意味 | 例文 (17件) |
C-FRPとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
意味・対訳 シー‐エフ‐アール‐ピー
「C-FRP」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 17件
The C-FRP molded material sections 51 and the honeycomb material sections 52 are maintained by a glass fiber cloth 53 into a sheet plate shape, with the arrangement of the plurality of C-FRP molded material sections 51 maintained.例文帳に追加
C−FRP成型材51およびハニカム材52を、複数のC−FRP成型材51の配列状態を維持した状態にてガラスクロス53によって保持して板状に成形される。 - 特許庁
The C-FRP molded material sections 51 are insulated from each other by honeycomb material sections 52 that are made from an insulating and nonmagnetic material.例文帳に追加
複数のC−FRP成型材51どうしを、非磁性材製の絶縁材であるハニカム材52により絶縁される。 - 特許庁
The method of molding the heat-resistant FRP comprises impregnating the above prepreg with a bisallylnadimide under a pressure of 0.3-0.6 MPa at 180-280°C and effecting addition polymerization.例文帳に追加
上記プリプレグに、0.3〜0.6MPa及び180〜280℃の条件下で、ビスアリルナジイミドを含浸し、付加重合させて耐熱性FRPを成形する。 - 特許庁
A plurality of C-FRP molded material sections 51 that are elongated and made from a carbon fiber reinforced plastic are placed parallel to each other in one direction.例文帳に追加
それぞれがカーボン繊維強化プラスチック製の長尺材である複数のC−FRP成型材51を、互いにほぼ平行に1方向に沿って配列される。 - 特許庁
The FRP structure comprises the following structural elements: a thermoplastic resin foam layer [A]; an FRP layer [B] having a continuous carbon fiber as a reinforced fiber; and a sheet-like resin layer [C].例文帳に追加
次の構成要素[A]、[B]、[C]を含み、構成要素[B]の片側に厚みが5〜200μmの構成要素[C]、もう一方の側に構成要素[A]となる積層構成を有し、かつFRP構造体の中立面が[A]の内部にあることを特徴とするFRP構造体。 - 特許庁
In a floating water purifier, a sludge tank A for raw water, having a pump for sucking raw water to be treated, a flocculation tank B for raw water, a settling tank C, and a filtration tank D are made of synthetic fiber reinforced plastic (FRP), and a maintenance passage 28 and a handrail 26 are installed.例文帳に追加
処理する原水を吸引するポンプを有する原水用汚泥槽A、原水用凝集槽B、沈降槽C、濾過槽Dとを合成繊維強化プラスチック(FRP)製とし、メンテナン作業用通路28と手摺26とを設けた浮遊型水質浄化装置。 - 特許庁
The method for treating the SMC material comprises immersing the unnecessary uncured SMC material produced in a production process of SMC or a FRP molding process into warm water heated to 50-100°C and curing the SMC material.例文帳に追加
SMCの製造工程や、FRP成形工程で発生する、不要となった未硬化のSMC材料を、50〜100℃の温水に浸漬させて硬化させる。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
Wiktionary英語版での「C-FRP」の意味 |
CFRP
「C-FRP」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 17件
A molded FRP is dried in a range of heating temperature of 100-115°C and in a range of heating time of 300-2,000 hr.例文帳に追加
成形加工されたFRPを加熱温度を100℃〜115℃の範囲で、かつ加熱時間を300〜2000時間に範囲のもとで乾燥せしめることを特徴とする。 - 特許庁
To provide a prepreg stable at room temperature and capable of mold releasing by a primary hardening at a comparatively low temperature (70-100°C) and a short time (Less than 10 hrs), and imparting a FRP molded hardened article having excellent heat resistance and mechanical properties by a next secondary hardening at above 100°C.例文帳に追加
室温で安定で、比較的低温(70〜100℃)で短時間(10時間以内)の1次硬化で、脱型可能な程度になり、且つ次の100℃を越える温度での2次硬化で耐熱性と機械的特性に優れたFRP成形硬化物が得られるプリプレグ。 - 特許庁
To provide an intermediate material for FRP molding, which enables a good molding with no inside void to be obtained by atmospheric pressure alone, even if a matrix resin is hardened at a relatively low temperature, that is, at 100°C or lower.例文帳に追加
マトリックス樹脂が100℃以下の比較的低温で硬化する場合でも、大気圧のみで、内部ボイドのない良好な成形品が得られるFRP成形用中間材料を提供することである。 - 特許庁
The epoxy resin composition for the FRP contains a solid epoxy resin (A) having a softening point of ≥50°C and a melt viscosity at 150°C determined by a cone-plate viscometer of ≤500 mPa s, a bisphenol solid epoxy resin (B) other than the solid epoxy resin (A), a tetracarboxylic dianhydride (C) and a hardening accelerator (D).例文帳に追加
軟化点が50℃以上であり、且つコーンプレート型粘度計による150℃の溶融粘度が500mPa・s以下である固形エポキシ樹脂(A)と、前記固形エポキシ樹脂(A)以外のビスフェノール型固形エポキシ樹脂(B)とテトラカルボン酸二無水物(C)と硬化促進剤(D)とを含有することを特徴とするFRP用エポキシ樹脂組成物。 - 特許庁
In a method for manufacturing the fiberoptic cable, the temperature of thermoplastic resin is set to 160 to 190°C when a tension member 2 of glass FRP and an optical fiber are coated with a coating layer 3 of the thermoplastic resin by extrusion.例文帳に追加
本発明の光ファイバケーブルの製造方法は、ガラスFRPの抗張力体2と光ファイバ10との周囲に熱可塑性樹脂の被覆層3を押し出し被覆するときに、熱可塑性樹脂の温度を、160℃から190℃の範囲内に設定する。 - 特許庁
In the RTM molding method wherein a thermosetting resin is injected in a mold, in which a fiber reinforced substrate is arranged, to be cured under heating and the cured resin is subsequently demolded to obtain an FRP molded article, molding is performed so as to satisfy 0°C≤Tc-Ti≤20°C in the relation between the injection temperature Ti and curing temperature Tc of the thermosetting resin.例文帳に追加
強化繊維基材を配置した型内に熱硬化性樹脂を注入して加熱硬化した後、脱型してFRP成形品を得るRTM成形方法において、熱硬化性樹脂の注入温度Tiと硬化温度Tcとの関係が0℃≦Tc−Ti≦20℃を満足するように成形することを特徴とするRTM成形方法。 - 特許庁
To provide a resin molded product wherein a hardening system using an acid anhydride can be hardened at a low temperature of 100°C or lower, and as a result, an FRP resin type as a molding type is usable to correspond to production of many kinds and small-lots, and to provide a method for producing the product.例文帳に追加
酸無水物を用いた硬化系を100℃以下の低温で硬化させることができ、そのため成形型もFRP樹脂型が使用可能となり、多品種少量生産に対応できる樹脂成形品及びその製造方法を提供すること。 - 特許庁
The transparent resin molded article has a coloring layer of an ink composition containing a coloring agent and a resin component mounted on a transparent plate, and an FRP layer wherein the coloring layer has an elongation ratio of not less than 200% at 110 to 200°C.例文帳に追加
透明樹脂板に着色材及び樹脂成分を含有するインキ組成物により着色層が設けられ、さらにFRP層を設けた透明樹脂成形品であって、着色層が110〜200℃の範囲において200%以上の伸び率を有することを特徴とする透明樹脂成形品。 - 特許庁
|
意味 | 例文 (17件) |
|
C-FRPのページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. | |
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency | |
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved | |
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL). Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、WiktionaryのCFRP (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
「C-FRP」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|