Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「location information」に関連した英語例文の一覧と使い方(69ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「location information」に関連した英語例文の一覧と使い方(69ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > location informationの意味・解説 > location informationに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

location informationの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 4763



例文

When receiving the notification information with the updated network number, the mobile station 3 transmits a location registration request including the stored communication number to the control office 1.例文帳に追加

そして、移動局3は、網番号が更新された報知情報を受信すると、記憶しておいた通信番号を含めた位置登録要求を統制局1に向け送信する。 - 特許庁

The control part 107 accepts an instruction input to select a position shown by the location information associated with the telephone directory data 132 or the historical data 133 as a destination.例文帳に追加

制御部107は電話帳データ132又は履歴データ133に対応づけられた場所情報が示す位置を目的地に選択する旨の指示入力を受け付ける。 - 特許庁

To provide a desensitizing ink, which has an excellent desensitizing action and, at the same time, in which the location of a desensitizing ink layer can be confirmed even on line, and an information sheet with the ink.例文帳に追加

優れた減感作用を有するとともに、オンラインでも減感インク層の所在位置を確認できる減感インクおよびそれを用いた情報シートの提供。 - 特許庁

If a telephone 117 of a first country calls to the mobile station 103, the move to the second country is recognized, since second country information is written in a first country home location register 115.例文帳に追加

第1国の電話機117がこれに発呼すると第1国ホームロケーションレジスタ115に第2国情報が記されており、第2国に移動していることが分かる。 - 特許庁

例文

A program counter 110, while referring to the branch information stored in the group of dedicated registers 110, generates a counter value PC indicative of the location of an instruction code to be executed.例文帳に追加

プログラムカウンタ110は、専用レジスタ群110に格納された分岐情報を参照しながら、実行すべき命令コードの所在を示すカウント値PCを発生する。 - 特許庁


例文

To provide a mobile terminal apparatus, a method of estimating situation and a program, capable of estimating user's situation even in a condition that location information cannot be highly accurately obtained.例文帳に追加

位置情報を高い精度で得られない状況下であっても、ユーザのシチュエーションを推定できる携帯端末装置、シチュエーション推定方法及びプログラムを提供する。 - 特許庁

To enable a vehicle management center to satisfactorily check such information as arrival time when a target location is set in an on-vehicle device according to an instruction from the center.例文帳に追加

車両管理センタからの指示で車載装置に目標位置を設定した場合に、到着時刻などに関する情報がセンタ側で良好に確認できるようにする。 - 特許庁

Further, since the UHF beacon signal propagates far, this arrangement allow the in-vehicle unit of the vehicle at the location distant from the intersection 193 as well to receive the traffic information.例文帳に追加

また、UHFビーコン信号は遠くまで伝搬するため、交差点193から離れた地点の車両の車載器にも交通情報を受信させることができる。 - 特許庁

The telephone number of a person and the location information that can be set as a destination for navigation are associated with each other and memorized in the telephone directory data 132 and the historical data 133.例文帳に追加

電話帳データ132と履歴データ133にはそれぞれ相手の電話番号とナビゲーションの目的地に設定可能な場所情報とが対応づけて記憶される。 - 特許庁

例文

A substitute front end retrieval part 6 has a function to respond to an inquiry designating a service name, by returning location information of a front end that provides service for the service name.例文帳に追加

代替フロントエンド検索部6は、サービス名を指定した問い合わせに対して、当該サービス名のサービスを提供するフロントエンドの位置情報を応答する機能を有する。 - 特許庁

例文

A map information display device 23 generates current position information by detecting a current position including at least the latitude and longitude of the slave station facilities 20, and also receives road information representing the current state of roads from a road traffic information providing system and combines the shelter location information, current position information, and road information to find and display the suitable route to the shelter on a map screen.例文帳に追加

地図情報表示装置23により、子局設備20の少なくとも緯度及び経度を含む現在位置が検出されて現在地情報が生成されると共に、道路交通情報提供システムから道路の現在の状況を表す道路情報が受信され、避難場所情報、被災場所情報、現在地情報及び道路情報を組み合わせて、避難場所へ通じる最適な道順が求められて地図画面に表示される。 - 特許庁

To provide a location information management system, a mobile terminal, and a map display method which enable a plurality of users to share added or corrected latest information and enable each user to acquire only the latest information which the user desires, by adding or correcting the map information as a base in a mobile information terminal and unitarily managing the added or corrected information (additional information) in a database terminal.例文帳に追加

ベースとなる地図情報に対し携帯情報端末にて追加又は修正を行い、それら追加又は修正された情報(付加情報)をデータベース端末にて一元管理することにより、複数のユーザが追加又は修正された最新情報を共有することが可能となり、さらにユーザ各々が欲する最新情報のみを取得することが可能な位置情報管理システム、携帯端末及び地図表示方法を提供する。 - 特許庁

The advertisement provider selects the advertising terminal equipment by confirming the location information of the advertising terminal equipment displayed with the map information and the adverting terminal information of each advertising terminal equipment, and transmits contract information showing the start of the display of advertisement information to the selected advertising terminal equipment and cancellation information showing the stop of the display of the advertising information to the selected advertising terminal equipment to a management device 10.例文帳に追加

広告提供者は、地図情報とともに表示された広告端末装置の設置場所情報、各広告端末装置の広告端末情報を確認して広告端末装置を選択し、選択した広告端末装置への広告情報の表示を開始することを示す契約情報あるいは選択した広告端末装置への広告情報の表示を停止することを示す解約情報を管理装置10に送信する。 - 特許庁

This system is provided with a portable telephone set with a GPS function held by a traveler 1 for searching the current location of the traveler and a call center 2 for providing various local information to the traveler based on the current location information transmitted from the traveler 1 in response to an inquiry from the traveler, and for requesting the dispatch of a disaster prevention personnel in emergency to the traveler.例文帳に追加

旅行者1が保持し、旅行者のいる現在位置を割り出すGPS機能付き携帯電話機と、旅行者1の問い合わせに対して、旅行者から送られてくる現在位置情報に基づき旅行者に各種の現地情報を提供するともに、旅行者に対して緊急時に保安要員の派遣を要請するコールセンタ2とを有する。 - 特許庁

A method for preventing a flicker phenomenon on a mobile terminal includes: a stage of obtaining location information of the mobile terminal when driving a camera module; a stage of confirming a power frequency corresponding to the obtained location information; and a stage of changing and setting a set-up power frequency of the camera module to the confirmed power frequency.例文帳に追加

携帯端末におけるフリッカー現象防止方法であって、カメラモジュールの駆動時に携帯端末の位置情報を取得する段階と、取得した位置情報に対応する電源周波数を確認する段階と、確認した電源周波数に前記カメラモジュールの設定電源周波数を変更設定する段階とを有する。 - 特許庁

This in-vehicle control device 10 receives location information sent at prescribed intervals through a connecting device from a positioning device using a global positioning system (S301), grasps an area in which a vehicle is located based on the received location information (S302), and changes the control setting for controlling the controlled device based on the grasped area (S303).例文帳に追加

車載制御装置10では、全地球測位システムを利用した測位装置から接続装置を介して所定の間隔で送られる位置情報を受け付け(S301)、受け付けた位置情報に基づいて車両が位置する地域を把握し(S302)、把握した地域に基づいて被制御装置を制御するための制御設定を変更する(S303)。 - 特許庁

In a bulletin board service 8 using an internet 6, a first selective display distributing function 27 for showing plural contents while listing up the identification information such as titles and a second selective display distributing function 28 for displaying the location related to the contents on the map are provided and the contents equipped with the location information can be grasped on the map and selected.例文帳に追加

インターネット6を用いた掲示板サービス8においては、複数のコンテンツをタイトルなどの識別情報をリストアップして示す第1の選択表示配信機能27と、コンテンツに関連した位置を地図上に表示する第2の選択表示配信機能28とを設け、位置情報を備えたコンテンツは地図上で把握し、選択できるようにする。 - 特許庁

The gate control system memorizes an installation area of a self-device and a moving location area entering a room by passing through the gate connected to the self-device in each controller, and the authentication information containing an area enabling some users among all of users to enter the room and the present location respond to identification information of each user to memorize it.例文帳に追加

本発明に係るゲート管理システムは、各管理装置において、自装置の設置エリアと自装置に接続されたゲートを通過することにより入室することになる移動先エリアとを記憶し、更に、全ユーザのうちの一部ユーザの入室可能エリアと現在地とを含む認証情報とを各ユーザの識別情報に対応付けて記憶している。 - 特許庁

The managing device 21 determines a storage position of the cargo W in each set zone A to H, sets the location information indicating the set zones A to H and the storage position automatically, and allots the location information to respective ID tags T automatically based on arrangement positions of the ID tags T and the storage position in the zones A to H.例文帳に追加

管理装置21は、設定された各ゾーンA〜H内における荷物Wの格納位置を決定するとともに、設定されたゾーンA〜Hと格納位置とを示すロケーション情報を自動的に設定し、IDタグTの配置位置とゾーンA〜Hと格納位置とに基いて、ロケーション情報をそれぞれのIDタグTに自動的に割り付ける。 - 特許庁

The camera 10 with a GPS function is constituted in such a way that a metal hot shoe 20 functions also as an antenna for a GPS, and also, the camera main body 14 incorporates a location calculating circuit part 42 for calculating the receiving location information on the earth based on information included in an electric wave transmitted from a GPS satellite and received by the hot shoe 20 functioning as the antenna.例文帳に追加

本発明のGPS機能付きカメラ10は、金属製のホットシュー20にGPSのアンテナの機能を兼用させるとともに、アンテナであるホットシュー20が受信したGPS人工衛星からの電波に含まれる情報に基づき地球上での受信位置情報を演算する位置演算回路部42をカメラ本体14に内蔵させた。 - 特許庁

A display device 50 is configured to operate a location coordinate arithmetic operation by using a received signal when the ID information for specifying a location instruction device 20 is added, and to detect the posture of the display device 50 by using the received signal when the ID information for specifying the posture reference bodies (80A, 80B) is added.例文帳に追加

表示装置50では、位置指示装置20を特定するID情報が付加されていれば受信した信号を用いて位置座標演算を行い(ステップS1〜S4)、姿勢基準体(80A,80B)を特定するID情報が付加されていれば受信した信号を用いて表示装置50の姿勢を検出する(ステップS1、S2、S11〜S13)。 - 特許庁

When the location information is stored in the storage section 16, a control section 15 delivers the stored location information to the base station side through a signal processing section 13, a radio section 12 and a transmitting/receiving antenna 11, at a place where the field level of a signal received at the receiving field level detecting section 14 from the base station is high and can receive the radio communication service.例文帳に追加

制御部15は記憶部16に位置情報が記憶され、受信電界レベル検出部14で基地局から受信する信号の電界レベルが高く、無線通信サービスを受けられる場所において、記憶部16に記憶された位置情報を、信号処理部13と無線部12と送受信共用アンテナ11とを介して基地局側に送出する。 - 特許庁

This navigator 10 comprises a device 14 for detecting the location of one's own vehicle to detect the present location of the vehicle and to display it by a symbol in a road map on a display 11 and an information reception processing device 15 to receive information transmitted by a base station 2 and to display the distribution of the time required for passing specified road sections on the display 11.例文帳に追加

車両用ナビゲーション装置10は、自車の現在位置を検出してディスプレイ11の道路地図上にシンボル表示させる自車位置検出装置14と、基地局2から送信された情報を受信し、指定された道路区間の通過所要時間分布をディスプレイ11に表示させる情報受信処理装置15とを有する。 - 特許庁

Image information is inputted by an image input part 10, a marker 100 is extracted in the image of the image information inputted by a marker detection part 21, the location of an extracted marker in the image is detected by a location attitude detection part 22, and the coincidence or the difference of the respectively extracted labels in the plurality of images.例文帳に追加

画像入力部10により画像情報を入力し、マーカ検出部21によりその入力された画像情報の画像中においてマーカ100を抽出し、位置姿勢検出部22により、上記抽出されたマーカの上記画像中における位置を検出し、複数の画像において各々抽出された標識間の異同を判定する。 - 特許庁

When a user 5 tries to access a PC 3, a user terminal 7 is used to authenticate the user 5, the location information transmitted by a position information transmission beacon 9 is acquired, a location stamp is generated by adding a signature with a cryptographic key of the user terminal 7, and is sent to a server 11 together with a terminal ID of the user terminal 7.例文帳に追加

ユーザ5がPC3へアクセスしようとする場合、ユーザ端末7を用いてユーザ5の認証を行い、位置情報発信ビーコン9から発信されるロケーション情報を取得し、ユーザ認証情報とロケーション情報をユーザ端末7の暗号鍵で署名を付与してロケーションスタンプを生成し、ユーザ端末7の端末IDと共にサーバ11に送る。 - 特許庁

States in which the mobile terminals a-d are connected or not connected to the IM server 12 and the location information of the mobile terminals a-d are distributed as the presence information to the mobile terminals a-d, and displayed on the presence information display screen 22 of the mobile terminals a-d.例文帳に追加

各携帯端末a〜dがIMサーバー12に接続しているか否かという接続状態と、各携帯端末a〜dの位置情報とは、プレゼンス情報として、各携帯端末a〜dに配信され、各携帯端末a〜dのプレゼンス情報表示画面22に表示される。 - 特許庁

A user 1 of the mobile terminal 2 who intends to perform electronic transaction with the electronic commerce server 6 enters his/her future schedule specifying time and location in advance, and sends the same as user information to the electronic transaction server 6 to register the information at a user information storage section 13.例文帳に追加

移動端末2のユーザ1は、電子商取引サーバ6に対して電子商取引を実施する場合は、予め自己の将来の時刻と場所を特定したスケジュールを入力して、ユーザ情報として電子商取引サーバ6に送信して、ユーザ情報記憶部13へ登録しておく。 - 特許庁

The state of an object is monitored by a monitoring device 10, and process recording data are stored with both information acquired by a time information providing device 50 or a location information providing device 60 and electronic signatures guaranteed by an electronic authenticating device 70 added thereto by a process recording server 30.例文帳に追加

モニタリング装置10が対象物の状態をモニタリングし、経過記録サーバ30は、時刻情報提供装置50や位置情報提供装置60から取得した情報とともに、電子認証装置70により保証される電子署名を付して経過記録データを保存する。 - 特許庁

According to location information and document structure information on SGML documents, an SQL statement generated under retrieval conditions from a user is expanded into commands for the full-text retrieving engine, which is accessed to extract information present in each of the SGML documents.例文帳に追加

本発明は、SGML文書の所在情報、文書構造情報に基づいて、ユーザからの検索条件を元に生成したSQL文を全文検索エンジン用のコマンドに展開し、全文検索エンジンにアクセスして各SGML文書に内在する情報を抽出する。 - 特許庁

A method for placing a referenced resource in a broadcasting circumstance includes the steps of: storing translation information into a receiver memory; and identifying a location translation information based on the translation information stored in the receiver memory corresponding to that referenced resource.例文帳に追加

放送環境内で参照された資源を配置するための方法は、変換情報を受信機メモリに格納するステップと、参照された資源に対応する前記受信機メモリに格納された前記変換情報に基づいて変換情報の位置を識別するステップとからなる。 - 特許庁

The automatic line design server 6 retrieves the line design information (parameter of geographical and meteorological condition, etc.) regarding the area on the basis of the location information of the radio communication equipment 1 and 2, automatically performs line design with the line design information as a parameter and transmits a calculation result to the maintenance terminal 4.例文帳に追加

自動回線設計サーバ6は、無線通信装置1、2の位置情報を基に、その地域に関する回線設計情報(地形、気象条件等のパラメータ)を検索し、それをパラメータとして回線設計を自動的に行い、計算した結果をメンテナンス端末4に送信する。 - 特許庁

To allow a user to easily modify, add, or delete the information kept in a database by using a portable terminal and to utilize the information more effectively than ever by accommodatingly presenting the information regarding to user's present location and direction responding to the requests from each user.例文帳に追加

利用者が携帯端末を用いてデータベースが保有する情報を容易に変更や追加あるいは削除することができるとともに利用者の現在位置及び向きに関連した情報を各利用者の要求に応じて適応的に提示して情報を今迄以上に有効に活用する。 - 特許庁

A memory 130 has an individual information storing region for storing information for self-reproduction and information for a function as an automation, and an environmental condition storing region for storing constraint conditions on self-reproduction in each location in the habitat region of the plurality of individuals.例文帳に追加

メモリ130には、自己複製を行なうための情報とオートマトンとして機能するための情報とを格納する個体情報記憶領域と、複数の個体の生息領域中の各位置における自己複製についての制約条件を格納する環境条件記憶領域とが設けられる。 - 特許庁

To enable optional acquirement, from communication terminal devices, of vehicle location information, battery consumption information and door lock/unlock information; enable the recovery of a battery capacity; freely enable door lock/unlock; and automatically detect a vehicle theft, mischief or the like and hereby give warning and take photographs to obtain evidences.例文帳に追加

通信端末機器から車両の所在地情報、バッテリーの消耗情報、ドアロック/アンロック情報の取得が任意にできる、バッテリー容量の回復ができる、ドアロック/アンロックが自由にできる、車両の盗難、悪戯等を自動的に検知して、警告、写真撮影を行い証拠を得る。 - 特許庁

When a partial content which is part of the contents is designated by a user's operational input, extraction location definition information indicating the position of the designated partial content on a data structure is stored in an edition information database 1a in association with the user's identification information (step S2).例文帳に追加

利用者からの操作入力によりコンテンツの一部分である部分コンテンツが指定されると、指定された部分コンテンツのデータ構造上の位置を示す抽出箇所定義情報を、利用者の識別情報に対応付けて編集情報データベース1aに格納する(ステップS2)。 - 特許庁

The information on the production time and property of the concrete produced in a concrete manufacturing facility is stored sequentially every time the concrete is produced, and the production time and property information of the concrete is associated with the location information of a tunnel boring machine output from the tunnel boring side to be stored.例文帳に追加

コンクリート製造設備によって生成されたコンクリートの生成時間及び性状情報をコンクリート生成のたびに順次記憶し、コンクリートの生成時間及び性状情報をトンネル掘進装置側から出力されるトンネル掘進機の位置情報と対応させて記憶する。 - 特許庁

The anonymizing means anonymizes each personal information tuple by aggregating only the locations with an adjacent relation which the adjacent relation information shows so that a number of different persons corresponding to multiple anonymized personal information tuples including the same location aggregation becomes equal to or more than a prescribed threshold.例文帳に追加

匿名化手段が、隣接関係情報が示す隣接関係にある位置同士のみを集合化することにより、同一の位置集合を含んだ複数の匿名化された個人情報タプルに対応する異なる個人の数が所定の閾値以上になるように、各個人情報タプルを匿名化する。 - 特許庁

This information providing system 11 preliminarily offers a travel data package 10 where data being effective to position a present location such as the longitude and latitude information on travel destination places are stored while associated with a schedule on the basis of itinerary information through the Internet 1.例文帳に追加

旅行日程情報に基づいて旅行先の場所の経度緯度情報などの現在地を測位するのに有効なデータを日程と関連付けして格納した旅行データパッケージ10をあらかじめインターネット1を経由して提供する情報提供システム11を設ける。 - 特許庁

A mobile machine 11 performs polling to a user data part 26 at a predetermined time interval to transmit location information to a presence server 27 and to receive status information of the buddy and information indicating an extent of proximity with the buddy and displays the presence of the buddy as an icon of a size corresponding to the extent of proximity.例文帳に追加

移動機11は、所定の時間間隔でユーザーデータ部26にポーリングを行い、プレゼンスサーバー27にその位置情報を送信するとともに、バディの状態情報とバディとの間の近接度を示す情報を受信し、バディのプレゼンスをその近接度に対応する大きさのアイコンで表示する。 - 特許庁

The service station 104 discriminates and stores the data group and index information from the broadcasting station 104, checks whether or not requested data are included in the index information in an SS storage part 147 at a download request from the on-vehicle terminal 1093, and inputs it from an external storage location indicated in the index information when the data are not stored.例文帳に追加

サービスステーション104は放送局104からのデータ群とインデックス情報を区別して記憶し、車上端末103からのダウンロード要求があると、要求データがSS記憶部147にあるかインデックス情報を調べ、蓄積していないときはインデックス情報にある外部記憶場所から取り込む。 - 特許庁

In the service by this information providing system and the information acquisition system, when the reception of mail is finished (D), the channel is not immediately interrupted, but the channel is maintained up to a time T0, and an electronic mail including the information relating to the current location is received for a time interval Te.例文帳に追加

本発明の情報提供システムおよび情報取得システムによるサービスは、メール受信が終了したとき(D)にすぐ回線を切断するのではなく、時間T0まで回線を維持し、この間Teで現在地に関連する情報を含んだ電子メールを受信する。 - 特許庁

A client acquires its own positional information by means of a positional information acquiring section 1 and an image picked up from the location of the client by means of an image picking-up 2, and transmits the acquired positional information to a server having a marker data storing part 13 which stores a plurality of marker data through communicating parts 4 and 11.例文帳に追加

クライアントは、位置情報取得部1によって自身の位置情報を、撮像部2によってその位置からの撮像画像を取得し、複数のマーカデータを格納するマーカデータ格納部13を有するサーバに、通信部4、11を介して、その取得した位置情報を送信する。 - 特許庁

When a user indicates a geographical point by terminal units 30a, 30b, a management device 20 transmits map information including the indicated point, and image pick-up positional information which shows the location of image pick-up devices 10a, 10b located in areas shown using the map information to the terminal units 30a, 30b.例文帳に追加

ユーザが端末装置30a、30bで地点を指示すると、管理装置20は、指示された地点を含む地図情報と、地図情報で示されている地域に配置されている撮像装置10a、10bの位置を示す撮像装置位置情報を端末装置30a、30bに送信する。 - 特許庁

The providing device 20 is equipped with a storage part for storing therein partial map information for expressing an area including its installation location and a partial map information transmission processing part for transmitting partial map information read out from the storage part to the navigation device 40 via the ad-hoc network 12.例文帳に追加

地図情報提供装置20は、その設置場所を含む領域を表す部分地図情報を記憶した記憶部と、記憶部から読み出した部分地図情報をアドホックネットワーク12を介してナビゲーション装置40に送信する部分地図情報送信処理部とを備える。 - 特許庁

The display unit 307 is operated to set a region to display the number of the telephone pole, a region to display the location of the telephone pole, and a region to display an advertisement, QR code, PR information of the server, disaster restoration information or the like, and individual information can be simultaneously displayed.例文帳に追加

表示部307は、電柱番号が表示される領域と、電柱の所在地が表示される領域と、広告、QRコード、自社PR情報、災害復旧情報等が表示される領域が設定され、各情報が同時に表示されるようになっている。 - 特許庁

About data that have to transmit information to the portable terminal 1, which PHS base station 4A or 4B the portable terminal 1 is communicable with is retrieved on the basis of the location information of the care giver, etc., existing in the database 6, and the information is transmitted to the PHS base station 4A or 4B through the public line 3.例文帳に追加

携帯端末1に情報を配信する必要があるものについては、携帯端末1がどのPHS基地局4A、4Bと通信可能かをデータベース6にある介護員の位置情報などを基にして検索し、PHS基地局4A、4Bに公衆回線3を経て送信される。 - 特許庁

In this method for conducting procedures for taking examinations, examination application data including at least information that specifies the examinees, information specifying the intended examination data and information specifying the desired examination location is transmitted from an examination application terminal 12 to an examination procedure managing server 34.例文帳に追加

本発明の受験手続きを行う方法では、受験申込み端末12から少なくとも受験者を特定する情報と希望受験日を特定する情報と希望受験地を特定する情報とを含む受験申込みデータを受験手続き管理サーバ34に送信する。 - 特許庁

To provide a new electronic device configured so that a user can read information regardless of a location, input information by directly touching a keyboard displayed on a screen or indirectly touching the keyboard with a stylus pen or the like, and use the input information.例文帳に追加

使用者が、場所を選ばず情報を閲覧、さらには画面に表示されたキーボードに直接またはスタイラスペンなどを用いて間接的に触れることにより情報を入力でき、その入力情報を利用することができる新規の電子機器を提供することを課題の一とする。 - 特許庁

When the input key PB is operated after the function of the input key PB of the portable telephone set 14 is switched to the traffic control information input function, the traffic control information corresponding to the operated input key PB is supplied to a center together with present location information through the communication network.例文帳に追加

携帯電話14の入力ボタンPBの機能が運行管理入力機能へ切り替わった後に該入力ボタンPBが操作された場合には、その操作された入力ボタンPBに対応する運行管理情報を現在位置情報と共に通信ネットワークを介してセンタへ提供する。 - 特許庁

例文

A system 1 for supporting the plan of utilizing biomass includes a means 2 for creating biomass distribution information; a means 3 for creating information about the best location of biomass utilization facilities; a means 4 for creating information about the best collection path for biomass resources; and a means 5 for evaluating the biomass utilization facilities for economic efficiency.例文帳に追加

バイオマス利用計画支援システム1は、バイオマス分布情報作成手段2と、バイオマス利用施設の最適立地点情報作成手段3と、バイオマス資源の最適収集経路情報作成手段4と、バイオマス利用施設の経済性評価手段5とを備える。 - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS