例文 (999件) |
information mapの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 5696件
A navigation system specifies a display range for map information and a range inappropriate for displaying; and the system specifies a range allowed for display, excluding the range inappropriate to be displayed from the specified display range, and displays a range that does not contain the range inappropriate for displaying but contains the range allowed to be displayed.例文帳に追加
本発明のナビゲーション装置は、地図情報の表示範囲を特定し、表示不適範囲を特定し、特定された表示範囲から、表示不適範囲を除外して表示可能領域を特定し、表示不適範囲を含まず表示可能領域を含む範囲を表示する。 - 特許庁
One illustrative system manufactures an average deterioration map 100 by determining the relationship between deterioration in strength and various physical factors, for example, the deteriorating speed 102 relative to a given load, working environmental information 104 of the tensile support and estimated used data 106.例文帳に追加
1つの例示的なシステムは、強度劣化と、種々の物理的要因、例えば、所与の負荷に対する劣化速度102、引張支持体の作動環境情報104、推定された使用データ106などとの間の関係を判定して、平均劣化マップ100を作成する。 - 特許庁
To provide a system and an apparatus for forming image that utilize a portable telephone, etc., enable very free operability at the time of printing out map information, etc., on a network by temporally separating an operation from the portable telephone from an operation from a printing terminal device.例文帳に追加
携帯電話からの操作と印刷端末装置からの操作とを時間的に分離することで、ネットワーク上の地図情報等を印刷出力する際に、非常に自由な操作性を可能とする携帯電話等を利用した画像形成システム及び装置を提供する。 - 特許庁
The server 1 is equipped with a recording part where a building attribute database 31 and a map database 30 are related and recorded and a retrieval part which performs retrieval from a building attribute database 31 of a specified area, and attribute information on a building and an area to be displayed are specified from the terminal device 2.例文帳に追加
サーバ1は、建物属性データベース31を地図データベース30と関連付けて記録する記録部と、指定された地域の建物属性データベース31を検索する検索部とを備え、端末装置2から建物の属性情報と、表示する地域を指定させる。 - 特許庁
When the user makes a choice between Japanese and English as a display language and selects a desired menu at an operation display part 211 of a multifunction printer 104, information on the reception code of a map that the user requires and the display language is sent to a web server 103.例文帳に追加
ユーザがマルチファンクションプリンタ104の操作表示部211において、表示言語を日本語或いは英語のいずれにするかを選択するとともに、所望のメニューを選択すると、ユーザが必要とする地図の受付コードと表示言語についての情報とがウェブサーバ103に送信される。 - 特許庁
When a photograph display mode is selected (S120:YES), and when a guidance route (traveling route) acquired by route search is included in an area to be displayed, the electronic equipment reads the route data (S130), and stores the information of an area requiring photograph editing among the read map data (S140).例文帳に追加
写真表示モードが選択されている場合(S120:YES)、経路探索によって得られた案内経路(走行経路)が表示対象エリアに含まれる場合は、その経路データも読み込み(S130)、読み込んだ地図データの内、写真を編集する領域の情報を記憶する(S140)。 - 特許庁
A mobile station selects RBs whose communication qualities are higher than a prescribed threshold as a selected group and others as an unselected group, generates information showing to which group the RBs belong in the form of a bit map, and further finds the mean value and maximum value or minimum value of communication qualities of the RBs.例文帳に追加
移動局において、RBの通信路品質が所定閾値以上のものを選択して選択グループとし、それ以外を非選択グループとし、どのグループに属するかを示す情報をビットマップとして生成し、更にRBの通信路品質の平均値と、最小値または最大値とを求める。 - 特許庁
The passage position and the passage time of the child transmitted to the center server 9 are combined with map information for providing a means by which a guardian and the like can check the current place of the own child via a network 10 by means of a personal computer 10, a cellular phone 11 and the like.例文帳に追加
センターサーバ9に送信された児童の通過場所と通過時間を、地図情報と融合させ、ネットワーク10を介して保護者等がパソコン10や携帯電話11などで自分の子供が今どのあたりを通過したのか確認することができる手段を提供する。 - 特許庁
A configuration of transmitting a decryptable encrypted text on the basis of only a stored key of a particular encrypted text decryption permitting apparatus selected among a plurality of information processing apparatuses is built up on the basis of a broadcast encryption system based on a multilinear map satisfying the generalized Diffie-Hellman assumption.例文帳に追加
複数の情報処理装置から選択した特定の暗号文復号許容機器の格納鍵のみに基づいて復号可能な暗号文を送信する構成を、generalized Diffie−Hellman assumptionを満たすマルチリニアマップ(multilinear map)に基づくブロードキャスト暗号方式に基づいて構築した。 - 特許庁
To solve problems with phase difference AF control of an external ranging system which does not obtain enough accuracy for a long-distance subject and with a method to obtain a subject distance from a position and a direction of an imaging device as well as map information which produces a large relative error and takes a long time until focusing for a short-distance subject.例文帳に追加
外部測距方式の位相差AF制御では遠距離被写体に対して、精度が出ず、撮像装置の位置、方位と地図情報から被写体距離を取得する方法は、近距離被写体に対して、相対的に誤差が大きくなってしまい、合焦までに時間がかかる。 - 特許庁
The conspicuity map includes weighted contribution from parallax conspicuity selection to be performed based on the depth information collected from the sensor means, thereby a weighted priority is assigned to the pattern within a body proximity space defined in an environment of the sensor means.例文帳に追加
顕著性マップは、センサ手段から収集された奥行き情報に基づいて実施される視差顕著性選択からの重み付きのコントリビューションを含み、これにより、センサ手段の環境内の定義された身体近接空間内に存在するパターンに重み付きの優先度が割り振られる。 - 特許庁
In a route guidance apparatus, a first route up to a destination is set by a route setting means (Step S02) on the basis of the position of a vehicle and on the basis of map data, and a second route, up to the destination, reflected by congestion information is acquired by a detour setting means (Step S04).例文帳に追加
経路設定手段(ステップS02)により車両位置および地図データに基づき前記目的地までの第1の経路を設定し、迂回路設定手段(ステップS04,S05)により渋滞情報が反映された前記目的地までの第2の経路を取得する。 - 特許庁
A control section 1, according to a map scale designated by a user via an input section 2, draws, on its internal drawing memory, roads including its own-vehicle position obtained by a position information acquiring section 4 and display elements including city centers (display elements representing a city and the representative position of the city) or facilities.例文帳に追加
制御部1は、入力部2を介してユーザにより指定されるマップスケールにしたがい、位置情報取得部4で取得される自車位置を含む道路と、シティセンター(都市を代表する表示要素で、都市の代表位置)もしくは施設を含む表示要素を、内蔵する描画メモリに描画する。 - 特許庁
Radio communication systems which can be utilized by a terminal in the future are predicted from a plurality of radio communication systems by using the current position of the terminal, the moving direction of the terminal, a map, road information, etc. and a radio communication system to be switched is determined in accordance with terminal user's policy.例文帳に追加
端末の現在位置、端末の移動方向、地図及び道路情報等を用いて、複数存在する無線通信システムの中から、端末が今後利用可能になる無線通信システムを予測し、端末利用者のポリシーに従って切り替え先の無線通信システムを決定する。 - 特許庁
On the basis of the movement operation, the bidirectional information provision system analyzes action history DB of a user action history server (S1306), measures a visit frequency of a visit place located in a direction of the movement operation, and determines a movement amount to the map display area of high visit frequency density (S1307).例文帳に追加
この移動操作に基づき、双方向情報提供システムは、利用者行動履歴サーバの行動履歴DBを解析し(S1306)、移動操作方向に存在する訪問地の訪問回数を計測し、訪問回数密度の高い地図表示エリアへの移動量を決定する(S1307)。 - 特許庁
When an emergency notification start key of the operating part of the mobile communication terminal device is depressed, voice data (54) in the occurrence of emergency situations when the start key is depressed are prepared, and map data (55) printed with location information in the occurrence of the emergency situations are prepared by a GPS control part.例文帳に追加
移動体通信端末装置の具備する操作部の緊急通報開始キーが押下されると、開始キーの押下時である緊急事態発生時の音声データ(54)が作成され、また、緊急事態発生時の位置情報が印された地図データ(55)が、GPS制御部により作成される。 - 特許庁
On a coloring layer CL1, a closed region is set up so as to surround a section regarding a mountain on a map displayed on a base layer BL and a colored image C1 is expressed in selection ranges R11 and R12 of mask information M1 selected by operating so as to paint out by a brush function.例文帳に追加
着色レイヤCL1では、基盤レイヤBLにおいて表示される地図の山に関する区分を囲むように閉領域を設定したり、ブラシ機能で塗りつぶすように操作して選択されたマスク情報M1の選択範囲R11及びR12に着色画像C1が表出する。 - 特許庁
The path calculation part 26 of a route calculator 12 read the link length of a calculation object from a map information memory 20, selects and average velocity at running the link according to the continuation of the link length, number of lane and short link length and determines a vehicle speed coefficient Ki.例文帳に追加
経路計算装置12の経路計算部26は、計算対象のリンク長さを地図情報記憶部20から読み出し、リンク長さ、車線数及び短リンク長の連続性に応じて、そのリンクを走行するときの平均速度を選択し、車速係数Kiを決定する。 - 特許庁
The autonomous movement device 1 recognizes its own position from information obtained by an environment recognition means 6 and the map, and based on the route generated by the route generation device 4 while avoiding an obstacle or addition of a node, moves to a target position while generating a route avoiding the obstacle.例文帳に追加
自律移動装置1は、環境認識手段6で得られた情報と地図で自己位置を認識し、障害物を回避しながら経路生成装置4が生成した経路に基き、又はノードを追加して障害物回避の経路を生成しながら目的位置まで移動する。 - 特許庁
To provide a traveling vehicle for unleveled ground designed so as to make a wood information map 120 usable for a successive thinning plan, tree planting plan, logging plan or the like, and improve working efficiency of thinning work, logging work, tree planting work or the like.例文帳に追加
次回の間伐計画又は植林計画又は伐採計画等に利用可能な森林情報マップ120を形成でき、間伐作業又は伐採作業又は植林作業等の作業性を向上できるようにした不整地用走行車両を提供するものである。 - 特許庁
To relate figures to memory points and register the figures without having to shift to an edit mode after the registration of the memory points in registration processing of memory points for registering any point in a map as a memory point and registering information on the registered memory point.例文帳に追加
地図上の任意の地点をメモリ地点として登録するとともに、その登録したメモリ地点に関する情報を登録するメモリ地点登録処理において、メモリ地点を登録した後に編集モードに移行することなく、そのメモリ地点に対応させて図形を登録する。 - 特許庁
In a display image processing part 114, a parallax expression part 124 expresses a visual difference due to movement of a point of view generated depending on a height of an object, as displacement of coordinates, by using a height map 132 for storing the height information of the object for each pixel.例文帳に追加
表示画像処理部114において、視差表現部124は、画素ごとに対象物の高さ情報を保持するハイトマップ132を用いて、対象物に高さがあることによって発生する、視点の移動による見え方の違いを座標のずれとして表現する。 - 特許庁
In the map information, in the case of recording the audio data of the variable bit rate system, to the respective audio objects (AOBs) composed of plural audio object units (AOBUs), reproducing time length is recorded only for the first and last units of the AOBUs for constituting the AOBs.例文帳に追加
マップ情報において、可変ビットレート方式の音声データを記録する場合は、複数のオーディオオブジェクトユニット(AOBU)からなるオーディオオブジェクト(AOB)の各々に対して、AOBを構成するAOBUのうちの最初と最後のユニットのみについて再生時間長を記録する。 - 特許庁
To provide a navigation device and a navigation system for effectively using searched results of routes using latest map data on a server side and delivering efficient and economic route information reduced in data size and delivery time.例文帳に追加
サーバ側における最新の地図データを用いた経路の探索結果を有効に活用することができるとともに、データサイズおよび配信時間を削減した効率的かつ経済的な経路情報の配信を行うことができる「ナビゲーション装置およびナビゲーションシステム」を提供すること。 - 特許庁
The system for utilizing resources is structured as follows: dividing an area to be analyzed into meshes each having a regular size predetermined on a map, estimating biomass existing in the mesh based on resource information actually determined with respect to every divided mesh.例文帳に追加
分析対象地域を、地図上で予め定めた所定サイズのメッシュに分割し、分割された各メッシュ毎に、実際に測定した資源情報に基づいてそのメッシュ内に存在するバイオマスを推定することを特徴とする、資源分析方法およびその結果に基づく資源活用システム。 - 特許庁
To obtain traffic congestion information indicating the jamming state of a road of good real time property and use it for map display and accuracy improvement in route calculation, with a simple technique using the number of connection vehicles in a cell of a base station in a navigation system mounted with a wireless LAN.例文帳に追加
無線LANを搭載したナビゲーション装置の技術において、基地局のセル内の接続車両数を活用する簡便な技術で、よりリアルタイム性の優れた道路の混雑状況を表す渋滞情報を得て、地図表示や、経路計算の精度向上などに役立てること。 - 特許庁
An information processing apparatus includes a function which prohibits simultaneous operations of a plurality of applications to control the amount of memory use, a function which stops unnecessary processes and device drivers to swap them out, a function which shares a screen output pixel map, and a function which controls power supply in the memory module unit.例文帳に追加
メモリの使用量を抑制するために、複数のアプリケーションの同時動作を禁止する機能、および、不要なプロセスやデバイスドライバを休止しスワップアウトする機能、および、画面出力用ピクセルマップを共用化する機能、および、メモリモジュール単位で給電を制御するための機構を設ける。 - 特許庁
Once the user registration point is stored, a point record showing various information about the registered point is searched from a map data storage part 16, and a bookmark showing a URL for the Web page relating to the point described in the point record is registered in a bookmark storage part 19.例文帳に追加
また、ユーザ登録地点が登録されたならば、登録された地点についての各種情報を表す地点レコードを地図データ記憶部16から探索し、地点レコードに記述されている当該地点に関連するWebページのURLを示すブックマークを、ブックマーク記憶部19に登録する。 - 特許庁
A navigation server 6 obtains position data on the vehicle 1 from the navigation terminal 2 through the Internet 5, decides map data to be distributed to the navigation terminal 2, and generated navigation information based upon the indicated navigation function and provides it for the navigation terminal 2.例文帳に追加
ナビゲーションサーバ6は、車両1の位置データをナビゲーション端末2からインターネット5を経由して取得し、ナビゲーション端末2への配信対象とすべき地図データを判別すると共に指示されたナビゲーション機能に基づくナビゲーション情報を生成しナビゲーション端末2に提供する。 - 特許庁
Then, exit lanes of each road section between intersections are laminated by restriction of travelling direction described on the map data, however, when there are plural exit lanes corresponding to the following road section between intersections, the traffic lane guide information creating part 5 refers to further the following intersection.例文帳に追加
このとき、各交差点間道路の出口車線は、地図データ上に記述された進行方向規制によって限定されることになるが、次に続く交差点間道路に対応する出口車線が複数存在する場合、車線誘導情報作成部5は、さらに次の交差点を参照する。 - 特許庁
In one embodiment, the device is equipped with (1) a navigation module with a map information database for defining a route to a predetermined destination and determining a position of a vehicle, and (2) an associated control module for automatically activating the vehicle's turn signal based on its position.例文帳に追加
一実施形態では、このデバイスは、(1)所定の目的地へのルートを定義し、自動車の位置を判定する、地図情報データベースを収めたナビゲーション・モジュールと、(2)その位置に基づいて自動車の方向指示器を自動的に作動させる関連する制御モジュールを備える。 - 特許庁
This control device for an electric automobile has a processing means for appropriately avoiding a danger in relation to an object around the automobile obtained through an on-vehicle laser radar 21 on the basis of the present position information corrected the own-vehicle position data in a map data base with the GPS data and confirmation of a check point.例文帳に追加
電気自動車の制御装置において、地図データベースの自車位置データをGPSデータとチェックポイント確認で修正した現在地情報に基づいて、車載レーザレーダ21で得られた自車周囲の物体に対する適切な危険回避制御を行う処理手段を有する。 - 特許庁
A statistical information collecting device 30 receives pluralities of the attributes and the positions of users of a plurality of mobile terminals 10_1 to 10_n via a network 30 and selects the users according to the attributes and the times of reception, and outputs the positions of the selected users on a map as an animation.例文帳に追加
統計情報収集装置30は、複数の携帯端末10_1〜10_nの各利用者の属性と位置とをネットワーク20を介して複数受信するとともに前記属性と受信時刻とに応じて選別し、選別された利用者の位置を地図上に動画として出力する。 - 特許庁
In the on-vehicle navigation system 50 provided with a GPS part 7 and a map information storage part 2, CPU 1 includes a current position calculating part 21, a white line detecting part 22 for detecting a white line from a camera image of a camera 11, a running lane position predicting part 23, and a guide timing control part 24.例文帳に追加
GPS部7、地図情報記憶部2とを備える車載用ナビゲーション装置50において、CPU1は現在位置算出部21、カメラ11のカメラ画像から白線を検知する白線検知部22、走行車線位置推定部23、案内タイミング制御部24を有している。 - 特許庁
The on-vehicle device 2 searches a guide route to a destination so as to avoid the intersection permitting FAST sensing control based on the received FAST sensing intersection information, and displays image data with the guide route superposed on a road map, on a monitor.例文帳に追加
車載装置2は、受信したFAST感応交差点情報に基づいて、FAST感応制御が許可されている交差点をなるべく経由しないように目的地までの誘導経路を探索し、この誘導経路を道路地図に重畳した画像データをモニターに表示する。 - 特許庁
When the radio communication part 102 of a route retrieving device 100 receives the identification number of the terminal unit 170, the identifying number is detected by an identification number detecting part 106, it is collated with the identification number of a database 108 and the position of the terminal unit 170 is specified from map information.例文帳に追加
経路検索装置100の無線通信部102によって端末装置170の識別番号を受信すると、識別番号検出部106で識別番号が検出され、データベース108の識別番号と照合し、地図情報から端末装置170の位置を特定する。 - 特許庁
To provide a portable communication terminal and an information communication method using the same capable of easily grasping the relationship between own position and a position of the opposite party by displaying both own position and the position of the opposite party on a map, and smoothly making them meeting.例文帳に追加
この発明は、自己の位置と相手の位置とを共に地図上に表示させて、自己と相手との位置関係を容易に把握することを可能とし、待ち合わせ等を円滑に行なわせ得る携帯通信端末及びそれを用いた情報通信方法を提供することを目的としている。 - 特許庁
In the case of the reception of a notification information table 63 with priorities, a CPU 41 of a navigation apparatus 2 displays a map of a range including road update sections or properties corresponding to the concrete contents of display of the first priority on a liquid crystal display 25 (S21:YES-S24).例文帳に追加
ナビゲーション装置2のCPU41は、優先順位付き通知情報テーブル63を受信した場合には、「優先順位」が1番目の「具体的表示内容」に該当する道路の更新区間又は物件を含む範囲の地図を液晶表示器25に表示する(S21:YES〜S24)。 - 特許庁
At the time of receiving a print request for data to be printed from an information processing terminal 10, a data processing part 22 of a printer 20 develops the data to be printed into data for print with a bit map format by page units, and prepares a thumb nail for each page in parallel with this.例文帳に追加
情報処理端末10から印刷対象データについての印刷要求を受けた場合、プリンタ20では、データ処理部22が、印刷対象データからビットマップ形式の印刷用データにページ単位で展開し、これと並行して、各ページ毎にサムネイルを作成する。 - 特許庁
Based on this "degree of perplexity M", in succession, the CPU 41 extracts other destinations of the same genre from navigation map information 26, displays each of these extracted destinations in a liquid crystal display 15, together with the destination input by the user, and sets a selected destination as the place where the user is to go.例文帳に追加
続いて、CPU41は、この「迷い度M」に基づいてナビ地図情報26から同一ジャンルの他の目的地を抽出して、液晶ディスプレイ15にユーザが入力した当該目的地と共に、この抽出した各目的地を表示し、選択された目的地を行き先として設定する。 - 特許庁
The electronic control device 34 of a transmitter-side device 20 mounted on the emergency vehicle judges the traveling position and advancing direction of the emergency vehicle on the basis of the data from a position detector 22, a map data inputter 24 and a voice data memory part 26, and forms image data and voice data including the information.例文帳に追加
緊急車両に搭載された送信側装置20の電子制御装置34が、位置検出器22・地図データ入力器24・音声データ記憶部26からのデータに基づき、緊急車両の走行位置・進行方向を判定し、これらの情報を含む画像データ・音声データを作成する。 - 特許庁
A printer controller converts printing job data to be transmitted from the host computer into intermediate data, takes desired image data out of the image data file of the host computer on the basis of the image data link information included in these intermediate data, these image data are bit-map-extended and outputted to a printer engine.例文帳に追加
プリンタコントローラは、ホストコンピュータから送られる印刷ジョブデータを中間データに変換し、この中間データに含まれるイメージデータリンク情報に基づいてホストコンピュータのイメージデータファイルから所望のイメージデータを取り出し、このイメージデータをビットマップ展開してプリンタエンジンに出力する。 - 特許庁
Data concerning latitude and longitude attained from the positional information transmitting and receiving terminal 1 are processed by a server 20 for a communication enterprise, and a location of the cargo work pallet 2 can be displayed on a map or its address can be displayed on PC terminals 31 and 32 for each of the users through a communication network.例文帳に追加
位置情報送受信端末1から得られる緯度、経度に関するデータを通信事業者用サーバ20により処理し、ネットワークを通じて各ユーザのPC端末31,32上に荷役用パレット2の所在を地図表示または住所表示できるようにした。 - 特許庁
The control part 20 makes each bit of the bit map data correspond to one of the groups, and controls the sub-pixels included in the one of the groups based on the information on the peripheral bits of the bits D(x, y) made to correspond to the one of the groups, and thereby displays the graphic on the display device 3.例文帳に追加
制御部20は、ビットマップデータのそれぞれのビットをグループの1つに対応付け、グループの1つに対応付けられたビットD(x,y)の周辺のビットの情報に基づいてそのグループに含まれるサブピクセルを制御することにより、図形を表示デバイス3に表示する。 - 特許庁
The receiving unit 300 has at least a present position measuring device 320 containing an antenna 310, a buffer memory 350 containing map information, an image memory for indication, an indication controller 380 for making indication with an indication device 370 and a controller for controlling them.例文帳に追加
受け側ユニット300は、アンテナ310を含む現在位置測定装置320と、地図情報を格納するバッファメモリ350と、表示用画像メモリ360と、表示装置370で表示を行わせる表示コントローラ380と、これらを制御する制御装置340とを少なくとも有する。 - 特許庁
Furthermore, the self-traveling robot 1 is constituted so that the position of the wall 14 and the position of an obstacle 56 at the center part of a room distant from the wall 14 are acquired on the basis of traveling routes R1, R2 in the house 12 where the robot 15 performs self-traveling and the map information of all regions of the house 12 is generated.例文帳に追加
さらに、このロボット本体15が自走した住居12内の走行ルートR1、R2…に基づいて壁14の位置及び壁14から離間する部屋の中央部分にある障害物56の位置を取得して住居12内の全領域の地図情報を生成する。 - 特許庁
An HDD 10 is mounted for downloading map information, etc., on a car navigation device 40 to be arranged on a vehicle 30 where a temporary interruption can occur in a device power source due to a specified operation required in usage, e.g. an operation for stating or stopping an engine.例文帳に追加
利用上必要な特定の操作、例えばエンジン始動またはエンジン停止のための操作に伴って装置電源の一時的遮断が発生し得る車両30に搭載されるカーナビゲーション装置40に、地図情報のダウンロード等のためにHDD10を実装する。 - 特許庁
When determining that the accident occurs relative to some vehicle, the information processing device displays on a display device, a map where the vehicle position of the vehicle involved in the accident is displayed, and retrieves the vehicle accident handling institution related to the vehicle involved in the accident based on the vehicle location and the vehicle identification code.例文帳に追加
情報処理装置は、いずれかの車両に事故が発生したと判定すると、事故車両の車両位置を記入した地図を表示装置に表示し、車両位置および車両識別符号に基づいて事故車両に関係する車両事故処理機関を検索する。 - 特許庁
The crossing determining section 4b acquires three-dimensional model data of a shielding object existing around an own car position from a map database 13b, specifies a position of the sun based on date and time information from a calendar/timer module 15, and determines whether or not the three-dimensional model and the straight line connecting the own car and the sun cross each other.例文帳に追加
交差判定部4bは、地図データベース13bから自車位置周辺に存在する遮蔽物の3次元モデルデータを取得し、カレンダ・タイマモジュール15からの日時情報から太陽の位置を特定し、自車と太陽を結ぶ直線が3次元モデルデータと交差するか否かを判別する。 - 特許庁
Sensor signals corresponding to the oil temperature of the working fluid and the oil pressure are inputted in an ECU (electronic control unit), a delay time for delaying timing for controlling a spool valve 230 later than the timing for controlling a solenoid valve 240 is obtained from a delay-time map with an oil temperature and oil pressure as input information.例文帳に追加
作動油の油温および油圧に相当するセンサ信号をECUに入力し、電磁弁240を制御するタイミングよりもスプール弁230を制御するタイミングを遅らせる遅延時間を油温および油圧を入力情報として遅延時間マップから求める。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|