意味 | 例文 (701件) |
mirror projectionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 701件
The rear projection television 100 is equipped with a housing 114, a television controller (signal processing section) 128, an image display element 120, a projection lens system 130, a mirror 140 for image projection, and a screen 150 for projecting a magnified image from the back.例文帳に追加
リアプロジェクションテレビ100は、ハウジング114と、テレビジョン制御部(信号処理部)128と、画像表示素子120と、投射レンズシステム130と、画像投射用ミラー140と、拡大画像を背面から投影するためのスクリーン150とを備える。 - 特許庁
To provide a car theater system which use a rear projection technology not hindering any images projected onto a screen, but can extend its projection distance through a reflection mirror under application of the rear projection technology without limiting a degree of freedom in occupant operation.例文帳に追加
後方プロジェクション技術を用いることにより、反射鏡を介して投射距離を延長させることができ、搭乗者の動作自由度を制限せず、スクリーンに投射される映像を遮らない後方プロジェクションを用いたカーシアターシステムを提供する。 - 特許庁
The projection optical system satisfies prescribed conditional expressions relating to the effective diameter (Ec) of the concave reflection mirror, the distance (L) between the first surface and the second surface and the distance (H) between the concave reflection mirror and a reference optical axis (AX).例文帳に追加
そして、凹面反射鏡の有効直径(Ec)や第1面と第2面との距離(L)や凹面反射鏡と基準光軸(AX)との距離(H)について所定の条件式を満足する。 - 特許庁
To provide a light source lamp with a front reflecting mirror for video projection apparatus which is small-sized, effectively uses parallel luminous flux from a rotary parabolic mirror, has high efficiency, and can perform explosion-protection processing.例文帳に追加
小型化で、回転放物面鏡からの平行光束を有効に活用し、高効率で、さらに防爆処理が可能な映像投写装置用の前面反射鏡付き光源ランプを提供する。 - 特許庁
Then, both ends of the mirror 3 housed inside the recessed part 2 is locked by the locking member 8 and the locking projection part 4, and the mirror 3 is held on the back surface of the lid body 1 so as not to fall off.例文帳に追加
そして、この係止部材8と前記係止突部4とで、凹所2内に収納された鏡3の両端を係止し、鏡3を蓋体1の裏面に脱落不可に保持することとした。 - 特許庁
The reflecting mirror 15 has two divided mirrors 15a and 15b which have different reflection angles of light, and consequently the distance from the projection lens group 17 to the reflecting mirror 15 becomes short.例文帳に追加
反射ミラー15は、光の反射角度が異なる2つに分割された分割ミラー15a,15bを有し、これにより、投射レンズ群17から反射ミラー15の外端までの距離が短くなる。 - 特許庁
Projection of the radiation beam onto the individually controllable elements can be by a concave mirror or use a folding mirror placed in an object field of the individually controllable elements.例文帳に追加
個々に制御可能な素子上への放射線ビームの投影は、凹状ミラーにより、または個々に制御可能な素子の対象物フィールド内に設置した折り畳みミラーを使用して行うことができる。 - 特許庁
A reference indication located on a straight line passing the center of the main convex mirror and the center of the small convex mirror and indicating at least two points on the straight line is formed on the laser beam reflection/projection surface.例文帳に追加
レーザー光反射投影面には主凸面鏡の芯と小型凸面鏡の芯を通る直線上に位置して該直線の少なくとも2点を示す基準表示が設けられている。 - 特許庁
This projection system contains a beam splitter, a reticle, a reticle optical group arranged between the reticle and the beam splitter, a concave mirror, a concave-mirror optical group arranged between the concave mirror and the beam splitter, a fold mirror arranged between the beam splitter and the wafer, and a wafer optical group arranged between the beam splitter and the wafer.例文帳に追加
本発明の投影システムは、ビームスプリッタ、レチクル、レチクルとビームスプリッタとの間に配置されたレチクル光学群、凹面鏡、凹面鏡とビームスプリッタとの間に配置された凹面鏡光学群、該ビームスプリッタとウエハとの間に配置された折り畳み鏡、ビームスプリッタとウエハとの間に配置されたウエハ光学群とを含む。 - 特許庁
Namely, since the guide projection 22 is reset from the turn allowing part 24 to a guide groove 18 when storing the mirror plate 12, the mirror plate 12 is positioned at an angle along the slide rail part 14, and correction of angle of the mirror plate 12 by an occupant is unnecessary even in use in any position, and the mirror plate 12 can be thereby smoothly stored.例文帳に追加
すなわち、鏡板12を格納する際にはガイド突起22が旋回許容部24からガイド溝18に復帰するため、鏡板12は自ずとスライドレール部14に沿った角度になり、どの位置で使用中であっても乗員が鏡板12の角度を修正する必要はないため、スムーズな格納が可能となる。 - 特許庁
A projection optical system unit PU having a positive power optical system PS, and a curved surface mirror optical system MCS is mounted on a projector PD.例文帳に追加
プロジェクタPDは、正パワー光学系PSと、曲面ミラー光学系MCと、を有する投影光学系ユニットPUを搭載する。 - 特許庁
To provide an image projection device achieving reduction in cost and simplification of manufacture while accurately adjusting the angle of a plane mirror.例文帳に追加
平面ミラーの角度を精度よく調整できながらも、コストダウンおよび製造の簡易化を図れる画像投影装置を提供する。 - 特許庁
The concave mirror 322 is disposed so as to shift in an opposite side of the DMD 350 with respect to an optical axis L of the projection optical system 320.例文帳に追加
凹面ミラー322は、投写光学系320の光軸Lに対してDMD350の反対側にシフトするように配置される。 - 特許庁
An optical fiber for incidence and projection is selected by slightly rotating the plane mirror 17 and thus light is switched.例文帳に追加
平面ミラー17をわずかに回転させることによって入出射の光ファイバを選択し、光のスイッチングを実現するようにしている。 - 特許庁
To restrain pin distortion of an image caused by warp on the upper side and lower side of a plane mirror in a back projection type image display device.例文帳に追加
背面投写型画像表示装置において、平面ミラーの上側および下側の反りによる画像のピン歪を抑制する。 - 特許庁
The projector type head light 1 is provided with a light source 2 and a reflecting mirror 3, and forms a predetermined light distribution pattern by using a projection lens 4.例文帳に追加
プロジェクタ型前照灯1は、光源2、反射鏡3を備え、投影レンズ4を用いて所定の配光パターンを形成する。 - 特許庁
To provide a photographic and projection device comprising an image sensor device, a lens unit, a movable reflective mirror, and a display panel.例文帳に追加
本発明はイメージセンサー装置と、レンズユニットと、可動式反射鏡と、表示パネルで構成される撮影及び投影用装置を提供する。 - 特許庁
A projection lens (2) serving as a first optical system and a free curved mirror (5) serving as a second optical system are also fixed to the optical system base (7).例文帳に追加
更に、第1の光学系である投写レンズ(2)と第2の光学系である自由曲面ミラー(5)も光学系ベース(7)に固定する。 - 特許庁
The reflection mirror 102 is disposed to shift from an optical axis L of the projection lens unit 101 to the bottom surface side of the main body cabinet 1.例文帳に追加
反射ミラー102は、投写レンズユニット101の光軸Lから本体キャビネット1の底面側にシフトするように配置される。 - 特許庁
Then, a projection part 3a provided on the support metal fittings 3 is engaged with the fixing mechanism and the reflecting mirror 11 is fixed to the fixing mechanism.例文帳に追加
その後、支持金具3に設けられた突起部3aを固定機構に嵌合させて反射鏡11を固定機構に固定する。 - 特許庁
In the projection direction of the reflected light from the prism 1, an imaging lens body RZ, a reflecting mirror 9 and an image pickup means 10 are arranged.例文帳に追加
プリズム1からの反射光の出射方向には、結象レンズ体RZや、反射ミラー9、撮像手段10が配設される。 - 特許庁
The projector comprises the display device, an optical modulator circuit, an optical switch controller, a scanning mirror controlling circuit, a synchronizer and projection optics.例文帳に追加
プロジェクタ装置は、この表示装置、光変調回路、光スイッチ制御回路、走査ミラー制御回路、同期回路、投写光学系を備える。 - 特許庁
Further, a projection lens (2) as a 1st optical system and a free-curved mirror (5) as a 2nd optical system are also fixed to the optical system base (7).例文帳に追加
更に、第1の光学系である投写レンズ(2)と第2の光学系である自由曲面ミラー(5)も光学系ベース(7)に固定する。 - 特許庁
The holding unit 10 has a holding recessed part 11 which has a sectionally recessed shape where the projection part 3 of the mirror 1 enters and a ring plane shape.例文帳に追加
保持装置10は、ミラー1の張出部3が入り込む断面凹状で平面形状がリング状の保持凹部11を有する。 - 特許庁
An aspheric mirror 50 is provided in a projection optical system 40 for inspection and an original image for inspection is displayed on a transmission type liquid crystal panel 30.例文帳に追加
検査用投影光学系40内に非球面ミラー50を配設し、透過型液晶パネル30に検査用原画像を表示する。 - 特許庁
The modulated light rays 104, 105 are composed by a half mirror 16, and then projected on a screen 18 by a projection lens 17.例文帳に追加
変調された後の光104、105はハーフミラー16で合成された後に、投影レンズ17でスクリーン18上に投影される。 - 特許庁
To provide an image distortion correction mechanism to naturally and linearly correct optical system distortion due to a projection lens and image distortion of each side of a screen due to deflection of a reflecting mirror by easily adjusting only one point of each side of the reflecting mirror, even if the reflecting mirror to be used in a rear projection image display is large, in the rear projection image display.例文帳に追加
背面投写型映像装置において、投写レンズによる光学系歪および反射ミラーの撓みによる映像歪を、当背面投写型映像装置に使用する反射ミラーが大きくなったとしても、反射ミラーの各辺1箇所のみの容易な調整で、画面各辺の映像歪を自然な直線状に補正することを可能とした映像歪補正機構を提供することを目的とする。 - 特許庁
The projection optical system 6 including at least one curved mirror M1-M6, maps an object field at an image field in an image plane 8.例文帳に追加
少なくとも1つの曲面ミラーM1〜M6を含む投影光学系6は、物体視野を像平面8内の像視野にマップする。 - 特許庁
To provide a laser marking system which can project a projection image to an accurate position without use of any optical component such as a half mirror.例文帳に追加
ハーフミラー等の光学部品を用いることなく投影像を正確な位置に投射することが可能なレーザマーキング装置を提供する。 - 特許庁
The projecting direction is changed by changing the reflecting direction of a mirror arranged on a projection optical path inside the projector 2.例文帳に追加
投影方向の変更は、プロジェクタ2内の投影光路上に配設されたミラーの反射方向を変更することにより行われる。 - 特許庁
A mirror assembly is utilized to reflect object images into the multiple cameras to achieve a near center of projection for the camera system.例文帳に追加
ミラーアセンブリを、オブジェクトイメージを複数のカメラへと反射させるために利用して、カメラシステムの近投影中心が得られるようにする。 - 特許庁
A hemispherical pressing projection 56 abutting on the back surface 8b of the mirror 8 is formed to be swollen on the upper surface of the left end side of the pressing wall 52.例文帳に追加
押圧壁52の左端側の上面には、ミラー8の裏面8bに当接する半球状の押圧突起56が膨出形成されている。 - 特許庁
A conjugate length correction optical system 26 is arranged between a laser light projection device 25 which projects the reference light and the scanning mirror 21.例文帳に追加
参照光を投射するレーザ光投射装置25とスキャンミラー21との間に共役長補正光学系26が配置される。 - 特許庁
A vertically hung-down bracket 27 and horizontal projection members 25 and 26 formed by punching are arranged in the mirror loading opening 24 formed in the carrier frame 20, and horizontal slits 35 and 36 are formed by punching in the mirror supporting frame 30, then, by inserting the horizontal projection members 25 and 26 into the slits 35 and 36 and fixing the frame, the mirror supporting position is defined.例文帳に追加
前記キャリアフレーム20に設けるミラー装着用開口24には、垂下ブラケット27と打ち抜き加工により形成した水平凸部材25、26を設け、ミラー支持フレーム30には水平スリット35、36を打ち抜き加工により形成し、前記水平凸部材25、26を挿入して固定することで、ミラーの支持位置を規定する。 - 特許庁
The projection image to be projected is corrected by a projection image processing part in accordance with the arrangement relation of the plurality of projected images calculated from the rotating state of the rotating mirror controlled by the projecting direction control part.例文帳に追加
投影画像処理部は、投影方向制御部で制御している回転鏡の回転状態から算出される複数の投影画像の配置関係に応じて、投影する投影画像を補正する。 - 特許庁
To obtain a wide-angle projection lens having high projection performance while securing a long back focus, and also, capable of using an inexpensive light reflection mirror as an optical path bending component, and whose manufacturing cost is reduced.例文帳に追加
長いバックフォーカスを確保しつつ、広角で高い投写性能を有するとともに、光路折曲げ用として安価な光反射ミラーを用いることが可能で、製造コストが低廉な投写レンズを得る。 - 特許庁
To provide a projection type video display device with an aspherical reflection mirror which is prevented from falling down in the case of floor surface projection or floor installation, and is excellent in stability.例文帳に追加
非球面反射ミラーを備えた投写型映像表示装置において、床面投影・床置き設置の場合における転倒を防止した安定性に優れた投写型映像表示装置を提供すること。 - 特許庁
The image display apparatus is provided with a projection lens (2) for enlarging a display image from an image forming source (1), and a reflection mirror (4) for reflecting the image from the projection lens (2) and guiding the image to the translucent screen (3).例文帳に追加
本発明の画像表示装置は、画像発生源(1)表示画像を拡大するための投写レンズ(2)と、この投写レンズ(2)からの画像を反射して透過型スクリーン(3)に導く反射ミラー(4)とを備える。 - 特許庁
To provide a door sash structure causing no damage to a sealing projection formed on a mounting face for a door mirror device without applying any finishing process on the mounting face on the door sash side including a mirror bracket for mounting the door mirror device.例文帳に追加
ドアミラー装置が取り付けられるミラーブラケットを含むドアサッシュ側の取り付け面に対して仕上げ加工を行わなくても、ドアミラー装置の取り付け面に形成されたシール突起を破損させることが無いような構造を有するドアサッシュ構造を実現する。 - 特許庁
The projection image display device includes: an optical engine 1 projecting an image; an image display screen 3 displaying the image of projection light from the optical engine 1; the folding mirror 2 reflecting the projection light from the optical engine 1 to the image display screen 3; and an optical system support member 5 holding the optical engine 1, the rear part of the folding mirror 2 and the image display screen 3.例文帳に追加
映像を投射する光学エンジン1と、光学エンジン1からの投射光の映像を表示する映像表示スクリーン3と、光学エンジン1からの投射光を映像表示スクリーン3へ反射する折り返しミラー2と、光学エンジン1と折り返しミラー2の後部と映像表示スクリーン3とを保持する光学系支持部材5とを備える。 - 特許庁
To provide an image reader in which deviation in a position of a mirror is suppressed by positioning a moving means side of the mirror by two projection parts and also positioning the other side thereof by one projection part, and to provide an image forming apparatus having the reader.例文帳に追加
本発明は、ミラーにおける移動手段側を2つの突起部で位置決めすると共に、他端側を1つの突起部で位置決めすることで、ミラーの位置がずれることを抑制した画像読取装置及び、該読取装置を有する画像形成装置を提供すること目的とする。 - 特許庁
Then, a pressure adjusting tube 64 extended from a pressure reducing pump 65 is connected to the projection system mirror cylinder body 27 and the barrier member 60 so that a space 69 and a division space 62 in the projection system mirror cylinder body 27 can be pressure-reduced by the pressure reducing pump 65.例文帳に追加
そして、減圧ポンプ65から延びる圧力調整管64を投影系鏡筒本体27及び隔壁部材60に接続し、前記減圧ポンプ65により投影系鏡筒本体27内の空間69及び区画空間62を減圧できるように構成する。 - 特許庁
The projection optical system 2 is an off-axis optical system, and the reflection mirror 4 has one side of an optical axis X (a portion below the optical axis in Figure) utilized as an effective light reflection area and is so configured that an intermediate image is formed between the projection lens system 1 and the reflection mirror 4.例文帳に追加
投写光学系2は軸はずし光学系とされ、反射ミラー4においては、光軸Xの片側(図1中で光軸の下方部分)が有効な光反射領域として利用され、投写レンズ系1と反射ミラー4の間の位置に、中間像を結像するように構成されている。 - 特許庁
An image projection optical system 10 is equipped with a lamp 11, a reflecting mirror 15 which reflects light from the lamp 11, an image forming element 16 which reflects the light from the reflecting mirror 15 to form an image, and the projection lens group 17 which projects the light reflected by the image forming element 16.例文帳に追加
画像投射光学系10は、ランプ11と、ランプ11からの光を反射する反射ミラー15と、反射ミラー15からの光を反射して画像を形成する画像形成素子16と、画像形成素子16により反射された光を投射する投射レンズ群17を備える。 - 特許庁
The projection type image display 100 includes an incident side polarizing plate 150 that is arranged between a first mirror (dichroic mirror 111) transmitting one component light beam out of light beams emitted from a light source, and a second mirror (dichroic mirror 112) transmitting the other component light beam out of light beams reflected by the dichroic mirror 111, and transmits only a light beam having one polarization direction.例文帳に追加
投写型映像表示装置100は、光源から出射される光のうち一成分光を透過させる第1ミラー(ダイクロイックミラー111)と、このダイクロイックミラー111によって反射された光のうち他成分光を透過させる第2のミラー(ダイクロイックミラー112)との間に配置され、一偏光方向を有する光のみを透過させるた入射側偏光板150を備える。 - 特許庁
In the horizontal direction substantially perpendicular to the optical axis of the projection optics 110, the distance between the outermost end of the light source 10 and the optical axis of the projection optics 110 is substantially equal to the distance between the outermost end of the folded mirror 51 and the optical axis of the projection optics 110.例文帳に追加
投写光学系110の光軸に略垂直な水平方向において、光源10の最外端と投写光学系110の光軸との距離は、折り返しミラー51の最外端と投写光学系110の光軸との距離と略等しい。 - 特許庁
An intensity distribution measurement means measures the intensity distribution of measurement light transmitted through the projection optical system 6 from reflected light from a concave spherical mirror 7 under the projection optical system 6 and the reflected light from the rotating spherical object 10 under the projection optical system 6.例文帳に追加
投影光学系6下の凹球面状ミラー7からの反射光および投影光学系6下の回転する球状物体10からの反射光から、強度分布測定手段により、投影光学系6を透過した測定光の強度分布を測定する。 - 特許庁
The projection system 1 is equipped with the reflection type projection screen 10, a projector 21 emitting video light 31, and a reflection mirror 22 reflecting the video light 31 emitted from the projector 21 and projecting it as the video light 32 to the projection screen 10.例文帳に追加
投影システム1は、反射型の投影スクリーン10と、映像光31を出射する投影機21と、投影機21から出射された映像光31を反射して投影スクリーン10へ向けて映像光32として投射する反射ミラー22とを備えている。 - 特許庁
The method for evaluating the normality of projection data collected in the view channel space comprises obtaining the difference of projection data at a pair of data points in a mutual mirror point relationship in the view channel space, and evaluating the normality of the projection data based on the difference.例文帳に追加
ビュー・チャンネル空間に収集された投影データの正常性を評価する方法であって、ビュー・チャンネル空間において相互にミラーポイントの関係にあるデータポイント対における投影データの相違を求め、それに基づいて投影データの正常性を評価する。 - 特許庁
At a first turning position, a liquid crystal panel 111 is positioned with respect to a projection lens unit 20 so that its major axis direction may be in parallel with a plane including the center of the optical axis of the projection lens unit 20 and the center axis of light projected by a projection mirror unit 30.例文帳に追加
第1の回動位置において、液晶パネル111は、長軸方向が投写レンズユニット20の光軸中心と投写ミラーユニット30により投写される光の中心軸を含む面に平行となるよう、投写レンズユニット20に対し位置づけられる。 - 特許庁
意味 | 例文 (701件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|