例文 (999件) |
identification informationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 15238件
This method for selling the digital contents comprises a step receiving identification information of the digital contents selected by a customer, and a step setting the identification information for identifying the customer as status information for permitting only the customer to regenerate the digital contents selected by the customer for generating personal digital contents and selling the generated digital contents.例文帳に追加
デジタルコンテンツを販売するデジタルコンテンツ販売方法において、顧客によって選択されたデジタルコンテンツの識別情報を受け付けるステップと、顧客によって選択されたデジタルコンテンツに当該デジタルコンテンツの再生処理を当該顧客のみに許可する為の状態情報として顧客を識別する識別情報を設定して個人用のデジタルコンテンツを生成し、前記生成したデジタルコンテンツを販売するステップとを有するものである。 - 特許庁
The electronic toll collection on-vehicle device compares discrimination information for an IC card inserted at an entry tollbooth and discrimination information for an IC card reinserted between the entry and exit to determine whether or not both information pieces match, and if both information pieces do not match, notifies the IC card insertion error according to identification information for the IC card inserted at the entry.例文帳に追加
料金所の入口で挿入されていたICカードの判別情報と、入口と出口の間で再挿入されたICカードの判別情報とを比較して、両情報が一致するか否かを判別し、両情報が不一致の場合に、入口で挿入されていたICカードの識別情報に基づいてICカードの誤挿入を知らせる自動料金収受車載装置とする。 - 特許庁
This device is equipped with a collation processing section, which optically captures the authentication information of an authentication card by an image sensor 14, then optically captures the identification information added to the sound information of the photographs with sound by the image sensor 14, collates respective pieces of the information and permits processing for outputting the speech information to a loudspeaker 18, only when both are discriminated to exist in correct corresponding relations.例文帳に追加
認証カードの認証情報をイメージセンサ14で光学的に取込み、この後、音声付き写真の音声情報に付加された識別情報をイメージセンサ14で光学的に取込み、夫々を照合して適正な対応関係にあることを判別した場合に音声情報のをピーカ18へ出力する処理を許す照合処理部を備えた。 - 特許庁
This information communication terminal using contents distributed from a distribution device generates information, which includes comment on the contents and identification information of the contents, based on user input after use of the contents and transmits the generated information to the distribution device to require determination deciding whether distribution of the generated information is allowed or not.例文帳に追加
配信装置から配信されるコンテンツを利用する情報通信端末であって、前記コンテンツを利用した後に、ユーザ入力に基づいて前記コンテンツに対するコメント及び当該コンテンツの識別情報を含む情報を作成し、作成した情報を前記配信装置に送信することにより、作成した情報の配布を許可するか否かの判定を要求する。 - 特許庁
When the portable recording medium 20 is connected to a user apparatus 10, apparatus management information to be the identification information of the portable recording medium 20, which is stored in the portable recording medium 20 and all-file information to be information for specifying all files stored in the portable recording medium 20 are acquired and managed in a database correspondingly to the apparatus management information.例文帳に追加
利用者装置10に可搬型記録媒体20が接続されている際、可搬型記録媒体20に記憶されている可搬型記録媒体20の識別情報である機器管理情報、及び可搬型記録媒体20に記憶されている全てのファイルを特定する情報である全ファイル情報を取得し、機器管理情報に対応づけてデータベースに管理するようにする。 - 特許庁
An access authority information acquisition part 104 takes out access authority information corresponding to address information included in a service use require and connection identification information for identifying a connection part A102 or a connection part B103 having received the service use request from a setting information storage part 101 to the service use request received by the connection part A102 and the connection part B103.例文帳に追加
アクセス権限情報取得部104は、接続部A102または接続部B103が受け付けたサービス利用要求に対し、このサービス利用要求に含まれるアドレス情報とサービス利用要求を受け付けた接続部A102または接続部B103を識別する接続識別情報とに対応するアクセス権限情報を設定情報記憶部101より取り出す。 - 特許庁
If the version information 512 read from the information medium is determined to be newer by the first check part 34, an update processing part 37 accesses a settlement terminal 3 corresponding to settlement terminal identification information 513 stored in the card, and updates the negative data list 382 and version information 383 of its own settlement terminal using the negative data list and version information acquired from the accessed terminal.例文帳に追加
第1チェック部34が、前記情報媒体から読み出したバージョン情報512の方が新しいと判断した場合、更新処理部37は、カードが記憶する決済端末識別情報513に該当する決済端末3へアクセスし取得したネガデータリストおよびバージョン情報を使って、自決済端末のネガデータリスト382およびバージョン情報383を更新する。 - 特許庁
An electronic pen 1 is provided with a rotary type operation switch 44 for allowing a user to select an attribute, and configured to transmit pen information with attribute information selected by the operation switch and identification information added thereto, to a controller, and the controller causes a display device to display an image corresponding to the attribute information acquired from the pen information received from the electronic pen.例文帳に追加
電子ペン1が、属性をユーザにより選択させるロータリー式の操作スイッチ44を備え、この操作スイッチにより選択された属性情報及び自身の識別情報を付加したペン情報を制御装置に送信し、制御装置は、電子ペンから受信したペン情報により取得した属性情報に応じた画像を表示装置に表示させるものとする。 - 特許庁
A communication apparatus extracts, if a received packet is a fragmented packet, segment data including information defining a position of a fragmented packet before fragmentation and identification information of the fragmented packet from header information of the fragmented packet, and extracts, if the received packet is the fragmented packet and the last fragmented packet, packet length information before packet fragmentation from the header information of the last fragmented packet.例文帳に追加
通信装置は、受信パケットが分割パケットであれば、ヘッダ情報から分割前における分割パケットの位置を規定する情報と、分割パケットの識別情報とを含むセグメントデータを抽出し、受信パケットが分割パケットであり且つ最後尾の分割パケットであれば、最後尾の分割パケットのヘッダ情報からパケット分割前におけるパケット長情報を抽出する。 - 特許庁
The information recording medium includes: files for storing object data comprising a plurality of packets each including segments of the audio information or the video information; and files for storing information specifying a reproduction sequence of object data and table information or the like indicating, for each of partial streams, packet identification numbers uniquely provided among a plurality of packets multiplexed at the same time.例文帳に追加
情報記録媒体は、映像情報又は音声情報の断片を夫々格納する複数のパケットからなるオブジェクトデータを格納するファイルを備え、更にオブジェクトデータの再生シーケンスを規定する情報や、同一時刻に多重化される複数のパケット間で固有に付与されるパケット識別番号を部分ストリーム別に示すテーブル情報等を格納するファイルを備える。 - 特許庁
A user authentication object 112 makes authentication based on user information received from client computers 101, 103, 105 and a log-in information management object 114 stores sets of information such as user information and user attribute obtained at authentication together with identification information of a session in the case that the authentication is successful to realize single-sign-on in this authentication system.例文帳に追加
クライアント計算機101,103,105からの受け取ったユーザ情報をもとにユーザ認証オブジェクト112で認証をおこない、認証に成功した場合にセッションの識別情報とともにユーザ情報や認証時に得られるユーザ属性等の情報の組みをログイン情報管理オブジェクト114で保持することにより、シングルサインオンを実現する認証方式。 - 特許庁
The thread changeover control circuit 3 discriminates the transmitted identification information, saves the respective pieces of the information of a control register group inside the stack machine controller 1 to a register information saving area 7 set to the thread under the execution, reads the register information of the register information saving area 7 set to the thread of the changeover destination and sets it to the control register group 9.例文帳に追加
スレッド切替え制御回路3は、送信された識別情報を判別して、スタックマシン制御装置1内の制御レジスタ群9の各情報を実行中のスレッドに設定されたレジスタ情報待避領域7に待避させ、切替え先のスレッドに設定されたレジスタ情報待避領域7のレジスタ情報を読み出して、制御レジスタ群9に設定する。 - 特許庁
A set-top box is provided with a superposition section 4 that embeds identification information denoting that a still picture is obtained by decoding an I picture included in a GOP configuring coded information to the still picture so as to generate decoded information in decoding coded information coded by the MPEG system to generate the decoded information.例文帳に追加
MPEG方式により符号化された符号化情報を復号して復号化情報を生成する場合に、当該符号化情報を構成するGOPに含まれているIピクチャから復号化された静止画像内に、当該静止画像が当該Iピクチャを復号化して得られたものであることを示す識別情報を埋め込んで当該復号化情報を生成する重畳部4を備える。 - 特許庁
SYSTEM AND METHOD FOR PROVIDING INFORMATION AND DEVICE FOR ADDING IDENTIFICATION INFORMATION AND COMPUTER READABLE RECORDING MEDIUM STORED WITH THE SAME PROGRAM AND INFORMATION PROVIDING SERVER DEVICE AND COMPUTER READABLE RECORDING MEDIUM STORED WITH THE SAME PROGRAM AND INFORMATION TERMINAL AND COMPUTER READABLE RECORDING MEDIUM WITH INFORMATION USING PROGRAM AND CHARGING DEVICE例文帳に追加
情報提供システム及び情報提供方法、識別情報付加装置及び識別情報付加プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体、情報提供サーバ装置及び情報提供プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体、情報利用端末及び情報利用プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体、課金装置 - 特許庁
When a user gets a user IC card 1 close to a general reader 2 or a wheelchair reader 3, and the device reads information stored in the user IC card 1, the device that read the information outputs a control signal containing the read information and identification information showing the model of the device concerned to a read information processor 6.例文帳に追加
利用者が利用者用ICカード1を一般用読取装置2または車椅子用読取装置3に近接させ、この装置が利用者用ICカード1に記憶される情報を読み取った場合には、読み取り元の装置は、この読み取った情報およびこの読み取った装置の種別を示す識別情報とを含む制御信号を読取情報処理装置6に出力する。 - 特許庁
A system controller 10 extracts the program start time information, program end time information and program identification information of a program from program information sent from a broadcasting station and decides the presence of the delay of the program start time and the presence of the delay of the program end time from the three pieces of the extracted information and the recording start time and end time set for timer recording.例文帳に追加
システムコントローラ10は、放送局から送られてくる番組情報の中から番組の番組開始時刻情報,番組終了時刻情報,番組識別情報を抽出し、この抽出した3つの情報およびタイマー録画設定されていた録画開始時刻と終了時刻とから番組開始時刻の遅れの有無および番組終了時刻の遅れの有無を判定する。 - 特許庁
The receiver receives the terrestrial digital television broadcasting wave, extracts the transmission control signal, discriminates a plurality of kinds of information for signal identification of telegram message information contained in the transmission control signal and analyzes what number of earthquake information the current frame to be received indicates on the basis of information of the earthquake information number as contents of the discriminated kind of the Early Warning.例文帳に追加
受信機は、地上デジタルテレビジョン放送波を受信して前記伝送制御信号を抽出し、前記伝送制御信号に含まれる電文情報の信号識別の複数種類の情報を判別し、判別した種類の緊急速報の内容として、前記地震情報番号の情報に基づいて、受信する現在のフレームが何番目の地震情報を示しているかを解析する。 - 特許庁
When a betting right transfer request is input from a member terminal device 2, a betting right transfer means 1c generates and stores in a transfer information storage means 1b transfer information associating betting right information on betting right content depending on the transfer request and transferee information identifying a transferee with member identification information about the member.例文帳に追加
会員端末装置2を介して投票権の譲渡要求が入力されると、投票権譲渡手段1cは、譲渡要求に応じた投票権の内容に関する投票権情報と、譲渡先を特定するために譲渡先情報とを、この会員の会員識別情報に関連付けた譲渡情報を生成し、譲渡情報記憶手段1bに記憶する。 - 特許庁
In a radio system which allocates resources using as units resource blocks which are formed by frequency components and time components, control information for mobile station devices, and identification information which is used to identify a format for a control information transmission channel which transmits the control information are transmitted from the base station device to a mobile station by means of the control information transmission channel.例文帳に追加
周波数成分および時間成分から構成されるリソースブロックを単位としてリソースを割り当てる無線システムにおいて、移動局装置に対する制御情報と、この制御情報を送信する制御情報送信用チャネルのフォーマットを識別するための識別情報と、を制御情報送信用チャネルにより基地局から移動局へ送信する。 - 特許庁
In a facsimile compound machine 1, when a control unit 11 determines that received E-mail is driver update information mail related to update information, it identifies an external processor 31 in which a driver corresponding to the update information is stored based on the identification information stored in a storage part 17 and sends the update information to the identified external processor 31.例文帳に追加
ファクシミリ複合装置1では、制御部11は、受信した電子メールがドライバのアップデート情報に関するドライバアップデート情報メールであると判定すると、記憶部17に記憶されている識別情報に基づいて、アップデート情報に対応するドライバが記憶されている外部処理装置31を特定し、特定した外部処理装置31にアップデート情報を送出する。 - 特許庁
History information is stored so as to be associated with individual identification information corresponding to a storage medium M(basic information) owned by a customer and a specific execution system is determined from a plurality of execution systems relating to the processing content based on reliability determined from the result of the past processing content included in the history information and processing content instructed by order information.例文帳に追加
顧客が所有する記憶媒体M(基礎情報)に対応する個体識別情報に対応付けて履歴情報を記憶し、この履歴情報に含まれる過去の処理内容の実績から決定された信頼度とオーダー情報により指示された処理内容とに基づいて、当該処理内容の実行に係る複数の実行方式から特定の実行方式を決定する。 - 特許庁
The control part 11 collates the acquired information and information about the physical characteristic previously stored in the storage part 12, acquires identification information of the user, collates the file or the like that is the target of the access management and the information about the user permitted to access it, and displays the information on a display part 14 when the user is permitted to access it.例文帳に追加
制御部11は、取得した情報と、予め記憶部12に記憶されている、身体的特徴の情報とを照合し、ユーザの識別情報を取得し、アクセス管理の対象となるファイル等と、それにアクセスすることを許可されているユーザとの情報を照合し、当該ユーザがアクセスを許可されている場合は、その情報を表示部14に表示する。 - 特許庁
The terminal device 1 includes: a registration request processing unit 12b for transferring, to the information processing apparatus 2, a registration request of data destination information indicative of another user permitted to select a user under operating as a data destination from the information processing apparatus 2 and user identification information of the user under operating; and a reception processing unit 12c for receiving data from the information processing apparatus 2.例文帳に追加
端末装置1は、操作中のユーザを情報処理装置2からのデータ宛先とすることを許可された他のユーザを示すデータ宛先情報の登録要求と操作中のユーザのユーザ識別情報とを情報処理装置2へ送信する登録要求処理部12bと、情報処理装置2からデータを受信する受信処理部12cとを有する。 - 特許庁
The customer account management system 2 acquires information about the credit accounts of the customer and the store from a customer management database 22 and a store management database 23, by referring to the identification information and the store information, and transmits confirmation information to the portable communication terminal; and when the confirmation information is approved, a settling means 26 transfers money to the store credit account from the customer credit account.例文帳に追加
顧客口座管理システムは、識別情報及び販売店情報を参照して、顧客管理データベース22及び販売店管理データベース23から、顧客及び販売店の預金口座に関する情報を取得し、携帯通信端末に確認の情報を送信して承認された場合、決済手段26が、顧客の預金口座から販売店の預金口座に資金の移動をする。 - 特許庁
The system may further include a fob (102) for identifying information, security and an identification key, and a personalization system (134) for collecting then on the RFID reader (104) during mutual identification between the fob (102) and the reader (104), for completing the transaction.例文帳に追加
システムは、フォブ(102)およびリーダ(104)の相互認証の間、ならびにトランザクションを完了するために、情報ならびにセキュリティおよび認証キーを識別するフォブ(102)およびRFIDリーダ(104)上に集めるためのパーソナリザーションシステム(134)をさらに含み得る。 - 特許庁
When each user connects the IC card in order to use the computer, the identification code and the network environment for use are compared and collated with the identification code and the environmental information recorded in the IC card, and different access rights are given according to the degree of matching.例文帳に追加
各ユーザが、コンピュータを利用するために、ICカードを接続すると、利用対象となるコンピュータの識別コードおよびネットワーク環境が、ICカード内に記録された識別コードおよび環境情報と比較照合され、その一致の程度に応じて、異なるアクセス権が付与される。 - 特許庁
The monitoring controlling part 13 collates the identification code included in the detection signal and an identification code registered on itself, and determines whether the information on the air pressure included in the detection signal indicates the air pressure of the tire to be monitored through the collation.例文帳に追加
この監視制御部13は、検出信号に含まれる識別コードと、自身に登録されている識別コードとの照合を行い、この照合を通じて検出信号に含まれる空気圧の情報が監視対象のタイヤの空気圧を示すものであるかを判断する。 - 特許庁
To reduce manufacturing costs required for a coin processor since it is unnecessary to provide an exclusive sensor using image information to be used in denomination identification and to detect a deformed coin with successful accuracy while miniaturizing a coin identification part which identifies the coin and a casing of the coin processor.例文帳に追加
金種識別時に用いる画像情報を用いて専用のセンサを設ける必要がないことによって硬貨処理装置にかかる製造コストを削減できるとともに、硬貨識別を行う硬貨識別部分や硬貨処理装置の筐体を小型化しつつ精度良く変形硬貨を検出すること。 - 特許庁
The cord identification tag is a resin integral molding including: a planar display part 22 having a display surface 22a for displaying cord identification information; a narrower neck part 25 than the display part 22, extending from the display part 22 in parallel with the display surface; and a cord gripping part 26 provided on the tip of the neck part 25.例文帳に追加
コード識別情報を表示する表示面22aを有する平板状の表示部22と、表示部22から表示面と平行に延出する、表示部22より幅の狭い首部25と、首部25の先端に設けたコード把持部26とからなる樹脂一体成形品である。 - 特許庁
A repeating device, set up in a mobile body, conducts updating of position-registering area information of mobile communications terminals collectively, by notifying the self-identification numbers and identification numbers of all the mobile communications terminals that depend on itself.例文帳に追加
移動体に設置された中継装置が、自己の識別番号と伴に、自己に従属する総ての移動通信端末の識別番号を、移動通信網に通知することによって、これらの移動通信端末の位置登録エリア情報の更新を一括しておこなうことができる。 - 特許庁
When detecting radio equipment 320 carried by the user visiting the shop or the like where the output device 130 is installed, the identification acquisition part 311 of the output device 130 acquires identification information held by the radio equipment 320 by radio communication from the radio equipment 320.例文帳に追加
出力装置130の識別情報取得部311は、出力装置130が設置された店舗等に出向いたユーザが携帯する無線機器320を検知すると、無線機器320から無線通信によって、無線機器320が保持する識別情報を取得する。 - 特許庁
Specifically, a fellow passenger identified by an identification section 102 and one's personal item are registered with a registration section 103, in association with one another, and the output section 104 outputs confirmation information relating to the personal item associated with the fellow passenger identified by the identification section 102.例文帳に追加
より詳細には、登録部103には、識別部102によって識別された同乗者と携行品の品目とを関連づけて登録されており、出力部104は、識別部102によって識別された同乗者に関連づけられた携行品に関する確認情報を出力する。 - 特許庁
A response receiving part 131 receives the response data, and when the priority is higher than a connection party priority stored by a connection party priority storing part 111, a connection party identification storing part 112 stores the identification information, and a connection party priority updating part 133 updates a connection party priority.例文帳に追加
これを応答受信部131が受信し、接続相手優先度記憶部111が記憶した接続相手優先度より優先度が高い場合に、接続相手識別記憶部112が識別データを記憶し、接続相手優先度更新部133が接続相手優先度を更新する。 - 特許庁
For the personal identification of a trading partner, personal information is acquired from the partner by email or the like and encrypted by the one-way encryption means used at the member registration, and the encrypted result is compared with the registered encrypted result, in which matching shows successful identification of the partner.例文帳に追加
売買の相手方の個人認証は、相手方からメール等で個人情報を入手し、会員登録時に用いた一方向性暗号化手段によって暗号化し、この暗号化結果と、登録されている暗号化結果を比較し、一致すれば相手方の認証が成功したものとする。 - 特許庁
To provide a highly convenient security system for a game machine, using a non-contact individual identification tag, by which individual identification information, etc., is prevented from being stolen, leaked or altered, and which includes a function of monitoring and preventing an illegal action.例文帳に追加
本発明は、非接触個人識別タグを用いた遊技機用セキュリティシステムにおいて、個人識別情報等の盗難、漏洩、変造を防止し、不正行為に対する監視、防止機能を備え、使い勝手のよい優れた遊技機用セキュリティシステムを提供することを課題とする。 - 特許庁
In the storage medium storing encrypted data or unencrypted data, identification information showing whether the stored data in the storage medium (cartridge 8) are encrypted or not is generated to be written in an identification part attached to the storage medium.例文帳に追加
暗号化データ又は未暗号化データを格納する記録媒体において、記録媒体(カートリッジ8)の格納データが暗号化データであるか未暗号化データであるかを表す識別情報を生成し、前記識別情報を、前記記録媒体に付された識別部に書き込む構成である。 - 特許庁
An operating web site communication system 10 manages and operate the point providing services at the individual virtual stores as a complex and transfers information to which a point providing day and the identification code ID of the providing virtual store are added together with the identification code ID of a customer provided with points.例文帳に追加
運営ウェブサイト通信システム10が、個々の仮想店舗でのポイント提供サービスを連合体として管理・運営し、かつ、ポイントの提供を受けた顧客を、識別符号IDとともに、そのポイント提供日、提供仮想店舗の識別符号IDを付与した情報を転送する。 - 特許庁
When a vehicle 30a, with an on-vehicle apparatus 30 mounted thereon, moves to within a communication area 10a covered by a vehicle identification device 10, the vehicle identification device 10 acquires an on-vehicle apparatus ID from the on-vehicle apparatus 30, and transmits the acquired on-vehicle apparatus ID to an intersection information distributing device 20.例文帳に追加
車載器30を搭載した車両30aが、車両特定装置10がカバーする通信エリア10a内に移動すると、車両特定装置10は、車載器30から車載器IDを取得して、取得した車載器IDを交差点情報配信装置20に送信する。 - 特許庁
Information arriving at the 2nd identification code as an address is circulated to the 1st identification code by a correspondence table 21, a matching means 222, and a circulating means 223, and a limiting means 224 limits the frequency of the circulation to a specific limited frequency.例文帳に追加
第2識別符号を宛先として到達した情報は、対応付けテーブル21,照合手段222および回送手段223により第1識別符号宛に回送されるとともに、その回送回数が所定制限回数に制限手段224によって制限されるように構成する。 - 特許庁
A database device 4 performs storage by correspondence between the group of notification requesting person identification for specifying the notification requesting person of information and notification destination identification for specifying a notification destination concerning the notification requesting person and the address of a portable terminal 9 to be used in a public radio network 8.例文帳に追加
データベース装置4は、情報の通知依頼者を特定する通知依頼者識別、及び、当該通知依頼者において通知先を特定する通知先識別の組と、公衆無線ネットワーク8において使用される携帯型端末9のアドレスとを対応付けて記憶する。 - 特許庁
When identification information is input through an input part 8, the control device extracts data associated with the input identification data from the stored data, and prints out the data by use of the printer function of the color composite machine 6.例文帳に追加
その後、入力部8を介して識別情報が入力されると、保存されているデータの中から入力された識別情報と関連付けられているデータを抽出し、そのデータをカラー複合機6のプリンタ機能を利用して印刷出力させるようにしたものである。 - 特許庁
Music identification codes selected by the remote control transmitters and the remote control identification codes of the remote control transmitters which has selected the piece of music are recorded on the individual Karaoke reproducing terminals beforehand by correlating them to each other, and a host device collects the information recorded by individual Karaoke reproducing terminals at a suitable communication chance.例文帳に追加
各カラオケ再生端末はリモコン送信器により選曲された曲識別符号とその選曲をしたリモコン送信器の前記リモコン識別符号とを対応づけして記録しておき、ホスト装置は各カラオケ再生端末にて前記記録された情報を適宜な通信の機会に集信する。 - 特許庁
The receiver 2 includes a compressional wave receiving part 21 mounted on the detection object of position detection such as a moving body, for receiving the compressional wave, and for outputting a reception wave output including information of an arrival direction of the compressional wave, and an identification data receiving part 22 for receiving the wireless signal including the identification data.例文帳に追加
受信装置2は、移動体のような位置検出の検出対象に搭載され、疎密波を受波し疎密波の到来方向の情報を含む受波出力を出力する疎密波受波部21と、識別データを含むワイヤレス信号を受信する識別データ受信部22とを備える。 - 特許庁
When the displayed QR code 2 is input by an identification code input means 21 and when operation to the electronic equipment 10 is designated by an operation means 25, operation equipment 20 transmits operation information showing the designated operation and the identification code obtained by decoding the input QR code 2.例文帳に追加
表示されたQRコード2が識別コード入力手段21によって入力され、電子機器10に対する操作が操作手段25によって指定されると、操作機器20は、指定された操作を表す操作情報と、入力されたQRコード2をデコードした識別コードとを送信する。 - 特許庁
Furthermore, an extension format flag, CPU unit identification data, etc. are set in the content usage control information, decision of use propriety of the contents according to the aspect of a device and content discrimination are easily performed on the basis of the flag and the identification data, etc. and exact content is used.例文帳に追加
さらに、コンテンツ利用制御情報中に拡張フォーマットフラグ、CPSユニット識別データ等を設定し、これらのフラグ、識別データに基づいて、装置の態様に応じたコンテンツの利用可否の判定、コンテンツ判別を容易に行なうことができ、的確なコンテンツ利用が可能となる。 - 特許庁
To provide a mobile body identification device and a mobile body identification program that can identify not only the number of passing mobile bodies, but also kinds thereof in a state in which precision is extremely excellent without reference to speeds of the mobile bodies through efficient processing with a small information processing quantity even if there is an obstacle.例文帳に追加
移動体について、障害物があったとしても、情報処理量の少ない効率的な処理によって、通過数のみならず、その種類をも、移動体の速度にかかわらず極めて精度の良好な状態で識別可能な移動体識別装置、移動体識別プログラムを提供する。 - 特許庁
The device is provided with a control unit 1, an input unit 12 which is installed in the control unit 1 and by which the user can supply the identification information of the user and a setup unit 2 which is fitted to the control unit 1 and the user can set an identification condition and a use limit of the user.例文帳に追加
制御ユニット1と、制御ユニット1にインストールされ、ユーザの識別情報を、ユーザが提供可能とするための入力ユニット12と、制御ユニット1に取り付けられ、ユーザの識別条件および利用制限を、ユーザが設定可能とするためのセットアップユニット2とを有する。 - 特許庁
The base station 1 is provided with a communication controlling part 20 for following the protocol of the wide area network NW1 and transmitting and receiving data, an image information database 21 for storing a received image, sound accompanying the image, etc., and an identification code issuing means 25 for issuing an identification code.例文帳に追加
画像保管基地局1は、広域ネットワークNW1の通信規約に従ってデータを送受信する通信制御部20と、受信した画像や当該画像に付随する音などを記憶する画像情報データベース21と、識別コードを発行する識別コード発行手段25とを備えている。 - 特許庁
To provide a personal identification device and a personal identification method that can suppress a decrease in authenticating performance even when shift multiplex type hologram recording is applied to a personal authentication system and even when biometric information includes a directional element such as a face direction.例文帳に追加
シフト多重方式のホログラム記録を個人認証システムに適用した場合でも、バイオメ卜リクス情報に顔の向き等の方向性の要素があっても認証性能の低下を抑えることができる個人認証装置及び個人認証方法を提供することにある。 - 特許庁
The operation server 1 automatically gives an IP address and other identification code and other node name than the identification code to the job servers 2 or the clients 3, to register or revise the settings of the network configuration information of the job servers 2 or the clients 3 through automatic or manual setting.例文帳に追加
運用サーバ1が、業務サーバ2又はクライアント3ドにIPアドレスと別の識別符号及び、この識別符号と別のノード名を自動的に付与して、業務サーバ2又はクライアント3のネットワーク構成情報を自動的又は手動設定によって登録し、又は変更設定する。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|