Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
pro-bの意味・使い方・読み方 | Weblio英和辞書
[go: Go Back, main page]


小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

pro-bとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 《略語》problem(問題)

発音記号・読み方
/prɑb(米国英語), prɑ:b(英国英語)/

遺伝子名称シソーラスでの「pro-b」の意味

ProB

bacillus遺伝子名ProB
同義語(エイリアス)glutamate 5-kinase; Glutamate 5-kinase 1; GK 1; proB; Gamma-glutamyl kinase 1; BSU13120
SWISS-PROTのIDSWISS-PROT:P39820
EntrezGeneのID---
その他のDBのIDSubtilist:BG10963

本文中に表示されているデータベースの説明

SWISS-PROT
スイスバイオインフォマティクス研究所欧州バイオインフォマティクス研究所によって開発運営されているタンパク質アミノ酸配列データベース
EntrezGene
NCBIによって運営されている遺伝子データベース染色体上の位置配列発現構造機能、ホモロジーデータなどが含まれている
Subtilist
枯草菌ゲノムプロジェクトにより運営されている枯草菌に由来するDNAタンパク質配列のデータベース

「pro-b」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 16



例文

A vector comprises a nucleotide sequence encoding a pre-protein consisting of a rat pro-carboxypeptidase B fused with a histidine tag and signal peptide at its N-terminal.例文帳に追加

ヒスチジン−タグおよびシグナルペプチドにN末端で融合されるラットのプロ−カルボキシペプチダーゼBからなるプレ−タンパク質をコードするヌクレオチド配列を含むベクター。 - 特許庁

The beverage contains Cyclo (Pro-Phe) (A) and chlorogenic acid (B).例文帳に追加

そこで、Cyclo(Pro−Phe)の含有量が多い飲料で、風味が改善された飲料(特に容器詰飲料)を提供する。 - 特許庁

(b) temperature: optimum temperature of 70°C and a stable temperature range of 10°C-70°C, (c) molecular weight: about 29,000 (SDS-PAGE method) and (d) the sequence of 16 residues from an N-terminal amino acid of Ile Ile Gly Gly Ile Asp Val Ala Asn Gly Lys Phe Pro Phe Met Val.例文帳に追加

a.pH:至適pH;7.5-11.0、安定pH範囲;4.5〜10.5b.温度:至適温度;70℃、温度安定範囲10℃〜70℃c.分子量:約29,000(SDS−PAGE法)d.N末端アミノ酸からの16残基の配列: Ile Ile Gly Gly Ile Asp Val Ala Asn Gly Lys Phe Pro Phe Met Val - 特許庁

(b) It has strong enhancing activity not only on a fibrinolytic enzyme, which directly acts on a substrate, but also on plasminogen activator or pro-urokinase activator.例文帳に追加

(b)直接のフィブリン分解酵素だけでなく、プラスミノーゲンアクチベーター、あるいはプローウロキナーゼアクチベーターに対して強力な賦活活性を持つ。 - 特許庁

The concentration of the Cyclo (Pro-Phe) is30 μg based on 100 g of the beverage, and the ratio (weight ratio) of the Cyclo (Pro-Phe) to the chlorogenic acid ((A)/(B)) is ≤(1.2×10^-3).例文帳に追加

Cyclo(Pro−Phe)(A)とクロロゲン酸(B)とを含有し、Cyclo(Pro−Phe)の濃度が飲料100gあたり30μg以上であり、Cyclo(Pro−Phe)のクロロゲン酸に対する割合(重量比)((A)/(B))が1.2×10^−3以下とする。 - 特許庁

The new poverty reduction strategy is based upon three pillars - a) pro-poor, sustainable economic growth, b) social development, and c) good governance.発音を聞く 例文帳に追加

本戦略は、貧困削減という目標を支えるため、貧困層に配慮した持続可能な経済成長、社会開発、及びグッド・ガバナンスを三本の柱としています。 - 財務省

例文

To provide a new immunocyte control/differentiation factor gene search method utilizing the transduction of a gene into a Pax5-defected pro cell B, and to provide a utilization for the function elucidation and immunotherapy of Rac1 and ERK5 by the method.例文帳に追加

Pax5欠損プロB細胞への遺伝子導入を利用した新規免疫細胞制御・分化因子遺伝子探索法と、それを利用したRac1およびERK5の機能解明と免疫治療への利用が、本発明の課題である。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

Weblio英語表現辞典での「pro-b」の意味

Wiktionary英語版での「pro-b」の意味

Prob.

出典:『Wiktionary』 (2013/06/18 21:51 UTC 版)

名詞

Prob.

  1. (law) Abbreviation of probation.

prob


Weblio例文辞書での「pro-b」に類似した例文

prob

1

面倒嫌なもの

例文

trouble

例文

bream

例文

demerit

例文

fault

例文

grouse

6

汚すさま

例文

defiling

例文

blight

例文

grog

例文

dregs

例文

snuff

例文

cusk

12

となるもの

例文

harm

例文

harm

例文

wrens

例文

trap

例文

strew

例文

smell bad

例文

pollack

21

ごみ

例文

rubbish

例文

perhaps

例文

to suck something

24

例文

a wrinkle

例文

obstruct

例文

to blockade

例文

to rub

例文

pigs

例文

mainly

例文

boss

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「pro-b」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 16



例文

The oxygen absorbing composition contains an oxygen-absorptive compound (A) having allyl hydrogen or hydrogen bonded to tertiary carbon in the molecule, a pro-oxidant component (B) and a dihydrazide compound (C).例文帳に追加

アリル水素又は3級炭素と結合した水素を分子中に有する酸素吸収性化合物(A)、酸化促進成分(B)及びジヒドラジド化合物(C)を含有することを特徴とする酸素吸収組成物。 - 特許庁

NEW IMMUNOCYTE CONTROL/DIFFERENTIATION FACTOR GENE SEARCH METHOD UTILIZING TRANSDUCTION OF GENE INTO PAX5-DEFECTED PRO CELL B, AND UTILIZATION OF THE METHOD FOR FUNCTION ELUCIDATION AND IMMUNOTHERAPY OF RAC1 AND ERK5例文帳に追加

Pax5欠損プロB細胞への遺伝子導入を利用した新規免疫細胞制御・分化因子遺伝子探索法と、それを利用したRac1およびERK5の機能解明と免疫治療への利用 - 特許庁

Thus, two years ago, the Bank set forth eliminating poverty as its overarching goal, and formulated a new poverty reduction strategy based upon three pillars - a) pro-poor, sustainable economic growth, b) social development, and c) good governance.発音を聞く 例文帳に追加

このような観点から、ADBは一昨年、貧困削減を最重要目標と定め、「貧困層に配慮した持続可能な経済成長」、「社会開発」、及び「グッド・ガバナンス」を三本の柱とした貧困削減戦略を策定いたしました。 - 財務省

This new immunocyte control/differentiation factor gene search method utilizing the transduction of a gene into a Pax5-defected pro cell B is established to obtain a new cell T reconstruction test system, and the function of Rac1, ERK5 and the like are elucidated by the utilization of the test system.例文帳に追加

Pax5欠損プロB細胞への遺伝子導入を利用した新規免疫細胞制御・分化因子遺伝子探索法を確立し、新規T細胞再構築試験系を得ると共に、それを利用してRac1、ERK5等の機能解明を行なうことにより、課題を解決できた。 - 特許庁

(3) In this section: pharmaceutical patent means a patent claiming: (a) a pharmaceutical substance; or (b) a method, use or product relating to a pharmaceutical substance, including any of the following: (i) a method for producing a raw material needed to produce the substance; (ii) a product that is a raw material needed to produce the substance; (iii) a product that is a pro-drug, metabolite or derivative of the substance.発音を聞く 例文帳に追加

(3) 本条において,「医薬特許」とは,(a) 医薬物質,又は (b) 医薬物質に関連する方法,用途又は製品で,次の何れか,すなわち,(i) 当該物質を製造するために必要な原料を製造する方法, (ii) 当該物質を製造するために必要な原料である製品, (iii) 当該物質のプロドラッグ,代謝産物又は派生物である製品,をクレームする特許を意味する。 - 特許庁

A method for determining or detecting a load to a heart ventricle or a heart atrium, or a method for determining or detecting a progression of a level of a heat failure or a heart failure treatment includes the process for measuring (A) a pro-BNP108 and/or (B) a BNP-32 within a sample derived from a subject and overcomes the problem.例文帳に追加

被験者由来の試料中のA)pro−BNP108および/またはB)BNP−32を測定する工程を包含する、心室または心房のいずれかへの負荷を判定または検出する方法、あるいは心不全の進行または心不全治療のレベルを判定または検出する方法によって、上記課題を解決した。 - 特許庁

The method for treating the type-2 diabetes includes administering (a) des Pro^36-exendin-4(1-39)-Lys_6-NH_2 and/or a pharmaceutically acceptable salt thereof, (b) insulin glargine and/or a pharmaceutically acceptable salt thereof, and (c) the metformin and/or a pharmaceutically acceptable salt thereof to the subject requiring the administration.例文帳に追加

2型糖尿病の治療方法であって、(a)デスPro^36エキセンジン−4(1−39)−Lys_6−NH_2又は/及び薬学的に許容されるその塩;(b)インスリングラルギン又は/及び薬学的に許容されるその塩;及び(c)メトホルミン又は/及び薬学的に許容されるその塩を、それを必要とする対象者へ投与することを含む方法。 - 特許庁

例文

(b) The mutated pullulanase having an amino acid sequence having a homology of 50% of a preserved IV region in the above-mentioned sequence and having a pullulanase activity, in which an alanine residue at a specific position of a specified amino acid sequence is deleted or replaced by Cys, Phe, Gly, Leu, Pro, Ser, Val or Trp.例文帳に追加

(b)上記配列の保存IV領域と50%の相同性を有するアミノ酸配列を有し、かつプルラナーゼ活性を有するアミノ酸配列において、上記配列の特定位置のアラニン残基と相同位のアミノ酸残基が欠失又はCys、Phe、Gly、Leu、Pro、Ser、ValもしくはTrpに置換されている変異プルラナーゼ。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


pro-bのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ライフサイエンス統合データベースセンターライフサイエンス統合データベースセンター
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License.
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、WiktionaryのProb. (改訂履歴)、prob (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
CMUdictCMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS