意味 | 例文 (10件) |
zoom tele wideとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
Weblio例文辞書での「zoom tele wide」に類似した例文 |
|
zoom tele wide
Expand the scope.
幅が広いこと
the lengthwise dimension
the width of a wavelength
There is plenty of room.
「zoom tele wide」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 10件
A zoom control unit 121 controls a zoom magnification of an image to be projected toward a wide end or a tele end.例文帳に追加
ズーム制御部121は、投影する画像のズーム倍率を、ワイド端またはテレ端側に制御する。 - 特許庁
When the zooming position of the zoom lens 2 arrives at a threshold zoom position, set at a wide angle side as compared with the tele end, driving of the zoom lens 3 toward the wide end is started.例文帳に追加
ズームレンズ2のズーム位置がテレ端より広角側に設定されたしきいズーム位置に達するとズームレンズ3をワイド端に向けて駆動し始める。 - 特許庁
A controller and a timing generator 40 controls the zoom lens 2 to a wide end and the zoom lens 3 to a tele end, in the initial state wherein power is on.例文帳に追加
コントローラ及びタイミングジェネレータ40は、電源オンの初期状態ではズームレンズ2をワイド端、ズームレンズ3をテレ端に制御する。 - 特許庁
The kinds of data are tele-direction correction values and wide-direction correction values in which difference of an actual focus position at the time the object distance is infinite and a focus position on design is obtained every a plurality of zoom positions from a wide end to a tele end and also every moving direction of the zoom lens to these zoom positions.例文帳に追加
データの種類は、被写体距離が無限遠であるときの実際のフォーカス位置と設計上のフォーカス位置との差を、ワイド端からテレ端までの複数のズーム位置毎に、かつそのズーム位置へのズームレンズの移動方向別に取得したテレ方向補正値及びワイド方向補正値とする。 - 特許庁
When a simultaneous tele/wide image photographing mode is set, zoom positions of a zoom lens 12c of a right imaging system 12 and a zoom lens 13c of a left imaging system 13 are set to be different from each other, a wide-side image can be taken by the right imaging system 12, and a tele-side image can be taken by the left imaging system 13.例文帳に追加
テレ/ワイド同時撮りモードに設定されると、右撮像系12のズームレンズ12cと左撮像系13のズームレンズ13cとのズームポジションを異ならせ、右撮像系12でワイド側の画像を撮影し、左撮像系13でテレ側の画像が撮影可能となる。 - 特許庁
A zoom amount detection circuit 310 detects a zoom amount of a projection lens 1114, more specifically, a shift amount for the projection lens 1114 to be shifted in accordance with a wide (enlargement) side or a tele (telescopic) side, respectively.例文帳に追加
ズーム量検出回路310は、投射レンズ1114のズーム量、より具体的には、投射レンズ1114が、ワイド(拡大)側、或いはテレ(望遠)側の夫々に対応してシフトされたシフト量を検出する。 - 特許庁
To provide an inspection apparatus for a solid-state imaging device that can assess an optical property of a solid-state imaging device using a tele edge and a wide edge that correspond to a zoom camera's specifications, the optical property of a solid-state imaging device that had so far been assessed using only a single focus.例文帳に追加
単焦点だけで評価していた固体撮像素子の光学特性が、ズームカメラ仕様に対応するテレ端、ワイド端で評価することができる固体撮像素子の検査装置を提供する。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「zoom tele wide」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 10件
Magnification of the photography lens 11 may be five times, or the like, and the photography lens 11 is moved to the wide end or tele end depending on an operated key 1-5 in this case and then the object is magnified by 1-5 times by an optical zoom function.例文帳に追加
撮影レンズ11の倍率は5倍などであってもよく、この場合は操作された1〜5キーに応じて撮影レンズ11をワイド端あるいはテレ端に移動し、光学ズーム機能によって被写体を等倍〜5倍まで拡大する。 - 特許庁
In this configuration, when zooming is carried out from a wide-angle end to a tele-photo end, the zoom lens fixes the first lens group G1 and the fourth lens group G4, moves the second lens group G2 toward the image side, then to the object side, and makes the third lens group G3 move rectilinearly to the object side.例文帳に追加
この構成において、広角端から望遠端への変倍においては、第1レンズ群G1および第4レンズ群G4を固定し、第2レンズ群G2を、像面側へ移動させた後に物体側へ移動させるとともに、第3レンズ群G3を直線的に物体側へ移動させる。 - 特許庁
Here, an LED that is the light source for emitting photographic auxiliary light is made to emit light, while the irradiation angle of the photographic auxiliary light is adjusted by a liquid lens, arranged on the front of the LED on the subject side so that the photographic area is irradiated with the photographic auxiliary light, according to the operating position (TELE side and WIDE side) of the zoom switch.例文帳に追加
このときには、撮影補助光発光用の光源であるLEDを発光させながら、ズームスイッチの操作位置(TELE側、WIDE側)に応じた撮影領域に向けて撮影補助光が照射される様に撮影補助光の照射角がLEDの被写体側前面に配備された液体レンズによって調節される。 - 特許庁
意味 | 例文 (10件) |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
「zoom tele wide」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|