D inkとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
意味・対訳 ディンク
D inkの |
D inkの学習レベル | レベル:15 |
「D ink」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 204件
D: the viscosity of the ink for the electrostatic ink jets is 2-20 cp.例文帳に追加
D:前記静電式インクジェット用インクの粘度が2〜20cp。 - 特許庁
An ink G is applied to the stamper D, and the ink G on the stamper D is transferred to a substrate H for printing.例文帳に追加
スタンパDにインクGが塗布され、スタンパD上のインクGが被印刷基板Hに転写される。 - 特許庁
Subsequently, the ink liquid chamber 12c is contracted and an ink liquid drop is ejected as shown at (d).例文帳に追加
(d)で、インク液室12cが収縮されインク液滴が吐出される。 - 特許庁
An ink detection processing executes detection of ink end through an ink sensor every time when the number of ink ejection times exceeds a specified count d.例文帳に追加
インク検出処理は、インクの吐出回数が所定数dを経る毎にインクセンサによるインクの有無の検出を実行する。 - 特許庁
A D ink quantization part 103 binarizes the InD (x, y) by error diffusion so as to output D ink output data OutD (x, y) to a D ink output terminal 105 and an L ink quantization part 104.例文帳に追加
Dインク量子化部103はInD(x、y)を誤差拡散により2値化し、Dインク出力データOutD(x、y)をDインク出力端子105とLインク量子化部104へ出力する。 - 特許庁
[Here, D is the impact diameter (μm) of the ink impacted on the substrate and P is the impact pitch (μm) of the ink on the substrate].例文帳に追加
(ここで、Dは基板上に着弾したインクの着弾径(μm)を表し、Pは基板上でのインクの着弾ピッチ(μm)を表す。) - 特許庁
If the ink depletion is in a first ink cartridge, the print data is set to the nozzle row D, and ink is ejected from the nozzle row D connected to the second ink cartridge in which ink is not depleted, thereby performing the printing (S27, S29).例文帳に追加
インクエンドが第1インクカートリッジであれば、印字データをノズル列Dにセットしてインクエンドでない側の第2インクカートリッジに接続されたノズル列Dからインクを噴射して印刷を行う(S27,S29)。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
Weblio例文辞書での「D ink」に類似した例文 |
|
dink
sakis
whelks
プーク
テグー
tejus
くび
あご
a jaw
a plaything with which one trifles for pleasure
「D ink」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 204件
Preferably, the ink composition further contains (D) a colorant and (E) a sensitizing dye.例文帳に追加
さらに(D)着色剤や(E)増感色素を含有することが好ましい。 - 特許庁
As a result, ink droplets are ejected from ink containing parts 54 respectively corresponding to the piezoelectric elements A, B, C and D.例文帳に追加
これにより、圧電素子A、B、C、Dにそれぞれ対応するインク収容部54からインク滴が吐出される。 - 特許庁
(D) The viscosity of the ink composition at 20°C is within a range of 0.5-5 mPa s.例文帳に追加
(D)インク組成物の20℃での粘度が、0.5〜5mPa・sの範囲内である。 - 特許庁
Meanwhile, if ink is depleted in the second ink cartridge, the print data is set to the nozzle row C, and ink is ejected from the nozzle row D connected to the first ink cartridge in which ink is not depleted, thereby performing the printing (S28, S29).例文帳に追加
一方、インクエンドが第2インクカートリッジであれば、印字データをノズル列Cにセットしてインクエンドでない側の第1インクカートリッジに接続されたノズル列Dからインクを噴射して印刷を行う(S28,S29)。 - 特許庁
The length L and the diameter d of an ink supply pipe 23 are controlled as (2.823×10^9×d^4) / L> μ/h when ink viscosity is μ and a pressure loss which can discharge ink stably is h.例文帳に追加
インク供給管23の長さL及び径dは、インクの粘度がμ、インクを安定して吐出可能な圧力損失がhである場合に、(2.823×10^9×d^4)/L>μ/hとなるように構成する。 - 特許庁
A length L and a diameter d of an ink supply tube 23 are set to satisfy (2500×d^2)/L>V in the case where an ink flow velocity in the ink supply tube 23 generated by the discharge of a predetermined amount of a predetermined-viscosity ink from the recording head 4 is V.例文帳に追加
インク供給管23の長さL及び径dは、記録ヘッド4から所定の粘度のインクを所定量吐出させることにより生じるインク供給管23内のインクの流速がVである場合に、(2500×d^2)/L>Vとなるように構成される。 - 特許庁
First, a residual quantity D of ink is detected from an output signal of an ink residue sensor 34, and it is judged whether the detected residual quantity D is less than a previously set estimated value D0.例文帳に追加
インク残量センサ34の出力信号からインクの残量Dを検出して、この検出した残量Dが予め定めた所定値D0より小さいか否かを判定する。 - 特許庁
It is preferable that the curvature radius R of the rounded part 2 and the deposited diameter D of the ink satisfy a relation of R>(D/4).例文帳に追加
丸み部2の曲率半径Rとインクの着弾径Dが、R>(D/4)の関係を満たすように構成することが好ましい。 - 特許庁
|
|
D inkのページの著作権
英和辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. | |
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved. | |
Copyright © 2025 JILI. All rights reserved. | |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License |
|
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL). Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wikipedia英語版」の記事は、WikipediaのDink (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 |
|
CMUdict | CMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University. |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
-
1translate
-
2heaven
-
3undid
-
4brackets
-
5square brackets
-
6斜め
-
7meet
-
8fast
-
9miss
-
10stay away from
「D ink」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|