意味 | 例文 (16件) |
spanning overとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
Weblio例文辞書での「spanning over」に類似した例文 |
|
spanning over
stretch over
tread over
jump across
spreading through
a tension
突き出るさま
buzz along
hover about
hop along
力漕する
to row a boat with powerful strokes
The tension heightened
「spanning over」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 16件
a road constructed with wooden planks or other sturdy matter that is made in the form of a suspension bridge spanning over a cliff or crevice発音を聞く 例文帳に追加
けわしいがけなどに板などを組んで造った橋の道 - EDR日英対訳辞書
The Kara-hashi Bridge of Seta is the bridge spanning over Yodo River in Seta, Otsu City, Shiga Prefecture.発音を聞く 例文帳に追加
瀬田の唐橋(せたのからはし)は、滋賀県大津市瀬田の淀川にかかる橋。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
To prevent loops from being generated when spanning tree configuration messages are lost while executing a spanning tree protocol over a bridge in a network.例文帳に追加
スパニングツリーコンフィギュレーションメッセージが失われた場合にループの発生を防止する一方で、ネットワーク内のブリッジにわたってスパニングツリープロトコルを実行すること。 - 特許庁
BRIDGE AND METHOD FOR PROTECTING SPANNING TREE USING DUAL SWITCHES FOR LAN SERVICE OVER SONET例文帳に追加
SONET上のLANサービス用の双方向スイッチを用いてスパニングツリーを保護するブリッジ及び方法 - 特許庁
Arashiyama-Takao Park Way is a toll highway spanning over a total length of 10.7 km and connects Takao (on National Road No. 162) and Arashiyama (on Kiyotaki-kaido road) in Sakyo Ward in Kyoto City.発音を聞く 例文帳に追加
京都市右京区の高雄(国道162号)と嵐山(清滝街道)を結ぶ全長10.7kmの有料道路。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
It is one of the basic books for research and investigation of family names, and was completed over a period spanning from the period of the Northern and Southern Courts (Japan) to the beginning of the Muromachi period.発音を聞く 例文帳に追加
姓氏調査の基本図書のひとつで、南北朝時代(日本)から室町時代初期に完成した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Over the 30-odd years spanning the two world wars, a variety of barriers were erected and the world broke up into economic blocs (Fig.1.1.7).例文帳に追加
2つの世界大戦を含むこの30年余りの時期には、種々の障壁が築かれ、経済のブロック化が進展した(第1―1―7表)。 - 経済産業省
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「spanning over」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 16件
Yoshitaka KURODA, also known as Josui KURODA, was a military commander and feudal lord during the period spanning over the Sengoku period (period of Warring States), the Azuchi-Momoyama period and the Edo period.発音を聞く 例文帳に追加
黒田孝高/黒田如水(くろだよしたか/くろだじょすい)は戦国時代(日本)、安土桃山時代、江戸時代前期にかけての武将・大名である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Once a small station with a single platform and track on one side only, it was reborn as a fine over-track station in May 1991, spanning two platforms opposite each other and two tracks in between.発音を聞く 例文帳に追加
かつては1面1線、片面プラットホームのみの小さな駅であったが、1991年5月に、相対式2面2線のホームを持つ、立派な橋上駅に生まれ変わっている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
On January 11, 1198, Emperor Tsuchimikado took over the Imperial Throne, but Emperor Go-Toba continued to run his cloister government as a retired emperor for 23 years until 1221, spanning three generations starting from Emperor Tsuchimikado and continuing to Emperor Juntoku and Emperor Chukyo.発音を聞く 例文帳に追加
建久9年(1198年)1月11日、土御門天皇に譲位し、以後、土御門、順徳天皇、仲恭天皇と承久三年(1221年)まで、3代23年間に渡り太上天皇として院政を敷く。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Therefore, it is possible to make a spring feeling as soft compared with the conventional three dimensional knitted fabric formed as having uniform flexibility over the whole surface, and in the case of spanning it over the seat frame, it is possible to make the soft flexible structure resembling the spring characteristics of the muscle of human buttock.例文帳に追加
従って、面全体で一様な弾性に形成した従来の三次元立体編物と比較してバネ感を柔らかくでき、これをシートフレームに張設した場合に、人の臀部等の筋肉のバネ特性に近似した柔らかい弾性構造とすることができる。 - 特許庁
Incidentally, some say that the bridge where they met was the one spanning over the Kamo-gawa River (Yodo-gawa River system), while others say the bridge was the one near Gojo Tenshingu Shrine that crossed a river running along Nishinotoin-dori Street, since Kamo-gawa had no bridge.発音を聞く 例文帳に追加
その橋も、鴨川(淀川水系)であるとする説の他、鴨川には橋は架かっておらず五条天神宮の近く、西洞院通に沿って流れていた川に架かっていた橋であるとする説もある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The engine-driven generator 10 is equipped with an under cover 25 for supporting an engine/generator unit 12, a vertical frame 26 vertically provided near a front end portion of the under cover 25, and a center frame 27 spanning over the vertical frame 26 and the under cover 25.例文帳に追加
エンジン駆動発電機10は、エンジン/発電機ユニット12を支えるアンダカバー25と、アンダカバー25の前端部近傍に立設された鉛直フレーム26と、鉛直フレーム26およびアンダカバー25に架け渡されたセンタフレーム27とを備えている。 - 特許庁
In the case of a trace control instruction for analysis and a slave instruction, a processor A tracing part 14 composed of a tracer writing circuit A 11 which outputs only a microprogram spanning over a plurality of address spaces designated by the circuit 50 is formed.例文帳に追加
解析用のトレース制御指示及びスレーブ指示の場合は、トレース情報制御回路50で指定された複数のアドレス空間を跨いだマイクロプログラムのみを出力するトレーサ書き込み回路A11とからなるプロセッサAトレース部14を構成する。 - 特許庁
A bridging member (bridging plate 26 or bridging rib 27) spanning over the inner wall 24 and the outer wall 25 is provided to extend on the longitudinal extension of a reinforcing rib 23 formed to suspend from the base wall 11 on a double wall part of a lower sidewall part.例文帳に追加
側壁下部の二重壁部分に、その内壁24と外壁25とを架橋する架橋部材(架橋板26又は架橋リブ27)を、底壁11に垂下形成された補強リブ23の長さ方向の延長線上を延びるようにして設ける。 - 特許庁
|
意味 | 例文 (16件) |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
「spanning over」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|