意味 | 例文 (701件) |
mirror projectionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 701件
The image of all directions obtained by the mirror 10 can be converted into a panoramic image by the image processing or into a perspective projection transformation.例文帳に追加
双曲面ミラー10により得られる全方位画像は、画像処理によりパノラマ画像や透視投影変換に変換することができる。 - 特許庁
A 1st mirror 27, the total reflection prism 20 and a DMD 21 are arranged between the illuminating optical system 19 and the projection optical system 22.例文帳に追加
照明光学系19と投映光学系22との間には、第1ミラー27と全反射プリズム20とDMD21とが設けられている。 - 特許庁
The beam splitter is suited to be used as an irradiation quantity measuring mirror for an illumination system of a microlithography projection/ exposure device.例文帳に追加
本発明に従ったビームスプリッタは、マイクロリソグラフィ投影露光装置の照明系などの照射量測定鏡として使用するのに適している。 - 特許庁
A side mirror 3 having an indication light 14 is provided with a projection 8 formed outside the indication light 14 outline.例文帳に追加
指示灯14を備えたドアミラー3において、前記指示灯14外形よりも外側に形成される突出部8を設けたことを特徴とする。 - 特許庁
At this time, an end of the positioning projection 44 projects from an opening formed in the cover member, thereby allowing a positioning operation of the curved mirror 26.例文帳に追加
このとき位置決め凸部44の先端がカバー部材に形成された開口より突出し、曲面ミラー26の位置決め操作が可能となる。 - 特許庁
A concave mirror 112 is, in the side view of a body 200, provided in the opposite side of a DMD70 with respect to an optical axis of a projection unit 110.例文帳に追加
凹面ミラー112は、筐体200の側面視において、投写ユニット110の光軸に対して、DMD70の反対側に設けられる。 - 特許庁
To obtain a projection image display device with saved space and simple design by preventing distortion and blur on a screen caused by the deformation of a folding mirror.例文帳に追加
折り返しミラーの変形によって生じるスクリーン上のゆがみやぼけを防止し、省スペースでシンプルなデザインの投射型画像表示を得る。 - 特許庁
Using the hyperbolic mirror 2 makes it possible to make a field angle ω1 large while evading interference of the optical unit 1 with the projection light.例文帳に追加
双曲面ミラー2を用いることにより、光学ユニット1の投写光への干渉を回避しつつ、画角ω1を大きくすることができる。 - 特許庁
The projection image display device 30 includes a protective cover 60 that is arranged on an optical path of the image light reflected by the aspherical surface mirror 50.例文帳に追加
投写型映像表示装置30は、非球面ミラー50で反射された映像光の光路上に設けられた防護カバー60を備える。 - 特許庁
METHOD AND SYSTEM OF PATTERN DEFECT INSPECTION BY USING ELECTRON BEAM INSPECTION DEVICE AND MIRROR ELECTRON PROJECTION TYPE OR MULTIPLE BEAM TYPE ELECTRON BEAM INSPECTION DEVICE例文帳に追加
電子線検査装置を用いたパターン欠陥検査方法及びそのシステム、並びに写像投影型又はマルチビーム型電子線検査装置 - 特許庁
The light emitted from the light projection optical fiber 3 is again separated into the light with the first wavelength and the light with the second wavelength by a dichroic mirror 21.例文帳に追加
投光用光ファイバ3から出射した光は、再びダイクロックミラー21で第1波長の光と第2波長の光に分離する。 - 特許庁
The upper surfaces of the projection streak portions 8f and the upper surfaces of the pixel electrodes 9 are in level with each other, and the upper surfaces of the pixel electrodes 9a are mirror planes.例文帳に追加
突条部8fの表面と画素電極9aの表面とは面一であり、かつ、画素電極9aの表面は鏡面である。 - 特許庁
This projector includes a light source, a polarized light converter, an intersected dichroic mirror set having the two dichroic mirrors, a modulator and a projection lens.例文帳に追加
本発明の投写装置は、光源、偏光変換器、2つのダイクロイックミラーを有する交差ダイクロイックミラー組、変調装置、及び投写レンズを含む。 - 特許庁
A person who visibly recognizes visibly recognizes the image of the projection-shaped operation switch as an image formed at the focal position P1 of the other parabolic mirror 2.例文帳に追加
視認者は、他方の放物面鏡2の焦点位置P1に結像された像としての突起形状の操作スイッチの像を視認できる。 - 特許庁
To provide an optical device capable of reducing the effect due to infrared light transmitted through a cold mirror, and to provide a projection display apparatus.例文帳に追加
コールドミラーを透過した赤外光による影響を低減することを可能にする光学装置及び投射型表示装置を提供する。 - 特許庁
A center projection 66 is made to abut on the center part in a main scanning direction (direction shown by an arrow A) of the base 10c of a reflecting mirror 10.例文帳に追加
折り返しミラー10の底面10cのうち主走査方向(矢印A方向)中央部分に中央突起66を当接させた。 - 特許庁
A projection display device is configured such that luminous flux of the light beams synthesized by the triangular prism mirror 22 may be a major axis in a light synthesizing direction, and also the major axis direction of the luminous flux may be perpendicular to a light dispersion direction of the first dichroic mirror 41.例文帳に追加
三角柱鏡22で合成された光の光束が光の合成方向で長軸となると共に、光束の長軸方向が第1のダイクロイックミラー41の分光方向と直交する構成とする。 - 特許庁
To provide a projection optical system of six-mirror reflection type, which is capable of obtaining the image-side numerical aperture greater than, for example, 0.26 while securing imaging performance more satisfactory than a conventional one and restraining an increase in size of a reflecting mirror.例文帳に追加
従来よりも良好な結像性能を確保し且つ反射鏡の大型化を抑えつつ、例えば0.26よりも大きな像側開口数を確保することのできる6枚ミラー反射型の投影光学系。 - 特許庁
The video projection device is constituted in such a manner that white light from a lamp 12 is reflected by an elliptical reflection mirror 11 and separated to the light of primary colors, red, green and blue by a color filter 13 in a time-division manner to be condensed at the 2nd focal point of the mirror 11.例文帳に追加
ランプ12の白色光が楕円反射鏡11で反射され、カラーフィルタ13で赤,緑,青の原色光に時分割的に分離されて楕円反射鏡11の第2焦点に集光される。 - 特許庁
Light emitted from each light source device 3 is reflected by a mirror 20 and projected on a screen or the like through a projection lens 4 in a period where the mirror 20 in the selected line located on the corresponding column is in an on-state.例文帳に追加
各光源装置3から射出される光は、対応する列にある選択行のミラー20がオン状態にある期間中、このミラー20に反射して投写レンズ4からスクリーン等に投写される。 - 特許庁
The stopper mechanism for housing the mirror assembly 3 is composed of a groove 48 of circular arc shape provided in the base 2, and a projection 49 provided projecting in the groove 48 of circular arc shape from a bracket 5 constituting the mirror assembly 3.例文帳に追加
ミラーアッセンブリ3の格納用のストッパ機構を、ベース2に設けられた円弧状溝48と、ミラーアッセンブリ3を構成するブラケット5から前記円弧状溝48内に突設される突起49と、から構成した。 - 特許庁
The reflection mirror (4) includes a plane mirror part (4a) for reflecting an image projected to the upper part of the translucent screen (3) with reference to the image emitted from the projection lens (2), and a fresnel mirror part (4b) with a plurality of reflection prisms so as to reflect the image projected to the lower part of the translucent screen (3).例文帳に追加
この反射ミラー(4)は、投写レンズ(2)から出射される映像のうち、透過型スクリーン(3)の上方に投写される映像を反射する平面ミラー部(4a)と、下方に投写される映像を反射するための、複数の反射プリズムが形成されたフレネルミラー部(4b)とを含む。 - 特許庁
The projection optical system 3 of this projection type display 1 is provided with a 1st to a 3rd cylinder mirrors 41-43 and a 4th cylinder mirror 5 reflecting the pictures projected from three CRTs 11-13 and guiding them to a screen 2.例文帳に追加
投写形ディスプレイ1の投写光学系3は、3台のCRT11〜13からの投写画像を反射してスクリーン2に導く第1〜第3のシリンダーミラー41〜43および第4のシリンダーミラー5を備えている。 - 特許庁
Even if generation of heat (temperature rise) of the specific mirror resulting from irradiation of illumination light arises, transmission of heat is suppressed to an optical member, constituting the projection optical system in the projection unit by heat conduction.例文帳に追加
このため、照明光の照射に起因する特定ミラーの発熱(温度上昇)が生じても、その熱が投影ユニット内の投影光学系を構成する光学部材に熱伝導によって伝播するのが抑制される。 - 特許庁
In a structure for rotatably supporting a rotating member K# with projection parts 101c', 102b' formed in sheet metal members 101, 102 as the axis, an outside surface of the projection parts is formed into a mirror surface state.例文帳に追加
板金部材101、102に形成されたプロジェクション部101c’,102b’を軸として回転部材K#を回転可能に支持した構造であって、プロジェクション部の外面が鏡面状態に形成されている。 - 特許庁
To provide a device to attach an optical member to an optical system, in particular, a device to mount an apparatus to attach a mirror or lens to the projection object member of a projection exposure machine for semiconductor lithography.例文帳に追加
光学部材を光学システムに取り付けるための装置、特に、半導体リソグラフィーで投影露光マシンの投影対物部材にミラーもしくはレンズを取り付けるための装置を取り付けるための装置を提供する。 - 特許庁
A projection surface 21 is formed in an arc along the peripheral surface of the rotary-symmetrical object 2, and the mirror 12 is arranged so that the center of the arc drawn by the projection surface 21 coincides with a center axis 22 of the rotary-symmetrical object 2.例文帳に追加
投影面21を、回転対称物体2の周面に沿った円弧状に形成し、投影面21が描く円弧の中心が、回転対称物体2の中心軸22と一致するように、ミラー12を配置する。 - 特許庁
A projector that is one aspect of the image display apparatus includes casings 11, 13, 15 and 16, a projection aperture 17 provided in the casing 11, and an internal projection mirror 30 and a built-in screen 31 that are provided in the casing 15.例文帳に追加
画像表示装置の一態様であるプロジェクタは、筐体11、13,15,16、筐体11に設けられた投影口17と、筐体15に設けられた内部投影ミラー30および内蔵スクリーン31とを備える。 - 特許庁
In addition, on the upper surface of the lower engraving fixture and the lower surface of the upper engraving fixture, diagonal parallel projections for knurling are formed at a mutually inverse angle of inclination and thereby, these projections appear as a line drawing projection in a reversal pattern and/or a mirror character projection.例文帳に追加
下側刻印治具の上面と上側刻印治具の下面に、ローレット加工用斜線平行突起を互いに逆傾斜角を有して突設し逆柄の線図突起及び/又は鏡文字突起を突設してある。 - 特許庁
In the space G generated between the projection lens unit 101 and the bottom surface of the main body cabinet 1 due to a gap between the position of the projection lens unit 101 and that of the reflection mirror 102, the control circuit unit 23 is disposed.例文帳に追加
投写レンズユニット101と反射ミラー102との位置のずれによって投写レンズユニット101と本体キャビネット1の底面との間に生じる空間Gに、制御回路ユニット23が配置される。 - 特許庁
The index image projection section 30 together with the half mirror 26 and the objective lens 11 constitutes an index projection optical system which projects two index images onto the test object S from different directions via the objective lens 11.例文帳に追加
指標像投射部30はハーフミラー26および対物レンズ11と共に、対物レンズ11を介して被検体Sに二つの指標像を異なる方向から投影する指標投影光学系を構成している。 - 特許庁
The deflection device selectively positions a mirror in front of the projection lens, to deflect a video image away from the optical axis of the lens, thereby allowing a projector to be mounted so that the lens does not face the projection surface directly.例文帳に追加
偏向器は、投写レンズの正面に選択的にミラーを配置し、ビデオ画像をレンズの光軸から偏向し、これにより、レンズが直接投写面に対向しない向きにプロジェクタを取り付けることができる。 - 特許庁
The projection type image display device 10 is constituted of a light source part 11, a mirror 12, condensing lenses 13a and 13b, a polarizing beam splitter 15, a reflection type liquid crystal panel 16, a projection lens 17, a supporting member 18, a casing 21 and a base 22.例文帳に追加
投写型画像表示装置10は、光源部11と、ミラー12、集光レンズ13a,13b、偏光ビームスプリッタ15、反射型液晶パネル16、投写レンズ17、支持部材18、ケーシング21、ベース22からなる。 - 特許庁
The head-up display device for the vehicle displays a virtual image by projecting display light L, emitted from the light emission type display unit 22 to a projection member by a reflection mirror 36.例文帳に追加
車両用ヘッドアップディスプレイ装置は、発光型表示器22が発した表示光Lを反射ミラー36で投影部材に投影して虚像を表示する。 - 特許庁
The light 30 emitted from a light emitting element 13 inside a light projection part 10 is converted into parallel light by a lens 14 to get incident into a mirror 17.例文帳に追加
投光部10内の発光素子13から出射された光30は、レンズ14により平行光に変換され、ミラー17に入射する。 - 特許庁
The light projection section 20 is provided with a light emitting diode 21, a diffusing plate 22, a diaphragm 23 having a circular opening section, a light projecting lens 24 and a light projecting mirror 25.例文帳に追加
投光部20は発光ダイオード21、拡散板22、円形の開口部を有する絞り23、投光レンズ24および投光ミラー25を含む。 - 特許庁
By means of a microbeam ray radiated from a light source 1 and passed through a polygon mirror 3 and a light projection fθ lens 5, the mounted printed circuit board 6 is scanned.例文帳に追加
光源1から照射した微小ビーム光を、ポリゴンミラー3及び投光fθレンズ5を通して実装済みプリント基板6上を走査する。 - 特許庁
To provide a glass composition which has a lower thermal expansion coefficient, a high glass transition temperature and good heat resistance, and is applied in a reflection mirror of a high-level projection system.例文帳に追加
熱膨張係数が更に低く、ガラス転化温度が高く、抗熱性が良く、ハイレベル投影装置の反射鏡に応用されるガラス組成物を提供する。 - 特許庁
A gear-shaped projection part 102A is formed in the surrounding of the front side of a mirror cylinder part 102 and a male screw 102B is formed in the surrounding of a rear side.例文帳に追加
鏡筒部102の前方周囲には、ギヤ状の凸部102Aが形成されており、後方周囲には、雄ネジ102Bが形成されている。 - 特許庁
The head-up display device for a vehicle displays a virtual image by projecting display light beams L emitted by a light emitting type display device 22 onto a projection member by a reflection mirror 36.例文帳に追加
車両用ヘッドアップディスプレイ装置は、発光型表示器22が発した表示光Lを反射ミラー36で投影部材に投影して虚像を表示する。 - 特許庁
A total reflection mirror 30 is arranged on the focus of the projection lens 24 or its vicinity to project light passed through the image element 22 to the direction of a screen 14.例文帳に追加
全反射ミラー30は、この投影レンズ24の焦点またはその近傍に配置され、画像素子22を通過した光をスクリーン14方向に投影する。 - 特許庁
The housing 200 has a first interior housing 251 for housing a projection lens group 321 and a second interior housing 252 for housing a concave mirror 322.例文帳に追加
筐体200は、投写レンズ群321を収容する第1内装筐体251と、凹面ミラー322を収容する第2内装筐体252とを有する。 - 特許庁
To provide a cabinet with a mirror for a washing and dressing stand in which a top shelf can be efficiently installed and the projection of a lighting fixture is suppressed for appearance sake.例文帳に追加
天袋を効率よく設置でき、且つ外観上照明器具の突出を抑制しているような洗面化粧台用ミラー付キャビネットを提供する。 - 特許庁
The diffusion face is formed on the reflection face of a planar reflection mirror (M0) disposed at a given location substantially apart from a pupil location of the projection optical system.例文帳に追加
拡散面は、投影光学系の瞳位置から実質的に離れた所定位置に配置された平面反射鏡(M0)の反射面に形成されている。 - 特許庁
The light emitted by a light source 7 passes through a liquid crystal display device 5 and a projection lens 11 and is reflected by a mirror 9 to reach the screen 10.例文帳に追加
光源7から放射された光は、液晶表示デバイス5及び投射レンズ11を通ってミラー9で反射され、スクリーン10に到達する。 - 特許庁
The angle of a reflection mirror 9 mounted to an upper cabinet 3 and the mounting angle of the projection unit 15 are set according to the inch size of screens 7 and 7a.例文帳に追加
スクリーン7,7aのインチサイズに合わせて上部キャビネット3に取り付ける反射ミラー9の角度と、投写ユニット15の取付角度を設定する。 - 特許庁
Hereby, the phase of light, reflected by a projection part on the reference mirror 7, is mutually different by π/2, from the phase of light reflected by a recessed part.例文帳に追加
これにより、参照ミラー7の凸部により反射された光の位相と凹部により反射された光の位相とが、相互に(π/2)だけ異なる。 - 特許庁
The projection optical system 300 has an aspherical surface mirror 50 for reflecting the image light, which is emitted from the image light generation unit 40, to the screen side.例文帳に追加
投写光学系300は、映像光生成部40から出射された映像光をスクリーン側に反射する非球面ミラー50を有する。 - 特許庁
意味 | 例文 (701件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|