Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
Bariの意味・使い方・読み方 | Weblio英和辞書
[go: Go Back, main page]


小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Bariとは 意味・読み方・使い方

発音を聞く
プレーヤー再生
ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 バリ; バーリ

発音記号・読み方
/ˈbɑri(米国英語), ˈbɑ:ri:(英国英語)/

「Bari」を含む例文一覧

該当件数 : 18



例文

Yuzo SAEKI: "Kokoku-bari" (Advertising)発音を聞く 例文帳に追加

佐伯祐三:『広告貼り』 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Wooden flat house, Shitamiita-bari (weatherboard)発音を聞く 例文帳に追加

-木造平屋建、下見板張 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

For the common groundwork, hone-shibari (bonding of the frame), uchitsuke-bari (paste the paper to prevent light penetration, and so on), mino-bari (paste paper by placing glue its top and middle, but not bottom, as if making layers similar to a straw raincoat) (2 or 3 times), beta-bari (spread the paste evenly all over the paper), fukuro-bari (spread the paste only along the edge of the paper) (twice), kiyo-bari (pasting paper or cloth over fukuro-bari), uwa-bari (pasting paper or cloth for the final finishing touch) are applied, and for high-quality finishing ten pasting processes are needed.発音を聞く 例文帳に追加

代表的な下貼りは、骨縛り、打ち付け貼り、蓑貼り(2~3回)、べた貼り、袋貼り(2回)、清貼り(上貼りにより行う)と行い、高級な仕上げでは十遍貼りを行う。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

There are various processes for the groundwork such as hone-shibari (fixation of the frame to mend warps), mino-bari (pasting layers of paper sheets to achieve cushioning), beta-bari (pasting a sheet on the mino-bari layers to push them with putting paste on the backside fully), fukuro-bari (pasting the sheets of half-size paper to provide both tension and softness with putting paste only on the sides of the sheets) (uke-bari - floating paste) and kiyo-bari (paste thin high-quality paper for backing when the final surface paper is thin), which lead to a fusuma-shoji made by pasting Japanese paper carefully several times.発音を聞く 例文帳に追加

下貼りの工程は、骨縛り、蓑貼り、べた貼り、袋貼り(浮貼り)、清貼りなどの工程があり、種々の和紙を幾重にも丁寧に張り重ねてできあがる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Beta-bari' is to stick paper by spreading paste all over the surface and plays a role in holding down the mino-bari.発音を聞く 例文帳に追加

「べた貼り」は、紙の全面に糊をつけて貼り、蓑貼りの押さえの役割を持つ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Kyo-bari' is to stick paper by pasting a thin glue all over the surface.発音を聞く 例文帳に追加

「清貼り」は、紙の全面に薄い糊を付けて張る。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

However, "Hogo-an" indicates a tea room in which "Hogo-bari" (utilizing used-document papers, for example, for making sliding doors) is used.発音を聞く 例文帳に追加

ただし「反古庵」とはしばしば「反古貼り」を施した茶室をさす。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

日英固有名詞辞典での「Bari」の意味

Bari

日本人名前

万里


Bari

地名
地名読み方
バーリばーり

遺伝子名称シソーラスでの「Bari」の意味

bari

fly遺伝子名bari
同義語(エイリアス)Bari 1; Bari1 element; Bari1; bari-1; Bari-1
SWISS-PROTのID---
EntrezGeneのID---
その他のDBのIDFlyBase:FBgn0005773

本文中に表示されているデータベースの説明

SWISS-PROT
スイスバイオインフォマティクス研究所欧州バイオインフォマティクス研究所によって開発運営されているタンパク質アミノ酸配列データベース
EntrezGene
NCBIによって運営されている遺伝子データベース染色体上の位置配列発現構造機能、ホモロジーデータなどが含まれている
FlyBase
米英大学のショウジョウバエ研究者などにより運営されるショウジョウバエ生態遺伝子情報に関するデータベース

Weblio英和対訳辞書での「Bari」の意味

Bari

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「Bari」を含む例文一覧

該当件数 : 18



例文

Mino-bari' is pasting on the frame and sticking one sheet over another by gradually shifting, like the process for making a straw raincoat.発音を聞く 例文帳に追加

「蓑貼り」は、框に糊付けしずらしながら蓑のように重ねて貼る。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is also called 'uke-bari' because it is pasted in a half-raised manner like a bag, and accomplishes a deep sense of taste.発音を聞く 例文帳に追加

袋状に浮かして貼るので「浮け貼り」ともいい、奥行きのある風合いを完成させる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In addition, the air layer formed by mino-bari creates insulation and heat-retention characteristics and sound absorption and sound proofing as well.発音を聞く 例文帳に追加

さらに、蓑貼りが作り出す空気の層は、断熱保温効果と吸音防音効果も果たしている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Fukuro-bari' is to apply paste only to the narrow areas of the edges of paper such as hanshi or thin handmade Japanese paper and cha-chiri, and stick it in a bag-like shape.発音を聞く 例文帳に追加

「袋貼り」は、半紙または薄手の手漉き和紙や茶チリなどの紙の周囲だけに、細く糊を付けて袋状に貼る。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Usually, senjafuda is stuck to conspicuous place on the buildings of shrines or temples when dedicated, however, it is sometimes stuck in places not exposed to wind and rain and this is called 'kakuhsi-bari (secret pasting.).'発音を聞く 例文帳に追加

奉納の際には通常目立つところに貼るが、隠し貼りといって風雨に晒されず目立たないところに貼ることもある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Exterior walls of Tenshu were decorated by Shitamiita-bari (weather-board lined) of black lacquer, Kuroboku soils (black soils rich in humus content) or persimmon juice coatings, or Okabe finishing of Shikkui-nurigome (solid plastered fire-resistant wall).発音を聞く 例文帳に追加

天守の外壁は黒漆または黒墨や柿渋塗りの下見板張(したみいたばり)と漆喰塗籠(しっくいぬりごめ)の大壁仕上げがある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Uchitsuke-bari' is also called honeshibari-oshibari and has a blocking effect on transparency to avoid the ribs being seen as well as overlap pasting to strengthen hone-shibari further.発音を聞く 例文帳に追加

「打ち付け貼り」は、骨縛り押し貼りともいわれ、骨縛りをより強固にするための重ね張りとともに、骨が透けないようにする透き止めの効果もある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

In the past, there was a view that Tenshu with Shikkui-Okabe (Plaster wall) were more in a newer style than Tenshu with Shitamiita-bari; however, recently there is an opinion that they are equal with each other.発音を聞く 例文帳に追加

従来は下見板張の天守よりも塗籠大壁の天守が新式であるという説があったが、近年では優劣に差はないという見方がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「Bari」の派生語
「Bari」の意味に関連した用語

Bariのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved
ライフサイエンス統合データベースセンターライフサイエンス統合データベースセンター
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License.
CMUdictCMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS