Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
restriction sitesの意味・使い方・読み方 | Weblio英和辞書
[go: Go Back, main page]


小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

restriction sitesとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 制限酵素部位、制限部位


「restriction sites」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 10



例文

the specific sites at which a restriction enzyme will cleave DNA発音を聞く 例文帳に追加

規制酵素がDNAを切断する特殊部位 - 日本語WordNet

any of the enzymes that cut nucleic acid at specific restriction sites and produce restriction fragments発音を聞く 例文帳に追加

特異な制限部位で核酸を切って、制限断片を作り出す酵素 - 日本語WordNet

A cleavage map is a map which shows the relative location and distance of the cleavage sites by various restriction enzymes.発音を聞く 例文帳に追加

開裂地図とは、各種制限酵素による開裂部位の位置関係、距離等を示したものをいう。 - 特許庁

In the course of economic activities based on massproduction/consumption/disposal, Japan is facing problems such as a shortage of final disposal sites and the adverse environmental effects of hazardous substances, as well as concern over the depletion of mineral resources in the future. These environmental and resource constraints are at the level in which a restriction of economic activities or reduction of the size of the economy would result.発音を聞く 例文帳に追加

(出典:独立行政法人 物質・材料研究機構) - 経済産業省

To provide a small-sized portable power pack easy to be carried about and used without restriction of spaces and sites as a power source in a variety of fields such as various mobile electronic devices and self-sustaining robots by converting a mechanical power into an electrical output.例文帳に追加

機械的な動力を電気的な出力で変換させて各種携帶型電子機器及び自立型ロボットなどの多様な分野に動力源で使われ、小型で携帯しやすくて空間と場所に制約を受けないポータブルパワーパックを提供する。 - 特許庁

The vector is a plasmid vector, which has two lethal selective marker genes(e.g. SacB gene) and four different cleavage sites(e.g. SfiI cleavage site) recognized by the identical restriction enzyme in proximity to the upstream and downstream sides of the two lethal selective marker genes.例文帳に追加

2つの致死性選択マーカー遺伝子(例えば、SacB遺伝子)、及び該2つの致死性選択マーカー遺伝子の上流及び下流側近傍に同一の制限酵素によって認識される4つの異なる切断部位(例えば、SfiI切断部位)を有してなるプラスミドベクター。 - 特許庁

例文

There are provided a series of low-copy number plasmids comprising restriction endonuclease recognition sites useful for cloning at least the three different genes or operons, each flanked by a terminator sequence, the plasmids containing variants of glucose isomerase promoters for varying levels of protein expression.例文帳に追加

本発明は、ターミネーター配列にそれぞれ隣接する、少なくとも3つの異なる遺伝子またはオペロンのクローニングに有用な制限エンドヌクレアーゼ認識部位を含み、タンパク質発現のレベルを変えるためのグルコースイソメラーゼプロモーターの変異体を含有する、一連の低コピー数プラスミドを提供する。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「restriction sites」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 10



例文

A series of low-copy number plasmids comprising restriction endonuclease recognition sites useful for cloning at least three different genes or operons, each flanked by a terminator sequence, the plasmids containing variants of glucose isomerase promoters for varying levels of protein expression is provided.例文帳に追加

本発明は、ターミネーター配列にそれぞれ隣接する、少なくとも3つの異なる遺伝子またはオペロンのクローニングに有用な制限エンドヌクレアーゼ認識部位を含み、タンパク質発現のレベルを変えるためのグルコースイソメラーゼプロモーターの変異体を含有する、一連の低コピー数プラスミドに関する。 - 特許庁

The method for designing the probe includes a step for specifying one or more regions covering at least a part in a fragment contained in the genome DNA originated from a target organism and sandwiched by restriction enzyme-recognition sites recognized by a restriction enzyme, and a step for designing the specified one or more regions as probes for detecting the fragment in the tested organism.例文帳に追加

本発明に係るプローブの設計方法は、対象とする生物由来のゲノムDNAに含まれる、制限酵素が認識する制限酵素認識部位によって挟み込まれる断片について、当該断片内の少なくとも一部をカバーする1又は複数の領域を特定するステップ、特定した1又は複数の領域を、供試生物における上記断片を検出するためのプローブとして設計するステップを含む。 - 特許庁

例文

To provide a expanded resin laminated soundproof sheet and its manufacturing process which has no restriction on shapes/installation sites/weights, gives a thin structure of overall laminated sheet and a good plastic workability such as a press processing, is equipped with an enough vibration controllability in a final using condition after finishing a heating and foaming process, and exhibits a soundproofing performance.例文帳に追加

形状・施工場所・重量に制限を受けることがないとともに、積層板全体として薄く、プレス加工などの塑性加工性がよく、加熱発泡工程を経た最終の使用状態で十分な制振性能などを備え、防音性能を発揮する発泡樹脂積層防音板およびその製造方法を提供する。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る

restriction sitesのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ライフサイエンス辞書プロジェクトライフサイエンス辞書プロジェクト
Copyright (C) 2025 ライフサイエンス辞書プロジェクト

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS