uppersideとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
意味・対訳 上っ側、上辺、上側、上がわ、上側
「upperside」を含む例文一覧
該当件数 : 27件
A polish tool 3 is arranged on the upperside of the turn table 2.例文帳に追加
ターンテーブル2の上方には研磨工具3が配置される。 - 特許庁
A window 4 in the size perfectly exposing the chip 3 is fixed on the upperside of a resin mold 1 while a lid 3 for stopping up the window 4 is set in the upperside of the resin mold 1.例文帳に追加
樹脂モールド1の上面にチップ3が完全に露出する大きさの窓4が付いており、その窓4を塞ぐための蓋3が樹脂モールド1の上面の窓4にはめ込まれている。 - 特許庁
An underside chuck 11 and an upperside chuck 12 are provided in a processing container 10 so as to face each other.例文帳に追加
処理容器10内には,下部チャック11と,上部チャック12が互いに対向するように設けられる。 - 特許庁
A separator chamber A extending to a cylinder row direction is partitioningly formed on the upperside of the cam shaft 4 and rocker shaft 34.例文帳に追加
カムシャフト4及びロッカーシャフト34の上方に、シリンダ列方向に延びるセパレータ室Aを区画形成する。 - 特許庁
Furthermore, electrodes 18, 19 are provided on the upperside and underside of the substrate 16 while using this light emitting material as a light emitting layer 11 so as to manufacture a light emitting element.例文帳に追加
また半導体基板上にこの発光材料を発光層11として電極18、19を設けることにより発光素子20となる。 - 特許庁
The insert part 34b of the boss plate 34 for the core metal 15 is formed while slanting by a prescribed angle to the upperside of the axis direction of the boss main body 35.例文帳に追加
芯金15に対するボスプレート34のインサート部34bを、ボス本体35の軸線方向の上方へ所定角度傾斜させて形成する。 - 特許庁
Thereby, it is possible to assemble the bearing cap 5 while confirming the thrust receive brim 6 and the engaging groove 7 by viewing from the upperside and therefore, the workability is improved.例文帳に追加
これにより、スラスト受鍔6と係合溝7を上方から目視にて確認しながら軸受キャップ5を組付けることが可能となり、作業性が向上する。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「upperside」を含む例文一覧
該当件数 : 27件
The base member 2 is composed of an installation plate 21, having a through-hole 23, placed on an installation surface 100 and a wheel stopper 22 projected from the end of the installation plate 21 to the upperside.例文帳に追加
基部材2は、貫通孔23を有するとともに取付面100に載置される取付プレート部21と、取付プレート部21の端部から上方へ突設された輪止め部22とからなる。 - 特許庁
To provide the horizontal stay for a tower crane which can be provided more upperside than the existing horizontal frame and by which a worker can transfer to a work scaffold easily and safely.例文帳に追加
既設の水平枠よりも上方に設けることができ、作業員が作業足場に容易かつ安全に乗り移ることができるような、タワークレーン用の水平控を提供する。 - 特許庁
The upper-side differential electrode 21a and the common electrode 22 constitute an upperside variable capacitor, and the lowerside differential electrode 21b and the common electrode 22 constitute a lowerside variable capacitor.例文帳に追加
上側の差動電極21aおよび共通電極22は上側可変コンデンサC1を構成し、下側の差動電極21bおよび共通電極22は下側可変コンデンサC2を構成する。 - 特許庁
A hot water carburetor 10 is connected via LPG solenoid valve 8A to the upperside one end pipe port of the branch conduit 15 and further connected to one end of a junction pipe 12 via a decompressor 11.例文帳に追加
また、分岐導管15の上側一端管口には、LPGソレノイドバルブ8Aを介して温水気化器10を接続し、さらに減圧器11を介してジャンクションパイプ12の一端に接続する。 - 特許庁
In an embodiment, a surgical suture needle assembly 100 including a suture structure 102 and a wound treatment material contained in at least any of inside and upperside of the suture structure 102 is provided.例文帳に追加
一実施形態において、縫合構造体102、および、縫合構造体の中および上の少なくともいずれかに組み入れられた創傷処置材料を含む、外科手術用縫合針アセンブリ100を提供する。 - 特許庁
When an upper side car 21 is elevated by the drive mechanism 40 interposed between the upperside car 21 and upper beam 13, as the lowerside car 22 is also interlocked, the vertical interval between both cars can be adjusted.例文帳に追加
上側かご室21と上梁13との間に介装した駆動機構40によって上側かご室21を上下動させると、下側かご室22も連動すので、両かご室間の上下方向間隔を調節できる。 - 特許庁
To stabilize the carrying speed of the paper sheet with a small size and prevent the generation of a transfer blur, at the fixing time by a heat roller and pressurizing roller after the fixing of a toner image against the paper sheet carried toward the upperside.例文帳に追加
上方に向かって搬送される用紙に対してトナー像が定着された後に、加熱ローラおよび加圧ローラによって定着される際に、小さなサイズの用紙の搬送速度が安定化されて、転写ブレ等の発生が防止される。 - 特許庁
A set position of the read object such as a business form and an identification card is set onto a screen of a customer operation display section 6, and a read means 7 such as a direct scanner and an electronic camera for reading the read object from the upperside of the section 6 is located above the customer operation display section 6.例文帳に追加
帳票や身分証明書等の前記読み取り対象のセット位置を顧客操作表示部6の画面上とし、その上方から読み取りを行うダイレクトスキャナーや電子カメラ等の読み取り手段7を配置した。 - 特許庁
|
|
uppersideのページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Copyright (C) 2025 日本図学会 All rights reserved. | |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License |
|
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL). Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのupperside (改訂履歴)、upper side (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
「upperside」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|