意味 | 例文 (75件) |
Engine part sectionとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
「Engine part section」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 75件
A computer reads URL information on a search engine corresponding to a legal section inputted in a legal section designation part from a first storage part, and accesses to the search engine, based on the read URL information.例文帳に追加
コンピュータが、法区分指定部に入力されている法区分に対応した検索エンジンのURL情報を、第1の記憶部から読出し、読出したURL情報を基に、検索エンジンにアクセスする。 - 特許庁
A small SOx storage catalyst 16 having a cross section smaller than a cross section of an engine exhaust passage and in which a part of the exhaust gas flowing in the engine exhaust passage flows is arranged in the engine exhaust passage.例文帳に追加
機関排気通路内に、機関排気通路の断面よりも小さな断面を有すると共に機関排気通路内を流れる排気ガスの一部が流入する小型SO_x吸蔵触媒16が配置される。 - 特許庁
To lower the height of an engine, install a cam shaft drive mechanism, oil pump and oil seal housing at the lower section of the engine and also improve the part layout performance at the lower section of the engine.例文帳に追加
エンジンの高さを低く抑え、かつ重量増やコストアップを伴うことなくエンジン下部にカム軸駆動機構とオイルポンプとオイルシールハウジングを設置可能にし、同時にエンジン下部における部品レイアウト性の向上を図る。 - 特許庁
The turnover protection frame 10 is provided at a side of an adjacent section of the engine bonnet 5 and a handle post 7 positioned at a rear part of the engine bonnet 5.例文帳に追加
エンジンボンネット5とそのエンジンボンネット5の後方に位置するハンドルポスト7との隣接部位の横側方に転倒保護フレーム10を設ける。 - 特許庁
The control part (10) makes the nozzle hole cross section large in the low-load operating state of the internal combustion engine.例文帳に追加
制御部(10)は、内燃機関が低負荷運転状態のときは噴孔断面積を大噴孔断面積とする。 - 特許庁
Vibration welding of a synthetic resin path structuring member 15 to an engine side part 18 having a nearly semi-circular cross section is divided into an upstream side welding part and a downstream side welding part.例文帳に追加
合成樹脂製通路構成部材15及びエンジン側断面略半円弧状部分18の振動溶着を、上流側溶着部と下流側溶着部とに分ける。 - 特許庁
To provide a power supply system for an aircraft in which an engine section of the aircraft has sufficient electric power utilizable for supplying electric power to an engine and a current consumer build into the peripheral part of the engine.例文帳に追加
航空機のエンジン部が、エンジンとその周辺部に組み込まれた電気負荷に電力を供給するために利用できる十分な電力を有する、航空機用電源システムを提供する。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「Engine part section」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 75件
A heater 50 is provided at a section where a blow-by gas introduction part and a low pressure EGR gas introduction part are arranged closely in an intake passage 3 of the internal combustion engine 1.例文帳に追加
内燃機関1の吸気通路3におけるブローバイガス導入部と低圧EGRガス導入部とが近接配置された部位にヒータ50を備える。 - 特許庁
The pump for the internal combustion engine has a rotary shaft rotated by the rotation of a crankshaft of the internal combustion engine, a pump section provided on the rotary shaft, and a rotating part inside the pump section rotating interlocking with the rotation of the rotary shaft.例文帳に追加
内燃機関用ポンプは、内燃機関のクランクシャフトの回転によって回転する回転シャフトと、回転シャフト上に設けられたポンプ部と、ポンプ部の内部に回転シャフトの回転に連動して回転する回転部を有している。 - 特許庁
A part of exhaust gas of the automobile engine is recirculated on the upstream side of an intake manifold of the engine when it is branched from a section on the downstream side of a graphite removing device in an exhaust passage and a section immediately before opening it for the atmosphere.例文帳に追加
自動車エンジンの排気ガスの一部を、排気通路にある黒鉛除去装置の下流の箇所であって大気開放する直前の箇所から分岐した後、それをエンジンのインテークマニホールドの上流に再循環する。 - 特許庁
On the one side electrical junction box section 5, an insertion part 18 for a wire harness 17 penetrating from the engine compartment to the vehicle compartment is provided, and on the inserting part 18, a waterproofing means 19 is provided.例文帳に追加
一方の電気接続箱部分5に、エンジンルームから車室側に貫通するワイヤハーネス17に対する挿通部18を設け、挿通部に防水手段19を設けた。 - 特許庁
The fire extinguishing pump 4 for the emergency for fire-extinguishing an engine area 2 is arranged in one of a section 3 provided inside the lower stall part 16 of the transverse bulkhead 12 of a hold 13, a section provided between the hold 13 and the hold 13 and a section provided between the engine area 2 and the hold 13.例文帳に追加
機関区域2を消火するための非常用消火ポンプ3を、船倉13の横隔壁12の下部ストール部16内に設けた区画3内、船倉13と船倉13との間に設けた区画内、又は、機関区域2と船倉13との間に設けた区画内のいずれかに配置する。 - 特許庁
In order to obtain engine sound data to be stored within a driving condition range of tables 102-1 to 102-n of a storage part 102, from the engine sound obtained by performing the racing of the engine, while changing the accelerator opening, a section corresponding to each driving condition range is extracted from of the engine sound.例文帳に追加
アクセル開度を変化させてエンジンの空ぶかしを行うことにより得られたエンジン音から記憶部102のテーブル102−1〜102−nの運転状態範囲に格納されるエンジン音データの取得するために、まず、このエンジン音から各運転状態範囲に対応する部分を抜き出す。 - 特許庁
A space 24 having an acute angle in cross section in a view from the vehicle side direction is formed between a lower part of a dash panel 20 and an engine under cover 22.例文帳に追加
ダッシュパネル20の下部とエンジンアンダカバー22との間に、車両側方から見た際の断面が鋭角となる空間24を形成する。 - 特許庁
To provide a device for correctly computing an engine workload, even though a signal indicating a cylinder pressure in any part of an observation section is detected.例文帳に追加
観測区間においてどの部分の筒内圧信号が検出されても、エンジンの仕事量を正確に算出することができるようにする。 - 特許庁
|
意味 | 例文 (75件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
「Engine part section」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|