained as a result is outputted to a motion vector output part 105.例文帳に追加
動き検出演算部102では、入力された符号化ブロックの画像情報と、第2メモリ103に配置された参照領域の画像情報を用いて動き検出演算を行い、その結果得られる動きベクトル値を動きベクトル出力部105に出力する。 - 特許庁
A position information providing means is installed at a place, where the accuracy in the position detection of a vehicle gets worse, on the road or inside an facility and while using this position information providing means, the accuracy is prevented from getting worse so that the prevent position of the vehicle can be suitably calculated.例文帳に追加
道路または施設内の、車両の位置検出の精度が悪化する場所に位置情報提供手段を設置することを特徴とし、この位置情報提供手段を用いて精度悪化を防止し、適切に車両の現在位置を算出することができる。 - 特許庁
A taking-out detection gate 700 receives the authentication data from the IC chip 3 affixed to the printing sheet 42, judges whether the confidential information is printed on the printing sheet 42 or not, based on the received authentication data, and gives an alarm when the confidential information is judged to be printed.例文帳に追加
持出し検知ゲート700は、印刷用紙42に付されたICチップ3から認証データを受信し、受信された認証データに基づいて、印刷用紙42に機密情報が印刷されているか否かを判定し、機密情報が印刷されていると判定した場合に警告を発する。 - 特許庁
In order to ensure security even at the outside of zone to which no communication radio wave arrives, the mobile terminal has functions that an I/O switch shown in Figure 4 is made open by out-zone detection to protect the information (circuit 1) and further the recording is erased when the information is read at the out-zone (circuit 2).例文帳に追加
また,通信電波の届かない圏外においてもセキュリティーを確保するため,圏外検知によって図4のI/Oスイッチをオープンにして情報を保護し(回路1),さらに圏外での情報読出し時には記録消去が行われる(回路2)機能を実現するものである。 - 特許庁
When the detection result is matched with the predetermined conditions, the portable communication terminal 1 converts the electronic mail information into a voice signal by a voice conversion/synthesis part 24 based on the preliminarily selected and set synthetic voice information, and voice-outputs it from a speaker 19 for announcement.例文帳に追加
携帯通信端末装置1は所定端末条件と一致した時に予め選択・設定された合成音声情報に基づいて、音声変換・合成部24にて電子メール情報を音声信号に変換し、報知用のスピーカ19から音声出力する。 - 特許庁
The cough detector comprises: a sound measurement section for detecting a subject's sound; an exhalation measurement section for detecting subject's exhalation; and a cough detection section for detecting a cough on the basis of sound information detected by the sound measurement section and exhalation information detected by the exhalation measurement section.例文帳に追加
被検者の音声を検出する音声測定部と、被検者の呼気を検出する呼気測定部と、前記音声測定部で検出された音声情報及び前記呼気測定部で検出された呼気情報に基づいて咳を検出する咳検出部と、を有する。 - 特許庁
An image apparatus is provided with a face detection mode, and when a face is detected, the face area and a body candidate area whose values of luminance information and color information are within predetermined ranges with respect to those values of the face area, are detected, and those areas are excluded from the acquiring area of the white balance evaluation values.例文帳に追加
撮像装置が顔検出モードを備え、かつ顔が検出されたときには、顔領域と、輝度情報および色情報の値が顔領域のその値に対して所定の範囲内である体候補領域を検出し、これらの領域をWB評価値の取得領域から除外する。 - 特許庁
Format information is last memorized for each of one or more external inputs and when that input is next selected again or when turning on a power source again (ST50 and ST54C; YES), output control is performed in favor of the previously last-memorized information (ST55) rather than a detection result of the present input (ST54A).例文帳に追加
1以上の外部入力毎にフォーマット情報をラストメモリし、次回その入力が再選択された時または電源再立ち上げの時(ST50、 ST54Cイエス)には、現入力の検出結果(ST54A)よりも予めラストメモリされた情報(ST55)を優先して出画制御を行う。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|