VAMP-1とは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
意味・対訳 小胞結合膜タンパク質1
「VAMP-1」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 9件
To this bottom part 1, a vamp 2 made of paper with an inner reinforcing thread 3 arranged is joined to make a slipper.例文帳に追加
この底部1に、紙製で、内部補強糸3を配置した甲部2を接合してスリッパとする。 - 特許庁
Here, on a joining part of the leg cylindrical part and the vamp part, the vamp part material is overlapped to the leg cylindrical part material by approximately 1 cm, and an unvalcanized rubber tape is adhered to the overlapped part.例文帳に追加
このさい、脚筒部と胛部の接合箇所は脚筒部地上へ胛部地が凡そ1cm程度重なるようになし、且つ該重なり合い部分には未加硫ゴムテープを貼着させてある。 - 特許庁
An opening 4 is formed on the part from the vamp B of this boot body 1 to the top edge of the rising C.例文帳に追加
ブーツ本体1の甲部Bから立ち上がり部Cの上端に至る部分に開閉部4を形成する。 - 特許庁
A shoe is composed of exterior members 3 such as a vamp 1 and an outsole 2, and interior members 6 such as a liner 4 and an insole 5.例文帳に追加
靴は、甲皮1や外底2などの外材3と、内装4や中敷き5などの内材6とからなる。 - 特許庁
This lace shoe 1 is equipped with a pair of right and left vamp parts 3, 4 positioned separate in right and left in front of an opening part 2, a tongue part 5 positioned overlapped under the right and left vamp parts 3, 4, and a shoe lace 6 crossing over the tongue part 5 to connect the right and left vamp parts 3, 4.例文帳に追加
紐靴1は、基本的な構成として、履口部2の前方で左右に分かれて位置する左右の甲被部3,4と、左右の甲被部3,4の下に重なって位置する舌片部5と、舌片部5の上を左右に横切って左右の甲被部3,4を接続する靴紐6とを備える。 - 特許庁
The boot main body 1 has a vamp part 1a and a cylindrical body 1b extending up from the vamp part 1a and rubber material 5 which is band-like formed in the circumferential direction on the circumference around an inlet mouth at the top of the cylindrical body 1b.例文帳に追加
ブーツ本体1は、甲部分1aと、甲部分1aから上方に延びる胴筒部分1bとを有し、胴筒部分1bの上端部の履き口の周縁に周方向に帯状に形成されたゴム材5を有する。 - 特許庁
The cable body of the lower opening 4a is hooked to one lower hook 17, laced over the vamp B of the boot body 1, and hooked to the other lower hook 17.例文帳に追加
下開閉部4aの索条体を一方の下フック17に引っ掛け、次いでブーツ本体1の甲部Bに架け渡して他方の下フック17に引っ掛ける。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
遺伝子名称シソーラスでの「VAMP-1」の意味 |
|
VAMP-1
human | 遺伝子名 | VAMP-1 |
同義語(エイリアス) | Synaptobrevin-1; VAMP1; Vesicle-associated membrane protein 1; SYB1; DKFZp686H12131 | |
SWISS-PROTのID | SWISS-PROT:P23763 | |
EntrezGeneのID | EntrezGene:6843 | |
その他のDBのID | HGNC:12642 |
mouse | 遺伝子名 | VAMP-1 |
同義語(エイリアス) | Syb1; Synaptobrevin-1; vesicle-associated membrane protein 1; Vamp1; Vesicle-associated membrane protein 1; Syb-1 | |
SWISS-PROTのID | SWISS-PROT:Q62442 | |
EntrezGeneのID | EntrezGene:22317 | |
その他のDBのID | MGI:1313276 |
rat | 遺伝子名 | VAMP1 |
同義語(エイリアス) | Syb1; vesicle-associated membrane protein 1; VAMP-1; Synaptobrevin-1; Vamp1; synaptobrevin 1; Vesicle-associated membrane protein 1 | |
SWISS-PROTのID | SWISS-PROT:Q63666 | |
EntrezGeneのID | EntrezGene:25624 | |
その他のDBのID | RGD:3948 |
本文中に表示されているデータベースの説明
「VAMP-1」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 9件
Indoor footwear comprises a skin 1 including at least an insole skin 2 and an underside skin 3, a midsole padding 5 covered with the skin and a vamp 6, and a padding insertion opening 4 that is blocked after the midsole padding 5 is inserted between side edge parts M and N of the insole skin and the underside skin is formed.例文帳に追加
少なくとも中底表皮2及び下面表皮3よりなる表皮1と表皮により被包される中物芯5と甲被6とからなり、中底表皮と下面表皮との側縁部M・N間に中物芯5を挿入した後に閉塞される芯挿入口4を形成してなる。 - 特許庁
The COG fluorescent display tube is subjected to conductive connection in exterior of an airtight envelope 11 on a translucent substrate 1, forming a part of the airtight envelope 11 by means of anisotropic conductive materials 13, dispersed uniformly with electroconductive particles in an adhesive between wiring conductors 4 wired, by extending outward from the airtight envelope 11 and a semiconductor element 12 having a metal vamp 12a at the bottom face.例文帳に追加
COG蛍光表示管は、気密外囲器11の一部をなす透光性を有する基板1上に気密外囲器11内から外部に延出して配線された配線導体4と、底面部に金属バンプ12aを有する半導体素子12との間が、接着材中に導電粒子が均一に分散された異方性導電材13により気密外囲器11外で導通接続される。 - 特許庁
|
|
VAMP-1のページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Copyright (C) 2025 ライフサイエンス辞書プロジェクト | |
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License. |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
「VAMP-1」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|