意味 | 例文 (52件) |
penetration beadとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
意味・対訳 裏波ビード
「penetration bead」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 52件
To perform welding of high quality by obtaining sufficient bead width and bead height, and also by obtaining deep penetration into a base material.例文帳に追加
十分なビード幅及び高さを得るとともに母材に対する深い溶け込みを得て、高品質の溶接を行う。 - 特許庁
To provide a starting method of the plasma keyhole welding obtaining a weld bead having an adequately formed penetration bead.例文帳に追加
裏波ビードが適切に形成された溶接ビードを得ることができるプラズマキーホール溶接のスタート方法を提供する。 - 特許庁
TWO-ELECTRODE VERTICALLY FACING ELECTRO-GAS ARC WELDING METHOD EXCELLENT IN WELDING WORKABILITY AND PENETRATION BEAD APPEARANCE例文帳に追加
溶接作業性および裏波ビード外観に優れた2電極立向エレクトロガスア−ク溶接方法 - 特許庁
To provide a penetration welding method and a backing tool, by which a penetration bead having a good shape is formed by raising the cooling speed of molten metal.例文帳に追加
溶融金属の冷却速度を向上させることで良好な形状の裏ビードを形成可能な裏波溶接方法及び裏当て治具を提供する。 - 特許庁
To provide a submerged arc welding method in a vertical posture capable of easily preventing the oxidation of a penetration bead.例文帳に追加
容易に裏波ビードの酸化を防止可能な立向き姿勢のサブマージアーク溶接方法を提供する。 - 特許庁
In a part where one end 10a of a preceding weld bead 10 and the other end 20b of a succeeding weld bead 20 overlap, there is increased a welding heat input compared with a part where the preceding weld bead 10 and the succeeding weld bead 20 do not overlap, thereby preparing a deep penetration part 12a that locally forms deep penetration 12.例文帳に追加
先行溶接ビード10の一方の端部10aと後行溶接ビード20の他方の端部20bが重なる箇所にて、先行溶接ビード10と後行溶接ビード20が重ならない箇所と比べて溶接入熱を増加させて局部的に深溶け込み12となる深溶け込み部12aを作製した。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「penetration bead」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 52件
To provide a welding method by which a penetration bead for evading stress concentration is formed.例文帳に追加
応力集中を回避する裏波ビードを形成することのできる溶接方法を提供することを目的とする。 - 特許庁
To provide a gas purging tool, which keeps an oxygen concentration low by filling an inert gas in the inner part of a container that is limited to the vicinity of a penetration bead welding part when conducting penetration bead welding of an end plate to the manhole body of a container to seal the container.例文帳に追加
容器のマンホール本体に、鏡板を裏波溶接して閉止する際に、裏波溶接部分近傍に限定して容器内に不活性のガスを充填し酸素濃度を低く維持するガスパージ治具を提供する。 - 特許庁
To obtain a welding bead with a deep penetration by high current which has been difficult in the conventional TIG welding.例文帳に追加
従来のTIG溶接では困難であった高電流による深い溶け込みの溶接ビードが得られるようにする。 - 特許庁
When a camera device 4 finishes photographing the whole circumference of a weld penetration bead 8 at a first photographing position, a device body 41 is moved to a second photographing position by a moving stage 42 and similarly photographs the whole circumference of the weld penetration bead 8.例文帳に追加
カメラ装置4が第1の撮影位置での溶接裏波8の全周にわたる撮影を終了すると、その装置本体41は移動ステージ42により第2の撮影位置に移動され、同様に、溶接裏波8の全周にわたる撮影を行う。 - 特許庁
To improve bead appearance while preventing undercut by enabling control of a bead shape and penetration in submerged arc welding, and while enhancing condition tolerance by enabling a large leg length to be obtained.例文帳に追加
サブマージアーク溶接におけるビード形状や溶け込みの制御を可能として、アンダカットを防止しつつ、大脚長を得ることを可能とし、条件裕度を高め、ビード外観を向上する。 - 特許庁
To obtain, with high efficiency, a large leg length fillet weld bead having an excellent bead shape and appearance and free from weld defects such as slag inclusion and incomplete penetration, in horizontal fillet gas shield arc welding of a plate.例文帳に追加
厚板の水平すみ肉ガスシールドアーク溶接でビード形状、外観が良好で、かつ溶接部にスラグ巻き込みや溶込み不足などの溶接欠陥がない大脚長のすみ肉ビードを高能率に得る。 - 特許庁
To provide a method of an arc welding where a spatter is suppressed, the generation of an undercut or a humping bead is prevented, and such a smooth bead penetration and a surface form as given by an MIG or MAG welding are given.例文帳に追加
スパッタを抑制し、アンダカットやハンピングビードを生じることなく、MIG、MAG溶接のような滑らかなビード溶込み・表面形状を得ることができるアーク溶接方法を提供する。 - 特許庁
To provide a laser beam welding method by which a welding process for excess weld metal (penetration bead) to repair a recess at the lower parts of mating faces is eliminated in the butt weld of a narrow groove, and a stable penetration bead which does not cause the recess can be formed only by welding from the groove side.例文帳に追加
狭開先の突合わせ溶接において、合わせ面の下部に窪みを補修する余盛り(裏波)のための溶接工程を必要とせず、開先側からの溶接だけで、窪みが生ぜずまた安定した裏波の形成が可能なレーザ溶接方法を提供する。 - 特許庁
意味 | 例文 (52件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
「penetration bead」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|