意味 | 例文 (999件) |
lock-positionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 2867件
A lock control valve 70 for composing a water charge lock control mechanism locks the valve body 58 at a closure position while pressured water for extinguishing fires is charged from the primary side to the heat-sensitive pipe 45 and cancels the lock at the completion of the water charge.例文帳に追加
充水ロック制御機構を構成するロック制御弁70は、感知配管39に1次側から加圧消火用水を充水中に弁体58を閉鎖位置にロックし、充水完了でロックを解除する。 - 特許庁
The lock body 4 has a lock arm 8 engagement-capturing the socket body 5, a trigger lever 9 retaining and holding the lock arm 8 at the position of a standby and a weight 7 releasing and operating the trigger lever 9 from a retained state.例文帳に追加
ロック本体4には、ソケット体5を係合捕捉するロックアーム8と、ロックアーム8を待機位置に掛止保持するトリガーレバー9と、トリガーレバー9を掛止状態から解除操作する錘り7とを備えている。 - 特許庁
Thereby, since the lock-receiving part 18 can be prevented from curling up in engaging the lock claw 17 with the lock-receiving part 18, holding power for holding the lever 11 at the waiting position can be improved.例文帳に追加
これにより、係止爪17と係止受け部18との係合時に係止受け部18がめくり上がるのを防止できるから、レバー11を待受け位置に保持するための保持力を向上させることができる。 - 特許庁
When the slider 70 is pushed into an advanced position, the lock claw 86 is elastically fitted to a lock hole 89 and locked while the lock piece 85 is being received in an escape slot 88A formed at an end of the cover part 23.例文帳に追加
スライダ70が前進位置まで押し込まれると、ロック片85がカバー部23の端部に形成された逃がし溝88Aに収まりつつ、ロック爪86がロック孔89に弾性的に嵌まってロックされる。 - 特許庁
In the lock system 70, by operating a pole operating member 73 after closing a sliding door 12, a pole 80 of a second lock device 71B is moved to a latch lock position and is held to obtain a locked state.例文帳に追加
本発明の錠システム70では、障子12を閉めてからポール操作部材73を操作することにより第2の錠装置71Bのポール80がラッチロック位置に移動して保持されて施錠状態になる。 - 特許庁
In a process of fitting of the both connector housings 10, 30, a regulation releasing part 34 displaces the regulating piece 23 to a regulation releasing position, and the lock arm 14 is elastically bent toward the lock-releasing posture by interference with a lock part 33.例文帳に追加
両コネクタハウジング10,30の嵌合過程では、規制解除部34が規制片23を規制解除位置へ変位させ、ロックアーム14がロック部33との干渉によりロック解除姿勢へ弾性撓みする。 - 特許庁
When the turn is stopped before a lock arm 54 reaches a lock position where it is locked in a lock projecting part 52, the operation ring 30 is turned in the reverse direction due to restoration elastic expansion force of the coil spring 50, and both housings leave from each other.例文帳に追加
ロックアーム54がロック突部52に係止するロック位置に至る前に回動が停止されると、コイルバネ50の復元弾拡力で操作リング30が逆方向に回動し、両ハウジングも離反される。 - 特許庁
When the longitudinal position is adjusted, an irregular surface 48 for a telescopic lock is separated from an upper surface of an inner column 14b by rocking and displacing an eccentric cam 46 for the telescopic lock by a lock release lever 52 that rotates together with an adjustment lever.例文帳に追加
前後位置調節時に、調節レバーと共に回動するロック解除レバー52によりテレスコロック用偏心カム46を揺動変位させて、テレスコロック用凹凸部48とインナコラム14bの上面を離隔させる。 - 特許庁
The second lock mechanism restricts the motion of the upper rails 12 at their predetermined position when the upper rails 12 are not fixed with the first lock mechanism and then the locked state is released through the locking operation performed by the first lock mechanism after its restriction.例文帳に追加
第2のロック機構は、第1のロック機構によりアッパレール12が非固定の時に該アッパレール12の移動を所定位置にて規制し、その規制後の第1のロック機構によるロック動作によりロックを解除する。 - 特許庁
The lock device R is provided with regulating means K (Fig.10) or K2 (Fig.11) accepting displacement toward the lock position only when the opening/closing type roof Y is moved to the use position or nearby.例文帳に追加
ロック装置Rには、開閉式屋根Yを使用位置あるいはその付近に移動させたときにのみロック位置に向けて変位されることを許容する規制手段K(図10)あるいはK2(図11)が設けられる。 - 特許庁
The lock member 9 is moved between a lock position where it is hooked to a recessed part 2d of the rail so as to inhibit the movement of the seat 3 and a removal position where the hook is released by the first movement means 10.例文帳に追加
ここで、ロック部材9は、第1移動手段10によって、座席3の移動を阻止すべくレール2の凹部2dに掛け止められるロック位置と、その掛け止めが外れる離脱位置との間を移動する。 - 特許庁
The lock members 41 and 53 are turned between a release position for allowing the attachment and detachment of the glass unit 14 and a lock position for clamping the fixing plate 31 between the abutting pieces 39 and 51 and fixing the glass unit 14.例文帳に追加
ロック部材41,53は、ガラスユニット14の取付けおよび取外しを許容する解除位置と、当接片39,51との間で固定板31を挟持してガラスユニット14を固定するロック位置との間を回動する。 - 特許庁
The lock bar main body 21 is movable between a lock position for limiting the rotation of a steering shaft 65 and an unlock position for releasing the limitation of the rotation, and is connected to the shaft 18 via a pin 63.例文帳に追加
ロックバー本体21は、ステアリングシャフト65の回転を制限するロック位置と、回転の制限を解除するアンロック位置とに移動可能となっており、シャフト18に対してピン63を介して接続されている。 - 特許庁
Then, the lock mechanism 34 is provided with the lock member supported by the carriage so as to be switched between a pressurizing position at which it pressurizes the connection part 15 of the embroidery frame 10 to the locking part 32 and a release position at which it releases the pressurization.例文帳に追加
そして、ロック機構34は、刺繍枠10の連結部15を係止部32に押圧する押圧位置と、押圧を解除する解除位置とに亙って切り替え可能にキャリッジに支持されたロック部材を備えた。 - 特許庁
In this device, when a shift lever is forcibly moved to positions other than a P-position or N-position with the press of a shift lock release button (YES in step 50), an engine is restarted at the time when the shift lock release button is pressed (step 60).例文帳に追加
シフトロック解除ボタンを押してシフトレバーをPポジションまたはNポジション以外に強制的に移動する場合(ステップ50で肯定判定)はシフトロック解除ボタンが押された時点で再始動される(ステップ60)。 - 特許庁
Further, a lock mechanism is provided which switches between a locked state wherein a part thereof is fitted with a lock pin 51 and the upper inner lid member 2 is held in a closed position and an unlocked state in correspondence with a turning position of the extension member 1.例文帳に追加
さらに,拡張部材1の回動位置に応じて,その一部とロックピン51とが係合して上側内蓋部材2を閉位置に保持するロック状態とその解除状態とに切り替わるロック機構を設ける。 - 特許庁
Movement of the hook member is prohibited when the lock operating member is at the first position and movement of the hook member is allowed when the lock operating member is at the second position.例文帳に追加
そして、前記ロック操作部材が前記第1位置にあるときには前記フック部材の移動が禁止され、前記ロック操作部材が前記第2位置にあるときには前記フック部材の移動が許容されることを特徴とする。 - 特許庁
A retainer 40 is mounted obliquely movably with respect to the insertion/extraction direction of the terminal fitting 10 between a tentative lock position permitting the insertion/extraction of the terminal fitting 10 and a regular lock position for locking the terminal fitting 10.例文帳に追加
リテーナ40は、雄端子金具10の挿抜を許容する仮係止位置と、雄端子金具10に係止する本係止位置との間を、雄端子金具10の挿抜方向に対して斜めに移動可能に装着されている。 - 特許庁
The connector is provided with a connector housing 10 having a cavity 12 into which the terminal fitting 60 is inserted, and a lance body 30 mounted on the connector housing 10 movably between a temporary lock position and a final lock position.例文帳に追加
端子金具60を挿入可能なキャビティ12を有するコネクタハウジング10と、コネクタハウジング10に対して仮係止位置と本係止位置との間を移動可能に取り付けられるランス体30とを備える。 - 特許庁
When the hook front end of the lock lever 151 goes over the apex part 52c of the locking member, it can smoothly go over the apex part 52c without being caught, since the rotation of the roll and is surely led to an engagement position (lock position).例文帳に追加
ロックレバー151のフック先端が係止部材の頂部52cを乗り越える際に、コロが回転するので引っ掛かることなくスムーズに頂部52cを乗り越え、確実に係合位置(係止位置)に導かれる。 - 特許庁
When the handle 8 is shifted from the lock position 8A to a lock circuit position 8B so as to opening the cover 7, a deodorant is sprayed, in an interlocked manner, into the disposal vessel 2 by a deodorant-spraying mechanism 4.例文帳に追加
開閉蓋7を開けるためにレバーハンドル8をロック位置8Aからロック回路位置8Bに操作すると、それに連動して消臭剤噴霧機構4により消臭剤が処理槽2の内部に噴霧される。 - 特許庁
The swinging shaft passes the operation lever which is turnably mounted on the second side plate between an open position to arrange the swinging shaft at the first position and a closed position to lock the swinging shaft to the second position.例文帳に追加
操作レバーは、揺動軸が通過可能であり、揺動軸を第1位置に配置可能な開位置と揺動軸を第2位置にロック可能な閉位置との間で第2側板に回動自在に装着されている。 - 特許庁
When the power button 20 is at a power source turn-off position or a review position, the movement of the lock member 30 to a release position is blocked by an extension part 46 being a part of the power button 20.例文帳に追加
ここで、パワーボタン20が電源オフ位置またはレビュー位置にある場合には、ロック部材30の解除位置への移動をパワーボタン20の一部である延長部46が阻止する。 - 特許庁
To provide a development apparatus capable of displacing a shutter member from an opening position up to a closing position, regardless of the position of a lock member, and an image forming apparatus including the development apparatus.例文帳に追加
ロック部材の位置にかかわらずシャッター部材を開放位置から閉塞位置まで変位させることができる現像装置及びこれを備えた画像形成装置を提供する。 - 特許庁
The lock lever 62 is provided at a position to be controlled when the front cover is opened so that the switching of a locking position and a releasing position can be carried out without removing the exterior cover of the recorder.例文帳に追加
ロックレバー62は、ロック位置及び解除位置の切り換えが、記録装置の外装カバーを取り外さずに可能なように、フロントカバーを開けたときに操作可能な位置に設けられている。 - 特許庁
When guiding the lock pole 3 to the unlocked position from the locked position, when the positioning plate 5 rotates and the roller R is positioned in a second position of the outer peripheral surface 5a, the brush motor M is made to stop.例文帳に追加
ロックポール3をロック位置からアンロック位置に案内する場合、位置決め板5が回動してローラRが外周面5aの第2の位置に位置したとき、ブラシモータMを停止させる。 - 特許庁
A lock member 20 is engaged with the rail 56 in the use position and operably disengaged from rail 56 to initiate movement from the use position to the stow position.例文帳に追加
ロック部20は、使用位置では上記レール56に噛み合い、かつ、使用位置から収容位置へ動き出させるために、上記レール56との噛み合いをはずすように作用ことができる。 - 特許庁
To provide a shutter capable of being unlocked by an operator standing at an optional position in right and left directions by providing an opening/closing auxiliary member to a position in right and left directions regardless of a mounting position of a lock device.例文帳に追加
錠装置の取付け位置に関係なく開閉補助部材を左右方向位置に設けて、左右方向任意の位置で操作者が立ったまま解錠操作できるシャッターとする。 - 特許庁
At the same time, a protrusion 31b for shutter driving of the card lock lever 31 is rotated, and a removal prevention shutter 40 is moved from a retreat position to a removal prevention position, so as to be locked to the removal prevention position.例文帳に追加
同時に、カードロックレバー31のシャッタ駆動用突起31bが旋回して、引抜防止シャッタ40を退避位置から引抜防止位置に移動させ、当該引抜防止位置にロックする。 - 特許庁
When the rise and fall button 26 moves to the second position, a link mechanism 34 releases locking of a locking piece 32 into a frame 24 and a lock pawl 28 moves from an immersed position to a projected position.例文帳に追加
昇降ボタン26が第2の位置に移動すると、リンク機構34は係止片32のフレーム24への係止を解除し、ロック爪28は没入位置から突出位置に移動する。 - 特許庁
A second lock mechanism S is provided with a pusher 19 capable of selectively taking a position for blocking the movement of the first engaging step part 11c at the locked position and a position for allowing the movement.例文帳に追加
第2のロック機構Sは、ロック位置にある第1係合段部11cの移動を阻止する位置と、移動を許容する位置とを選択してとることができる押し子19を備えている。 - 特許庁
Specifically, when the lock member 20 is disengaged from the rail 56, the rail is biased to the stow position, and the headrest assembly 10 is moved from the use position to the stow position.例文帳に追加
具体的には、上記ロック部20が上記レール56からはずされると、上記レールは収容位置へバイアスされ、上記ヘッドレスト組立部品10が使用位置から収容位置へ動く。 - 特許庁
The slide member 6 switches the lock and lock release of the eject button 4 depending on the slide position to prevent the removal of the card K although the eject button 4 is unexpectedly pushed in.例文帳に追加
スライド部材6は、摺動位置によりエジェクトボタン4のロック及びロック解除を切り替えて、不用意にエジェクトボタン4が押し込まれてもカードKが離脱することを防止する。 - 特許庁
To enable discrimination of a plurality of states including an unlocked state in a lock ineffective state and a lock effective state by using a simple position-detecting section using a single sensor.例文帳に追加
単一のセンサーを用いた簡素な位置検出部により、ロック無効状態とロック有効状態での開錠状態を含む複数の状態を判別可能にすること。 - 特許庁
While locking the relative rotation phase of a cam shaft at the midpoint position, the device is provided with the lock mechanism in which a lock is released based upon the oil pressure in the lag side pressure chamber.例文帳に追加
同装置は、カムシャフトの相対回転位相を中間位置にロックする一方、遅角側圧力室の油圧に基づいて同ロックを解除するロック機構を備える。 - 特許庁
A lock assembly 15 on a handle 2 includes a lock knob 21 which can hold a blade holder 3 at a prescribed unfolded or folded position in a space part in the handle 2.例文帳に追加
ハンドル2上のロックアセンブリ15は、ハンドル2内の空間部内で刃ホルダ3の展開または折畳みの所定位置に刃ホルダを保持できるロックノブ21を有する。 - 特許庁
A part of a packaging adapter 5 is so arranged as to be located adjacent to the lock-lever 4 of a fitting adapter 1, the part being provided as a barrier so that the lock-lever 4 does not shift to the locking position.例文帳に追加
包装用アダプタ5の一部を取付用アダプタ1のロックレバー4に近接させ、ロックレバー4がロック位置に移動しないよう障壁として設けた。 - 特許庁
Since operation states of the door lock mechanism are separately detected by position sensors 16a to 16d, the electronic key ECU4 can discriminate the door lock mechanism which is driven.例文帳に追加
ドアロック機構の動作状態はポジションセンサ16a〜16dによって個々に検出されるので、電子キーECU4はいずれのドアロック機構が駆動されたかを識別できる。 - 特許庁
The handle lock device to lock the handle 17 at the specified locking position by inserting a rod 24a in an engaging hole 26 of the handle 17 is provided on a head rest 16.例文帳に追加
ヘッドレスト16に、ハンドル17の係合孔26にロッド24aを差し込むことによってハンドル17を所定のロック位置にロックするハンドルロック装置を設ける。 - 特許庁
Next, a piston rod 50 of a displacement cylinder 48 is energized to displace a first supporting natural lock cylinder 26 and a second supporting natural lock cylinder 28 to a position below a supporting body 30.例文帳に追加
次に、変位シリンダ48のピストンロッド50を付勢して、第1支持ナチュラルロックシリンダ26および第2支持ナチュラルロックシリンダ28を支持体30の下方に変位させる。 - 特許庁
In this time, the stopper part 16b of the stopper 16 is at a lock prevention position A to prevent the lock of the ratchet teeth 17 with the locking craw 24d, and the end locking is prevented.例文帳に追加
このときは、ストッパ16のストッパ部16bが係止阻止位置Aに位置し、ラチェット歯27と係止爪24dとの係止が阻止され、エンドロックが防止される。 - 特許庁
To ensure smooth actuation of a lock lever into a lock/unlock position while preventing transmission of a switching operation driven by an electric drive source to an emergency operation member.例文帳に追加
電気駆動源の駆動による切替作動がエマージェンシー操作部材に伝達されないようにして、ロックレバーを円滑にロック位置及びアンロック位置に作動させる。 - 特許庁
To provide an inexpensive, sure and reliable lock, particularly, by a relatively small number of constituting members, for the whole connection constituting members tried to fix a position by this lock.例文帳に追加
特に比較的少数の構成部材で以て廉価で確実な、信頼性のあるロックを、このロックにより位置固定しようとする全ての連結構成部材のために提供する。 - 特許庁
The lock body 40 comprises a passive part 48 which relays the movement of the carriage 13, and a lock part 47 which comes into contact with the locked part 41 according to the position change of the passive part 48.例文帳に追加
ロック体40は、キャリッジ13の動作を受け継ぐ受動部48と、受動部48の変位に連動して被ロック部41に当接するロック部47とを備えている。 - 特許庁
To absorb mechanical chattering between a box body and a lid member, and further, after lock-releasing operation, to hold the lock-releasing state when the lid member is at a close position.例文帳に追加
筐体と蓋部材との間の機械的ガタを吸収するとともに、ロック解除操作後、蓋部材が閉じ位置にあるときにはロック解除状態を保持する。 - 特許庁
Then the trigger lock dial 23 is turned to a lock position L, the arc surface of the cam comes into contact with the back of the trigger lever 19, and the lever 19 is fixed in an unrotatable state.例文帳に追加
トリガロックダイアル23をロック位置Lへ回転すると、カムの円弧面がトリガレバー19の背面に接して、トリガレバー19は回動不可能な状態に固定される。 - 特許庁
At a second operation position of the operation lever 6 for walk-in operation, the slide lock canceling lever 3 is directly operated by a link plate 5 to cancel slide lock of the vehicular seat.例文帳に追加
ウォークイン用操作レバー6の第2の操作位置ではリンク板5によってスライドロック解除用レバー3が直接操作されて車両用シートのスライドロックが解除される。 - 特許庁
The lock unlocking operation part 94 moves the lock change-over pin 56 to the unlock position forcedly against an urging force of the spring in accordance with the turning operation of the change-over lever 86.例文帳に追加
ロック解除操作部94は、切換レバー86の回動操作に伴ってロック切換ピン56をばねの付勢力に抗して強制的にアンロック位置へ移動させる。 - 特許庁
When a key cylinder 4 is drawn out of the lock body 2 at the LOCK position, the cam lever 14 starts the slide in the counter-assembly direction by the urging force of a first spring 18.例文帳に追加
キーシリンダ4がLOCK位置でロックボディ2から抜き取られると、カムレバー14が第1バネ18の付勢力によって反組付方向にスライド移動を開始する。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|