例文 (999件) |
information detectionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 8046件
To provide an optical pickup device, including an objective lens used for it, which, in spite of a small number of optical elements or objective lenses, enables recording and/or reproduction (hereunder sometimes abbreviated as recording/reproduction) of information on an optical information recording medium of different thickness, and which is also capable of suppressing erroneous detection.例文帳に追加
少ない数の光学素子又は対物レンズを使用しているにも関わらず、厚さの異なる光情報記録媒体に対して情報の記録及び/又は再生(以下、単に記録再生ともいう)を可能とし、しかも誤検出を抑制できる光ピックアップ装置及びそれに用いる対物レンズを提供する。 - 特許庁
The operational information including the fish detection results obtained by a fish finder 24 is mutually communicated by the information processing devices 11, 21 and 41 of the net-fishing boat 10, fish finder boats 20a, 20b and transport boats 40a, 40b through the radio routers 12, 22 and 42 and a mobile communication network 100 while keeping the confidentiality.例文帳に追加
網船10、魚探船20a、20b、および運搬船40a、40bの情報処理装置11、21、および41は、魚群探知機24による探知結果を含む操業に関する情報を、その秘匿性を維持した状態で、無線ルータ12、22、および42および移動通信ネットワーク100を介して相互に通信する。 - 特許庁
A control unit 1a controls in such a way that a frequency of occurrence of switching is less than that of when a predetermined condition is not met if an occurrence situation of switching detected by a switching detection unit 1b meets the predetermined condition based on setting information stored in a setting information storage unit 1c.例文帳に追加
制御部1aは、設定情報記憶部1cに記憶されている設定情報に基づいて、切り替え検出部1bによって検出された切り替えの発生状況が所定の条件を満たす場合には、所定の条件を満たさない場合よりも切り替えの発生頻度が低くなるように制御する。 - 特許庁
A video image feature detection section 102 acquires feature information from each scene in the image being viewed by the user currently, and an importance calculation section 103 uses the feature information for calculating the index values of the importance to each scene successively, thus detecting an unimportant fixed section (scene) by an unimportant scene identification section 104.例文帳に追加
ユーザが現在、視聴している映像内の各シーンから映像特徴検出部102が特徴情報を取得し、それらを用いて重要度計算部103は各シーンに対する重要度の指標の値を逐次計算することで、非重要シーン特定部104が重要ではない一定の区間(シーン)を検出する。 - 特許庁
The mobile communication terminal identifies the frequency band for frequencies most detected by the mobile communication terminal itself, based on the history information stored and managed in the frequency capture history information table (5), and the frequency belonging to the identified frequency band is searched for detection.例文帳に追加
そして、移動体通信端末装置は、周波数捕捉履歴情報テーブル(5)に格納して管理する履歴情報を基に、移動体通信端末装置自身が最も多く検出した周波数の周波数帯を特定し、該特定した周波数帯に属する周波数を検出するための検索処理を行う。 - 特許庁
A judgement part 16 judges whether or not moving is performed on a prescribed line on the basis of the moving route of the moving route detection part 13 and the local line information held by the line information holding part 15, and in the case of judging that moving is performed on the prescribed line, outputs that effect to an operation mode switching part 17.例文帳に追加
判断部16は、移動経路検出部13の移動経路と路線情報保持部15が保持する局所路線情報とに基づいて所定の路線上を移動しているか否かを判断し、所定の路線上を移動していると判断した場合には、その旨を動作モード切替部17へ出力する。 - 特許庁
An electronic equipment control system 100 has: an electronic equipment 50, such as an air conditioner and the like, installed in a room R and connected to a network 20; a portable terminal 40 performing communication via the network 20 and having position information detection means detecting current position information; and a server 10 connected to the network 20.例文帳に追加
電子機器制御システム100、部屋Rに設置されるとともに、ネットワーク20に接続されるエアコンディショナー等の電子機器50と、ネットワーク20を介して通信し、現在の位置情報を検出する位置情報検出手段を有する携帯端末40と、ネットワーク20に接続されるサーバ10とを備える。 - 特許庁
A dielectric constant detection circuit 52 memorizes, as a computation formula, a correlation between the relative dielectric constant and the scattered light intensity according to the thickness of the porous film 12, and computes the relative dielectric constant of the porous film 12 from the output data from the processing circuit 51 and the thickness information of the porous film 12 by inputting the thickness information.例文帳に追加
誘電率検出回路52は、多孔質膜12の膜厚に応じた比誘電率と散乱光強度との相関関係を計算式として記憶しており、多孔質膜12の膜厚情報を入力して、アナログ処理回路51の出力データと膜厚情報とから多孔質膜12の比誘電率を計算する。 - 特許庁
A transmission gap detection part 103 specifies subframes of HS-SCCH and HS-PDSCH to be superimposed with the DL transmission gap period on the basis of information relating to the compressed mode notified from a CM control part 121 and inputs information relating to the specified subframes to a reception control part 104.例文帳に追加
送信ギャップ検出部103は、CM制御部121から通知されるコンプレストモードに関する情報に基づいてDL送信ギャップ区間と重畳するHS−SCCH及びHS−PDSCHのサブフレームを特定し、特定されたサブフレームについての情報を受信制御部104に入力する。 - 特許庁
On the basis of the captured side temperature signals and the captured side temperature signals for reference, a physical property state information detection means 41c detects information on the state of physical properties indicating the state of physical properties of a fluid according to a temperature distribution approximately in a rectangular direction.例文帳に追加
そして、取り込んだ横側温度信号と参照用横側温度信号とに基づいて、流体の物性状態とを示す略直交方向における温度分布に応じた流体の物性状態を示す物性状態情報が物性状態情報検出手段41cによって算出される。 - 特許庁
When information(called "emergency information") announcing emergency situations is received, it is judged on whether or not a user exists inside a vehicle or near the vehicle according to whether or not a key is inserted into an indoor key cylinder based on a detection signal from a key input sensor 22b for ignition (S209).例文帳に追加
緊急事態を知らせる情報(以下、「緊急情報」と称す。)を受信した場合には、まず、イグニッション用キー入力センサ22bからの検出信号に基づいて、室内のキーシリンダにキーが差し込まれているか否かによって使用者が車両の内部または近辺に存在するか否かを判断する(S209)。 - 特許庁
In a suspension system including a vehicle height adjustment device, traction information is generated by detecting that the automobile mounted with the suspension system tracts the trailer by a traction detection part (S1) and operation of the vehicle height adjustment device is restricted according to the traction information by a vehicle height adjustment restriction part (S2).例文帳に追加
車高調整装置を含む懸架システムにおいて、その懸架システムが搭載されている自動車が被けん引車をけん引していることをけん引検出部により検出してけん引情報を発生させ(S1)、そのけん引情報に応じて車高調整規制部により車高調整装置の作動を規制する(S2)。 - 特許庁
In the optical relay system, a label signal representing route information (label) as a sine wave signal of a specific frequency is received together with an optical data packet, such route information is identified by detecting a power of the label signal after optical filter transmission and photo-detection, and an output route of the optical data packet is switched over.例文帳に追加
光中継システムは、経路情報(ラベル)を特定周波数の正弦波信号で表したラベル信号を光データパケットと供に受信し、係る経路情報を、光角度変調、光フィルタ透過および光検波後のラベル信号の電力を検出することによって識別し、光データパケットの出力経路を切り替える。 - 特許庁
The monitor controller acquires the failure detection signal of the facility/equipment, and issues the picture display request of the fault facility/equipment to the picture server, and the picture server transfers the related information of the failure occurrence from the data base to the monitor controller side, and the monitor controller displays the related information.例文帳に追加
設備/機器の故障検知信号を監視制御装置が取得し、画像サーバに対して当該故障設備/機器の画像表示要求を行い、この要求に対して画像サーバがデータベースから故障発生の関連情報を監視制御装置側に転送し、この関連情報を基に監視制御装置に表示する。 - 特許庁
The biological information processing apparatus includes: a biological sensor that obtains plural biological images of a user; a detection section that detects surface reflection areas in the plural biological images; and a storage that stores biological information obtained from biological images having surface reflection areas different from each other among the plural biological images.例文帳に追加
生体情報処理装置は、ユーザの複数の生体画像を取得する生体センサと、複数の生体画像の表面反射領域を検出する検出部と、複数の生体画像のうち、表面反射領域が互いに異なる生体画像から得られる生体情報を記憶する記憶部と、を備える。 - 特許庁
A movement information detection part 4 detects movement information of area of interest data by operation processing of the area of interest data extracted by setting of a three-dimensional area of interest to volume data of a reference respiratory temporal phase collected from a patient and volume data time serially collected by another respiratory temporal phase.例文帳に追加
移動情報検出部4は、患者から収集された基準呼吸時相のボリュームデータに対する3次元関心領域の設定によって抽出した関心領域データと他の呼吸時相にて時系列的に収集されたボリュームデータとの演算処理により関心領域データの移動情報を検出する。 - 特許庁
The edge detection system includes an edge sensor for detecting an edge position of an object and an output control means which, when the edge position detected by the edge sensor fulfills a predetermined skip reading condition, prohibits the output of information on the detected edge position and continuously outputs information on a previously-detected edge position.例文帳に追加
物体のエッジ位置を検出するエッジセンサと、このエッジセンサにて検出されたエッジ位置が予め設定された読み飛ばし条件を満たすとき、検出したエッジ位置の情報の出力を禁止して、先に検出されたエッジ位置の情報を継続して出力する出力制御手段とを具備したことを特徴とする。 - 特許庁
A message broadcast server 1, in the message broadcasting system 100 acquires a current position of a portable terminal 3 from a position detection server 4, in the case of registering support information and registers the supporter information of the portable terminal 3 to a supporter registration file, when the current position of the portable terminal 3 is located within a specific area.例文帳に追加
メッセージ放送システム100において、メッセージ放送サーバ1は、応援者情報の登録の際に、携帯端末3の現在位置を位置検出サーバ4から取得し、携帯端末3の現在位置が特定エリア内にある場合に、携帯端末3の応援者情報を応援登録ファイルに登録する。 - 特許庁
The alteration detection system 100 extracts an entry start time and an entry end time to each field that is a component of an item by referring to coordinate information based on a position coordinate on a dot pattern contained in entered information, and calculates the time required for entry to each field of a form by a writer.例文帳に追加
改竄検出システム100は、記入情報に含まれるドットパターン上の位置座標に基づいて座標情報を参照することにより、項目の構成要素である各フィールドへの記入開始時刻と記入終了時刻を抽出し、記入者が帳票の各フィールドへの記入に要した時間を算出する。 - 特許庁
To provide a method for detecting faults of an optical line with reduced cost, capable of obtaining fault information of the optical line at a plurality of relay points installed in the middle of the optical line, and immediately performing a relevant control based on the obtained fault information, and a method for controlling the fault occurrence using the above fault detection method.例文帳に追加
光線路の障害情報を、光線路の途中に設置した複数の中継地点でそれぞれ取得でき、取得した障害情報に基づいて関連する制御を直ちに行なうことができる安価な光線路の障害検出方法と、これを用いた障害発生制御方法を提供する。 - 特許庁
The internal short circuit of a tested battery 1 nailed down or crushed by pressurization from a pressurizing part 2 is detected by a short circuit detecting part 4, operation of the pressurizing part 2 is stopped by a pressurizing control part 3 in response to the short circuit detection, and battery information such as battery temperature is collected and stored by a battery information detecting part 6.例文帳に追加
加圧部2からの加圧により釘刺し又は圧壊された試験電池1の内部短絡を短絡検出部4により検出し、短絡検出に応じて加圧制御部3により加圧部2の動作を停止させ、電池情報検出部6により電池温度等の電池情報を収集記録する。 - 特許庁
Thus, it is possible to clearly determine whether the characteristics of the nonvolatile memory makes it impossible to read right information, or whether the alternation or intentional destruction of data by a malicious user makes it impossible to read right information by using the detection result obtained by the memory controller 25 for a content use system or the like.例文帳に追加
そして、メモリコントローラ25が取得した検出結果を、コンテンツ利用システム等で用いることで、不揮発性メモリの特性に起因して権利情報が読み出せなくなったのか、悪意のあるユーザーによって改竄もしくは意図的な破壊によって権利情報が読み出せなくなったのかを明確に区別することができる。 - 特許庁
That is, when predetermined behaviors which make persons feel that the fellow passengers seem to be tense or anxious about a driving method or road conditions are detected, while the vehicle travels, information on places causing tension such as the detection places, the degrees of tension are kept previously being linked to routes (link data constituting road information, for example).例文帳に追加
すなわち、車両が走行している間に、同乗者が運転方法や道路状況に緊張や不安を感じていると思われる所定の動作を検知した場合に、検知した場所や緊張度合い等の緊張場所情報をルート(例えば、道路情報を構成するリンクデータ)に紐づけて保持しておく。 - 特許庁
When the operation detection part outputs information indicating that the door member is opened and information indicating that prescribed operation has been operated by the front side of the game machine, the control part operates the game machine in an energy saving mode for suppressing current application to at least a part of the game machine.例文帳に追加
制御部は、扉部材が開放されたことを示す情報を操作検出部が出力し、かつ、遊技機の前面側から所定の操作が行われたことを示す情報を操作検出部が出力した場合、遊技機の少なくとも一部への通電を抑制する省エネルギモードで遊技機を動作させる。 - 特許庁
Then a travel lane recognizing means 7 recognizes the travel lane position of the vehicle 1 according to ravel lane information detected by the travel lane information detecting means 2 and updates the recognized travel lane position of the vehicle 1 according to the detection result of the lane change detecting means 6 when the lane change detecting means 6 detects the lane change.例文帳に追加
そして、走行レーン認識手段7が、走行レーン情報検出手段2で検出された走行レーン情報に基づいて自車両1の走行レーン位置を認識し、且つ、レーンチェンジ検出手段6でレーンチェンジが検出されると、これに基づいて認識した自車両1の走行レーン位置を更新するようにする。 - 特許庁
When the handover detection section 60 of a handover source base station 20 detects the handover of a terminal 10, a QoS information management section 58 transfers QoS information specifying the quality of communication between the terminal 10 and the base station 20 to a handover destination base station 30 via a wired network interface 50.例文帳に追加
ハンドオーバー元基地局20において、ハンドオーバー検出部60により端末10のハンドオーバーが検出されると、QoS情報管理部58は、端末10との間の通信の品質を規定したQoS情報を、有線ネットワークインタフェース50を介して、ハンドオーバー先基地局30へ転送する。 - 特許庁
When a stop signal is given from a controller 40, the multiplexing apparatus 10 detects end information to be attached to the header of the TS packet by a detection control part 13 and continuously performs multiplexing from the TS packet when the stop signal is received till a TS packet with the end information attached to the header.例文帳に追加
また、制御装置40から停止信号が与えられた場合には、多重化装置10は、検知制御部13でTSパケットのヘッダに付される終了情報を検知し、停止信号を受け取った時のTSパケットから、終了情報がヘッダに付されたTSパケットまでの多重化を継続する。 - 特許庁
When recording or reproduction is performed, the optical disk is rotated at a second multiple speed higher than the first multiple speed, tracking pull-in of the objective lens is performed based on the stored positional information of tracking pull-in and reading of the PID information, distinction between the lands and grooves and detection of the changeover position between the lands and grooves are performed.例文帳に追加
記録または再生時には、光ディスクを、第1の倍速よりも高速の第2の倍速で回転させ、上記保存したトラッキング引き込みの位置情報に基づいて上記対物レンズのトラッキング引き込みを行い、PID情報の読み込み、ランド、グルーブの判別、ランド、グルーブ間の切り替わり位置の検出を行う。 - 特許庁
A data processor 3 acquires needed guide information from an information providing device 4 on the basis of a voice signal from the microphone 2 and the request signal from the device 6 when receiving a person detection signal from the sensor 1 and gives it to a speaker 5, a display device 7, a printer 8 and an automatic ticket vending device 9.例文帳に追加
データ処理装置3は、人センサ1からの人検出信号を受けている時にマイクロホン2からの音声信号または操作入力装置6からの要求信号に基づいて情報提供装置4から必要な案内情報を取得してスピーカ5と表示装置7とプリンタ8と券売装置9とに与える。 - 特許庁
In a state that display of data broadcast information and display of close-captioned information are both set effective, a processing load detection section 21 detects a state of use of an input buffer 7 and outputs a control signal for denoting a processing load excess to a control section 1 when the state of use indicates overflow.例文帳に追加
データ放送用の情報の表示および字幕放送用情報の表示がともに有効に設定された状態で、処理負荷検出部21は入力バッファ7の使用状態を検出して、この使用状態がオーバフロー状態となっている場合には処理負荷超過を示す制御信号を制御部1に出力する。 - 特許庁
When a battery cover is opened, a battery removal detection section detects it (S11), discriminates a state of a state storage section (S12), when the discrimination indicates a battery removal inhibit state, positional information of the mobile terminal is acquired from positional information storage section (S14), and a preset notice mail transmission destination is acquired from a setting section (S15).例文帳に追加
電池蓋が開けられると電池取外し検出部が検出し(S11)、状態記憶部の状態を判定し(S12)、電池取外し禁止状態であった場合は、位置情報保持部より携帯端末の位置情報を取得し(S14)、予め設定された通知メール送信先を設定部より取得する(S15)。 - 特許庁
A structure having the most rational consistency is created from the structures of both prescribed information medium and information detection means.例文帳に追加
所定の情報媒体と所定の情報検出手段を使用して上記課題を解決するものであり、情報媒体の構造と情報検出装置の構造との両者における構造から最も合理的な整合性を有する構造を構築することにより、本情報媒体が非常に多くの情報を高速で容易かつ確実に記憶、伝達する。 - 特許庁
The pachinko game machine 1 has a discharge ball detection means for detecting the game balls discharged to the outside by the ball discharge device and a discharge information output means for outputting discharge information capable of specifying the number of game balls discharged to the outside by the ball discharge device.例文帳に追加
このパチンコ遊技機1は球抜き装置によって外部に排出される遊技球を検出する排出球検出手段と、その検出結果に基づいて、球抜き装置によって外部に排出された遊技球の個数を特定可能な排出情報を出力する排出情報出力手段とを有している。 - 特許庁
Then a setting processing section 134 reports information showing a communication state of at least one of the first and second line sections 121 and 122 or information showing a setting state of communication service set by a communication carrier based upon the communication signals detected by the communication signal detection section 132.例文帳に追加
そして、設定処理部134は、通信信号検知部132によって検出された通信信号に基づいて、第1・第2回線部121・122の少なくとも一方の通信状況を示す情報、または、通信事業者によって設定されている通信サービスの設定状況を示す情報を通知する。 - 特許庁
This value is because a coordinates vector length becomes large when a prescribed object is detected to make trailing occur because the prescribed object stays within an information input area at the time of the next coordinates detection cycle even when the prescribed object stops indication in the information input area.例文帳に追加
これは、所定物体による情報入力領域内の指示をやめた場合であっても次の座標検出周期時において情報入力領域内に所定物体が留まってしまって当該所定物体が検出されてしまい尾引きが発生する場合には、その座標ベクトル長が大きくなるためである。 - 特許庁
Then, the relative position of the adjacent vehicle to the vehicle itself is specified on the basis of either one or both of positional information of the adjacent vehicle recognized by the head lamp detection method and the positional information of the adjacent vehicle tracked by the template matching method.例文帳に追加
そして、このヘッドランプ検出法によって認識された隣接車両の位置情報と、テンプレートマッチング法によって追跡された隣接車両の位置情報とのうち、いずれか一方の位置情報または両方の位置情報に基づいて自車両に対する当該隣接車両の相対位置を特定する。 - 特許庁
An image pickup device is provided with: a first color temperature information calculating means for calculating first color temperature information from a group of color evaluation values calculated every block of a signal and a preset white detection range of signals from imaging devices divided into a plurality of blocks; and a smear influence degree calculating means for calculating the degree of influence of smear.例文帳に追加
撮像装置は、複数のブロックに分けられた撮像素子からの信号のブロック毎に算出された色評価値群と予め設定した白検出範囲より第1の色温度情報を算出する第1の色温度情報算出手段と、スミアの影響度を算出するスミア影響度算出手段とを備える。 - 特許庁
When a function execution propriety decision means 102 refers to internal state information stored in an apparatus internal state storage section 103 and decides that the execution of the function set by the user has become disabled, the function execution propriety decision means 102 transmits setting information received by an input detection section 101 to an alternate function selection means 104.例文帳に追加
機能実行可否判定手段102は、機器内部状態保持部103に保持されている内部状態情報を参照し、ユーザの設定した機能が実行不可能であると判定した場合に、入力検知部101にて入力された設定情報を代替機能選定手段104へ送出する。 - 特許庁
A position information output device 1 is provided with an infrared detection part 2 in which infrared sensors S_1 to S_3 are arranged to be lined up in a prescribed direction and a signal generation part 3 for generating a position information signal P showing the position of an infrared source on the basis of output signals from the infrared sensors S_1 to S_3.例文帳に追加
位置情報出力装置1は、赤外線センサS_1〜S_3が所定方向に並んで配列されてなる赤外線検出部2と、赤外線センサS_1〜S_3からの出力信号に基づいて赤外線源の位置を示す位置情報信号Pを生成する信号生成部3とを備える。 - 特許庁
The exposure apparatus includes a moving body which can hold the body and move in a prescribed plane and where the scale member including a lattice is disposed, a measurement system which measures position information on the moving body in the prescribed plane, and a detection system which detects position information on the surface of the body held by the moving body.例文帳に追加
露光装置は、物体を保持して所定面内を移動可能で且つ、格子を含むスケール部材が配置される移動体と、所定面内における移動体の位置情報を計測する計測システムと、移動体に保持された物体の表面の位置情報を検出する検出システムとを備えている。 - 特許庁
The image capturing apparatus 100 includes: an image sensor 23 which picks up the moving image of a subject to obtain imaging data; a database 28 for storing face recognition information for verification; and a face detection block 27 which recognizes the face of a person from the imaging data to generate face recognition information indicating features of the face of the person.例文帳に追加
撮像装置100は、被写体の動画像を撮像して撮像データを得るイメージセンサ23と、照合用の顔認識情報を記憶するデータベース28と、撮像データから人物の顔を認識し、当該人物の顔の特徴を示す顔認識情報を生成する顔検出ブロック27とを有する。 - 特許庁
The operation controller 29 has a determining part 32 for determining the presence or absence of permission of travel of the car based on the information of the safety circuit 28 after stopping travel of the car by receiving the abnormality detection signal from the safety circuit 28 and a control part 33 for controlling operation of the elevator based on the information of the determining part 32.例文帳に追加
運転制御装置29は、安全回路28からの異常検出信号の受信によりかごの移動を停止させた後、安全回路28の情報に基づきかごの移動の許可の有無を判定する判定部32と、判定部32の情報に基づきエレベータの運転を制御する制御部33とを有している。 - 特許庁
This device is provided with the device body 10; a heat sensor 11 for detecting radiation energy intensity in the infrared region; a memory part 14 for storing correction information; and a control part 12 for transferring to a setting mode, according to the detection results from the heat sensor 11, and making the memory part 14 store the correction information.例文帳に追加
装置本体10と;赤外域の輻射エネルギ強度を検出する熱センサ11と;キャリブレーション情報を記憶するための記憶部14と;前記熱センサ11の検出結果に応じて設定モードに移行して、前記キャリブレーション情報を前記記憶部14に記憶させる制御部12と;を具備したことを特徴とする。 - 特許庁
A control means 20 of a power supply controller 10 predicts the possibility of the use of an air conditioner 12 from the power information of the air conditioner 12 from a power detecting means 14, and decides and controls the control method of the air conditioner 12 from the presence/absence detection information of a human body sensor 23 from a signal input means 24.例文帳に追加
通電制御装置10の制御手段20は電力検出手段14からのエアコン12の電力情報からエアコン12の使用可能性を予測するとともに、信号入力手段24からの人体センサ23の在/不在検出情報からエアコン12の制御方法を決定し制御する。 - 特許庁
When the intrusion and jamming detection signal is received, a central control part 15 generates change instruction information to a communication protocol selected via an operation part 18 by an operator, transmits the information to a satellite 1 via a transmitting/receiving part 31 and after that, changes a communication protocol which has been used by the transmitting/receiving part 31 to the selected communication protocol.例文帳に追加
中央制御部15は、侵入妨害検出信号を検出すると、オペレータにより操作部18を介して選択された通信プロトコルへの変更指示情報を生成し、送受信部31経由で衛星1に送信し、その後送受信部31が使用する通信プロトコルを選択された通信プロトコルに変更する。 - 特許庁
A control circuit 50 for USB connection includes a connection detection circuit 51 for detecting the connection to USB host equipment by a USB cable; an identification information storage circuit 55 for storing identification information for identifying any of the plurality of USB function controllers 10 and 20; and a connection control circuit 53.例文帳に追加
USB接続のための制御回路50は、USBケーブルによるUSBホスト機器への接続を検出する接続検出回路51と、複数のUSBファンクションコントローラ10、20からそのいずれかを識別する識別情報を記憶する識別情報記憶回路55と、接続制御回路53を備える。 - 特許庁
The mismatch detection section 13 judges correctness of the characteristic data included in the learning coded data and outputs mismatch information denoting a result of the judgement to an adaptive learning section 160, and the adaptive learning section 160 uses the teacher data and the student data to learn the tap coefficients on the basis of the mismatch information.例文帳に追加
ミスマッチ検出部13は、学習用の符号化データに含まれる特性データの正しさを判定し、その判定結果を表すミスマッチ情報を適応学習部160に出力し、適応学習部160は、ミスマッチ情報に基づき、教師データと生徒データを用いて、タップ係数を学習する。 - 特許庁
An angle relation definition information storage section 103 stores angle relation definition information which defines a correspondence relation between the horizontal angle Φ as well as the vertical angle θ of the radio wave arriving at the angle detection antenna 200 from an on-vehicle device of a vehicle while the vehicle travels on a self-lane.例文帳に追加
角度関係定義情報記憶部103は、車両が自レーンを走行する場合に当該車両の車載器から送出された電波が角度検出用アンテナ200に到来する際の水平角度Φと垂直角度θとの対応関係が定義される角度関係定義情報を記憶している。 - 特許庁
The control circuit 202 has the function of writing, based on the results of detection of the barcode information by the barcode reader 203 and via the antenna 10 and the high frequency circuit 201, a variety of operational information about the books B into the IC circuit part 151 of the wireless tag circuit element To-B provided for managing the book B.例文帳に追加
制御回路202は、バーコードリーダ203によるバーコード情報の検出結果に応じて、アンテナ10及び高周波回路201を介し、書籍Bの管理用に設けた無線タグ回路素子To−BのIC回路部151に対し書籍Bの各種作業情報を書き込む機能を有している。 - 特許庁
A work information processing apparatus for showing the change of a process with the change of a time is configured to specify a process for each time using process information stored in advance on the basis of a detection value for each time from a position sensor 161 mounted on a worker, and to display a relation between the time and the process on a two-dimensional layout.例文帳に追加
時刻の変化に対する工程の変化を示すことができる作業情報処理装置は、作業者等に取り付けられた位置センサ161からの時刻ごとの検出値から予め記憶した工程情報を用いて時刻ごとに工程を特定し、時刻と工程の関係を二次元のレイアウト上に表示する。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|