例文 (999件) |
injection layerの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 1667件
As for the hole injection layer 3, it contains a high polymer containing an aromatic-class amine of 1,000-1,000,000 in weight-average molecular weight and an electron-receptivity compound.例文帳に追加
正孔注入層3は、特定の構造を有した、重量平均分子量が1,000〜1,000,000の芳香族アミン含有高分子と、電子受容性化合物とを含有する。 - 特許庁
The polarizing lens is produced by curved face working of the polarizing plate and by integrating at least one of its surfaces with a laminated resin layer composed of polycarbonate with injection molding.例文帳に追加
この偏光板を曲面加工し、これの少なくとも一方の面にインジェクション成形によりポリカーボネートからなる積層樹脂層を一体化して偏光レンズとする。 - 特許庁
By setting the optical film thickness of the ohmic electrode layer 4 for hole injection to an integer multiple of 1/4 of the emission wavelength, the light extraction efficiency can be improved further.例文帳に追加
ホール注入用オーミック電極層4の光学膜厚は発光波長の1/4の整数倍とすることにより、より一層光取り出し効率を改善できる。 - 特許庁
To prevent oxidation, contamination or damage of a surface of a carrier injection layer constituting a group III nitride semiconductor HEMT which contacts a surface protective film in steps of a manufacturing process.例文帳に追加
III族窒化物半導体HEMTを構成するキャリア注入層の、表面保護膜と接する面が製造工程の過程において酸化、汚染及び損傷されない。 - 特許庁
This transverse drain 1 for a balcony and/or a veranda is formed by injection-molding a thermoplastic resin having excellent adhesiveness between itself and a GFRP waterproof layer 7.例文帳に追加
GFRPの防水層7との間に良好な接着性を持つ熱可塑性樹脂を射出成型してなる、バルコニー及び/又はベランダ用の横型ドレン1である。 - 特許庁
To make a topography of a current injection region of an oxidization constriction layer in an oxidization constriction-type VCSEL element be an excellent round shape wherein an electrostatic breakdown hardly occurs.例文帳に追加
酸化層狭窄型のVCSEL素子における酸化狭窄層の電流注入領域の形状を、静電破壊が生じ難い良好な円形状にする。 - 特許庁
When forming the electron injection electrode 24 by a sputtering method or an ion plating method, damages can be prevented from spreading to the organic luminescent element 16 or the like by the buffer layer 22.例文帳に追加
バッファ層22により、スパッタ法あるいはイオンプレイティング法による電子注入電極24の形成時に有機発光層16等へダメージが及ぶことを防止できる。 - 特許庁
To form an air-fuel mixture layer excellent in ignitability around an ignition plug to stabilize combustion, in a cylinder injection internal combustion engine.例文帳に追加
この発明は筒内噴射式内燃機関に関し、点火プラグ周辺に着火性に優れた混合気層を形成し、安定した燃焼を実現することを目的とする。 - 特許庁
The positive hole injection layer 3 contains fluorene containing aromatic amine high polymer having a specific structure and weight average molecular weight of 1,000 to 1,000,000, and contains an electron-accepting compound.例文帳に追加
正孔注入層3は、特定の構造を有した、重量平均分子量が1,000〜1,000,000のフルオレン含有芳香族アミン高分子と、電子受容性化合物とを含有する。 - 特許庁
This balloon catheter comprises a laser beam guide tube 41, a guide wire guide tube 42, a contrast medium injection lumen 43, a balloon 44, and a gel layer 45 containing a photoreactive substance.例文帳に追加
レーザー光誘導チューブ41、ガイドワイヤー誘導チューブ42、造影剤注入ルーメン43、バルーン44、光反応性物質含有ゲル層45で構成されている。 - 特許庁
A multilayer molding method comprises using an unused thermoplastic resin material and a recycled thermoplastic resin material, wherein at least one layer section is molded by an injection compression molding method.例文帳に追加
未使用熱可塑性樹脂材料、及び再生熱可塑性樹脂材料を利用した多層成形法で、少なくとも一層部を射出圧縮成形法で成形する。 - 特許庁
To realize a ridge waveguide semiconductor laser having a high kink level by preventing an injection current from spreading in the direction along a semiconductor layer in a ridge waveguide semiconductor laser.例文帳に追加
リッジ導波路型半導体レ−ザにおいて、注入電流の半導体層に沿った方向への広がりを防止し、高いキンクレベルの半導体レ−ザを実現する。 - 特許庁
The information proper to users can be written even in the cell holding no diffusion layer by injection of the thermal carrier through the Schottky junction, or by FNT through the diffusion layers.例文帳に追加
ユーザ固有の情報は、拡散層の無いセルにおいても、ショットキー接合からの熱キャリアの注入または拡散層からのFNTによって書き込むことができる。 - 特許庁
A part of the inner peripheral wall part is provided with a collision part 20 with which the gasoline atomization directly injected from the injection ports 12 to a combustion chamber 103 collides during the layer combustion.例文帳に追加
内周壁部の一部に、噴孔12から成層燃焼時の燃焼室103に直接噴射されたガソリンの噴霧が衝突する衝突部20を備えている。 - 特許庁
The fuel injection valve 58 injects fuel to oppose the inside-cylinder gas flow (swirl flow) constructing the EGR layer in a latter half of compression stroke to put it concretely.例文帳に追加
また燃料噴射弁58は、具体的には圧縮行程後半にEGR層を構成する筒内ガス流動(スワール流)に対向するように燃料を噴射する。 - 特許庁
An aluminum hydroxide layer 54 is formed on the aluminum alloy surface, by immersing the obtained injection joining object in the ion exchange water of 98°C and further heating it for one hour at 170°C.例文帳に追加
得られた射出接合物を98℃のイオン交換水に浸漬してアルミ合金表面に水酸化アルミニウム層54を形成し、さらに170℃で1時間加熱する。 - 特許庁
To provide an electrophotographic device which prevents a photosensitive layer from peeling off a support body of an electrophotographic photoreceptor and does not cause image defects and adopts injection electrification.例文帳に追加
電子写真感光体の支持体と感光層との剥離が生じず、また、画像欠陥が生じない、注入帯電を採用した電子写真装置を提供する。 - 特許庁
The diaphragm for electroacoustic transducer 1 consists of an edge 2 and a diaphragm main body 3, and the diaphragm main body 3 consists of a surface layer diaphragm and an injection material 5.例文帳に追加
電気音響変換器用振動板1は、エッジ2,振動板本体3からなり、振動板本体3は、表面層用振動板4,射出材5から構成されている。 - 特許庁
To achieve structure in which a plated layer on the surface of a terminal provided for a sensor module never softens or melts at the time of injection molding of a sensor holder 13 made of synthetic resin.例文帳に追加
合成樹脂製のセンサホルダ13の射出成形時に、センサモジュールに設けた端子表面のメッキ層が軟化乃至は溶融する事のない構造を実現する。 - 特許庁
To provide a rubber hose having a rib extended in the circumferential direction on its inner face and having a smooth outer face corresponding to the rib, with respect to the rubber hose formed by injection molding such as a rubber hose having a reinforcement layer and a rubber hose having a multi-layer structure.例文帳に追加
補強層を有するゴムホースや多層構造を有するゴムホース等押出成形により成形されるゴムホースにおいて、内面に周方向に延びるリブを有し、このリブに対応するホースの外面が平滑なゴムホースを得る。 - 特許庁
The negative electrode layer 70 thus made can attain both electron injection performance and stability improvement, and the organic electroluminescent element with this kind of negative electrode layer, excellent in long-period stability, is suitable for a phosphorescent system.例文帳に追加
このようにして形成される陰極層70は、電子注入性能と安定性向上を両立でき、このような陰極層を有する有機エレクトロルミネッセンス素子は、長期安定性に優れるため燐光発光方式に適する。 - 特許庁
Further, because the surface property of the dummy substrate 11 is reflected in the ink accepting layer 24, for example, if the dummy substrate 11 is produced by an injection molding method, an average surface roughness (Ra) of the ink accepting layer 24 become very small.例文帳に追加
さらに、ダミー基板11の表面性がインク受理層24に反映されることから、例えばダミー基板11を射出成型法により作製すれば、インク受理層24の表面の平均粗さ(Ra)が極めて小さくなる。 - 特許庁
The injection-molded product is composed of an intermediate layer composed of a transparent resin and a transparent membrane having a pattern and equipped with the first and second decorative films covering two opposed surfaces of the intermediate layer.例文帳に追加
本発明の射出成形品は、透明樹脂からなる中間層と、パターンを有する透明な薄膜からなり、且つ前記中間層の対向する2つの表面を被覆する第一装飾膜及び第二装飾膜と、を備える。 - 特許庁
Further, the surface characteristics of the supporting substrate 12 are reflected in the ink receiving layer 24 and therefore when, for example, the supporting substrate 12 is manufactured by an injection molding method, the average roughness (Ra) of the surface of the ink receiving layer 24 is made extremely small.例文帳に追加
さらに、支持基板12の表面性がインク受理層24に反映されることから、例えば支持基板12を射出成型法により作製すれば、インク受理層24の表面の平均粗さ(Ra)が極めて小さくなる。 - 特許庁
A large-diameter current injection region 19B is formed in a central region of the current constriction layer 18, and a small-diameter light-transmitting region 19A is formed in a central region of the lateral mode adjusting layer 19.例文帳に追加
電流狭窄層18の中央領域に、直径の大きな電流注入領域19Bが形成され、横モード調整層19の中央領域に、直径の小さな光透過領域19Aが形成されている。 - 特許庁
In the organic EL element 1, a positive electrode 4, a hole injection layer 6, a light-emitting layer 2, and a negative electrode 5 are laminated on one surface of a substrate 7 in that order, and a film 3 is laminated on the other surface of the substrate 7.例文帳に追加
有機EL素子1は、基板7の一方の表面上に、陽極4、正孔注入層6、発光層2、および陰極5がこの順に積層され、基板7の他方の表面上に、フィルム3が積層されて構成される。 - 特許庁
The organic EL device 1 is equipped with a first electrode 141, an insulating membrane 149, a hole injection layer 140A connected to the first electrode 141 via the opening installed at the insulating membrane 149, and a light emitting layer 140B.例文帳に追加
第1の電極141と、絶縁膜149と、絶縁膜149に設けられた開口を介して第1の電極141に接続するホール注入層140Aと、発光層140Bと、を備えた有機EL装置1である。 - 特許庁
An anode 2 is formed on a substrate 1, and a light emitting layer 4 made of at least one kind of conjugated system high polymer, and a charge injection layer 3 made mainly of a carbon thin film are formed between the anode 2 and a cathode 5.例文帳に追加
基板1上に陽極2が形成され、陰極5との間に、少なくとも1種類の共役系高分子物質からなる発光層4と、主にカーボン薄膜によって形成された電荷注入層3とが形成されている。 - 特許庁
The upper part of the p-type clad layer 22 and the p-type cap layer 24 are formed as a ridge-shaped wide stripe having a stripe width w of 100 mm, and current non-injection regions 26 are formed on both the sides of the ridge-shaped wide stripe.例文帳に追加
p型クラッド層22の上部及びp型キャップ層24は、ストライプ幅Wが100μmのリッジ状ワイドストライプとして形成され、リッジ状ワイドストライプの両側は電流非注入領域26となっている。 - 特許庁
In a state that the skin 4 is set to one mold 31, an adhesive 34 (injection resin material) heated to the softening point of the second powder 15 or above is injected on the back skin layer 6 to fill the region above the back skin layer 6.例文帳に追加
この表皮4を一方の成形型31にセットした状態で裏面側表皮層6上に、軟化点が第2パウダー15の軟化点以上に加熱した接着剤34(注入樹脂材)を注入して充填する。 - 特許庁
This allows adjustment of the area of a contact metal that makes contact with the hole injection layer 108, thereby increasing the light efficiency of the semiconductor light emitting element 100 while decreasing absorption of light by the contact metal layer.例文帳に追加
これにより、正孔注入層108上に接触するコンタクトメタルの面積を調節することが可能となり、コンタクトメタル層による光の吸収を減少させつつも半導体発光素子100の光効率を向上させうる。 - 特許庁
This invention provides the molded article with the leather cloth which includes a flexible layer providing with a bonding surface on which many fine concave-convex parts are formed, and a substrate formed directly on the bonding surface of the flexible layer by an injection molding die.例文帳に追加
本発明は、微小な凹凸部が多く形成される接着面を具備する柔軟層と、射出成型によって直接前記柔軟層の接着面に形成される基板とを含むレザークロス付成形品を提供する。 - 特許庁
In manufacturing the light emitting device 10, the lens 20 can be formed by adding a material of the lens 20 into the recess part utilized to form a positive hole injection layer 15 and the light emitting layer 16 of the light emitting element 12.例文帳に追加
発光装置10の製造時には、発光素子12の正孔注入層15及び発光層16を形成するのに利用した凹部内にレンズ20の材料を付与することにより、レンズ20を形成することができる。 - 特許庁
Soft foam intermediate layer 18 is directly adhered to a steering wheel rim 14 and leather 20 is adhered to the intermediate layer 18 to eliminate enclosing the steering wheel rim made by injection molding or foaming forming.例文帳に追加
射出成形又は発泡成形によるステアリングホイールリムの封入をなくすことができるように、軟質フォーム製中間層(18)を前記ステアリングホイールリム(14)に直接接着し、皮革(20)を前記中間層(18)に接着する。 - 特許庁
To provide an organic EL element wherein the status of an interface between a hole injection-transportation layer and a light emitting layer is electrically stabilized to improve the transportation property of the hole, thus extending the service life of the element and ensuring long-term reliability.例文帳に追加
正孔注入・輸送層と発光層との間の界面の状態を電気的に安定にし、正孔の輸送性を良好にすることでその発光寿命を長くし、長期信頼性を確保した有機EL素子を提供する。 - 特許庁
When a resin is to be injection molded, a film layer is provided at any position of a core surface of a mold or near the surface, or a surface of a cavity or near the surface; then, the resin is injected onto the surface of the film layer.例文帳に追加
樹脂の射出成形を行うにあたり、金型のコア表面あるいは表面付近、またはキャビティ表面あるいは表面付近のいずれかの位置にフィルム層を設けた後、該フィルム層表面に樹脂を射出してなる。 - 特許庁
For example, after the transparent resin layer and the base material layer are formed respectively on both surfaces of a film by injection molding, it is not necessary to carry out a step of trimming (cutting) the whole of the resulting film into the final external form.例文帳に追加
よって、例えば、フィルムの両面に透明樹脂層と基材層とを射出成形した後に、全体を削って(切断して)最終の外形形状にトリミングする製造工程が不要とされるので、製造工程が簡略化される。 - 特許庁
Further, the crystal defect generated nearby the silicon wafer surface due to the injection energy in the silicon injection stage S2 can be removed by removing a surface layer portion where the defect is generated owing to the ion injection energy.例文帳に追加
また、洗浄・熱処理(工程S3)により評価対象元素であるFeもウェハ中へ均一に拡散させた後、イオン注入エネルギーにより欠陥が生じた表層部分を除去する(工程S4)ことにより、イオン注入工程S2において注入エネルギーによりシリコンウェハ表面近傍に生じた結晶欠陥を除去することができる。 - 特許庁
Although film thickness of the coating layer 7 coating the inner surface of the fuel injection hole 6 gets gradually thicker toward the outlet side from the inlet side of the fuel injection hole 6, the section area of a fuel channel P in the fuel injection hole 6 gradually expands toward the outlet side from the inlet side, and the section area of the outlet side end surface is the biggest.例文帳に追加
燃料噴射孔6の内面をコーティングする皮膜層7は、燃料噴射孔6の入口側から出口側に向けて徐々に膜厚が大きくなっているが、燃料噴射孔内6の燃料流路Pは、入口側から出口側に向けて断面積が徐々に拡大し、出口側端面における断面積が最大となっている。 - 特許庁
To provide a high output, long lifetime, and high luminance organic electroluminescence semiconductor element by balancing charge recombination in the light emitting layer of the organic electroluminescence semiconductor element, and eliminating deviation in current distribution thereby preventing a hole injection layer from being deteriorated by electrons, improving hole mobility of a host layer and preventing oxidation of the host layer.例文帳に追加
本発明は、有機エレクトロルミネセンス半導体素子の発光層内における電荷再結合バランスを取り、電流分布の片寄りをなくして、ホール注入層が電子により劣化することを防ぎ、ホスト層のホール移動度を改善し、ホスト層の酸化を防止して高出力で、長寿命で、高輝度な有機エレクトロルミネセンス半導体素子を提供することにある。 - 特許庁
In the nonvolatile memory which carries out write/erasure by changing the total charge amount by injecting electrons and holes into a silicon nitride film which makes up a charge storage layer, the gate electrode of a memory cell is made up of a two-layer film of a non-doped polysilicon layer 54 and a metal material electrode layer 59 in order to highly efficiently carry out charge injection from the gate electrode.例文帳に追加
電荷蓄積層を構成する窒化シリコン膜に電子および正孔を注入し、トータルの電荷量を変えることによって書き込み・消去を行う不揮発性メモリにおいて、ゲート電極からの電荷注入を高効率で行うために、メモリセルのゲート電極を、ノンドープのポリシリコン層54とメタル材料電極層59の2層膜で構成する。 - 特許庁
To provide a multi-layer injection molding comprising a hard layer excellent in rigidity and a flexible soft layer, even though a soft layer is not crosslinked, excellent in heat resistance capable of being used at 50°C or higher under the general living environment and further easy to recycle a material, and the manufacturing method.例文帳に追加
剛性、強度に優れる硬質層と、柔軟な軟質層とからなるポリオレフィン複層射出成形体であって、軟質層が非架橋でありながら、耐熱性を改良し、一般の生活環境下における50℃以上で使用可能な耐熱性に優れ、さらに、マテリアルリサイクルが容易な複層射出成形体及びその製造方法の提供。 - 特許庁
The organic electroluminescent element with the positive electrode, the hole transport layer made of the organic compound, the luminescent layer made of the organic compound, and the negative electrode laminated in turn, is provided with an electron injection layer (7) with a lanthanoid metal oxide and an organic compound mixed set between the luminescent layer and the negative electrode.例文帳に追加
また、陽極と、有機化合物からなる正孔輸送層と、有機化合物からなる発光層と、そして陰極とが順次積層されている有機エレクトロルミネッセンス素子であって、発光層と前記陰極との間にランタノイド金属酸化物と有機化合物とを混合した電子注入層(7)を設けた有機エレクトロルミネッセンス素子を形成する。 - 特許庁
The FWD-integrated IGBT has a p^+ heavily-doped collector layer 12 which determines the hole injection quantity, a p^- light-doped collector layer 11 serving for absorbing the variations in the wafer backside polishing quantity, and an n^+ collector short-circuited region 13 piercing the p^+ heavily-doped collector layer 12 and the p^- lightly-doped collector layer 11.例文帳に追加
本発明のFWD一体型IGBTは、正孔の注入量を決めるp^+高濃度コレクタ層12と、ウェハ裏面研削量のばらつきを吸収するp^−低濃度コレクタ層11と、p^+高濃度コレクタ層12及びp^−低濃度コレクタ層11を貫通しているn^+コレクタ短絡領域13とを有している。 - 特許庁
In a molding having a soft facing formed on the surface of a substrate in an integrated form, the facing consists of (1) a nonfoamed polyurethane resin layer on the front surface side and (2) a foam polyurethane resin layer between the nonfoamed polyurethane resin layer and the substrate which constitute an integrated and uniform layer in the range from the injection point to the specified separation point on the surface of the substrate.例文帳に追加
基材の表面に沿って軟質の表皮が一体に成形された成形品であって、 表皮は、表面側の無発泡ポリウレタン樹脂層と、無発泡ポリウレタン樹脂層と基材との間の発泡ポリウレタン樹脂層とが、注入点から基材表面の離隔所定点に亘って一体かつ均一の層を形成した成形品。 - 特許庁
In an organic EL element, a first electrode, one or a plurality of extraction electrodes and a second electrode are arranged with a spacing provided therebetween, in the order, and a light emitting unit including an electron injection layer and a light emitting layer is arranged between electrodes adjacent with each other among the first electrode, the one or the plurality of extraction electrodes and the second electrode, while the electron injection layer contains an ionic polymer.例文帳に追加
第1の電極と、1または複数の取出し電極と、第2の電極とがこの順でそれぞれ間隔をあけて配置され、かつ、前記第1の電極、1または複数の前記取出し電極、および前記第2の電極のうちの互いに隣り合う電極間には、それぞれ、電子注入層と発光層とを備える発光ユニットが配置されており、前記電子注入層はイオン性ポリマーを含む、有機EL素子。 - 特許庁
The semiconductor light emitting device which has a substrate, an active layer formed on the substrate, and a striped current injection area formed on the active layer has a current blocking area formed on the substrate or between the substrate and active layer, and the current injection area and current blocking area face each other.例文帳に追加
基板、該基板上に形成された活性層、該活性層の上部に形成されたストライプ状の電流注入領域を有する半導体発光装置において、該基板に電流阻止領域が形成されているか、あるいは該基板と該活性層との間に電流阻止領域を含む層が形成されており、該電流注入領域と該電流阻止領域が対向していることを特徴とする半導体発光装置。 - 特許庁
The present invention relates to an organic EL element which includes a plurality of light emitting units between electrode layers facing each other and in which a charge generating layer is formed between the adjacent light emitting units, wherein the charge generating layer includes an electron generating layer comprised of an inorganic semiconductor material with an electron injection property and a hole generating layer comprised of an inorganic semiconductor material with a hole injection property.例文帳に追加
本発明は、対向する電極層間に複数の発光ユニットを有し、隣接する上記発光ユニット間に電荷発生層が形成された有機EL素子であって、上記電荷発生層が、電子注入性を有する無機半導体材料からなる電子発生層と、正孔注入性を有する無機半導体材料からなる正孔発生層とを有することを特徴とする有機EL素子を提供することにより、上記目的を達成するものである。 - 特許庁
Subsequently, fast-setting elastic polymer such as polyureaurethane resin is injected from an injection mechanism 13 in injection space 28 formed between the intermediate part 9a of the packer 9 and the inner peripheral surfaces of the gas pipes 1, 2, a resin coating layer is formed and the coupling part 4 is sealed.例文帳に追加
その後、パッカー9の中間部9aとガス管1,2の内周面との間に形成される注入空間28に、ポリウレアウレタン樹脂のような速硬性の弾性ポリマーを注入機構13から注入し、樹脂の被覆層を形成して継手部4をシールする。 - 特許庁
The lid may be formed using a two-shot injection molding process in which the lid is formed in a first step and the outer layer of a softer material is formed on the skirt of the lid during the second step of the two-shot injection molding process.例文帳に追加
ふたは、二段階射出成形工程を使用して形成することができ、この工程では、第1のステップでふたが形成され、二段階射出成形工程の第2のステップの間に、ふたのスカート上に、より軟かい材料の外層が形成される。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|