意味 | 例文 (26件) |
division bookとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
意味・対訳 割算書
「division book」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 26件
He often appears as 'Sachujo' (Middle Captain of the Left Division of Inner Palace Guards) in "Makura no soshi" (the Pillow Book).発音を聞く 例文帳に追加
『枕草子』にも「左中将」としてたびたび登場する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
His book "Warizan sho" (The Book of Division) (popular name) was the most valuable Wasansho in the early Edo period with "Sanyo-ki" (the Calculation Manual).発音を聞く 例文帳に追加
著書『割算書』(通称)は、『算用記』と共に江戸時代初期を代表する貴重な和算書である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The book 11 has an index consisting of a solid part 16 which demarcates the range of a representative division and index letters 17 representing the contents of the representative division.例文帳に追加
書籍11は代表区分の範囲を表示させるベタ16と、代表区分の内容を表示させるインデックス文字17とからなるインデックスを有する。 - 特許庁
(4) Ban on Transactions Related to Non-Segregated Trading Book by Segregated Trading Division発音を聞く 例文帳に追加
④【特定取引勘定に係る取引を行う組織における非特定取引勘定に係る取引の禁止】 - 金融庁
When a book file 103 has division attributes to make a division into a subset of a plurality of pages in the book file 103, for example, documents, sections, chapters, or pages, a bookbinding application 104 sets in the respective parts and the respective chapters shift ejection attributes according to the division attributes.例文帳に追加
ブックファイル103がブックファイル103における複数のページの集合である例えば文書/部/章/ページに分割する分割属性を有する場合に、製本アプリケーション104は、各部や各章に分割属性に応じたシフト排紙属性を設定する。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「division book」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 26件
METHOD FOR REDUCING PEAK-TO-AVERAGE POWER RATIO USING CODE BOOK IN CODE DIVISION MULTIPLE ACCESS COMMUNICATION, AND APPARATUS例文帳に追加
コード・ブックを用いてピーク対平均電力比を低減する符号分割多重接続通信の方法および装置 - 特許庁
A pattern selection circuit 253 judges whether or not an original is a book by referring to book division information, and in the case that it is the book, reads only two upper and lower patterns from a pattern dictionary 252 and outputs them to a comparator circuit 254.例文帳に追加
パターン選択回路253は、ブック分割情報を参照して原稿が書籍かどうかを判断し、書籍であった場合は、パターン辞書252から上下の2パターンのみを読み出し、比較回路254に出力する。 - 特許庁
At such a time, exceptional matters of division, transmission and retry are defined and when any relevant exceptional matter occurs, the offset code book mode is executed in accordance with the matter.例文帳に追加
この時に、分割、伝送及び再試行例外事項を定義し、該当例外事項が発生すれば、これに対応してオフセットコードブックモードを実行する。 - 特許庁
"Warizan sho" (The Book of Division) by Shigeyoshi MORI published in 1622 has a description which seems to criticize "Sanyo-ki" as being too difficult to understand, so the latter should be older than the former.発音を聞く 例文帳に追加
元和8年(1622年)に刊行された毛利重能の『割算書』の中で同書が難解であると批判したと思しき記述が見られることから同書よりも古いとされる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
To provide a fast searching method for reducing a calculation quantity needed for a code book search for a voice encoder which user predictive division matrix quantization of a line spectrum pair coefficient and a predictive division vector quantization system.例文帳に追加
線形スペクトルペアー係数の予測分割行列量子化、また予測分割ベクトル量子化方式を用いる音声符号化器において、コードブック探索時に要求される計算量を減らすための、それらの高速探索方法を提供する。 - 特許庁
According to "Engishiki" (an ancient book for codes and procedures on national rites and prayers), chokushimaki was established in four provinces: Shinano Province (16 locations), Kai Province (3 locations of Hosaka Maki, Maino Maki, and Kasshiwamae Maki), Kozuke Province (9 locations), and Musashi Province (4 locations), and the first two provinces were under the jurisdiction of Samaryo (Left Division of Bureau of Horses), and the last two provinces under the jurisdiction of Umaryo (Right Division of Bureau of Horses).発音を聞く 例文帳に追加
『延喜式』によれば、勅旨牧は信濃国(16ヶ所)・甲斐国(穂坂牧、真衣野牧、柏前牧の3ヶ所)・上野国(9ヶ所)・武蔵国(4ヶ所)の計4ヶ国に設置され、前2ヶ国は左馬寮、後2ヶ国は右馬寮の管轄下であった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
To provide a method for working perforation for vertical division and cutoff in a bound book of saddle stitch specification capable of working perforation for cutoff by a working step (in-line) by a printing/folding machine.例文帳に追加
切取用ミシン線の加工を印刷・折機による加工工程(インライン)で行うことができる中綴じ仕様製本における上下分割切取用ミシン線加工方法を得る。 - 特許庁
In a home-cooking book titled "Nichiyo kenyaku ryori shikata sumo banzuke" published in the Tenpo era, a whale meat-based dish was ranked at the 16th of maegashira (sumo wrestlers in the makuuchi [senior-grade] division who rank below the komusubi) in a ranking of summer dishes.発音を聞く 例文帳に追加
天保年間には「日用倹約料理仕方角力番附」という家庭料理書の中で「夏場のおかず位付け(ランキング)」の前頭16番目に鯨料理が紹介されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
|
意味 | 例文 (26件) |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
「division book」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|