意味 | 例文 (701件) |
mirror projectionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 701件
To provide a reflection type projection optical system where a reflection mirror is prevented from getting larger and aberration is excellently compensated.例文帳に追加
反射鏡の大型化を抑えるとともに、収差補正を良好に行うことのできる反射型の投影光学系。 - 特許庁
Having a rear-view mirror on a paddle ensures a field of view in the rear and eliminating an extra projection on a boat.例文帳に追加
バック・ミラーを櫂に備えることにより、後方視野を確保するとともに、艇に余計なでっぱりをつけずに済みます。 - 特許庁
When an overcurrent detection part detects that a motor driving current exceeds a threshold, the opening/closing operation of the projection mirror is stopped.例文帳に追加
過電流検出部がモータ駆動電流が閾値を超えたことを検出すると、投射ミラーの開閉動作を停止する。 - 特許庁
The projection lens system 130 includes a rear group optical system 132, an intermediate mirror 134, and a front group optical system 136.例文帳に追加
投射レンズシステム130は、後群光学系132と、中間ミラー134と、前群光学系136とを含む。 - 特許庁
To provide a projection television equipped with a mirror cover which is made more large-sized by using a conventional injection molding machine.例文帳に追加
従来の射出成形機を用いて大きさをより大きくしたミラーカバーを備えるプロジェクションテレビを提供すること。 - 特許庁
To provide a high pressure mercury lamp with a reflecting mirror increasing projection light to a screen, with a long service life.例文帳に追加
画面への投射光を増加させることができ、寿命の長い反射鏡付き高圧水銀ランプを提供する。 - 特許庁
To provide a reflection type projection optical apparatus wherein influence of an installation error of a reflection mirror on imaging characteristics is reduced.例文帳に追加
反射鏡の設置誤差が結像特性に与える影響を小さく抑えた反射型投影光学装置の提供。 - 特許庁
The projection television includes a front cabinet 2, a screen-mirror integral holding member 4 engaged with the front cabinet 2, a screen 1 held by the screen-mirror integral holding member 4, and a mirror 7 held by the screen-mirror integral holding member 4.例文帳に追加
本発明によるプロジェクションテレビは、前面キャビネット2と、前面キャビネット2に係合するスクリーン・ミラー一体保持部材4と、スクリーン・ミラー一体保持部材4によって保持されるスクリーン1と、スクリーン・ミラー一体保持部材4によって保持されるミラー7とを備えることを特徴とする。 - 特許庁
In a side-view mirror device 10 for the vehicle, an engaging recess 28 forcedly passes beyond an engaging projection 38 due to an elastic deformation of a locking claw 36 and a rod drive 26 is manually moved so that a mirror surface angle of a mirror 22 is adjusted.例文帳に追加
車両用ドアミラー装置10では、係合谷28が係合突起38を係合爪36の弾性変形により乗り越えてロッドドライブ26が手動で移動されることで、ミラー22の鏡面角度が調整される。 - 特許庁
The projection mirror 30 is rotatably mounted to a cylindrical faces recess groove 14a provided on the top frame 14, at one end side by the shaft piece 39 and fixes the other end side on the mirror fixing plate 19 by the mirror holding plate 34.例文帳に追加
投影ミラー30は、その軸ピース39で一端側をトップフレーム14に設けられた円筒面凹溝14aに対し回動自在に装着し、そのミラー保持プレート34で他端側をミラー固定板19に固定する。 - 特許庁
The allocating relation is set so that the incident surface of a specific reflective mirror among the plural reflective mirrors is normal to the incident surface of a reflective mirror disposed along the optical path of the projection light and just ahead of the specific mirror.例文帳に追加
複数の反射ミラーのうちの特定の反射ミラーにおける入射面は、投写光の光路に沿って、特定の反射ミラーの直前に配置された反射ミラーの入射面に対して垂直な配置関係にある。 - 特許庁
A rear visual field including the left and right lateral directions and the upper and lower directions as viewed from a driver is remarkably widened although the spherical mirror has distortion in a projection surface by fixing the circular spherical mirror shown in Fig.1 to the upper part of the side mirror.例文帳に追加
このサイドミラー上部に円形の第1図に示す球状ミラーを固定することにより射影面に歪みがあるものの運転者からみた左右両側方及び上下を含む後方視野が飛躍的に拡大される。 - 特許庁
The lamp unit 1 has the lamp 11 and an optical component (polarized light conversion element 12) near the lamp, and the prism projection mirror unit 2 has a dichroic mirror 28, prisms 14, 15 and 16, the optical modulation elements 17, 18 and 19, and the projection optical system.例文帳に追加
前記ランプユニット1は、ランプ11とランプ近傍の光学部品(偏光変換素子12)とを有し、前記プリズム投影ミラーユニット2は、ダイクロイックミラー28とプリズム14、15、16と光変調素子17、18、19と投影光学系とを有する。 - 特許庁
Light rays emitted from a light source 111 are made incident on a scanning mirror 322 via an optical modulator 112 and a projection optical system 113, reflected so as to be scanned with the scanning mirror 322, and are made incident on an incident portion 125 of an enlarging projection system.例文帳に追加
光源111から射出される光は、光変調素子112および投影光学系113を介し、走査ミラー322に入射し、走査ミラー322で走査されるように反射され、拡大投影系入射部125に入射する。 - 特許庁
The direction of the angle of a micro-mirror is appropriately set in the projection type display so that on-light reflected on an on-mirror of the DMD display element is made incident to the tilt projection optical system and the off-light rays are not directed in the direction of illumination optical system.例文帳に追加
DMD表示素子のオンミラーで反射されたオン光がチルト投影光学系に入射し、オフ光が照明光学系の方向に向かわないように、微小ミラー角度の方向を適切に設定した投射型表示装置。 - 特許庁
The arranging angles of a dichroic mirror 46 and the reflection mirror 40 are determined so that illuminating light made incident from an oblique direction may be reflected to a direction perpendicular to the projection optical axis 56.例文帳に追加
ダイクロイックミラー46、反射鏡40の配置角度は、斜め方向から入射した照明光を投映光軸56と垂直な方向に反射させように、決定される。 - 特許庁
To solve the problem with fluctuation and contamination deposition when a gas is supplied onto a reflective surface of a concave mirror in order to suppress an increase in the temperature of the concave mirror in a projection optical system.例文帳に追加
投影光学系内で凹面鏡の温度上昇を抑制するために凹面鏡の反射面に気体を供給すると、揺らぎ、コンタミ付着の問題が発生する。 - 特許庁
To provide a front surface mirror of large area which exhibits high reflectivity over the entire visible light region, and which can be used as a back mirror of a rear projection video display apparatus with durability.例文帳に追加
反射率が可視光域全域に渡って高く、リアプロジェクション映像表示装置の背面ミラーとして使用することができる耐久性を有し、大面積の表面鏡を提供する。 - 特許庁
The back door 2 is opened by jumping up maximally, and a worker supports the rear under mirror 10 from below, and fits the positioning projection 19 of the rear under mirror 10 to the positioning hole 15 on the back door 2 side.例文帳に追加
バックドア2を最大に跳ね上げて開き、作業者がリヤアンダーミラー10を下方から支えて、リヤアンダーミラー10の位置決め突起19をバックドア2側の位置決め孔15に嵌合する。 - 特許庁
The TTR alignment scope 20 comprises a half mirror 22, a mirror 24, and an object lens 23 as an optical system for imaging the wafer-side mark; and observes the wafer-side mark by a projection optical system 5.例文帳に追加
TTRアライメントスコープ20は、ウエハ側マークを撮像するための光学系としてハーフミラー22、ミラー24、対物レンズ23を含み、投影光学系5を介してウエハ側マークを観察する。 - 特許庁
The pattern shown in a mirror device projection region 2 where the mirror device of about 15 mm width is to be projected is condensed into a small spot by a microlens array and projected onto the mask substrate 1.例文帳に追加
約15mmの幅のミラーデバイスが投影されるミラーデバイス投影領域2に示されたパターンは、マイクロレンズアレイによって小さなスポットに集光され、マスク基板1上に投影される。 - 特許庁
A spot projection 108 of the mirror holder 45 supports the mirror outside the effective area 111 on the reflecting surface 28a and on a side closer to the axis L of rotational symmetry than to the arc 106.例文帳に追加
ミラーホルダ45の点状突起108は、反射面28a上の有効領域111の外側であって、かつ円弧106よりも回転対称軸L側を支持する。 - 特許庁
A half mirror 26 is provided between the jig 22 and the plate 23 and the reflecting image of a projection image on the plate 23 is picked up by a second camera 25 via the half mirror 26.例文帳に追加
固定治具22と拡散板23との間にハーフミラー26が設けられ、拡散板23上の投影像の反射像がハーフミラー26を介して第2のカメラ25で撮像される。 - 特許庁
In this case, it is desirable that a projection end 2a of the mirror stopper 2 is formed like a vertical flat shape, and the mirror stopper 2 is formed like a screw shape so as to freely perform projecting and retreating motions.例文帳に追加
この場合、本発明は、鏡止め具2の突き出し端2aを垂直面状に形成すると共に、鏡止め具2を進退動作自在に螺子状に形成するのが好ましい。 - 特許庁
This projection type display device is constituted of a lamp 1 (light source), an illumination means 8, a reflecting mirror 9 (reflection means), a DMD 10 (reflection type optical modulation element), a plane-convex lens 11 (lens element) and a projection lens 12 (projection means).例文帳に追加
ランプ1(光源)と、照明手段8と、折り返しミラー9(反射手段)と、DMD10(反射型光変調素子)と、平凸レンズ11(レンズ素子)と、投写レンズ12(投写手段)とから、投写型表示装置が構成される。 - 特許庁
To provide a projection lens of high resolution having wide-angle constitution enabling a mirror etc., to be arranged in a system and suitable to compact constitution and capable of excellently correcting various aberrations, and a projection type display device using such a projection lens.例文帳に追加
広角でかつ系中にミラー等を配設可能なコンパクト化に適した構成を有するとともに、諸収差を良好に補正し得る高解像度な投写レンズ、およびこのような投写レンズを用いた投写型表示装置を得る。 - 特許庁
This omnidirectional visual system is provided with image processing means 14 producing perspective projection data for a display showing the perspective projection image using a focus of the hyperboloid mirror as the projection center based on input image data obtained from the omnidirectional camera 12 photographing a light obtained by condensing reflected light from a hyperboloid mirror.例文帳に追加
双曲面ミラーからの反射光を集光した光を撮像する全方位カメラ12から得られた入力画像データに基づいて、双曲面ミラーの焦点を射影中心とした透視投影画像を表す表示用の透視投影画像データを作成する画像処理手段14とが設けられている。 - 特許庁
The laser light 4 deformed into the long-sized profile is caused to impinge on a total reflecting mirror 5 which varies an angle of irradiation, and then transmitted through a reduction projection or enlargement projection lens 6.例文帳に追加
長尺形状にプロファイル変形したレーザー光4を照射角度を可変させるための全反射ミラー5に当て、縮小投影または拡大投影レンズ6を透過させる。 - 特許庁
To provide a lens protection device capable of easily and surely protecting a projection lens by utilizing the characteristic of a digital micro mirror system in which the projection lens is partially used.例文帳に追加
本発明は、投影レンズを部分的に用いるディジタルマイクロミラー方式の特徴を利用して、簡便にかつ確実に投影レンズを保護することができるレンズ保護装置を提供する。 - 特許庁
Whereupon, the light with the first wavelength and the light with the second wavelength projected from the first and second light projection elements 11 and 12 are guided to a light projection optical fiber 3 by a dichroic mirror 13.例文帳に追加
すると、第1投光素子11と第2投光素子12から投光された第1波長の光と第2波長の光とをダイクロックミラー13により投光用光ファイバ3に導く。 - 特許庁
The vibrations are generated by the absorption of beam pulses in absorbing gas or by such an object which receives the enterance of the projection beam, as a substrate or the mirror of a projection lens.例文帳に追加
振動は、吸収気体におけるビーム・パルスの吸収によって、または、例えば基板もしくは投影レンズのミラーのような、投影ビームが入射する物体によって生じる。 - 特許庁
To provide a projection display device with no biased angular distribution of a color separation mirror, a color synthesizing prism and a projection lens according to light sources and with improved color homogeneity.例文帳に追加
光源に応じて、色分離ミラーや色合成プリズム部、投射レンズ部のそれぞれの角度分布が偏ることのなく、色ムラを改善した投射型表示装置を提供することを目的とする。 - 特許庁
An image projection device 20 comprises a laser light source unit 4, a digital micro mirror device (DMD) 10 and a projection optical system, and satisfies the following conditional expression: FP≤1/(2*sin[sin^-1{1/(2*FI)}+Δ]).例文帳に追加
画像投影装置20は、レーザ光源ユニット4、デジタル・マイクロミラー・デバイス(DMD)10、投影光学系を備え、条件式:FP≦1/〔2・sin[sin^-1{1/(2・FI)}+Δ]〕を満たす。 - 特許庁
The projection type image display device 1 includes a lamp 2, a color wheel 3, condenser lenses 5, 6, 10, 11, fly eye lenses 7, 8, a mirror array 9, a DMD 13, and a projection lens 14.例文帳に追加
投射型画像表示装置1は、ランプ2と、カラーホイール3と、集光レンズ5,6,10,11と、フライアイレンズ7,8と、ミラーアレイ9と、DMD13と、投射レンズ14とを備える。 - 特許庁
The projector apparatus is equipped with an optical unit 1 including a light valve 10 and a projection lens 11 and a hyperbolic mirror 2 which reflects projection light from the optical unit 1 toward a screen 4.例文帳に追加
プロジェクタ装置は、ライトバルブ10及び投写レンズ11を含む光学ユニット1と、光学ユニット1からの投写光をスクリーン4に向けて反射する双曲面ミラー2とを備える。 - 特許庁
Also, the reflection mirror for reflecting a video light emitted from the projection lens or projection tube of an optical unit is provided with the reflection surface formed of the film of the silver or the silver alloy.例文帳に追加
また、光学ユニットの投射レンズまたは投射管から照射される映像光を反射する反射鏡を、銀または銀合金の膜で形成された反射面を有する構成とする。 - 特許庁
To provide a projection optical system having an improved image forming performance while reducing the diameter of a reflection mirror, and to provide an exposure device equipped with the projection optical system and to provide the exposure method.例文帳に追加
反射鏡の径を小さく抑えつつ、優れた結像性能を有する投影光学系、及びこの投影光学系を備えた露光装置及び露光方法を提供する。 - 特許庁
The device is provided with a projection optical system for projecting an image on a panel display screen on to a screen surface I2, and plane mirror system M1 and M2 for returning an optical path from the projection optical system to the screen surface I2.例文帳に追加
パネル表示面の画像をスクリーン面(I2)上に投影する投影光学系と、投影光学系からスクリーン面(I2)までの光路を折り曲げる平面ミラー系(M1,M2)を備える。 - 特許庁
The projection lens support 30 consists of a lens mirror barrel 23, a mount base member 31, a guide shaft 32, and a potentiometer 33.例文帳に追加
投影レンズ支持装置30は、レンズ鏡筒23、マウントベース部材31、ガイド軸32、及びポテンションメータ33から構成される。 - 特許庁
Thus, adhesion of the dust to a curved surface mirror 51 located on the final surface of the projection optical system 60 is prevented.例文帳に追加
これにより、投射光学系60の最終面に位置する曲面ミラー51への塵埃の付着を防止することができる。 - 特許庁
In an embodiment, the mirror imaging systems are arranged in two rows with each row being perpendicular to a scanning direction 22 of the projection system.例文帳に追加
一例では、画像形成ミラー系が二列に配設され、各列は投影装置の走査方向22に対して直角である。 - 特許庁
The image projection device 100 is equipped with a cylindrical lens 200, a cylindrical concave mirror 300 and a cover member 400.例文帳に追加
この画像投射装置100は、シリンドリカルレンズ200と、シリンドリカル凹面鏡300と、カバー部材400と、を備えている。 - 特許庁
When the mode of the projector attached electronic camera 10 is switched to the projection mode, a mirror barrel P of a photographic lens 11 is collapsed inside its housing.例文帳に追加
プロジェクタ付き電子カメラ10は、投影モードに切替えられると、撮影レンズ11の鏡筒Pを筐体内へ沈胴する。 - 特許庁
The blue zone light B passed through the mirror DM2 is made incident on the prism 9, changes its optical path by 90 degrees, and enters the projection lens 10.例文帳に追加
前記ミラーDM2を透過した青色帯域光Bは、前記プリズム9に入射し光路を90度変えて投射レンズ10に入る。 - 特許庁
A second scattering mirror 16 folds the projection beam and sends it onto a mask 17 and further increases the diffusion of reflected light beam.例文帳に追加
第2散乱ミラー16が投影ビームを折りたたんでマスク17上へ送り、さらに放射光ビームの拡散を増加させる。 - 特許庁
The projector includes: a light source 34 emitting light; a display part 40 displaying the projection image based on image data; a mirror 44 deflecting a projection direction of the projection image, read out with light emitted from the light source and displayed on the display part, to an installation surface direction; and a projection image-processing part reducing the projection image within a projection area having the rectangular shape.例文帳に追加
光を射出する光源34と、画像データに基づく投射画像を表示する表示部40と、前記光源から射出された光により読み出された前記表示部に表示された前記投射画像の投射方向を設置面方向に偏向するミラー44と、矩形形状を有する投射領域内における前記投射画像を縮小する投射画像処理部とを備える。 - 特許庁
The projection mirror 10 is fixed to the holding member 20 by abutting the reflective surface of the projection mirror 10 on projecting parts 22 and 23 projectingly formed from the rear surface of the holding member 20, and screwing the bolts 15 into tap holes 24 from notched parts 12a and 13 through washers 16.例文帳に追加
保持部材20の後面から突設された凸部22,23に投射ミラー10の反射面を当接させ、ボルト15をワッシャ16を介して切欠部12a,13からタップ孔24にねじ込むことにより、投射ミラー10が保持部材20に固定される。 - 特許庁
This feed screw device 70, when a guide part 84 abuts to a stopper 88 to position a projection lens mirror barrel 14 in the upper end of a moving stroke, stops not a motor 74 but upward movement of the projection lens mirror barrel 14, to be placed in a condition of rotation.例文帳に追加
本発明の送りねじ装置70は、ガイド部84がストッパ88に当接し、投影レンズ鏡胴14が移動ストロークの上端に位置すると、投影レンズ鏡胴14の上方移動は停止されるが、モータ74は停止されず回転状態にある。 - 特許庁
The step of changing the imaging properties of the projection objective includes a step of changing an optical characteristic of a mirror arranged optically near a visual field surface in a projection beam path by changing a surface profile of the reflecting surface of the mirror in an optical used area.例文帳に追加
投影対物系の結像特性を変更する段階は、光学使用区域内でミラーの反射面の面プロフィールを変更することにより、投影ビーム経路内で視野面に光学的に近く配置されたミラーの光学特性を変更する段階を含む。 - 特許庁
意味 | 例文 (701件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|