Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「information function」に関連した英語例文の一覧と使い方(163ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「information function」に関連した英語例文の一覧と使い方(163ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > information functionに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

information functionの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 10919



例文

The printer 102 retrieves the Internet automatically on a prescribed date and at a prescribed time of hour based on assigned selection items such as the date, the time and a frequency input by a user, obtains the retrieved information, and has the print output function for print-outputting the Internet information obtained by the retrieval on the prescribed date and at the prescribed time.例文帳に追加

ユーザの入力した日付、時間、頻度などの指定選択項より、所定の日付、時間において自動的にインターネットを検索し、取得し、さらに、所定の日付、時間における検索で得られたインターネット情報を印刷出力する印刷出力機能を有する。 - 特許庁

To provide an internet facsimile machine, having the capability of exchange function, which saves an operator's work of storing reception capability information of terminal equipment of the party at the other end, and stores only reception capability information of the party at the other end, to which transmission opportunities are supposed to be large in number.例文帳に追加

能力交換機能を備えるインターネットファクシミリ装置において、相手端末装置の受信能力情報を記憶させるオペレータの手間を省くとともに、送信する機会が多いと見込まれる相手の受信能力情報のみを記憶するインターネットファクシミリ装置を提供すること。 - 特許庁

The UI translation function 102 performs, on the UI object tree, interruption processing (113), processing (114) for analyzing a translation position on the basis of the translation position information, and processing (115) for converting a value of a translation target corresponding to the translation position into a translation value on the basis of the translation dictionary information.例文帳に追加

UI翻訳機能102は、UIオブジェクトツリーに対し、割り込み処理(113)、翻訳位置情報に基づき翻訳位置を解析する処理(114)、及び翻訳辞書情報に基づき当該翻訳位置に対応する翻訳対象の値を翻訳値へ変換する処理(115)を行う。 - 特許庁

The virtual device 511, if a user A operates to turn off the power of an actual device, pretends that itself is the actual device, provides a function provided by the actual device (in this case, status information indicating that the power is off is generated), and displays the status information generated by itself.例文帳に追加

仮想機器511は、ユーザAが実機器の電源をOFFにする操作を行うと、自分自身が実機器のふりをし、実機器が提供する機能を提供(いまの場合、電源がOFFであるというステータス情報を生成)し、自身が生成したステータス情報を表示する。 - 特許庁

例文

In such a communication system, whether a retransmission function is necessary in each active application is decided, the result information is stored in a device, and if a frame error occurs (82), a retransmission request to the transmitting side is invalidated with respect to the application according to the result information.例文帳に追加

このような通信システムにおいて、実行中のアプリケーション毎に再送機能が必要か否かを判断し、その結果情報を装置内に保存し、フレームエラーが発生した場合(82)、この結果情報に従って当該アプリケーションについて送信側への再送要求を無効化する。 - 特許庁


例文

The Web server has a mail hosting function which transmits an exclusive Web page to a client terminal, writes information input from the exclusive Web page in an electronic mail, and automatically transmits the electronic mail to a fixed electronic mail address, and holds information for browsing which is generated by the database server.例文帳に追加

Webサーバは、専用Webページをクライアント端末へ送信し、前記専用Webページから入力された情報を電子メールに記述し、前記電子メールを自動で固定の電子メールアドレスに送信するメールホスティング機能を有し、かつデータベースサーバにて作成された閲覧用情報を保持するサーバである。 - 特許庁

Communication equipment 2 provided with a function for detecting and reporting toll-charging abnormality and a network monitor device 5 for receiving the abnormality information of charging and issuing an alarm are connected on a LAN 5 and an SNMP protocol is utilized so as to report charge information from the communication equipment 2 to the network monitor device 5.例文帳に追加

課金異常を検知し、通知する機能を持った通信機器2と、課金の異常情報を受取りアラームを発するネットワーク監視装置5とをLAN3上に接続し、この通信機器2からネットワーク監視装置5に課金情報を通知するために、SNMPプロトコルを利用している。 - 特許庁

To provide a video recording apparatus whereby a user can acquire program view information, and capable of including a function for predicting preference of programs by the user on the basis of view history information of television programs by the user and automatically video-recording programs congenial to the user.例文帳に追加

この発明は、番組視聴情報を入手できるようになり、ユーザのテレビ番組の視聴履歴情報に基づいてユーザの番組の好みを予測して、ユーザの好みの番組を自動的に録画させる機能を持たせることが可能となる映像記録装置を提供することを目的とする。 - 特許庁

A function to appropriately perform backup management and archiving is achieved by detecting a file including specific information such as mail data to be archived and personal information, and automatically performing processing such as archiving, moving, or deleting of data from the virtual machine image according to a policy.例文帳に追加

また、本発明では、アーカイブ用のメールデータや個人情報等の特定情報を含むファイルを検出し、ポリシに応じて仮想マシンイメージからデータをアーカイブ・移動・削除等の処理を自動的に行うことにより、適切にバックアップ管理・アーカイブを行う機能を実現する。 - 特許庁

例文

To provide a mobile phone with a USB connection function that can minimize the power consumption of a built-in battery even when the mobile phone is connected to an information processing terminal or not connected to the information processing terminal by a USB cable.例文帳に追加

USB接続機能を有する携帯電話機において、USBケーブルで情報処理端末装置と接続されている場合および接続されていない場合のどちらの場合においても、内蔵電池の消費電力を最低限に抑えることができる携帯電話機を提供することである。 - 特許庁

例文

In the case where the contents of the received electronic mail can not be reproduced, reply mail composed of information for indicating that they can not be reproduced, reception function information relating to the reception ability of this communication terminal equipment and the contents of the received electronic mail is returned to the transmission origin of the received electronic mail.例文帳に追加

受信した電子メールの内容が再生できない場合には、再生できない旨の情報と、この通信端末装置の受信能力に関する受信機能情報と、受信した電子メールの内容とからなる返信メールを、受信した電子メールの送信元に対して返送する。 - 特許庁

The facsimile machine determines the language selected by the detected PB signal, the voice message prepared in the relevant selected language is read out of a memory part and sent out as a voice message to be sent by an information box function, and information box processing is peformed (steps S201-S212).例文帳に追加

ファクシミリ装置は、検出したPB信号により選択された言語を決定して、情報ボックス機能で送出する音声メッセージとして、当該選択された言語で作製された音声メッセージをメモリ部から読み出して送出して、情報ボックス処理を行う(ステップS201〜S212)。 - 特許庁

Each terminal controller 2 discriminates whether or not passengers can pass through doors by using the passage history of each division in a building as passage information and reports outer terminal controllers 2 of the passage information by using a multi-address communication function without through a data setting terminal 1.例文帳に追加

各端末コントローラ2は、建物内の各区画の通行履歴を通行情報として扉の通行可否を判断し、この通行情報を、データ設定端末器1を経由することなく、端末コントローラ2から他の端末コントローラ2へ同報通信機能により通報する。 - 特許庁

To provide a function for requesting the input of a password only at the time of using this information processor at a remote location, and for preventing any person other than the owner from starting this system even when the owner left it behind at the remote location, and for allowing the finder to quickly return the information processor to the owner.例文帳に追加

情報処理装置において、外出時などに使用する場合のみパスワード入力を要求し、外出先に置き忘れたとしても持ち主以外は起動させることができず、拾い主が持ち主に速やかに返却することができる機能を提供することである。 - 特許庁

When an IT-based information system . a network, in particular . is used, a function to communicate information necessary for business administration can be incorporated into the business processes. Examples of such functions include sending a message to a responsible supervisor to indicate a failure to obtain necessary approval or complete work within a specified timeframe. 例文帳に追加

ITを利用した情報システム、特にネットワークが使われている場合には、例えば、必要な承認や作業完了が一定期間に実施されないと、その旨が担当者の上司に伝達される機能など、業務管理に必要な情報の伝達を、業務プロセスに組み込むこともできる。 - 金融庁

The circuit 18 constitutes a fail/safe circuit for reading out reconstitution data corresponding to the failed information processing circuit from reconstitution data stored in a reconstitution data storing circuit 20 and executing a part of the function of the failed information processing circuit based on the read reconstitution data.例文帳に追加

再構成可能回路18は、再構成データ保持回路20に記憶されている再構成データから故障した情報処理回路に対応する再構成データを読み込み、読み込んだ再構成データに基づいて故障した情報処理回路の機能の一部を実行するフェールセーフ回路を構成する。 - 特許庁

The connection control circuit 53 makes a data bus switching circuit 45 perform processing to connect a USB function controller shown by the identification information stored in the identification information storage circuit 55 to the USB database when the connection to the USB host equipment is detected by the connection detection circuit 51.例文帳に追加

接続制御回路53は、接続検出回路51によりUSBホスト機器への接続が検出されたときに、識別情報記憶回路55に記憶された識別情報が示すUSBファンクションコントローラをUSBデータバスへ接続する処理を、データバス切り替え回路45に実行させる。 - 特許庁

To provide an electronic apparatus having an amplification information displaying function capable of indicating the condition of a power amplification part arranged in the electronic apparatus, especially, making display for informing a user of information such as a temperature of a power semiconductor in a normal operation condition within a predetermined allowable range.例文帳に追加

電子機器の有するパワーアンプ部の状態、特に、所定の許容範囲内で正規に動作している状態におけるパワー半導体の温度等の情報を使用者に知らせるための表示を行うことができるアンプ情報の表示機能付き電子機器を提供する。 - 特許庁

To provide a medical information management device, method and program that enable an efficient and errorless input of function data associated with a functional brain image and enable an easy search request combining a plurality of regions and attribute information about the regions.例文帳に追加

脳の機能画像に関連付ける機能データを効率良く且つ間違い無く入力することが可能であり、複数の領域とそれらの領域の属性情報の組み合わせによる検索要求を容易することが可能である医用情報管理装置、方法およびプログラムを提供する。 - 特許庁

This application creation device 100 acquires information about a connector that is information for specifying a function necessary when executing the application from the other device through communication inside a connector management part 120 or controlled by a communication control part 130, in the connector management part 120.例文帳に追加

アプリケーション作成装置100は、コネクタ管理部120において、アプリケーションを実行する際に必要な機能を特定するための情報であるコネクタに関する情報をコネクタ管理部120内、または通信制御部130で制御された通信を介して他の装置から取得する。 - 特許庁

To provide a radiation exposure dose management system in a regional medical information cooperation center having a function which draws up a cumulative radiation dose of the patient and a medical examination schedule by constructing a system for sharing a radiation exposure dose of a patient among regional medical institutions and managing the information of the system.例文帳に追加

地域の医療機関で患者の放射線被曝量を共有するシステムを構築し、また、その情報を管理し、患者の積算被曝量や診療スケジュールを立案する機能を有した地域医療情報連携センタに於ける放射線被曝量管理システムを提供することである。 - 特許庁

A portable terminal system TS in accordance with this invention has plural sound simultaneous generating function using FM sound sources, and generates melody sound at the time of information arrival, BGM sound during conversation, or the like by using desired music information downloaded in the terminal system TS through communication with a base station BS.例文帳に追加

この発明による携帯用端末システムTSは、FM音源利用による複数音同時発音機能を有し、基地局BSとの通話により端末システムTS内にダウンロードされる所望の楽曲情報を用いて、着信時のメロディ音や通話中のBGM音等を発音する。 - 特許庁

To provide a rehabilitation management device which easily and objectively manages, for every individual, the whole histories of motor functions of a plurality of patients, such as various kinds of information accompanying the rehabilitation exercises of a plurality of patients, motor function data computed from the information and so on.例文帳に追加

複数の患者のリハビリテーション運動に伴う各種情報、この情報から算出される運動機能データ等、複数の患者の運動機能についての履歴全般を個人単位で、容易かつ客観的に管理することができるリハビリテーション管理装置を提供する。 - 特許庁

To provide a liquid crystal display device having an IPS (in-plane switching) structure achieving a wide viewing angle, particularly the liquid crystal display device having a viewing angle control function of enlarging a viewing angle when sharing displayed information and of narrowing a viewing angle when privatizing information.例文帳に追加

広視野角を実現しているIPS構造を有する液晶表示装置において、ディスプレイに表示された情報を共有化したい時には視野角を広げ、私有化したいときには視野角を狭くできるような視野角制御機能を備えた液晶表示装置を得る。 - 特許庁

A gateway device 3 is provided between this carrier network 2 and the administrative system 4, and the device has a function for mutually converting a format between information received or transmitted from the terminal equipment 1 through the carrier network 2 and information suited to the administrative system 4.例文帳に追加

このキャリア網2と行政システム4との間にゲートウェイ装置3が備えられ、これは、キャリア網2を介して端末装置1より受信或いは送信される情報と、行政システム4に適合する情報との間で相互にフォーマットを変換する機能を有している。 - 特許庁

To display recording destination information including the identification information of a recording medium to be a recording destination when moving image and still image data are recorded to one of a plurality of recording media, in a display device having a function for recording the moving image and still image data by attachably and detachably attaching the plurality of recording media.例文帳に追加

複数の記録媒体を着脱可能に装着して動画/静止画データを記録する機能を備えた表示装置において、複数の記録媒体のいずれかに動画/静止画データを記録する際に、記録先となる記録媒体の識別情報を含む記録先情報を表示する。 - 特許庁

Equipment connected to the digital camera is judged and if connection with an information processor is judged, the digital camera is operated as device equipment but if connection with device equipment available in an information processor is judged, the function is switched to operate the digital camera as host equipment.例文帳に追加

デジタルカメラに接続される機器を判断し、情報処理装置と接続されていると判断した場合はデジタルカメラをデバイス機器として動作させ、情報処理装置で使用可能なデバイス機器と接続されていると判断した場合はデジタルカメラをホスト機器として動作させるよう機能を切り替える。 - 特許庁

Thus the common information regarding access control over a disk that even a drive system having different standards can recognize is recorded to enable even the drive system incapable of recognizing the function to properly behave by referring to such common information, thereby improving compatibility of disks.例文帳に追加

規格が異なるドライブシステムでも分かるディスクのアクセス制御に関する共通的な情報を記録することで、機能を認識できないドライブシステムでも、このような共通的な情報を参照して適切な行動を取れ、ディスクの互換性を向上させることができる。 - 特許庁

To provide a method for suppressing information leak, capable of accumulating and tracking read or outputted contents without needing any device having a special application or special function in a system in which jobs are operable by a user, and an information processor and a driver program for materializing it.例文帳に追加

ユーザによってジョブの操作が可能なシステム下で、特別なアプリケーションや特別な機能を有するデバイスなどを必要とせず、読み出しあるいは出力された内容を蓄積し追跡可能とする情報漏洩抑止方法及びそれを実現する情報処理装置とドライバプログラムを提供する。 - 特許庁

An information processor 10 confirms that a calculation result obtained by calculating, by a specific function, creation date and time in a file attribute of a predetermined file stored in a second recording medium 25 connected to a connecting section 18 matches authentication information stored in the recording medium.例文帳に追加

情報処理装置10は、接続部18に接続されている第2の記録メディア25に記録された所定のファイルのファイル属性における作成日時を特定関数で演算した演算結果と、当該記録媒体に記憶されている認証情報とが一致することを確認する。 - 特許庁

In an information guidance system, a speech retrieval part 17 recognizes a keyword, such as a facility name, stored in the recognition dictionary database 13 from a speech signal, and a navigation function part 19 generates guidance information on a route to the facilities based on a recognition result to present it on a speaker display 16.例文帳に追加

音声検索部17が音声信号より認識辞書データベース13に記憶された施設名称等のキーワードを認識し、その認識結果に基づいてナビゲーション機能部19が当該施設への経路案内情報を生成してスピーカ・ディスプレイ16で提示する。 - 特許庁

To provide a hand washing system with individual authentication, which has a function for authenticating an individual by collating biological information with preliminarily registered biological information of individuals, and can acquire, for example, in a food factory or the like, hand washing execution history data of workers.例文帳に追加

予めに登録された個人の生体情報に対して生体情報の照合を行って個人を認証する機能をもち、例えば食品工場などで、作業者の手指洗浄の遂行履歴データを取得することが可能な個人認証つき手指洗浄システムを得ることを目的とする。 - 特許庁

After a single test process system 130 tests an object process to be tested 100 and its result is stored in a trace log file 125, the program to be tested 100 calls an initializing function 111 for testing and common memory information is read in from a common memory information file 120.例文帳に追加

被テスト対象プロセス100のテストを単体テスト処理システム130によりテストし、その結果をトレースログファイル125に格納後、被テストプログラム100よりテスト用初期化関数111がコールされ、共有メモリ情報を共有メモリ情報ファイル120より読み込む。 - 特許庁

In the navigation system, the second auxiliary processing part 120 evaluates an ecology index ECO of the second moving device Q_2 in each link according to an evaluation function based on operation information of the first moving device Q_1 in each link and discrimination information of the second moving device Q_2.例文帳に追加

本発明のナビシステムによれば、第2補助処理部120が各リンクにおける第1移動装置Q_1の作動情報と、第2移動装置Q_2の識別情報とに基づき、評価関数にしたがって当該各リンクにおける第2移動装置Q_2のエコ指数ECOを評価する。 - 特許庁

The new customer is registered in the user information TBL 11 of a server 5 with the portable telephone 2 of the user by e-mail through the Internet 4, and the purchase information is registered in the transaction data TBL 13 of the server 5 with a browser function by the portable telephone 30 of a provider through the Internet 4.例文帳に追加

新規の顧客の登録は、顧客の携帯電話2により、インターネット4を介して電子メールでサーバー5のユーザー情報TBL11に行い、購買情報の登録は、業者の携帯電話30によりインターネット4を介して、ブラウザ機能でサーバー5のトランザクションデータTBL13に行う。 - 特許庁

For example, as for a palmistry service, a portable communication terminal 3_l equipped with an image photographing function creates characteristics data in one direction based on photographed biological information so that the user of the portable communication terminal 3_l can make the biological information itself secret.例文帳に追加

例えば、手相占いサービス等に関して、画像撮影機能を備えた携帯通信端末3_lにおいて、撮影された生体情報に基づいて特徴データを一方向に生成することにより、携帯通信端末3_lの利用者は、生体情報そのものを秘匿できる。 - 特許庁

To determines and select in which recording medium recording is to be performed when there are a plurality of recording media in a communicable range in an information recorder with a function of recording information in a plurality of noncontact recording media in a range communicable from the recorder main body.例文帳に追加

装置本体から通信可能な範囲にある複数の非接触記録メディアに対して情報を記録する機能を有する情報記録装置において、通信可能な範囲に複数の記録メディアがある場合はどの記録メディアに記録するかを区別し選択できるようにする。 - 特許庁

To provide a display control device for relieving cumbersomeness imposed on a user by indication of collateral information without losing a function as an emergency notice means included in the collateral information displayed attended with video data in reproducing the video data.例文帳に追加

映像データを再生させる際、映像データに伴って表示される付加情報が有する、緊急通知手段としての機能を損なうことなく、付加情報の表示がユーザに与える煩わしさを軽減させるための表示制御装置を提供することを目的とする。 - 特許庁

The mobile terminal is provided with: a non-contact type IC card function unit 13 which performs data communication with a non-contact type IC card terminal 12; a memory unit 15 which memorizes a correspondence table showing a plurality of pieces of life pattern information, a plurality of pieces of alarm schedule information, and a correspondence relation thereof; and a control unit 14.例文帳に追加

非接触型ICカード端末12とデータ通信を行う非接触型ICカード機能部13と、複数の生活パターン情報、複数のアラーム予定情報及びそれらの対応関係が示された対応テーブルを記憶する記憶部15と、制御部14を備える。 - 特許庁

To provide an information processor to which a high-level function can be added while maintaining a conventional host interface by connecting a CPU to an information processing part with the reception, etc., of a moving image and connecting the CPU to a display driving means with the finish, etc., of the reception of the moving image.例文帳に追加

動画像の受信等によりCPUを情報処理部に接続し、動画像の受信終了等によりCPUを表示駆動手段に接続することにより、従来のホストインタフェースを継承したまま、高度な機能を付加することができる情報処理装置を提供する。 - 特許庁

The network interface includes a function for connecting to the IP network, by using a certification information concealed in the network interface for the connection; a function for providing the terminal device with a constant connection method independent to the IP network connecting method; and a function for relaying the terminal device and the IP network.例文帳に追加

端末装置からネットワークインターフェイスを経由して、IPネットワークヘ接続する際に、ネットワークインターフェイス内に隠蔽された接続のために必要な認証情報を用いて、IPネットワークへ接続する機能、端末装置に対して、IPネットワークへの接続方法に依存しない同一の接続方法を提供する機能、端末装置とIPネットワーク間を中継する機能を備えたネットワークインターフェイスを用いる。 - 特許庁

This is an optical disk reproducing method (S11-S14) to reproduce the optical disk recorded in a format having an optical disk defect control function, and changes (S17-S21) the defect detection levels to operate the defect control function based on the defect control information (S15-S16) made by the defect control function of an optical disk.例文帳に追加

本発明は、上記の課題を解決するためになされたものであって、光ディスクの欠陥管理機能を有するフォーマットで記録された光ディスクを再生する光ディスク再生方法であって(S11〜S14)、光ディスクの欠陥管理機能により作成された欠陥管理情報(S15〜S16)に基づき、欠陥管理機能を動作させる欠陥検知レベルが変更されること(S17〜S21)を特徴とするものである。 - 特許庁

When periodical checking and occurring of failures, a computer B102 as a waiting system recovers the operation state of the computer A101 stored into the disk 103 with using the function 11 and also continues operations of the computer A101 with an operation continuation function 12 after resolving a contradiction of information due to differences of appliances by a contradiction resolving function 13.例文帳に追加

そして、計算機A101の定期点検時や故障発生時、待機系である計算機B102も、このハイバネーション機能11を利用して、共有ハードディスク103に保存された計算機A101の作業状態を復元するとともに、矛盾解決機能13により機器の違いによる情報の矛盾を解決した後、作業継続機能12により計算機A101の作業を継続する。 - 特許庁

The image forming apparatus 10 having a plurality of function about the image forming process comprises a presentation layer 12 for managing the input/output from/to users, a logic layer 14 for identifying a specified function based on the information inputted by the user in the presentation layer 12, and a device layer 16 having a plurality of functions for controlling a function identified in the logic layer 14 among the plurality of functions.例文帳に追加

画像形成処理にかかる複数の機能を有する画像形成装置10であって、ユーザからの入出力を管理するプレゼンテーション層12と、プレゼンテーション層12においてユーザから入力された情報に基づいて、所定の機能を特定するロジック層14と、複数の機能を有し、複数の機能のうちロジック層14において特定された機能を制御するデバイス層16とを備えた。 - 特許庁

The present invention provides a cell concentration and purification device including: a function to continuously arrange cells in a specific region of a microchannel; a function to simultaneously recognize whether a cell is in a group state or not and emission of fluorescence, on an image basis and in one cell unit; and a function to selectively separate and purify a cell group or a cell mass by recognition based on information of its shape and the emission of fluorescence.例文帳に追加

本発明は、連続して細胞をマイクロ流路の特定の領域に連続配置する機能と、画像ベースで1細胞単位でその細胞の集団状態の有無と蛍光の発光を同時認識する機能と、その形状と蛍光の発光の情報に基づいて認識を行って細胞集団あるいは細胞塊を選択的に分離精製する機能を有する細胞濃縮精製装置を提供する。 - 特許庁

A portable information terminal having a display part 10 for displaying the contents of the plurality of files corresponding to respective applications is provided with a content retrieved result display control part 31 with the function of acquiring the file including the contents pertinent to the retrieval condition, the function of arranging the acquired file by a predetermined layout for each application and the function of making the display part display the arranged file.例文帳に追加

各アプリケーションに対応する複数のファイルのコンテンツを表示する表示部10を備える携帯情報端末であって、検索条件に該当するコンテンツを含むファイルを取得する機能と、取得したファイルを、アプリケーション毎に、予め定めたレイアウトで配置する機能と、配置したファイルを前記表示部に表示させる機能とを有するコンテンツ検索結果表示制御部31を備える。 - 特許庁

An information communication apparatus 1 is configured so that when the option function is not set in a transmission instruction received by an operation/display part 60, a DNS processing part 90 executes Internet facsimile communication to an address of a communication party acquired from a DNS server 7, and when the option function is set, a Fax part 80 executes facsimile communication of the option function using a public telephone line network 2.例文帳に追加

操作/表示部60で受け付けた送信指示にオプション機能が設定されていない場合にはDNS処理部90がDNSサーバ7より取得した通信相手のアドレスにインターネットファクシミリ通信が行われ、オプション機能が設定されている場合にはFax部80より公衆電話回線網2が使用されたオプション機能のファクシミリ通信が行われるように情報通信装置1を構成する。 - 特許庁

In the memory keyer which is constituted so that, by allocating storage regions respectively corresponding to a plurality of function keys and operating the function keys, telegraphic message information stored in the corresponding storage regions in advance are sent as keying data, three characters from the top of a telegraphic message registered in accordance with function keys F1, F2, F3, F4 and F5 are displayed on a sub display part 42.例文帳に追加

本発明では、複数のファンクションキーのそれぞれ毎に対応する記憶領域を割り当て、各ファンクションキーを操作することによって、対応する記憶領域に予め記憶された電文情報を、キーイングデータとして送出するように構成したメモリキーヤにおいて、各ファンクションキーF1,F2,F3,F4,F5に対応して、それぞれ登録された電文中の先頭から3文字を副表示部42に表示するように構成した。 - 特許庁

This provides a function of allowing a third person other than file owners to freely set and database a link between displayed files, a function of searching the database for links to a displayed file, and a function of acquiring files that are link destinations or link sources by using file location information included in the database.例文帳に追加

上記課題に対して、リンク情報をリンク元ファイル、リンク先ファイルを含むレコードとしてデータベースで管理し、表示されているファイル間のリンクをファイルの所有者でない第三者が自由に設定し、データベースに保管する機能と、表示されているファイルのリンクがデータベース中に含まれるかを検索する機能と、リンク先またはリンク元となっているファイルをデータベースに含まれるファイル所在情報を利用して取得する機能を有する。 - 特許庁

例文

In the refrigerator incorporating a voice indicating function and a communication function, various kinds of voice signals and melody signals transmitted by the communication function from the center server 8 in a management center B through an information communication network NT are stored, and the stored voice signals and melody signals are outputted selectively based on the operating conditions of the refrigerator body or the environmental conditions.例文帳に追加

音声表示機能ならびに通信機能を内蔵した冷蔵庫であって前記通信機能により情報通信ネツトワークNTを介して管理センターBのセンターサーバ8から送られてくる各種の音声信号、楽曲信号を蓄積記憶するようになし、冷蔵庫本体の稼働状況あるいは環境状況などにもとづいて前記蓄積記憶された音声信号、楽曲信号を選択して出力する。 - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 2025 金融庁 All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS