意味 | 例文 (20件) |
earth-shipとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)
Wiktionary英語版での「earth-ship」の意味 |
Earth-ship
Earthship
別の表記
語源
Compound of Earth + ship. In the architectural sense, coined by American architect Michael E. Reynolds.
名詞
Earthship (複数形 Earthships)
- (architecture) A solar-heated house made of natural and recycled materials, such as earth-filled tyres.
- (poetic) The Earth, considered as a spaceship moving through space.
- (science fiction) A spaceship originating from or belonging to Earth.
参照
- “Earthship”, in OED Online
, Oxford, Oxfordshire: Oxford University Press, launched 2000.
- Jesse Sheidlower, editor (2001–2023), “Earthship, n.”, in Historical Dictionary of Science Fiction.
「earth-ship」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 20件
a ship transporting earth発音を聞く 例文帳に追加
土を運ぶ船 - EDR日英対訳辞書
We can't proceed with the operation while the earth ship is there.例文帳に追加
地球船がいる間は作戦を実行できない - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
Just keep him alive long enough to destroy the earth ship.例文帳に追加
地球の船を破壊するまで 生かしておけばいい - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
The conveying ship 1 includes a storage tank 11 for storing dredged earth.例文帳に追加
運搬船1は、浚渫土を貯留するための貯槽11を備えている。 - 特許庁
The only way to save the earth, is to blow up this ship before the invasion.例文帳に追加
地球を救う唯一の方法は、することです 侵攻前に、この船を爆破する。 - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
On the deck 12 of an earth depth investigating ship, cylindrical tanks 11 are vertically arranged.例文帳に追加
地球深部探査船の甲板12の上には、円筒型のタンク11が縦置きして配置される。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
ウィキペディア英語版での「earth-ship」の意味 |
Earthship
出典:『Wikipedia』 (2011/05/30 00:29 UTC 版)
「earth-ship」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 20件
Actually, there is a little bit of gravity on the ship... so, so going to the bathroom... in space is a lot like going to the bathroom on earth.例文帳に追加
"実は船内には ちょっと重力があって..." "だから 宇宙でお風呂に行くのは..." "地球でお風呂に行くのと 同じだよ" - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
To automatically and accurately detect the speed and navigation direction of a ship according to a ship image being detected from the image of an earth surface being photographed by the synthetic aperture radar of an artificial satellite.例文帳に追加
人工衛星の合成開口レーダによって撮影された地球表面の画像から検出した船舶画像について船舶の速度と航行方向を自動的かつ正確に検出する。 - 特許庁
To provide an antifouling coating to be used at a ship bottom that can extend the lasting period of its fouling inhibitory effect against aquatic organisms and is obtained by mixing a fired diatomaceous earth powder whose grain size is controlled with an antifouling coating used at a ship bottom.例文帳に追加
粒度調整した焼成珪藻土粉を船底防汚塗料と混合調合して、船底等に水棲生物が付着することを抑制する効果の持続期間を延長する船底防汚塗料の提供を目的とする。 - 特許庁
A plurality of navigation apparatuses 1000 display the navigation state of a ship 900 or steers the ship 900 according to a satellite electric wave course azimuth value CD1 and an earth magnetism course azimuth value CD2 at a specific speed value or higher and at a speed that is less than a specific speed value, respectively.例文帳に追加
複数航法装置1000は所定速度値以上のときは衛星電波針路方位値CD1、そうでないときは地磁気針路方位値CD2により船舶900の航行状態の表示または操舵を行う。 - 特許庁
Episodes that took place aboard the ship to France were noted in his letters, such as his becoming convinced that the Earth was spherical, or the time when he was bewildered because he was asked for a kiss by a young Caucasian boy upon parting from each other.発音を聞く 例文帳に追加
フランス行きの船内では、地球が球体であることを得心したり、白人少年に別れのキスを求められてとまどうといったエピソードがあったことが本人の手紙にしたためられている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
(ii) The damage due to self weight, earth pressures, Level 1 earthquake ground motions, berthing and traction of ship, imposed loads, collision with vehicles, and/or other damage shall not impair the function of the ancillary facilities nor affect their continued use.発音を聞く 例文帳に追加
二 自重、土圧、レベル一地震動、船舶の接岸及び牽引、載荷重、車両の衝突等の作用による損傷等が、当該設備の機能を損なわず継続して使用することに影響を及ぼさないこと。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
A myth says Nigihayahi no mikoto descended to the earth by Amenoiwafune Ship, and was associated with the god of air and aviation (Amenoiwafune is interpreted as airplane) and was chosen as the enshrined deity.発音を聞く 例文帳に追加
饒速日命は神話において天磐船にのって地上に降臨したとされることから、空の神・飛行機の神(天磐船:アメノイワフネ=飛行機と解釈)として結び付けられ、飛行神社の祭神に選ばれた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The rotational angular velocity of a radiation unit in an antenna 1 is controlled according to the steering angular velocity of the ship so that the rotational angular velocity in the detection signal transmission direction in the coordinate system fixed to the surface of the earth is constant.例文帳に追加
自船の旋回角速度に応じ、空中線1における輻射部の回転角速度を、地球表面固定の座標系における探知信号送信方向の回転角速度が一定になるよう、増減制御する。 - 特許庁
|
意味 | 例文 (20件) |
|
earth-shipのページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL). Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、WiktionaryのEarth-ship (改訂履歴)、Earthship (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 |
|
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL). Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wikipedia英語版」の記事は、WikipediaのEarthship (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
「earth-ship」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|