例文 (62件) |
ionic concentrationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 62件
METHOD FOR SETTING IONIC CONCENTRATION OF ELECTROLYTE, AND DEVICE THEREFOR例文帳に追加
電解質のイオン濃度を設定する方法及びその装置 - 特許庁
Since the cellulose-based biomass is dissolved with a high concentration when the ionic liquid is used, the ionic liquid is suitable for production of ethanol or the like.例文帳に追加
本発明のイオン液体を用いると、セルロース系バイオマスを高濃度で溶解することができるので、エタノールの製造等に好適である。 - 特許庁
Thus, the concentration of at least two kinds of ionic substances in blood can be dependently controlled.例文帳に追加
血液中の少なくとも2つのイオン物質の濃度を独立に制御することが可能である。 - 特許庁
In this ionic liquid, the concentration of halogenated compound ion can be reduced less than 70 ppm.例文帳に追加
このイオン性液体中のハロゲン化物イオンの含有濃度を70ppm以下とすることができる。 - 特許庁
The capacitive deionization device includes the electrolyte solution having ionic species contained therein, the types and/or total concentration of which differ from those of ionic species contained in the influent water.例文帳に追加
イオン種の種類及び/または総濃度が、流入水に含まれたイオン種のそれらと異なる電解質溶液を含む電気吸着脱イオン装置である。 - 特許庁
To provide a method for producing an ionic liquid that achieves low halogen concentration while reducing the production cost.例文帳に追加
製造コストを低減するとともに低ハロゲン濃度を実現したイオン液体の製造方法を提供する。 - 特許庁
To solubilize meats and proteins in water under an ionic strength lower than the concentration of the physiological saline solution.例文帳に追加
生理的食塩水濃度よりも低い、低イオン強度下での肉類・タンパク質を水溶化すること。 - 特許庁
This method for refining liquid comprises separating the ionic material- containing undiluted solution (L) into the refined liquid (L1) poor in ionic material content and a high concentration liquid (L2) rich in ionic material content by using a refining apparatus provided with liquid-passable condensers (1).例文帳に追加
通液型コンデンサ(1) を備えた精製装置を用いて、イオン性物質を含む原液(L) を、イオン性物質の割合が低められた精製液(L_1)とイオン性物質の割合が高められた高濃度液(L_2)とに分離する方法である。 - 特許庁
To provide an ionic liquid with which problems of corrosion of an apparatus and of environmental load are scarcely produced, and in which cellulose-based biomass can be dissolved with a high concentration, the purification method of the ionic liquid, and the treatment method of the cellulose-based biomass using the ionic liquid.例文帳に追加
装置の腐食や環境負荷の問題が少なく、セルロース系バイオマスを高濃度で溶解できるイオン液体、イオン液体の精製方法、およびイオン液体を用いたセルロース系バイオマスの処理方法を提供する。 - 特許庁
The solid p-type semiconductor layer 26 is made with a solution in which the ratio of the concentration of the ionic liquid as an additive to the concentration of the Cu compound is equal to or higher than 0.6% and equal to or lower than 12.5% to contain the Cu compound and the ionic liquid.例文帳に追加
この固体p型半導体層26は、Cu化合物の濃度に対する添加剤としてのイオン性液体の濃度の割合を0.6%以上12.5%以下とした溶液を用いCu化合物及びイオン性液体を含んで作製されている。 - 特許庁
The aqueous electrolyte solution consists of an inorganic salt aqueous solution or a boric acid aqueous solution having an ionic strength of 0.0025-1.0 mol/l, and a dissolved oxygen concentration of 4mg/l to a saturated concentration.例文帳に追加
その電解質水溶液はイオン強度が0.0025mol/l乃至1.0mol/lであって溶存酸素濃度が4mg/l乃至飽和濃度の無機酸塩水溶液またはホウ酸水溶液から成る。 - 特許庁
The total amount of the concentration of ionic impurities present in the component (C) is 100 ppm or less.例文帳に追加
(C)成分に含有されているイオン性不純物の濃度の合計が100ppm以下であることを特徴とする接着剤組成物。 - 特許庁
The layer 24 inhibits the ionic conduction between the electrodes 20 and 23 of the pump cell and the electrodes 21 and 22 of the concentration cell.例文帳に追加
この阻止層24によって、ポンプセルにおける電極20,23と濃度セルにおける電極21,22との間のイオン伝導が阻止される。 - 特許庁
To provide responsive glass and a glass electrode comprising the responsive glass to which taint is hardly attached and easily detached without hindering the function of measuring the ionic concentration.例文帳に追加
イオン濃度測定機能を損なわずに、汚れが付きにくく、落ちやすい応答ガラス及びそれを備えているガラス電極を提供する。 - 特許庁
Thereby, an ion injected layer having locally high ionic concentration is formed over an area to a depth (h) of about 100 nm from the ion injected surface.例文帳に追加
これにより、イオン注入面からh≒100nm前後の深さの一帯に、イオン濃度が局所的に高いイオン注入層が形成される。 - 特許庁
The ionic fine particles are prepared by polymerizing a water-soluble vinyl monomer in a condition in which the monomer concentration is set at 15-60% by mass in initiation of the polymerization.例文帳に追加
水溶性ビニルモノマーを開始時のモノマー濃度が15〜60質量%で重合することにより製造可能であることを発見した。 - 特許庁
The process 3a: A process of adding an ionic polymerizable surfactant B to the mixed liquid passed through the process 2a so that the concentration of the ionic polymerizable surfactant B in the final mixed liquid obtained by the process 3a finally becomes a critical micelle concentration of the ionic polymerizable surfactant B based on the water content in the final mixed liquid and mixing.例文帳に追加
工程3a:上記工程2aを経た混合液にイオン性重合性界面活性剤Bを、工程3aで最終的に得られる最終混合液中における該イオン性重合性界面活性剤Bの濃度が、該最終混合液中の水分量に対して該イオン性重合性界面活性剤Bの臨界ミセル濃度となるように添加・混合する工程。 - 特許庁
This method for producing an ionic liquid uses an anion-exchange resin of which a halogen content is not higher than 10.0 mg/L as a method for producing an ionic liquid satisfying the specification of an electrochemical device electrolyte, that is, not higher than 50 ppm halogen concentration.例文帳に追加
電気化学デバイス電解質のスペックを満たす、ハロゲン濃度が50ppm以下のイオン液体の製造方法として、樹脂内のハロゲン含有量が10.0mg/L以下のアニオン交換樹脂を用いるイオン液体の製造方法。 - 特許庁
The drinking electrolytic water has an ionic strength of ≤0.05 mol/L, a free chlorine concentration of ≤0.5 mg/L, a solubility product of NaCl in a saturated NaCl solution at 25°C of ≤25 (mol/L)^2, and a pH of 6.0-9.0.例文帳に追加
イオン強度が0.05mol/L以下、遊離塩素の濃度が0.5mg/L以下、25℃の飽和NaCl溶液におけるNaClの溶解度積が25(mol/L)^2以下、pH6.0〜9.0である飲用電解水。 - 特許庁
The resultant polyimide has a wt. average mol.wt. of 20,000-150,000 and an ionic impurities concentration 0.1 ppm or lower.例文帳に追加
得られるポリイミドは、20,000〜150,000の重量平均分子量と0.1ppm以下のイオン性不純物含有濃度を有することによって特徴づけられる。 - 特許庁
These processes are affected by the concentration, size, and valence of metal ions on one hand and the redox potential, ionic strength, and pH of the solution on the other.例文帳に追加
これらのプロセスは,金属イオンの濃度,サイズ,結合価の影響を受ける一方,他方では溶液の酸化還元電位,イオン強度,pHの影響を受ける。 - 英語論文検索例文集
These processes are affected by the concentration, size, and valence of metal ions on one hand and the redox potential, ionic strength, and pH of the solution on the other.例文帳に追加
これらのプロセスは,金属イオンの濃度,サイズ,結合価の影響を受ける一方,他方では溶液の酸化還元電位,イオン強度,pHの影響を受ける。 - 英語論文検索例文集
These processes are affected by the concentration, size, and valence of metal ions on one hand and the redox potential, ionic strength, and pH of the solution on the other.例文帳に追加
これらのプロセスは,金属イオンの濃度,サイズ,結合価の影響を受ける一方,他方では溶液の酸化還元電位,イオン強度,pHの影響を受ける。. - 英語論文検索例文集
The activated carbon fiber sheets having different poles are short-circuited in a predetermined timing or inverse voltage is applied to separate the ionic substance electrostatically adsorbed on the activated carbon fiber sheets to discharge a liquid containing the ionic substance in high concentration.例文帳に追加
所定のタイミングで異極となっている活性炭繊維シートを短絡させ、または逆電圧を印加して活性炭繊維シートに静電気的に吸着されているイオン性物質を離脱させ、イオン性物質を高い濃度で含む液体を排出させる。 - 特許庁
To provide a method for determining the quantity of anion in an ionic compound in liquid containing an extremely low concentration of the ionic compound different from both carboxylic acid and a carboxylate, which is liquid containing neither carboxylic acid nor a carboxylate.例文帳に追加
カルボン酸およびカルボン酸塩のいずれも含有しない液であって、カルボン酸およびカルボン酸塩のいずれとも異なるイオン性化合物を極めて低濃度で含有する液中の該イオン性化合物のアニオンを定量する方法を提供する。 - 特許庁
The compositions are effectively preserved by a balanced ionic buffer system containing zinc ions at a concentration of 0.04 to 0.9 mM, preferably 0.04 to 0.4 mM.例文帳に追加
前記組成物は、0.04乃至0.9mM、好ましくは0.04乃至0.4mMの濃度で亜鉛イオンを含有する平衡化イオン緩衝系によって効果的に保存される。 - 特許庁
The resultant polyimide has a wt. average mol.wt. of 20,000-150,000 and an ionic impurities concentration of 0.1 ppm or lower.例文帳に追加
得られるポリイミドは、20,000〜150,000の重量平均分子量と、0.1ppm以下のイオン性不純物含有濃度を有することによって特徴づけられる。 - 特許庁
An ion induction film is for quantitation of ions present at a concentration of 0.1 mass% or more and comprises a carrier and an ionic liquid.例文帳に追加
本発明のイオン感応膜は、0.1質量%以上の濃度で存在するイオンを定量するためのものであって、担体とイオン液体とからなることを特徴とする。 - 特許庁
By using, as variables, pH, conductivity, chloride ion concentration, sulfate ion concentration, an acid consumption amount (pH 4.8), total hardness and ionic silica concentration of the diagnosed water, Mahalanobis distance is obtained by using previously obtained data of water without having corrosiveness, and it is determined that the water has corrosiveness when the value is 10 or more.例文帳に追加
被診断水のpH、導電率、塩化物イオン濃度、硫酸イオン濃度、酸消費量(pH4.8)、全硬度、およびイオン状シリカ濃度を変量とし、予め求められている腐食性を有さない水のデータを用いてマハラノビスの距離を求め、その値が10以上である場合に腐食性を有する水であると判定する。 - 特許庁
POLISHING SLURRY FOR IONIC BOND MATERIAL, METHOD FOR SELECTING DISPERSING AGENT TO BE USED THEREIN, METHOD FOR SETTING COMPOUNDED CONCENTRATION OF SELECTED DISPERSING AGENT AND METHOD FOR POLISHING WITH POLISHING SLURRY例文帳に追加
イオン結合材料用の研磨スラリー、それに含まれる分散剤の選定方法、選定された分散剤の調合濃度設定方法およびこの研磨スラリーを用いた研磨方法 - 特許庁
To provide a polyimide excellent in power of adhesion to metal and having a low ionic impurities concentration and a method which can produce the same directly without the necessity for passing through a polyamic acid.例文帳に追加
金属との接着力に優れ、イオン性不純物の含有濃度が少ないポリイミドと、ポリアミド酸を経ることなくこのポリイミドを直接製造することのできる製造方法を提供する。 - 特許庁
To provide a polyimide excellent in hydrolysis resistance and having a low ionic impurities concentration and a method which can produce the same directly without the necessity for passing through a polyamic acid.例文帳に追加
耐加水分解性に優れ、イオン性不純物の含有濃度が少ないポリイミドと、ポリアミド酸を経ることなくこのポリイミドを直接製造することのできる製造方法を提供する。 - 特許庁
To provide a method of electroplating a board capable of realizing uniform plating while preventing the aging of a plating solution and the nonuniform phenomenon of ionic concentration without the need for an additional external liquid flow device.例文帳に追加
外部液体流動装置を別途に導入しなくても、メッキ液の劣化とイオン濃度の不均一現象を防ぐことができ、基板を均一にメッキすることのできる電解メッキ法を提供する。 - 特許庁
To suppress the reduction of generation efficiency in a dye sensitized solar battery, based on the absorption of incident light generated by high-concentration iodine electrolyte with an ionic liquid as a solvent.例文帳に追加
特に、イオン性液体を溶媒とした高濃度ヨウ素電解液によって生じる入射光の吸収に基づく色素増感太陽電池の発電効率の低下を抑えるようにすることにある。 - 特許庁
This ionic liquid having a halide ion concentration of ≤70 ppm is obtained by (1) removing the halide ion impurity in the ionic liquid with activated alumina, (2) further removing the halide ion impurity in the ionic liquid with neutral activated alumina among the activated alumina, and (3) effectively removing the halide ion impurity in the ionic liquid with column chromatography using a column filled with neutral activated alumina.例文帳に追加
上記課題を(1)活性アルミナを用いてイオン性液体中のハロゲン化物イオン不純物を除去する、(2)さらに活性アルミナの中でも中性の活性アルミナを用いてイオン性液体中のハロゲン化物イオン不純物を除去する、(3)さらに中性の活性アルミナを充填したカラムによるカラムクロマトグラフィーを用いてイオン性液体中からハロゲン化物イオン不純物を効果的に除去する、ことにより得た含有ハロゲン化物イオンの濃度が70ppm以下のイオン性液体とすることで解決する。 - 特許庁
The method for treating the water-in-oil (W/O) emulsion comprises a step of adding, under heating, an ionic liquid to the W/O emulsion, which contains water of 0.5-85 vol.% as a disperse phase, to the extent that the concentration of the ionic liquid in the W/O emulsion becomes within 0.01-100 μL/g.例文帳に追加
エマルジョン中のイオン性液体の濃度が0.01μL/g〜100μL/gの範囲内にとどまるまで、加熱下で、分散相として体積に関して0.5%〜85%の水を含有する油中水型エマルジョンにイオン性液体を添加する段階を含む油中水型(W/O)エマルジョンの処理方法が記載される。 - 特許庁
Since the compound has a high crystallinity and is hardly dissolvable with nonaqueous organic solvents, it is difficult to prepare the external preparation, but by using the fatty acid-based ionic liquid, the compound can be dissolved at a high concentration.例文帳に追加
当該化合物は結晶性が高く非水系有機溶媒に難溶であり、外用剤化は困難であったが、脂肪酸系イオン液体を使用することにより、高濃度で溶解させることが可能となった。 - 特許庁
The gelatinous food having soft and less-adhesive palate feeling is produced by utilizing soybean protein through the following process: using water-soluble soybean polysaccharide as a gelling enhancer at low ionic strength where the soybean protein alone is not gelatinized so as to form heated gel at a low protein concentration not obtained in conventional soybean protein.例文帳に追加
水溶性大豆多糖類をゲル化促進剤として併用することにより、低イオン強度下で加熱時の大豆蛋白質のゲル化を促進し、ソフトで付着性の少ないゲル状食品を提供する。 - 特許庁
The grease composition comprises an ionic liquid composed of a cation and an anion as a base oil and having ≥1 mol/dm^3 ion concentration measured at 20°C and comprises a thickener having ≥260°C dropping point.例文帳に追加
基油として、カチオンとアニオンから構成され、20℃において測定したイオン濃度が1mol/dm^3以上であるイオン性液体を含み、かつ、滴点が260℃以上の増ちょう剤を含むグリース組成物である。 - 特許庁
The electrolyte for a lithium secondary battery, which contains at least an ionic liquid and a lithium salt, is characterized in that a concentration of the lithium salt in the electrolyte is 0.37-0.75 mol/kg.例文帳に追加
少なくともイオン液体とリチウム塩を含有するリチウム二次電池用電解液であって、前記電解液中の前記リチウム塩の濃度が0.37〜0.75mol/kgであることを特徴とする、リチウム二次電池用電解液。 - 特許庁
The color ink set for recording an image on a material to be recorded by an ink jet recording method comprises at least one color ink composed of at least two inks having a different color material concentration, where one ink of the lower color material concentration contains a pigment, particularly a microcapsule color material covered with an organic polymeric compound bearing an ionic group and the other ink of the higher color material concentration contains a dye.例文帳に追加
少なくとも1色のインクが2種類以上の色材濃度の異なるインクからなり、色材濃度の低いインクに顔料、特にイオン性基を有する有機高分子化合物によって被覆されてなるマイクロカプセル色材を用い、色材濃度の高いインクに染料を用いることを特徴とする、被記録材に画像をインクジェット記録方法で記録するためのカラーのインクセット。 - 特許庁
The conductive polymer aluminum electrolytic capacitor having both a high breakdown voltage and a low ESR can be obtained by performing a chemical repair by using a solution where the percent concentration, by weight, of ionic liquid is 0.01 to 5 wt.%.例文帳に追加
イオン性液体の重量%濃度が0.01wt%〜5wt%の範囲である溶液を用いて、修復化成を行う事で高耐圧、低ESRを両立する導電性高分子アルミ電解コンデンサが得られる。 - 特許庁
An electrode layer containing a conductive polymer is used as an electrode layer for a display element, and the concentration of ionic impurities, contained in the electrode layer containing a conductive polymer, is reduced (preferably, to 100 ppm or smaller).例文帳に追加
表示装置の表示素子に用いる電極層として導電性高分子を含む電極層を用い、該導電性高分子を含む電極層に含まれるイオン性不純物の濃度を低減(好ましくは100ppm以下)とする。 - 特許庁
Consequently, concentration change of ionic impurity is suppressed and the liquid crystal display with high image quality and wide visual field angle without generating the uneven brightness at the display boundary part even when the same pattern is displayed for a long time is obtained.例文帳に追加
この結果、表示境界部のイオン性不純物の濃度変化が抑制され、長時間同一パターン表示しても表示境界部に輝度ムラの生じない高画質で、広視野角の液晶表示装置を得ることができる。 - 特許庁
The resultant polyimide has a wt. average mol.wt. of 20,000-100,000, an ionic impurities concentration of 0.1 ppm or lower, and an adhesive power (in thermal adhesion to 42 alloy) of 500 μm/cm or higher.例文帳に追加
得られるポリイミドは、20,000〜100,000の重量平均分子量と、0.1ppm以下のイオン性不純物含有濃度と、42アロイに熱接着させたときに500μm/cm以上の接着力を有することによって特徴づけられる。 - 特許庁
The water dispersion of a crystalline polyester resin has particle sizes of 30-250 nm, a melting point of 80°C or over and an ionic group concentration of 5-30 mg KOH/g.例文帳に追加
融点が80℃以上で、イオン性基濃度が5〜30mgKOH/gである結晶性ポリエステル樹脂が分散しており、かつその分散ポリエステル樹脂の粒子径が30〜250nmの範囲にあることを特徴とするポリエステル樹脂水分散体に関する。 - 特許庁
The oxygen pumping device has positive/negative electrode films 11, 12 formed on either face of a solid electrolyte 10 having oxygen ionic conductivity, and generates a mixture gas having enriched oxygen concentration by mixing oxygen generated through the positive electrode film 11 with an objective gas by a mixing means 26.例文帳に追加
酸素イオン伝導性の固体電解質10の両面に正・負電極膜11、12を形成し、正電極膜11を介して発生する酸素と被混合ガスとを混合手段26で混合して酸素濃度が富化された混合ガスを生成するものである。 - 特許庁
The method applies an external electric field which generate mean induced current density of approximately 0.001 mA/m^2 to 600 mA/m^2 on cell or tissue to modulate at least one G-protein-conjugated receptor contained in the cell and change the ionic concentration in the cell.例文帳に追加
細胞に含まれる少なくともひとつのG−タンパク共役受容体を調節して、細胞のイオン濃度を変化させるために、細胞又は組織上に約0.001mA/m^2から約600mA/m^2の平均誘導電流密度を生成する外部電界を印加する。 - 特許庁
To provide an acid liquid having non-ionic or cationic aqueous organic matter and/or a nitrogen compound by being adjusted to a water which can be biologically treated without using dilution water for adjustment of pH or salt concentration, or with a small amount of dilution water when subjected to biological treatment.例文帳に追加
非イオン性又はカチオン性の水溶性の有機物及び/又は窒素化合物を含有する酸性液を生物処理するに当たり、pH、塩類濃度の調整に、希釈水を用いることなく、或いは少ない希釈水量で生物処理可能な水に調整して生物処理に供する。 - 特許庁
This insulation resin composition is characterized by having ≥6 and ≤50 ppm/°C linear expansion coefficient at 25°C, containing (a) a metal hydroxide having ≥10 and ≤500 ppm concentration of metal ionic impurities and (b) a novolac type epoxy resin and also containing a not substantially halogenated epoxy resin.例文帳に追加
25℃において6ppm/℃以上50ppm/℃以下であり、(a)金属イオン性不純物の濃度が10ppm以上500ppm以下である金属水酸化物、(b)ノボラック型エポキシ樹脂を含み、かつ、実質的にハロゲン化されていないエポキシ樹脂を含有することを特徴とする絶縁樹脂組成物。 - 特許庁
例文 (62件) |
©Copyright 2001~2025 , GIHODO SHUPPAN Co.,Ltd. All Rights Reserved. |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|