意味 | 例文 (18件) |
non-specific effectとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
意味・対訳 非特異的影響
「non-specific effect」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 18件
To provide an immunity-measuring reagent containing casein which has superior effect of preventing non-specific reaction of a labelled ligand.例文帳に追加
標識配位子の非特異反応を防止する効果に優れたカゼイン含有免疫測定用試薬を提供すること。 - 特許庁
To provide a means for fixing various substances on a substrate excellent in non-specific adsorption preventing effect.例文帳に追加
非特異吸着の防止効果に優れた、基体上に種々の物質を固定化するための手段を提供すること。 - 特許庁
To amplify a coupling signal without receiving the non-specific effect of a physiological molecule in a measuring system using a peptide array.例文帳に追加
ペプチドアレイを用いる測定系において、生体分子の非特異的な影響を受けることなく、結合シグナルを増幅させることにある。 - 特許庁
In the non-specific absorbent for reducing the non-specific reaction in the immunoassay wherein a measuring reagent having a sugar chain is used and the immunoassay wherein the measuring reagent having the sugar chain is used, the measuring reagent has a sugar chain of a different origin different rom the sugar chain having the effect for reducing the non-specific reaction.例文帳に追加
非特異吸収剤、糖鎖を有する測定試薬が用いられる免疫測定法において非特異反応を減じるための非特異吸収剤であって、糖鎖を有する測定試薬が用いられる免疫測定法において、非特異反応を減じる効果を有する、前記糖鎖とは異なる由来の糖鎖を有する。 - 特許庁
To provide a method for diagnosing non-invasive arteriosclerosis, such as the specifying of a specific atherosclerosis(atheromatosis)-existing site, the monitoring of a therapeutic effect.例文帳に追加
本発明は、特異的な粥状動脈硬化(粥腫ともいう)の存在部位の特定、治療効果モニタリングなどの非侵襲的な動脈硬化の診断法を提供することを課題とする。 - 特許庁
To obtain the subject polyamide as a non-migratory substance capable of flexibilizing polyamides, having high flexibilizing effect and having favorable low-temperature behavior and good hydrolysis resistance as well by polymerization (polycondensation) through the addition of specific dimer diol and/or the corresponding OH-terminated polyester.例文帳に追加
非移行性の物質であって、高い有効性を有し、好適な低温挙動と良好な耐加水分解性を基本となるポリアミドに付与する物質を見出すこと。 - 特許庁
To provide a non-contact power transmission apparatus capable of preventing the effect of heat radiation on a specific portions such as a battery of a body apparatus by interrupting the heat radiation from a power receiving coil.例文帳に追加
受電コイルから放射される熱輻射を遮断し、本体機器側のバッテリ等の特定部位に熱輻射の影響が及ぶことを防止することのできる非接触電力伝送機器を提供する。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「non-specific effect」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 18件
In the China-ASEAN agreement, early harvest (an advance tariff reduction measure) has been in effect since January 2004 in connection with specific agricultural products, and a tariff elimination/reduction schedule for non-agricultural products was entered into in November 2004, and has been in effect since July 2005.例文帳に追加
中国アセアン協定においては、特定の農産物について2004年1月から先行的関税引き下げ措置であるアーリーハーベストを既に実施しており、鉱工業品についての関税撤廃・引き下げスケジュールは2004年11月に締結され、2005年7月より実施されている。 - 経済産業省
To provide an authentication medium update system capable of extracting a proper deliverable authentication medium while preventing a linkage mistake among sections, resulting in saving of the labor of delivery business with non-site-specific effect.例文帳に追加
各係間の連携ミスを防止するとともに、適切な交付可能認証用媒体の抽出が可能で、交付場所を選ばないという効果が得られ、交付業務の省力化が図れる認証用媒体更新システムを提供する。 - 特許庁
To obtain a phased array antenna in which a higher harmonic wave is prevented from being generated by the non-linear effect of an amplifier when amplifying a macro wave input to the amplifier and radiated in a specific angle direction at high level.例文帳に追加
増幅器に入力されるマイクロ波を増幅する際に増幅器の非線形効果により高調波が発生し、その発生した高調波が特定の角度方向に高いレベルで放射されるのを抑圧したフェーズドアレーアンテナを得る。 - 特許庁
Therefore, when some piezoelectric layer 4 is made to be bent by applying an electric field to an opening area A1 corresponding to the specific pressure chamber 16, the peripheral non-opening area A2 is displaced and can suppress the effect on the adjoining pressure chamber 16.例文帳に追加
このため、圧電層4のうち特定の圧力室16に対応する開口領域A1に電界を印加して撓ませたときに、その周囲にある非開口領域A2が変位して隣接する圧力室16に影響を与えることを抑制できる。 - 特許庁
Then, an analyzing method which enables an amplification of a bonding signal without receiving the non-specific effect of a biomolecule and capable of acquiring data of high reliability when phosphorization due to protein kinase is detected using surface plasmon (SPR) measurement is constituted.例文帳に追加
SPRにより基板上のポリペプチドのリン酸化を検出する方法であって、例えば式(I)に示すような構造を含むビオチン修飾された化合物及び抗ビオチン抗体を用いることを特徴とする基板上に固定化されたポリペプチドのリン酸化反応の検出方法。 - 特許庁
To provide a two-part hair dye that exhibits good foaming properties even when the temperature of a mixed solution of the non-aerosol two-part hair dye is rapidly raised by an oxidation reaction of an oxidation dye, gives sufficient foam at a low temperature, has the fundamental function necessary to a hair dye, and gives the effect specific to the non-aerosol two-part hair dye.例文帳に追加
ノンエアゾール式二剤式染毛剤の混合液の温度が、酸化染料の酸化反応により急激に上昇するような場合でも、吐出される泡の泡質が良好であり、かつ低温時の起泡性も良好で、しかも染毛剤として求められる基本的な性能も備え、ノンエアゾール式二剤式染毛剤特有の効果が得られる二剤式染毛剤の提供。 - 特許庁
The agent includes as an effective ingredient a casein hydrolyzate containing free amino acids obtained by hydrolyzing animal milk casein into an average chain length of 2.1 or less in terms of the number of amino acid residues by a specific process, and a non-biodegradable peptide such as Xaa Pro and Xaa Pro Pro in a specific ratio, and is a useful agent exhibiting ACE inhibitory activity and a hypotensive effect.例文帳に追加
本発明の剤は、特定方法により、獣乳カゼインを平均鎖長がアミノ酸残基数として2.1以下に加水分解して得た、遊離アミノ酸及びXaa Pro及びXaa Pro Pro等の生体内非分解性ペプチドを特定割合で含有するカゼイン加水分解物を有効成分とし、ACE阻害活性又は血圧降下作用を示す剤として有用である。 - 特許庁
A new group B nuclear receptor-based inducible gene expression system containing a group B nuclear receptor ligand-bound domain containing a substitution mutant, in which the effect of the substitution mutant can increase ligand binding activity or ligand sensitivity, and which is steroid-specific or non-steroid-specific, and useful for modulating the expression of a gene to be noticed in a host cell is provided.例文帳に追加
置換突然変異を含むグループB核受容体リガンド結合ドメインを含む新規な核受容体ベースの誘導性遺伝子発現システムであって、そのような置換突然変異の効果がリガンド結合活性またはリガンド感受性を増大させることができ、それは、ステロイドまたは非−ステロイド特異的であり、宿主細胞において注目する遺伝子の発現を変調するのに有用なグループB核受容体−ベースの誘導性遺伝子発現システム。 - 特許庁
|
意味 | 例文 (18件) |
|
non-specific effectのページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License. | |
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
「non-specific effect」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|